【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 14:34:59.95ID:eL0Pc5fH0
はい!
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 15:48:32.65ID:CcoMBrCQ0
分かりました!
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 17:37:09.12ID:AGqoGIgn0
なんだこのスレは・・・
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 23:18:44.74ID:jswtOGuH0
わたし、ガチホモだよ!
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 00:36:16.72ID:I+aODaPB0
よかった!
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 12:39:20.15ID:OPn1O35K0
はい!
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 22:45:25.56ID:Oy9XmuTY0
わたし、基地外だよ!
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/06(金) 01:21:26.40ID:QWO9rv7q0
分かりました!
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:01.24ID:0ee4YHDn0
わたし、ストロング金剛だよ!
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 03:11:48.18ID:zITYhJzg0
よかった!
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 17:24:40.06ID:4qpMT0+m0
わたし、ガチホモだよ!
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 17:42:41.39ID:zITYhJzg0
なんだこのスレは・・・
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 22:13:24.13ID:4qpMT0+m0
わたし、ストロング小林だよ!
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 22:37:30.39ID:zITYhJzg0
はい!
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/10(火) 00:04:33.65ID:oIEUzLtE0
わたし、ガチムチだよ!
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/10(火) 00:10:17.67ID:jZ7tWZ2r0
私、女だよ!
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 23:10:57.52ID:sYDz8OZC0
わたし、隠れホモだよ!
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 23:13:29.48ID:KhkjCKDt0
よかった!
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 09:19:44.71ID:BJ7usuE30
わたし、氷川きよしだよ!
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 09:38:32.54ID:OsMSebuV0
ひどいです・・・
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/20(金) 22:19:04.54ID:c4iYqmue0
OPPOのHAー1
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/20(金) 23:24:17.95ID:K7O3cVWT0
分かりました!
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/21(土) 15:44:56.79ID:tUkmbDnO0
はい!
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/21(土) 16:36:01.35ID:VgNEB3y40
1200の装着感に5200の性能を搭載したヘッドホンを出してくれ
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/21(土) 16:36:01.46ID:VgNEB3y40
1200の装着感に5200の性能を搭載したヘッドホンを出してくれ
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/21(土) 17:48:19.58ID:tUkmbDnO0
伝えておきます!
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/21(土) 18:17:25.44ID:B4dbfkjM0
>>907
1200じゃダメなの?
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/22(日) 01:33:46.00ID:6RmK+9qz0
はい!
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/22(日) 21:44:45.81ID:z9ICObGg0
散々視聴しまくってD9200買ってしまったわ
値段と見た目が釣り合ってないとか
竹(笑)とか色々あるけど
この高音一度聞いたらもうダメだった
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/22(日) 21:45:17.29ID:GgPaxlIi0
>>911
おめでとうございます!
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/22(日) 22:17:44.49ID:iFBypf3R0
d9200視聴してみたんだけど鳴り方が独特ね
密閉なのに閉塞感というかドライバーから直接鳴ってる感じがしない
今の密閉型ハイエンドはみんなこんななのか
ただ妙に響いて躾の悪いホールで聴いてる感じがした
ハウジングを多少押し付けると改善されるけど音場感が削がれて普通の密閉型の音に落ち着いてしまう
聴いてて思ったのがハウジングの外にもう一つ空間があってそこに無駄な音を放出してるイメージ
竹の響きの収まり方が木とは違う感じで新鮮だったな
軽やかで明るい声の出方やトーンはいいと思うけど音場という根本的な相性が合わなかったみたい
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/23(月) 00:34:41.28ID:WKUxhDPh0
分かりました!
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/24(火) 21:21:45.12ID:QYrlof0s0
D9200のヘッドバンド、中央から思い切って内側に曲げれば普通の装着感にならない?
サイドのメモリ最大の9まで伸ばして丁度だったのが
6くらいで頭の丸みに沿ってピッタリになる感じ
横にビヨーンと膨らんでるのより
本来この状態が正しいような
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 00:08:08.48ID:UjSXyriT0
D9200ってD5200、D7200の色違いで、音質も値段と比例するわけでなく
傾向の違いだけなんて提灯レビューにも書かれる始末だから売れないけど
7200はまだしも5200とは聞いた瞬間に全然グレード違うって分かるだろうと…
別に値段なりの音でしかないけど、過剰に低評価されてる気がする
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 06:28:00.42ID:UI9paM9S0
もっとお高いの買うつもりでeイヤに行って色々試聴したけど、結局D9200が一番気に入って買った。
やっぱりある程度以上は好みだからね。
イヤーパッドが合皮なのは手に取るまではマイナス要素だったけど、非常に質感が良いのは触らないと分からないと思う。
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 13:58:06.44ID:a5aoyTku0
竹ハウジングが胡散臭さ醸し出してるだけで
D9200自体はハイエンドホンとして真面目に作られてるからな
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 14:24:24.13ID:fh23fAFk0
はい!
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 23:35:02.91ID:0pDVyVIY0
d9200視聴してみたんだけど鳴り方が独特ね
密閉なのに閉塞感というかドライバーから直接鳴ってる感じがしない
今の密閉型ハイエンドはみんなこんななのか
ただ妙に響いて躾の悪いホールで聴いてる感じがした
ハウジングを多少押し付けると改善されるけど音場感が削がれて普通の密閉型の音に落ち着いてしまう
聴いてて思ったのがハウジングの外にもう一つ空間があってそこに無駄な音を放出してるイメージ
竹の響きの収まり方が木とは違う感じで新鮮だったな
軽やかで明るい声の出方やトーンはいいと思うけど音場という根本的な相性が合わなかったみたい
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 00:57:47.34ID:syQzCIF70
分かりました!
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/31(火) 22:07:16.02ID:8y1DLelY0
https://i.imgur.com/5KH8fKP.jpg

D9200に尼で売ってたヘッドバンドカバーつけたら、見た目最悪になったが頭頂部の痛みは嘘のようになくなった
元々イヤーパッドは問題ないのでこれなら何時間でも付けてられそう
重いのは重いから最高とまではいかないけどな
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/01(水) 01:08:14.44ID:nZFEOGSk0
>>923
カッコいい!
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/03(金) 08:03:47.73ID:fLEeMNti0
はい!
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/03(金) 20:12:02.08ID:mU7D6mjp0
初めてのデノンで入門編のAH-D1200買ったんだけど説明にはイヤーパッドに独自の人工皮革使ってて寿命が2倍!って謳ってるみたいだけど
毎日使ったとして実際にイヤーパッドは何年持つと思ってたら良いですか
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:17.93ID:FMptxnyr0
よかった!
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/05(日) 03:27:40.32ID:pa+6QIAV0
D9200とT5p2ndで迷ってるんだけどどっちが良いのかな?
奮発して高いD9200の方を買っといた方が後悔は少ないかな?
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/05(日) 04:28:15.98ID:d9COpJSq0
>>931
両機種持ってるけどD9200の方が高音の抜け、解像感は上
中域はどちらも近くボーカルは耳元で聞こえる感じ
低域はどちらも弾力感があってあまり主張しないが
D9200の方が輪郭がはっきりしているかな
両方傾向は近いけど価格なりの差はある

D9200より価格上のHD820やSTELLIA、TH909も試聴したけど
密閉ダイナミック型の括りじゃD9200の音質は、もう現状これ以上は無理なレベルに達してるよ
そういう意味じゃ開放型ハイエンドや平面駆動型に目移りしないなら後悔ないと思う
装着感はヘッドバンドにクセがあるので試着は必要
それもやわらかい素材巻くなり貼れば改善できるけど
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/05(日) 04:50:35.43ID:pa+6QIAV0
ありがとうございます

そう聞くとD9200がますます欲しくなってきました
一生物を買うつもりなら、それほど高くなくもないような気もしますし、奮発して買っちゃおうかなと思います
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/05(日) 09:54:16.03ID:as0ecIkX0
よかった!
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/05(日) 11:36:35.56ID:d9COpJSq0
>>933
D9200は競合のTH900mk2やATH-AWKTと比べて割高ってこともないのに
レビューででD5200やD7200とは傾向が違うだけで音質に差はない
みたいなことを書かれたせいで高すぎると思われてるんだよな
実際はD5200とは明らかに解像感に天地の開きがある
D7200とも解像に差はあるが、低音量感重視ならD7200のほうがという人も
いるだろうくらいの差なので、今のD7200の値段は相当コスパいいと思う

あとD9200買うなら付属の6.5mmシングルケーブルが優秀なので無理にバランス化する必要ないよ
バランスケーブルも何種類か試したけど音場広くなったり低音増したように感じるけど
広域の伸び弱くなったりボーカル遠くなったりもあって結局シングル接続に戻した
付属ケーブルで性能限界まで引き出すようチューニングされてるのではないかと思う
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:33.35ID:uWxSVmaG0
分かりました!
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 16:04:13.92ID:mZnQPdku0
>>933-943
レスBOTがちゃんと返しててなんかわろた
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/07(火) 19:15:53.89ID:floU0f0h0
いえいえです!
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 00:07:54.80ID:2j8fCezG0
D1100のパッドがめくれてきたのでD1200に買い替えようと思うのですが値段分の音質差はありますか?
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 07:29:47.37ID:he5/EM1h0
>>932
>密閉ダイナミック型の括りじゃD9200の音質は、もう現状これ以上は無理なレベルに達してる

その点は何とも言えんが、9200は女性ポップスが神レベルで美しく聞こえた。
一方、男性ボーカルではその神性は表れない。ただミスチルとかハイトーンボイスには有効。

洋楽ロックなどは、どれ聞いても高音寄りの味付けでキンキンして、合う合わないというより
他のヘッドホンとはずいぶん味付けが違うという感じ
うるさすぎるのも出てくる

特色としては完全な高音ホンだな、ってこと
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 09:43:09.63ID:a6TAVnVa0
俺はD9200がキンキンするって感じたことないな
pro ican真空管モードにデフォルトのシングルエンド6.3mm繋いでの感想
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 10:51:38.50ID:NQW5Itzn0
UD-505だけどD9200でキンキンしたり刺さる感じはないな
高音ホンといえばAKGのK701シリーズやK812のイメージで、D9200はど真ん中ニュートラルだと思う
高音刺さるのは上流に問題ありそう
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 12:32:19.02ID:DZLTSGUR0
分かりました!
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 23:13:31.48ID:AqlVZpod0
>>940
D9200付属の銅+銀コートケーブルで明るすぎる場合、銅オンリーケーブル試してみ
NOBUNAGAから最近出たやつでかなり変わった
バランス接続になった影響もあるだろうけど、音場更に広くなって長時間聴きやすくなった
元気さみたいなのは標準3mケーブルの方があるので使い分けてるけど

海外のレビューでもD7200のケーブルまたは4種類ほど銅ケーブルでテストしたが
どれも高音抑えるなら交換お勧めらしい
ただD9200付属の短い方のケーブルは音が荒くなるので微妙とのこと
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/15(水) 16:50:03.76ID:L93VO0oh0
誰かメルカリでD1200出品してくれないかなー
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/15(水) 17:02:59.84ID:3Byhe2a90
どこの誰かもわからん奴の汗を吸い込みまくってる中古のヘッドホン使いたいのかよ
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/15(水) 17:10:15.36ID:1bdEjYC50
はい!
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/15(水) 18:53:43.35ID:mSW2ON240
他人の体臭や生活臭が染み付いてるモノが好きな奴が買うんだろう
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/15(水) 21:12:43.66ID:Wl1jgfyV0
上はHE-1000(他社だが)から下は2000円のヘッドホンまで
持ってるが久々にD320引っ張り出して聞いた。
素直に「好みだ」と感じて心地よかった

D320はかなりの低音ホンだと思う
音がもっと張ってるとBeatsみたいになるがD320は
刺激は控えめで柔らかく鳴らす
小型の真空管アンプが合う 聴きつかれ無し

各種、ヘッドホン、偶に聞きたくなるから処分できないんだよなア
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/26(日) 18:19:52.17ID:nAZ8G2r/0
なんだこのスレは・・・
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/03(日) 00:17:21.38ID:vXQ/L2Cg0
ウソかと思ったらマジだった!
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 21:28:20.41ID:DanKPOZQ0
はい!
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 21:17:47.52ID:OhDtQg5X0
分かりました!
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 00:51:26.50ID:IKb8opXi0
はい!
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 01:25:07.40ID:oeRQRfVv0
(´・ω・`)
wh-1000xm3なら満足できるかな?
そこまでノイキャン求めてるわけじゃないんだけど
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 09:59:59.18ID:IKb8opXi0
D5200はどうでしょうか!
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 21:29:49.06ID:lCPwWzdr0
ありがとうございます!
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/27(水) 14:57:19.30ID:6UqpRgZb0
ありがとうございます!
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/28(木) 12:22:16.96ID:4SKOE4sn0
ありがとうございます!
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/30(土) 18:47:58.58ID:Rw4Id6rc0
よかった!
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/31(日) 13:15:27.81ID:4//NKPf70
ひどいです・・・
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/05(金) 00:18:20.93ID:GvPbJ+Z40
いえいえです!
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/14(日) 11:51:46.69ID:X2RxJAzP0
AH-D9200買ったんですが、オススメの上流ありますか?
聞くのはクラッシックメインです
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/14(日) 17:36:20.95ID:B5u7vps+0
それなら、iPodですよね!
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/16(火) 00:28:32.30ID:pOirNwJ90
>>978
なーる真空管ですか
相性良いんですね

教えたくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況