X



Sony BRAVIA ブラビア Part245
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:37.69ID:6WCJ1r040
BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part244
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547648001/


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置される(孤独)が一番キライ。
 ||  荒らしは常に誰かの反応(レス)を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったら放置でOK。
 || ○放置された荒らしは煽り叩き(自作自演)で必死にレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶ行為です。
 ||  荒らしに『エサ』を与えないで下さい。      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:17.81ID:bfrTqnoz0
不特定の層に向けたアニメは正直つまらんし、
特定の層に向けたアニメは他人に勧めづらい。
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:08.02ID:fli/SHz20
>>735
DVDはプレイヤーのアプコンで1080にしたものを9000Fに入力して、9000Fのアプコンで4Kにすれば、アニメはかなり綺麗になるよ
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:04.19ID:V50w9kgw0
>>744
それってパソコンでのグラボのパワーに頼ったmadvrを使った再生より高画質ですかね?
高級プレイヤーならそっちの方が高画質なんですか
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:45:31.71ID:dN+Mqy020
>>746
ガチのガキだわ
相手しないほうがいいよw
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:25.57ID:V50w9kgw0
皆さん、勉強になりました。
助言して頂いて本当にありがとうございました。
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:16:31.64ID:dN+Mqy020
>>749
だってよおう
PCのグラボで高画質動画って
モニタの性能とか一切考慮にいれてないじゃんよおう
話にならないじゃんよおう
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:07.59ID:lF6hXdE60
>>730
残飯にのっかったキャビア食える?
ひもじけりゃ、キャビアだろうが残飯だろうが食うだろうけど。
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:43:00.92ID:0S+1sK9E0
残飯にのったキャビアとか意味不明だけど、汚い画像でも映画はみれる
汚いもの口にしたらお腹壊す可能性がかなり高いけど、汚い映画見ても身体に損傷は一切与えない
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:52:31.68ID:2hHdDSft0
9500Gのアコースティックマルチオーディオってどんなんだろう?
仕様見るとスピーカーは10W+10Wみたいだけど、
なんか4つあるような書き方なんだよなー
https://www.sony.co.uk/electronics/sound-quality
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:08.81ID:lF6hXdE60
>>754
かいつまんで言えば、雛壇芸人の番組が 4K になったところで、雛壇は雛壇と言いたかったわけだ。中身が本当に笑える内容ならまだいいけど。
まあ、最初はそれなりのコンテンツを 4K で流すだろうけど。それにしたって、見てて「何をエラそうに」と思うところが。
それよりはというより 4K 花火なんぞを youtube で見てれば十分。鬱陶しい解説もないし。景色専門に流しているチャネルもある。
地上波? 役割は終わったね。
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:50.82ID:JcSvTK3s0
今から4K買うならチューナー内蔵でと待っているんだけど、よく考えたらBS放送なんてほとんど見ずにVoDばかりなのでチューナーなんぞいらない気がしてきた
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:04.77ID:4mrStCPI0
地上波見ないならそれでいいじゃん
おれもほぼ見てないし、見てるのはMXでウチさまくらい
BRAVIAに映すコンテンツはゲームと映画だからとても満足してるよ
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:05.57ID:mBDhi6Me0
花火も地上波のは、やたらスタジオになったり芸人の声が入ったりで見れたもんじゃないしな。
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:23.59ID:lF6hXdE60
出来れば、正倉院御物とか高松塚の壁画とか土器とかイトカワの砂粒とか、高画質で閲覧できるようにして欲しい。
各地の高画質ライブカメラももっと増やして欲しい。
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:22.62ID:3tuv3QR50
>>755
A9F同様に既存オーディオシステムと合わせてセンタースピーカーとして使える感じかな
それ用のコネクタもあるし

OLEDは画面そのものが振動してたがこっちは液晶だから4スピーカーと背後のツィーターを使い画面正面から音がなってるかのごとくシュミレートするって感じかな

まあ実機が出てから聴いてみるのが一番だよ

9500GについてはSoCが最新になるのが大きいと思う
多分サクサク動くんじゃなかろうか
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:01.54ID:/KH0Fonq0
キャビアとか雛壇芸人とか正倉院とか難しい例えを出して俺カッケーしてる奴まじキモいんだけど。
全然意味伝わってないし
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:40.80ID:phfKTeKq0
>>757
SONYは接続性が鬼門なとこあるからな
急いでないなら9500Gあたりの全容わかるまで待ってもいいような
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 15:43:01.83ID:dN+Mqy020
4Kチューナーは地上波が対応してきてからでいいだろ
少なくともBS民放の番組の4Kが大勢を占めるようになってからでいい
つまりあと3年はイラン
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:56.46ID:3HyLZCvS0
BSの東北魂TVが面白い 毎週やってるのに何故か再放送をよくやるのが意味不明だけど
サンドは面白い
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:29.02ID:dN+Mqy020
>>765
それ4K放送なん?
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 16:54:19.83ID:FMrX3yHQ0
4k 電機屋で見てきたけど半端なかった
チューナー内臓じゃないのが残念
次モデルまで待ちます…
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 17:36:10.51ID:qbeAcN5V0
いまんとこ、ただ4kがみたいのか4kで見たいものがあるのかどちらか見分けるのが大事

4kがみたいだけならチューナーいらんし
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:07.73ID:bfrTqnoz0
たしかに4K放送は凄いよ。
最も今のところ早見ができなかったり、録画時のHDD容量半端ないけどな。
あとろくな番組が無い。
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 18:26:34.35ID:bfrTqnoz0
4K放送見ているときはあんまり何とも思わないが、
圧縮録画、地上波2Kに戻ると、
見るに耐えない。
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:39.38ID:FCUV3y8B0
2Kの5倍録画を4KTVでみてもきれいだなと思う自分は普通で本当によかったと思う
あらさがししながら見るのは疲れると思う
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:22.59ID:mIiOXsfE0
地上波って1440x1080だよね
BSも4K放送の帯域確保するためNHKのBSプレミアム以外1440になったんだっけ?

テレビぶっ壊れて2Kから4Kになったけど
特に違和感感じない(地上波見てて)
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 19:23:12.70ID:Mb02MUNb0
>>775
普通の人はみんなそう、大丈夫おかしくないよ
ここの変人たちは番組を見てるんじゃなくて、画面に目一杯近づいてドットでも見てるんだろう
番組とかは何が放送されてようがどうでもいいんだ、きっと
画面のドットの表示の仕方が綺麗か汚いかをチェックしてるんだと思う、こだわりが強すぎて
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:42.01ID:3tuv3QR50
プレミアリーグとかサイクルロードレースとかを4kで暫く観た後に2kとかでみると結構つらい
コンテンツによるがスポーツとか世界遺産的なのとかガチ4k対応の映画については結構な差がでる
普通の地デジ番組なら全く不要
0778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:57.64ID:FMrX3yHQ0
なんでチューナー内臓をはじめからださんのかねぇ、壁掛けだから、弁当箱みたいなのが
あると嫌なのよー
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:07.03ID:ME+YeJwS0
>>778
テレビに背負わせればいいと思うのよね
リモコンはHDMIリンクで対応するんだし隠れてても心配ない
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:43.78ID:3tuv3QR50
そりゃ日本以外で4kチューナーの需要が無いからでしょ
ネトフリとかの配信が主流だから
ソニーは世界市場で売ってるから日本みたいなガラパゴス市場は後回しって事じゃね
0781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:56.16ID:YwQLbv4T0
アップデート


改 悪
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 21:00:12.73ID:akxpmrOy0
地上波もBSも見ないので、
チューナー無しのBZシリーズに興味があるのですが
画質はダメなんですかね?
49型でつべとDAZNとスカパー外入れとPCモニターとして考えてます
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:52.12ID:fli/SHz20
>>778
発売時期考えなよ
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:09.85ID:ePYs3/jh0
メジャーアプデは毎回バグ満載。
バグが嫌ならバグ潰ししたバージョンまで待つべし。
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:00.35ID:bfrTqnoz0
つーか、BRAVIAの場合、バグつぶしなんかしてないじゃん。
HDMIの問題なんか、2年以上言われてる。
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 23:02:34.56ID:bfrTqnoz0
無断電源オンも2年くらい言われてる。
0788名無しですよ、名無し!
垢版 |
2019/02/12(火) 00:27:49.03ID:o0LrsTPb0
HDMIの問題は、sony側じゃなく、
ヤマハ側の問題なんじゃない?
プロトコルの規格的にキッチキチに作るソニーに、
曖昧な安価コントローラが対応出来てないだけでは?
CFカードやsdカードみたいな相性問題の様に。
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 00:40:11.12ID:/483whzx0
>>788
> プロトコルの規格的にキッチキチに作るソニーに、
> 曖昧な安価コントローラが対応出来てないだけでは?

クソニーサポートは、調べろと言っても、絶対に調査しねえから。
何の根拠も無いわ。

完全別件で、Appleに聞いたときとかは、いやいやながらもログ取って、開発に投げてくれたがな。
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 01:46:25.61ID:FVu++NS50
ヤマハのAVアンプ持っててアプデ後も普通に
使えてるっていう人はいないのかな
ヤマハユーザーはもれなく不具合なの?
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 01:50:17.39ID:YAW8Eulc0
>>786
改善された物もあるから、してないって事は無い。
ただ、あらゆる環境全てに対したバグ潰しは出来ないってだけ。
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 01:56:53.13ID:/483whzx0
>>791
問題の報告があったときに、
地道に1件ずつ調査しないのであれば、何もしていないのと同じ。
調査して、バグなのか、対向機器の問題なのか調べ無ければ、直るわけ無い。
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 03:24:57.14ID:Xadzwerw0
>>792
お前まだやってんの?
早くBOSEのゴミ捨てればいいじゃん
つーかBRAVIA捨てればいいじゃん
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 03:41:58.32ID:/483whzx0
>>793
じゃあお前が買い取れよ。
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 04:00:38.47ID:Xadzwerw0
>>794
毎回毎回お前は糞BOSEの愚痴ばかり
サポートの愚痴ばかり
ウンザリなんだよ
今回はアップデートのどさくさに紛れて愚痴の垂れ流し
何で使い続けてんだよ?
お前はドMか?

BRAVIA捨てるかBOSE捨てろよ
悩まなくてすむぞ変態
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 06:07:11.90ID:/y2bOWNW0
>>792
家に見に来させる事すら出来ずにネットで遠吠えしてるだけなら何時まで経っても直らんわな
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 06:10:43.78ID:/483whzx0
クソニーのサポートクソなんだもんwwww
BRAVIAもレコーダーもクソなんだもんwww
0800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 06:11:32.78ID:/483whzx0
家に来させたりはしないよ。
Amazonやカカクコムで叩くだけ。
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 06:12:42.18ID:Xadzwerw0
>>799
だから何で文句言いながら使い続けてるんだよ?
ドMの変態か貧乏以外無いだろ?

変態か貧乏かどっちなのかはっきりしろよ
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 09:52:45.15ID:VygG1Lwf0
まずソニー株買え
株主総会出て質問で不具合の対処を求めろ
家まで技術者寄越して見てくれる


昔はそうだったんだが、
今はどうか知らん
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 11:06:58.99ID:SbYoo69F0
今月9000F買うんだけどアンテナケーブルとか分配機(BS)って同梱してるん?
アホな質問かもだが10年ぶりくらいにテレビ買うんや
0806名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 11:09:28.61ID:ymQw9SUX0
坊主野郎サービスマンも呼ばずにギャーギャー吠えてたのか
ネット弁慶の見本みたいな奴だな
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 11:15:35.80ID:hlbj5vPs0
>>796
今どきbose使ってるやつなんて昭和の情弱ジジイに決まってる
個別機器だけのことで騒ぐ阿呆を相手にするだけスレが荒れるからNGに黙って入れとけ

それにしてもソニーは勝手に電源オンを根本的に治すつもりがないのだろうか
ないがトリガーになって起動してるのかすら掴めんわ
タイマーやCast系機器や連動機器外しても起動しやがるし
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 11:22:22.84ID:grsoUh2A0
>>805
10年前も分配器なんて同梱してなかったと思う
アンテナケーブルも細い3Cくらいの1m程度のF接栓付きの同梱してた時期もあったけど
今は何も付属してないと思うよー
BSデジタルが始まって液晶テレビが売れ出した頃は各社色んな物付属してたなぁ
値段もクソ高かったけど
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:35.23ID:SbYoo69F0
>>808
そうなのかぁ 
リビングテレビがのF接栓とやらだったけどそういや使い回しした記憶が蘇ってきた
高いもんじゃないしセットで買っておくよありがとう!
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:01.08ID:ncxNC9IL0
オススメのアニメ見放題サイトを教えてください。
dアニメストアを検討しているのですが、他にもありましたら、お願いします。
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 13:08:21.75ID:/483whzx0
>>807
クソニーは直す気は無いって言ってんだろ?www
ここまでの文章の流れ読めねえのか。
サポートに聞いてみ?
まず調べもしないで適当な回答よこしてきて、
調査しろと突っ込んでも他社製品の問題、と根拠もなく言ってくるだけだから。
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 14:45:28.78ID:g2mPziHp0
坊主うるせぇよ
サポートに電話してサービスマン呼んで
全部動画に撮ってソニーに送り付けるなり
バカッターやバカスタグラムやらで吠えたらいいだろ
ここで吠えても白い目で見られて変人扱いされるだけだぞ
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:07:40.20ID:O5ZlBIip0
なんでソニーがわざわざヤマハ製品との相性を調べてアプデ作らにゃいけないのよ、ソニーのサウンドバーとか買えばいいのに、他社製品との不具合があってもソニーは悪くないわ
全部ソニーで揃えろ
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:11:57.46ID:Pz6tP33u0
ヤマハに連絡しても対応してくれないの?
ヤマハは、ソニーの問題だってエビデンスを出してるの?


…そもそも製品使ってる?
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:45.95ID:bTtPa/S50
>>810
他だとU-nextはアニメ本数が他配信系よりかなり多い
Netflixは独占放送を持ってたりするが勿論ニッチな需要
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:23:03.64ID:KgQlb0AF0
YAMAHAに電話したら窓際みたいな奴が対応してくれた
すんごいヤル気なさげなデブ声だった
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:56.20ID:N+vdYqZm0
>>819
ネトフリのアニメはゴミだな
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:52:45.55ID:N+vdYqZm0
海外ドラマなんか何がおもろいのん?
海外ドラマ見てる俺カッケー思てるだけちゃーうんけと
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:57:34.86ID:N+vdYqZm0
図星をついてスマン
だいたいカルチャーもニュアンスも違う海外ドラマなんか見ておもろいわけないねん
爆破と暴力とセックス
根本はアニヲタと何も変わらん
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 15:58:00.05ID:6Olo2OAq0
>>823
え?普通におもしろいけど?
別に他人に言って回るために見てるわけじゃなく純粋におもろいぞ
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:00:10.22ID:SrVf4gU10
それ、「アニメのどこがおもしろいんだ」って聞くのと一緒じゃない?
それぞれ見たいもん見ればいいじゃん
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:01:41.02ID:N+vdYqZm0
松本清張サスペンスとか西村京太郎サスペンスとか持って来いよ
一番おもしろいのは横山秀夫サスペンスなんだが
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:02:00.67ID:mxITt0jF0
うへぇ・・・なんかすごい痛いのが湧いてる
自分の感覚だけが正しくて全てと思い込んでるキチガイ
典型的なキモオタの意見(ついでにウヨ菌にまで感染してそうw)
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:05:53.28ID:N+vdYqZm0
>>829
下品なレスだな
海外ドラマ見てる俺カッケー思てる底辺層っぽい
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:09:50.64ID:qakW7Yvz0
ネトフリの海外ドラマ見るためだけに去年Z9D買ったオレが通りますよっと
特にネトフリでしか見れないナルコスとか見れるのが最高にいい
これにしてから地上波とか一分も見たことない
てか好きなもん見て何が悪いんだアニオタ
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:11:33.41ID:ncxNC9IL0
>>811 >>819
教えていただき、ありがとうございました!
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:12:28.39ID:mxITt0jF0
>>830
自分のつけたレス見直してみ
お前以上に底辺臭丸出しで下品なレスなんて一つもないだろ
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 16:57:48.86ID:Ns1OxDhA0
ネトフリで4K対応のブレイキングバッド見た後、4K非対応のシャーロック見ても画質の差を感じなかったのはアプコンが有能だからなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況