X



【HMD】PlayStationVR 347【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2b8-+RE6 [123.224.40.66 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:07:56.70ID:hlETvYkh0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 346【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540632775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63b8-bHrI [180.1.134.226])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:46:53.48ID:n6p98ok40
skyrimはカートに入れられないからクーポン使えないのか
0416名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:42.91ID:tuyizmvId
バイオの時も2Dで気付かずにやってた人いたな
0418名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:24:38.92ID:tuyizmvId
ユーリヤレッスンはまだですかね
0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3af-maOp [122.134.144.54])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:27:08.32ID:bWjAxmWt0
>>385

日本(円)
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00000409/1?direction=desc&;sort=release_date

UK(ポンド 1ポンド140円)
https://store.playstation.com/en-gb/grid/STORE-MSF75508-PLAYSTATIONVRHUB/1?direction=desc&;sort=release_date

US(ドル 1ドル113円)
https://store.playstation.com/en-us/grid/STORE-MSF77008-VIRTUALREALITYG/1?direction=desc&;sort=release_date

香港(香港ドル 1HKD14.5円)
https://store.playstation.com/en-hk/grid/STORE-MSF86012-VRGAMES/1?direction=desc&;sort=release_date

上海(元)
https://store.playstation.com/zh-hans-cn/grid/PN.CH.CN-PN.CH.MIXED.CN-VRALL/1?direction=desc&;sort=release_date

ストアカード売ってる海外サイトいくら探しても
「元」売ってるのみたことないので
上海ストアのアカウントは作る必要ないと思う
このスレに元のストアカード買ったことある人おるんか?
0421名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:28:12.49ID:tuyizmvId
>>419
俺PS3時代の1400円で中古で買ったけどデラシネ一回充電したぐらいだったと思う。多分4〜5時間ぐらい平気
0428名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:32.61ID:tuyizmvId
俺が買った分配機は切り替えた後で1度抜き差ししないとダメだからな。本体でやるより端子も痛まないしテレビの裏側いじらなくていいし買い替えよりは得した気分だけど、
オススメしていいものか、もし動作しなかったらとか…ね
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffab-4fLB [211.1.206.2])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:52:02.01ID:K892zpvg0
>>429
これ
少なくともまともな人間は「聞いた自分が馬鹿だった」とは言わんな
しかも1日も我慢できんとか
最初が土曜昼なんだからせめて日曜夕方ぐらいまで待てよ
みんなお前みたいに張り付いてるわけじゃないんだから
0432名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:12.59ID:tuyizmvId
>>430
いやいや流石にそれは鈍感極まりないだろう…酔いに抗えず面白いVRをことごとくスルーして埃を積もらせてたんじゃなくて?
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:14:18.42ID:qH8G1mih0
>>373
一応ハクスラ要素あるんだなw
やっぱ一人称だとこういうのかなり怖いけど雰囲気好きだし、Petraとクリードとin deathクリアしたら頑張ってやってみるわ

VRってやたらと一人称ゲーム多いよな、そういうのは大抵不気味なゲームが多いから敬遠してる人も多そう
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5398-bHrI [218.216.223.229])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:20:37.17ID:94VQ5HiK0
【速報】プレイステーション5、2020年3月に発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!wwwwwww

http://news4vip.livedoor.biz/archives/52300976.html
0441名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:28:08.32ID:tuyizmvId
>>439
イージーでやってんじゃね?まぁ伝説のドラゴンボーンだからモブ敵は弱くて当然だけど、なんなら巨人にちょっかい出してみれば?
あとレベル設定できるよ。
0442名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-c6Cl [106.129.161.9])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:32:01.11ID:Yt/MIeUJa
>>439
ちなみに難易度が初期設定でvery easyになってるので、変更してないならあなたは超低難易度の戦闘をしております
0444名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:35:46.67ID:tuyizmvId
ノーマルでやってだけどモブ敵でも炎の精霊は本当に逃げ回ったわ強すぎ
0445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-j/CJ [27.82.218.216])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:37:47.01ID:1WmTeqJ+0
>>434
ゆうなまとかMossやったらハクスラもあの立体感でやりたいよね
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5398-bHrI [218.216.223.229])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:38:38.39ID:94VQ5HiK0
>>439
バイオ7の場合は、腕を狙えば腕だけが吹き飛ぶし、足を撃てば下半身が吹き飛んで上半身だけで這って攻撃してくるし、
とにかく敵キャラの芸が細かいよね
Skyrimの場合は、相手が死ぬとゴロンと転がるだけで確かに面白味はない
0447名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-Qiyu [1.66.105.159])
垢版 |
2018/11/17(土) 22:46:01.72ID:tuyizmvId
>>446
エブリン菌に侵された人間と比べられても…
てかオープンワールドとバイオのような一本物のシナリオゲーム比べてもな。
どっちも大好きだから流石にそれを比べるのは変
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
垢版 |
2018/11/17(土) 23:58:39.18ID:WLPkxqXv0
>>453
そう?moveゲームの中じゃかなりストレス少ない方だと思うけど。
シューコン持ってるって事はカメラのトラッキングの関係も熟知してると思うしどうしてだろう?
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
垢版 |
2018/11/18(日) 00:24:30.12ID:3KMGWJvS0
一人称ゲームのメリット
・没入感が凄い

一人称ゲームのデメリット
・酔いやすい(疲れやすい)
・視界が狭い
・距離がわかりずらい

VRってだけで没入感凄いから、純粋にゲームを楽しみたいなら3人称で十分な気がするのは俺だけか?
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff1-8XEG [61.46.164.18])
垢版 |
2018/11/18(日) 00:32:13.72ID:uzX8HarM0
グランツーリスモsportってVRモードあるけどどんな感じ?
いかにも酔いそうなゲーム性だけどアストロボットで軽く酔う俺でも
大丈夫かな?
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
垢版 |
2018/11/18(日) 00:34:18.99ID:3KMGWJvS0
>>461
確かにゲームによっては最適な視点は変わるよな
例えばスカイリムを3人称でやってた人も多かったんではなかろうか

90年台に始めてdoomやった時は凄いゲームとは思ったが、VRゲームではほぼ全部1人称だから逆に3人称視点のVRゲームに感動してる俺がいるw

3人称で評判がすこぶる良いVRゲームってmossとアストロ以外にあるっけ?
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
垢版 |
2018/11/18(日) 00:44:53.31ID:/KeW50F50
>>460
どちらも楽しめばいいのに。でも一人称で主人公トリップ出来なきゃ殆どのゲームは平面でいいな。アストロボットとかmossみたいにゲーム限られてくるし。
それと一人称の自由移動のゲームを楽しめてないのにVRゲームの楽しさを語るなんざ片腹痛い
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d398-v5US [122.19.180.113])
垢版 |
2018/11/18(日) 00:52:22.97ID:Asq1EImw0
一人称視点は当事者になるから疲れるし、近接戦闘が分かりづらい
上手く立ち回れたときのスタイリッシュなムーヴが見れない分、けれんみに欠ける
特にANUBISなんかは一人称視点は向かなかったのでは
トラックマニアターボなんかやってると三人称視点の面白さを感じる
バウンドの姫様の艶めかしい動きを見てると三人称の可能性を感じる
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [219.14.42.5])
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:58.99ID:t+079XxK0
>>472
エスコンみたいなフライトシューティングじゃない、本格的なフライトシミュレーターほど後方視点(三人称)じゃなくてコクピット視点(一人称)になる
その代わりにリプレイ機能が充実しているので、あとから自分のムーヴを三人称視点で確認したり、リプレイを編集してスタイリッシュな動画を作れたりしましたw
0479名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-y0I1 [49.98.160.134])
垢版 |
2018/11/18(日) 01:29:28.57ID:accbaWNAd
個人的には一人称の方が正面との戦闘はしやすい
三人称の方が横や後ろの状況を把握しやすい
どっちも一長一短だからどっちの方がいいとかは無い
最近の平面オープンワールドみたいに両方切り替えられるようにすればいいだけ
0480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
垢版 |
2018/11/18(日) 01:54:31.02ID:/KeW50F50
アストロボットでも自分に唾が飛んできたり蜂が刺してきたりヘディングしたりしてくるからここにいる感が凄くなる。
バイオもジャックから逃げる時、自然と身体が竦み頭を下げながら逃げ惑って、それこそ自分自身が攻撃対象の主人公そのもので最高のトリップだった。
敵からの攻撃対象が終始三人称の操作キャラクターになったら…
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83b3-G8ID [60.108.51.32])
垢版 |
2018/11/18(日) 02:45:25.20ID:cAdTkYJ30
レースゲームはむしろ1番酔わないジャンルだと思うわ
自分が一切動かないウエーブシューターみたいなのを除いて
ドラクラもGTSもワイプアウトもVR Kartも全然酔わなかった
ただしハンドルをモーションセンサー操作にした場合の話
スティックでやるとコーナー2つでゲロ吐く
0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83b3-G8ID [60.108.51.32])
垢版 |
2018/11/18(日) 02:47:27.92ID:cAdTkYJ30
クロワルールってここでは評価高いよな
俺はあんまり好きじゃない
東方のやつの方が好きだな
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83b3-G8ID [60.108.51.32])
垢版 |
2018/11/18(日) 02:50:00.70ID:cAdTkYJ30
モトレーサー4がセールで700円になってるじゃん
クソゲーと言われてるけど700円ならやってみる価値はあるよ
バイクのVRはこれだけだし、車体と一緒に自分の体を傾けてプレイすると臨場感抜群だよ
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
垢版 |
2018/11/18(日) 02:54:30.33ID:3KMGWJvS0
>>484
あっても育成要素がしょぼい小粒だよなぁ、一番ありそうで一番少ない不思議
一人称ゲーム開発を各社狙い過ぎちゃったのかな
mossもアストロが超面白いのは超面白いんだが、やり込み育成要素が欲しいんだわ

モンハンで例えると、強くしてG級シナリオクリアみたいな、俺はモンハンやらないけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています