X



低価格4Kテレビ総合スレ No.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/15(火) 14:23:37.13ID:Ynkr+BYl0
最近、5万円前後で48-55インチのテレビが手軽に買える時代
このスレでは徹底的に各テレビを機能比較してどれがおすすめなのか
討論していきたいと思います!

2以降詳しい方がエントリーすべき機種を書いてくれます。
※前スレ
低価格4Kテレビ総合スレ No.3 ・
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1545095057/
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:55.89ID:8dO0kUqc0
欲しいときに買えばいいのに
いいのが出たら躊躇なく買い替えられるのが格安テレビのいいところじゃないの?
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 15:13:58.37ID:DWifHoL80
地デジなんて見ない。アンテナ立てなかった
BSCSだけ見る。4Kはもちろん見る
くだらん芸人だらけの地デジに用は無い
0922憂国の記者
垢版 |
2019/02/14(木) 15:20:11.88ID:L956W/JP0
消費電力はかなり大事なポイント


残念感がすごい マクスゼンは
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 15:35:13.80ID:JtOh52Ga0
>>922
かなり低いよ
0455は通常70W前後
最大で110W
今のテレビは55でもどこもこんな感じだよ

>>921
まだ2KBSと番組ほとんど同じだよ
BS4Kも当分見るものないだよ

それよりもオンデマンドで見たいときに見るが
今のテレビスタイルじゃね?
録画機もいらないしね
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 15:43:45.49ID:FNwzLbSY0
結局、情弱どものエセ情報で紆余曲折しても
毎スレ終盤になるとTCL一択の流れになるな
完成度の高さと価格を考えれば当然の結論だよね
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 16:56:19.66ID:HfNJxlZE0
安さにこだわってこのスレに常駐しているので55が4万円台、65が8万円じゃないとダメです。
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 17:01:27.95ID:gP0Dgq/X0
55インチ以下で探してる人が羨ましい
なぜかというと、選択肢がたくさんあるので。
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 17:30:21.29ID:ydGONe9J0
>>587
女に限らず「どこの?」って聞かれるのうざいw
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 19:00:13.82ID:b1mFTn060
LG有機65インチ
1週間前30万
3日前25万
昨日24万
今日の8時23万8千
今23万6千5百

ハイセンス有機は55インチだろ7万にしろカス
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/14(木) 19:46:02.83ID:fRRI8Wn90
4Kテレビのインチ単価の過去最安値っていくらくらいなの?
4万円/50インチ=800円くらい?
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 00:40:36.41ID:V4eCgAc50
ヤフショ5の日に5%クーポン、ストア10倍。禿電話禿カード持ちなんでポイント15倍。ポイント合計25倍。実質40460円で55-04買える計算なんだが、月末にLINEポイントパーティー来たら、また新製品発売で他が値下げしたら、と思うと躊躇してしまう。
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 05:55:21.93ID:XftqV9tR0
分かるー、ヤフショは惑わせてくれるよなぁ
例として
43X7500Fがヤフショのヤマダで67800円の5%割引クーポン(先着)と5の付く日ポイント4倍+10倍(誰でも)〜最大22倍(ソフトバンクユーザー)
67800−3390−17628(最大)=46782円(実質)
別にいらんけどあまりに安くてサブ機として買ってしまいそうだよな…
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 06:57:28.22ID:2UqvvKRT0
同じやね
楽天ビックがクーポン8%と単体5倍だったのがクーポン無くなって残念とか思ってたら、
ヤフショの店舗10倍(8倍)とクーポン5%とあって…
しかし恐らく月後半はLINEがあるだろう
そんなこんなで来月LINE20%クラスあるんじゃね?とかw

タイミングだが、やはりは来月の方が良いと思うんよ
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 09:18:54.68ID:Uk2wseXQ0
まだポイントマジックに騙されているバカが居るのなw
最終的な金額はお得じゃないよ

簡単な算数だけどこういう人って小学校出てないの?
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 10:01:20.26ID:ASscBPO40
何時まで経っても買えないんじゃなくて買いたくないんだよ
買ってしまったら楽しみが無くなるからね
TVが壊れて明日からTVが見れないって人は実質価格は安いに越した事ないけど今直ぐに欲しいから買う
お宅らは在ったら良いかなって感覚でしょ
そんな人は商品よりも如何に実質価格を安くするかの買い物を楽しんでるだけ
だから理由つけて買いたく無いんだよ
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 11:50:11.60ID:c5yKG3QP0
>>949
いや、分かるよ
例えば>>946だと
これは67800+17628=85428円
67800−3390=64410円
85428円分の商品を64410円で買った事になる(正確には違うが)
だから商品換算すると約25%引きで商品を購入したって事にもなるけどこれもまた微妙に違うけどね
一番正しいのは
67800円分の商品+17628円分の商品=64410円
結局はこういう事だよ
それでも結局全然安いんだが
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:54.73ID:tP0kNPZk0
http://www.pixela.co.jp/company/news/2019/20190215.html

2019年2月15日

デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)は、
インターネット通信販売サイト強化の一環として、2019年2月15日(金) 11:00より「Amazonマーケットプレイス」に出店いたします。

出店を記念して、ピクセラ オンライン ショップをはじめとする当社直営インターネット通販サイト各店にて2019年2月24日(日) 23:59まで「
Amazon出店記念キャンペーン」を開催。キャンペーンでは4Kチューナー内蔵Smart TV 55V型「PIX-55VP100」を89,800円(税込)、
43V型「PIX-43VP100」を69,800円(税込)、Smart Box「KSTB5043」を4,980円(税込)の特別価格で販売いたします。
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 12:25:54.76ID:wyGRJWAM0
12月9日までの特別セールとして、
PIX-55VP100を99,800円(税込)
PIX-43VP100が79,800円(税込)
にて数量限定で販売する。

2月24日までAmazon出店記念キャンペーン
PIX-55VP100を89,800円(税込)
PIX-43VP100を69,800円(税込)
販売する。
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 12:31:18.96ID:tP0kNPZk0
これしかも4KWチューナー内蔵だから安い
まだ下がるまで待つけどね
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 13:07:37.07ID:+72xJPMs0
4KのWチューナーならかなり安いな
チューナーだけでも数万するだろ
安すぎてどういうコストカットしてんだろうって心配になるレベルw
まぁピクセラだし人柱待ちの様子見だな
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 13:31:38.64ID:+YP0UFwt0
ピクセラの回し者では無いけど、ものすごい安いね
ただ、65型が無いのは残念やが。
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 13:44:45.12ID:Y/v+cLiA0
家電メーカー並のクオリティを求めるならピクちゃんはまだ手出さない方が良いよブラックアウトするのとか治ってないから
PCパーツのファームアップに一喜一憂出来る人なら別だけどw
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 13:46:03.46ID:BdIanzRo0
ピクセラオンラインから買ったら送料無料なのか?
買わんけど
教えろカス
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 13:53:21.39ID:hJDt7FOH0
流れ切って申し訳無いが、マクスゼン04の55かサンライズの55のどちらか購入しようと考えてるけど、どっちのが良いか教えてほしい。
TCL55も検討していたが、サウンドバーは持っているし、実物見て地デジの汚さに萎えたので外した。
お願いします。
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 13:58:07.43ID:tP0kNPZk0
>>964
配送料は5,000円みたいだね
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 14:00:47.44ID:BdIanzRo0
よく考えてたら
ピクセラテレビは
マクスゼン04とソニーチューナーを買うのと価格同じくらいだろカス
それなら安定してるマクスゼンとソニーチューナー買った方がいいだろカス
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 14:28:39.64ID:sijWFP3D0
ピクセラは値段で釣って送料で儲ける二重価格の詐欺まがい
エリア駆動は魅力的なんだが、これでは信頼できない
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 14:34:26.38ID:we/34BCu0
ピク3チューナーなのに
※地上デジタル放送やBS・CSデジタル放送は2番組同時に録画することができません。(2018年12月25日時点)
ってどういうこと
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:01:52.31ID:BdIanzRo0
ピクセラは65インチなら安いから買ってた
55インチならマクスゼンとソニーチューナーを個別に買っても大して価格変わらないから
マクスゼン05の65インチ待ちカス
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:05:35.94ID:BdIanzRo0
マクスゼンとソニーチューナー両方買ったら96000円送料無料
ピクセラ4kは送料入れたら95000円
どっち買えばいいんだよカス
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:08:19.97ID:+YP0UFwt0
「ピクセラは65インチなら安いから買ってた」

ってなんだよ?wこいつはアホか。
もともとピクセラは65インチはラインナップしてないんだから、当然、その価格も提示できんだろw
なのに「65インチは安いから」とかw 
もしもピクセラが65インチを発売したら高いかもしれんのに、わけわからんなこいつw
バカなんだろうなw
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:16:50.88ID:sijWFP3D0
ピクセラはスマートTVを謳いながら
メジャーなアマプラ、ネトフリ非対応では詐欺まがい
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:24:51.94ID:+YP0UFwt0
「ダブルチューナー内蔵65インチが89800円なら安いだろ」

え?
いったい「いつ」、そんな価格がピクセラから「提示」されたの??(ダブルチューナーで65インチ89800円)
おれ知らなかったから、公式のニュースリリースのページを教えてくれるか?w 悪いけどさw
ピクセラの65インチの価格提示されてるページが見つからないんだわw 頼むわw
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:08.20ID:GndlohV90
さすが低価格スレは民度低そうな人が多いなぁ・・・・・
無駄に揚げ足とって何がしたのか。
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:37:29.17ID:+YP0UFwt0
>>979
ちなみに、
こういう、「語尾にいつも同じ語句を付けて、自己承認欲求を満たすヤツ」が大嫌いなんだよ。
さらに言うなら、「そうじゃなく、自分の書き込みを検索しやすくしてるだけだぞ」という理由も嫌い。
そんな語句を付けなくても、自分のレスぐらい、簡単に検索できるし、
そもそもがこんな過疎スレでそんな検索のための「細工」をする必要性も無いわな。

>>981
「“存在しない商品”の価格を勝手に決めること」を指摘したら、「揚げ足取り」なの?
だったらおれも書くよ? 「ピクセラダブルチューナー内蔵65インチが10円なら安いだろ」。
ほらね? 「矛盾」がわかったかい?
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:44.56ID:BdIanzRo0
マクスゼンが格安有機55を7万で出すに決まってると書き込んだ事もあったわカス
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:46.78ID:Uk2wseXQ0
>>954
だからお前はバカって言われるんだが?w
その計算はポイントを現金と同じとして計算してるだろ
お前の理論だと結局85428円の支払ってるんだろw
0986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:36.58ID:BdIanzRo0
カスくらいいいだろカス
モンハンスレでは語尾は殺すぞにしてる

0471 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f36-DgBi [60.134.117.38]) 2018/03/15 20:54:25
>>462
昨日太刀で倒せんかった
太刀なら余裕って言った奴
殺すぞ
0514 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f36-DgBi [60.134.117.38]) 2018/03/15 21:01:16
弓で倒せんかったぞ
殺すぞ
0520 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d85b-FMmu [153.214.157.108]) 2018/03/15 21:01:57
殺すぞ君って実際のところプレイしてるの?
0527 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e18-Y8aN [121.105.113.221]) 2018/03/15 21:03:06
殺すぞ君ってもしかしてクソ雑魚なの?
かわいい
0529 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f36-DgBi [60.134.117.38]) 2018/03/15 21:03:15
>>521
使った事ない
弓の操作方法なんて知らんぞ
殺すぞ
0536 名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp10-DgBi [126.245.139.55]) 2018/03/15 21:03:52
殺すぞくんモンハンに殺され過ぎちゃいます?
0541 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff36-S5kg [126.60.19.9]) 2018/03/15 21:04:38
殺すぞ君ここの誰かに助けてもらえば良いのに
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 16:31:51.52ID:iRUQd+ny0
04買ったけど、電源つかなかったり、操作不能になったり不具合多すぎる
コンセント抜き差ししたら一旦は直るんだけど毎回やってられないよ
とりあえず修理出してみるけど配送とか大変すぎる
けちらずに大手のテレビ買っとけばよかった
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:10.18ID:+YP0UFwt0
「怒りのID替え連投」、ワラタw(実際は笑ってないけどね)。

それと、「ピクセラ65型発売のニュースリリース」、まだ〜?
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 17:27:49.36ID:BdIanzRo0
今ハイセンススレでマクスゼンとチューナー買っても
7万以下なのに
55A6800を10万で出しても売れないだろカス煽りしてる
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 17:31:02.17ID:BdIanzRo0
10万じゃ売れないから
安く最低でも55A6800は79800円以下に決まってる
50A6800買った奴カス煽りもしてる
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 17:42:49.44ID:Hhj/ALhL0
>>985
アスペかw
ちゃんと読んだら64410円が実際支払った金額って書いてあるだろ
人を馬鹿にしたいが為に自分が馬鹿になってるぞw
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/15(金) 18:01:54.09ID:a7X32k1B0
そもそも安価の直下バックライトって意味があるのか?
直下バックライトってそれを上手く制御出来るエンジン積んでないとただ明るいだけな気がするんだが
でもそんな話聞かないしおじさんもう時代についていけないわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 3時間 42分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況