X



高価格でナイスなヘッドホン 1台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4f3d-rh7x)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:41.79ID:w8M9Ysam0NIKU
高価格(目安10万円以上)のヘッドホンについて語るスレです。
メーカーにとらわれず高級ヘッドホンの話題はこちらでどうぞ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 00:05:58.89ID:sZ8huFiV0
このスレは初レスです。

今日、stellia買ってきた。
he1000se, d8000proの3つともfinal シルバーコートケーブルで聞いてる。

stellia はsp200でも充分鳴らせてイイね。
0112名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 6610-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:33:41.88ID:sZ8huFiV00202
STELLIAは、周波数応答が素晴らしいです。
艶がある分 LCD2 Classicより良いように聞こえます。

他の平面駆動型の方が解像度高いですけど、
STELLIAは sandalさんのレビュー通り、
スピーカーでゆったり聞いている感じです。
密閉型なので外の音も聞こえず、没入感があって良いです。

一番の良さは上流に気を使わなくていいので、
初めてハイエンドに手を出すヘッドホンとして、おススメですね。
開放型なら、ADX5000でしょうか。
おそらく、今持っている Ehter CXは使わなくなりそうです。


D8000Proは、定位感が素晴らしいです。
SP200で聞いていた時でさえ 1m先のモニタースピーカーから鳴っているのかと錯覚したぐらいです。
今は、それなりに出力のある DAC背面のバランス出力に繋げているので、
低音が締まりすぎて 錯覚することがなくなりましたw


HE1000seは、音場が広くてよいです。
広い音場から立ち上がる音が見えて楽しいです。
これも sandalさんのレビュー通り、ananda, aryaの上位互換に感じますね。
0113名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H2e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:36:10.71ID:VBsztsPWH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
0114名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H2e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:36:22.16ID:VBsztsPWH0202
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?
0115名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H2e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:36:41.62ID:VBsztsPWH0202
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0116名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:37:45.63ID:lGuvLFaPH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。
0117名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:38:07.66ID:lGuvLFaPH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
0118名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:38:22.07ID:lGuvLFaPH0202
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
0119名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:38:37.57ID:lGuvLFaPH0202
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
0121名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 6610-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:12:55.74ID:sZ8huFiV00202
上で hugoと逢瀬の話が出ているので上流について。

今使っているdacは、hugo2と 逢瀬です。
これを sp200のアンバランスとバランスに繋げて切り替えています。
stelliaは sp200で十分鳴るので、比較にはもってこいですねw

個人的には hugo2の方が好みです。
chordの OSは、それなりに良くできてます。

ご参考まで。
0122名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 7591-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/02(日) 21:29:24.56ID:Q5z7OQSP00202
最近D8000にゾッコン
K812を買おうと思ってたんだが試聴したら
なんだこれ!こんな音のヘッドホンが欲しかったんだ
となって
気持ちが抑えられなくなった

金を貯めなきゃいけないけど、それにしても
中古車ぐらい買えちゃう値段のヘッドホンを
持つことに躊躇いもある。矛盾するけどw
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f05-P/g6)
垢版 |
2020/02/07(金) 00:42:46.61ID:sZmKwJoV0
stelliaかempyreanに絞ってここ2ヶ月程悩んでます。部屋でCayin N8 DAPに直挿しでの使用がメインになると思うのですが、買価格がほぼ同じとすればどちらがお勧めでしょうか?
よく聴く音楽はジャズ、ポップス、フォーク等で、どちらかと言えば柔らかくて聴き疲れしないような音質を好みます。
empyreanは試聴しましたが、stelliaは近くに試聴できるところがないため未試聴です。
0127名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-P/g6)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:09:14.96ID:ik1soRGwa
>>126
レス有難うございます。
海外サイトでN8とempyreanの相性がとても良いという記事をいくつか見つけて少しempyreanの方に傾いてます。stelliaを試聴できればいいのですが、、、。
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-QQjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:55:18.16ID:LsuIGupI0
Mezeはサラウンド的でStelliaはスピーカー的な鳴り方なので、直接比較の対象ではないように思いますけど。
モニターヘッドホンを所持していて、相対比較できるのなら↓下の動画は参考になるでしょうか。

Meze Empyrean [SOUND DEMO] (Flawed Recording Because FFFF-Planar Magnets) - YouTube
Focal Stellia [SOUND DEMO] _(Z Reviews)_ - YouTube
あと empyreanは、構造的に円状の部分と蛇腹状の部分で逆位相が発生するようです。
ご自身の耳で確認をお願いします。
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f01-/u9B)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:47:36.33ID:lLJ+mlbG0
>>122
d8000proはさらにおすすめ
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f01-/u9B)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:49:11.72ID:lLJ+mlbG0
>>125
ステリアよりUTOPIAをおすすめしたい
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9791-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:38:19.53ID:R53Rne4j0
>>122だけどD8000proの方が無印より良いのかね?

proは祭りで視聴して、無印より高解像度でシャキっとして
実は感動したんだわw
ロック、ポップスをよく聴く自分に合いそうと

でも自分は低音フェチなんで、長期使用だったら
D8000無印の極低音の方に(嗜好が)傾いて
求めたくなる、と思ったw 今までの経験から。

ただ、今年の売り上げ数が pro>>無印 になるよう
だったら、俺もミーハーなんでpro選んじゃうかもw
0133d8000pro, he1000se, stellia持ち (ワッチョイ ff10-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:40:18.39ID:aXFX9Lto0
低音よりは高音寄りの音楽を中心に聞くので、
d8000 だと坦々と鳴って詰まらない、という理由で pro選んだよ。

でも、ロックなんかだとベースがギリギリ鳴っているのが聞こえてきて、
あれは病みつきになるわね。
0134名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-LwBs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:45.61ID:F61UTErEH
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0135名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-LwBs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:59.05ID:F61UTErEH
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 00:37:31.72 ID:C4RizcHn0
いつものchord貶されると発狂するコピペマンやろ
ようこんだけID変えながらMY-D3000だのHA-1だの書き込みしとるもんやな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/597
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:45:07.78 ID:NHV1jKrH0 [1/4]
591 MY-D3000おじさんは、ヘンな関西弁も使うんですねw
あ。別人のふりをしている積もりなんでしょうか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/604
604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:36:15.06 ID:NHV1jKrH0 [2/4]
602 > (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166]
IPを検索してみたけど、リモホの地域は滋賀県大津市と出たw
身バレが怖いって、MY-D3000おじさんは悪いことをしている自覚があるのかな?
まあ、試聴出来る環境は京都と大阪のヨドくらいしかないんじゃないの?
0136名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-LwBs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:10.06ID:F61UTErEH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/605
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:39:52.35 ID:NHV1jKrH0 [3/4]
あ。ワッチョイが違っているな
>778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
IPは変わってないから、MY-D3000おじさんは大津近辺に住んでいるんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/617
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:42:07.72 ID:NHV1jKrH0 [4/4]
614
http://imgur.com/gallery/LuNLn2V
はったりじゃないよ
モホは滋賀県大津市
615 疚しさ一杯だからワッチョイを嫌うんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/631
631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 08:58:01.07 ID:Hh+XBnUq0
617 こっちのが正確だと思う
https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166
滋賀県高島市
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 15:35:34.33 ID:Z2dnup6t0
631 俺のIP調べたら、微妙に違っていた
IPひろばのほうが正確だったよ
いずれにし、MY-D3000おじさんは滋賀県民なのは間違いないだろうね
0137名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-LwBs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:22.37ID:F61UTErEH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2]
631 そこのIP検索のほうが正確だね
自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた
(どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど)
ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2]
おお。滋賀県高島市と出たら、
MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ!
そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
******************************************************************************
0138名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-LwBs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:33.50ID:F61UTErEH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
0139名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-LwBs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:29:52.80ID:F61UTErEH
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/4
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 16:49:27.60 ID:8Sd3HfbVd [2/3]
3 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/6
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 17:46:19.81 ID:8Sd3HfbVd [3/3]
5 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/8
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-oyhl [111.239.168.146])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 19:47:21.66 ID:abtrZgqga
7 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:28:00.22 ID:4Y7oWVxcd
17 荒らし乙殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/20
20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 01:24:21.07 ID:ZdAmeDesd
19 荒らしなら殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/22
22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.160.200])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 21:24:18.77 ID:To1YQAaKd
21 荒らし乙 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/29
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.150.212])[] 投稿日:2020/01/19(日) 08:06:11.08 ID:c8+BQLbQd
28 殺すぞ荒らし
0140名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-LwBs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:04.00ID:F61UTErEH
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.0.254])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:43.88 ID:KYNB0fcud
38 殺すぞ荒らし
43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-63hf [1.75.215.243])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:56.18 ID:WxqS8HCFd
39 荒らし乙 殺すから新宿来い
44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:06.50 ID:X/rTsOwSd [1/2]
41 荒らし乙 殺すから新宿来い
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:28.11 ID:X/rTsOwSd [2/2]
41 出刃庖丁で腹かっさばいて内臓引きずり出して殺すから現住所書け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/55
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xohU [49.97.116.95])[] 投稿日:2020/02/01(土) 13:19:19.76 ID:ZjaqzlnNd
荒らされてんだよ 殺してやりてえよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/67
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-da2P [49.98.163.27])[] 投稿日:2020/02/05(水) 18:41:29.14 ID:/DUwums7d
66 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/77
77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 15:30:04.59 ID:hfUaKTBpd
殺すから現住所書いて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/85
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 21:55:52.36 ID:hfUaKTBpd [2/2]
住所は?殺せないんだが?
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5962-nPrQ)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:37:37.75ID:lGUsWoJ70
e嫌のシークレットセールで ATH-AWASが30%Offだね。
去年視聴した時は、エージング進んでなくて音がスカスカだったんだけど、良いのかな。

それとも、淀の20%ポイント付きでATH-WP900買うか悩む、う〜ん。
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-/I61)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:01:54.39ID:a3tro2qt0
10月27日に↓こんな製品がでるらしい。
- ZMF headphones ZMF Auteur LTD Cocobolo
- ZMF headphones ZMF Atticus LTD Cocobolo

昔、MDR-CD3000が買えずにディスコンになった腹いせに5製品の中から1つ買おうと思います。

- GRADO GS3000e
- FOSTEX TH909
- FOSTEX TH900mk2
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp01-P3rJ)
垢版 |
2020/04/03(金) 05:00:25.81ID:My9J4DtXp
それ2年前の日付やね
中古はまず出ることないからアメリカの公式で買った方がいい
どうしてもcocoboloがいいならBFにBストックセールあるから安めに出る可能性がある

ウッドハウジングにこだわりがあるならFOSTEXのTHシリーズ買ってLAWTON MODで好みの木材に替えるって手もある
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3bc-/I61)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:00:56.76ID:hnqBmNKj0
>>146
横からごめん
TH900mk2悪いヘッドホンじゃないけど
(私の初ヘッドホンでもある)やっぱり10万代の音質だと思うし
どうせZMFならヴェリテまで行っちゃった方が後悔が無いかと
以前にもここで書かせて貰ったが
ヴェリテは軽く試聴しただけだけど衝撃を受けてすごく欲しいHPだし
0148142 (ワッチョイ 4b10-/I61)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:50:05.78ID:eqfE9SR40
アドバイスありがとうございます

ヴェリテ良さそうなんですけど、stellia持ってるからキャラ被らないか、ちょっと心配
あと、CD3000の代わりなのでバイオセルロースのドライバーが良いかなぁと思ってます

まぁ、ウイルス収まったら中野に試聴しに行ってきます
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3bc-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 02:17:54.37ID:3DmhS6yO0
>>148
自分はUtopiaメイン使いだけど
アイオロスはともかくヴェリテは全く別のキャラという印象だったよ
まだ上流整備にお金必要で余裕ないけど
次買い足すHPの第一候補はヴェリテ

ま、人それぞれだろうし
コロナ騒ぎ収まったらほんと試聴してみて下さいな
0150142 (アンパン 4b10-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:26:42.48ID:zzXNb0/R00404
>>149
Utopia使いさんが別キャラってことは、Stelliaとキャラ被らなさそうですね。
D8000pro, HE1000seとも使い分けできそうで、断然興味湧いてきました。

今回ヘッドホンを追加しようと思ったのは、
上流に HA-1A MK2と nutube評価基盤入れて一旦落ち着いたので
次は木のダイナミック型ほしいなという背景です。
0151名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 2301-maqb)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:10:23.46ID:3W2o+cWP00404
>>148
半年以上前だがフジヤにはZMFの開放型の試聴機はなかったよ
中古も
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3bc-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:10:22.80ID:3DmhS6yO0
>>150
>木のダイナミック型ほしいな
繰り返しになるけど
Stelliaを既に使ってて、上流も整ってる人に
TH900mk2は個人的にはお勧めできない
TH900mk2も低音強いドンシャリという明確な個性はあるんだけど
Utopiaに慣れるとトータル的にチープな音質と私は感じてしまうから
(記念すべき初ヘッドホンだったし、
見た目もいいから売らずに持ってるけど埃被ってる)

ちなアンプは貴方と同じ真空管アンプのWoo Audio WA33
買い換え前のP-700uだとそこまでHPの性能差は感じなかったが
上流良くなったら上記が顕著になったのも追記
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3bc-/I61)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:20:43.47ID:3DmhS6yO0
連投ごめん
自分がヴェリテ試聴したのは去年のヘッドホン祭り

D8000pro等ハイエンドHPメーカーの試聴ブースは
大体高額機器繋げてるのにZMFは簡素なものだった
にも関わらず、ヴェリテで聞いたQueenのWe Will Rock Youは
物欲刺激しまくりのUtopiaとはまた違う音場の音質でした
という経緯もあってのヴェリテ推しね
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-/I61)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:37:03.97ID:7Z+rnMps0
あぁ、真空管ヘッドホンアンプスレに居た方ですね
Utopia + Woo Audio WA33 は高額スピーカーのような音がしそうで、羨ましいw

今年はヘッドホン祭りなくなりそうで残念です
まぁ、最悪、下位機種聞いてヴェリテ購入するか考えます
若しくは、何故か当てになる直観…
D8000proも HE1000seも D8000と Aryaの音聞いて決めましたから(爆)
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:34:28.34ID:jjzyaUwJ0
>>155
振動版のタイプが違うので、不味いですよね

好みは
周波数応答がフラットか、滑らかなかまぼこ型で高音まで伸びるもの
低音が締まっていて解像度が高いもの
あと、音場というか奥行の感じるもの
を指向しています

HE1000se はクラッシック
D8000pro はロックやポップ
Stellia は会社で上流整えられないところ用と分けています

そう考えると ヴェリテになりそうです
もちょっと考えてみます
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-maqb)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:03:42.10ID:IiCl7LCY0
>>156
ベリテ買ったらD8000PROとどっちがロックに合うか教えてくれよ
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-maqb)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:38:55.72ID:kpwGoI1E0
相談スレの>>813

質問だけれど上手に設計した密閉型と上手に設計した開放型では下までよく伸びる(最低音域がよく出る)のはどちらでしょうか?

二つ目の質問だけれど低音の質に関しては開放型と密閉型のどちらが有利なんでしょうか?
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-/I61)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:03:25.34ID:l4XsTCFY0
>>158
あっちから来たのは分かるけど高価格帯スレなので
ヘッドホンの設計・音質はスレチな気がするよ


> 下までよく伸びる(最低音域がよく出る)のはどちらでしょうか?

密閉型/開放型の違いよりはダイナミック型と平面駆動型・静電型の違いの方が大きいと思う
LCD2 Closed/Classicや HE1000と TH900mk2とかの周波数応答グラフを参照してね

> 低音の質に関しては開放型と密閉型のどちらが有利なんでしょうか?
低音の質と言うのが何を指しているのか不明だけど、
締まっているか響いているかの違いなら
開放型/密閉型よりは振動版の性能の影響が大きいと思うよ

ちょっと設計の古い DT770/DT880/DT990と M50x/M70x/R70xの
インパルス応答グラフとか参照してね

因みにDTXX0系も良いヘッドホンだよ
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:04:56.54ID:Myb1MT9z0
d8000proってドンシャリだよね?
試聴したことはあるからそうだと思うんだけどコロナで試聴控えてるから確認しづらいんだ
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1762-tpvz)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:01:49.81ID:7GQQYiLF0
かまぼこよりは ドンシャリと言われるとそうだけど、
低音が ドンというより ドッとか ダッて聞こえるので、
個人的には ドンシャリのイメージとは違い過ぎる

そのため低音がボーカルを邪魔しない
SHOW-YAのボーカルが低音に沈まない希少なヘッドホンですw
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:19:42.26ID:Myb1MT9z0
>>161
シャリというほどじゃなかった気がするけど高域強調されてる?
中域少なめ?
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1762-tpvz)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:41:07.01ID:7GQQYiLF0
>>162
耳を澄ますとと平面駆動らしいシャリシャリ感は残ってるけど、
T60RPや MrSpeakersのような直ぐ分かる感じはしないね

元々高音好きなので、強調されてるようには感じないかな
どちらかというと D8000の方が詰まらないと感じる

D8000proの問題点?は10kHzから上が意外と鳴らしにくい気がする
自分は 銀線 又は オーグ+pt&オーグ+αのケーブルにして解消した
finalのシルバーコートケーブルだとキラキラする割に10kHzより上が伸びてないと思う

ボーカルについては前に出て聞こえるので、
低音強いけど中音にかけてはフラットに近いと思う
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:11:30.23ID:Myb1MT9z0
うーん、ドンシャリが望みだったのだが
返答ありがとう
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:37:32.09ID:tmTl7M6z0
このスレ民は外では何で聴いてる?

1 有線ヘッドホン?

2 ワイヤレスヘッドホン?

3 有線イヤホン?

4 完全ワイヤレスイヤホン?

俺は3
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:35:32.74ID:5ReUq2Yhp
3
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:31:56.97ID:tmTl7M6z0
>>166
サンクス
やっぱり3が多そう
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:15:12.13ID:tmTl7M6z0
>>168
サンクス
家で高音質が待ってるからね
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:28:04.30ID:tmTl7M6z0
>>169
サンクス
家で聴ければいいや派ね


三人もレスしてくれたけどポタオデに対する考えが分かれ気味かな?
>>166>>169は考えが同じな有線派なんだろうか
>>168>>169は使うイヤホンのタイプこそ違えど、家でのヘッドホンオーディオこそがメインディッシュだ!という考えは同じなのね
ヘッドホンオーディオやってる人は168や169のようなヘッドホン傾倒派が多いのかもなぁ
ヘッドホンに資金を集中させたいからってのが大きいか
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0610-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:04:27.30ID:fQxvopcR0
>>165
もう閉じてるかもしれないけど

1 or 2

1
日常電車に乗るときは SW-HP11, SW-HP100
帰省で電車長距離移動だと T60RP

2
人がいないところで歩くときは GW100
でもバッテリー気にしたくないから
歩かないときは有線にしてる

イヤホンは耳の中痒くなるから使ってない
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2bc-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:48:41.43ID:imn/2bLI0
>>171
169だけど
もし長時間の電車通勤だったら?お金ってたら?
と仮定して考えても、3でカスタムIEM辺り買うと思う

理由は音質と携帯性のバランス
自分は洋服も趣味だし、Stelliaなんかをさりげなく
使ってればカッコイイよね!とも思うが(笑)
やっぱり携帯性に勝るイヤホン優先してしまいそう

というわけで(つ∀-)オヤスミー
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp5f-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:45:43.24ID:bGrUoSRrp
166だけど、自分は最初にポタからスパイラルにハマって、通勤手段の変化やテレビも高音質で楽しみたいってことでヘッドホン環境に投資するようになった
やっぱポタでは据え置きに音質で勝てんなと実感したので、今後はイヤホンにはそこまで投資しないかも
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-uP1c)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:14:01.56ID:81og24yI0
>>172
イヤホン使わない理由というよりどちらかというと使えないというわけね

>>173
でも金なんてそんなにないからね
理想はそりゃそうだ

>>174
気持ち悪いのは俺やね
すまんね

>>175
俺と同じや
ヘッドホンにたどり着いたわ
俺も今めっちゃ流行り始めてる完全ワイヤレスイヤホンで外出時は妥協しておこうかと思ってる
そこでこんな質問してみたんや
イヤホンへの金をヘッドホンへ回すんや


4人に回答もらったけどポタオデにも全力ではまってるという人いなかったな
実に面白かった
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-rmNs)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:12:52.32ID:keX70j5m0
相談スレの>>3

俺ならゴールド
ゴールドにする人少なそうだけど
veriteもハウジングの木選べるの?
crinacleだっけな
すげー数の最新イヤホンのグラフのっけてるサイトがauteurかなんかのZMFの木のハウジング別グラフ載せてた気がする
うろ覚え
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5762-csEB)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:22:16.35ID:jKrscyKV0
>>177
気が合いますね
やっぱり Rose Goldですか

> すげー数の最新イヤホンのグラフのっけてるサイトがauteurかなんかのZMFの木のハウジング別グラフ載せてた気がする

それは有益な情報
探してみます
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5762-csEB)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:43:07.29ID:jKrscyKV0
In-Ear Fidelityにありました
ありがとうございます

高音域はちょっとバタついていますけど、
中音域だけなら Utopiaより良さそうです # マジかw
周波数特性だけなら Aeolusも優秀そう

https://crinacle.com/graphs/headphones/focal-utopia/
https://crinacle.com/graphs/headphones/zmf-verite/
https://crinacle.com/graphs/headphones/zmf-aeolus/

今月のカード払いを終えたら、 Verite注文してみます。
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:30:07.63ID:sxSoOL0s0
>>179
veriteって音楽的な音質らしいね
ZMF全体がそうみたいだけど
サブベースまでしっかり出る珍しいダイナミックらしい
ユートピアはハイファイ系キャラクターだから使い分けができるね
0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:41:27.21ID:sxSoOL0s0
>>179
サブベースが一番しっかり出るのはauteurかveriteらしい
どちらがよりサブベースが出るかは評価が分かれてるからわからない
veriteやauteurほどサブベースが出るダイナミック型はなかなかないようだ
aeolusはサブベースはそこまででもないというレビューを見たことがある

音楽的な音質がZMFの特徴って意味ね

さっきのレス、誤解生みそうな書き方したから、このレスは書き直しという意味です
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:00:30.30ID:sxSoOL0s0
>>182
すまん
ZMF開放型ラインナップのなかででしか考えてなかった
0186名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:15:03.50ID:Udku2vR8d
>>185
俺も気になってて商品説明読んだけど空気をたくさん動かせるというのが売りらしいが空気をたくさん動かせるとどういう音になるのかがわからん・・・
海外のレビューはまだ検索してもいない
0187179 (ワッチョイ 5762-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 13:58:16.76ID:lJHGertU0
空気がたくさん動かせるのなら、
平面駆動や静電型とは逆に
音圧高めで奥行きのある表現ができそうだけどね

イメージとしては大きなコンサートホールとか
遠くに落ちた雷とかとか
0188名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:43:09.27ID:Udku2vR8d
>>187
音場が広いってこと?
あとインパクトが期待できると

雷云々はどんな音を意味してるの?
0189名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-HOZh)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:45:37.89ID:nMDPAmyma
同じ音圧を得るのなら口径が大きい方がストロークが小さくて済むので低歪になる
当然振動板は重くなるので高域を伸ばすには不利
つまりスペック上同じf特なら口径は大きい方が高音質の可能性は高い
0191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5762-csEB)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:24:41.26ID:lJHGertU0
>>188
一概には言えないけど、音場は広く感じられるんじゃないかな
雷の例えは、遠くで鳴っていて音は小さいのに音圧はそこそこあるイメージ

HEDDの説明読んだけど、振動版に折り目入れるのは MrSpeakerっぽくて
折り目に幅と深さの両方入れるのは、ちょっとEmpyrien想起させるね
0192名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:34:38.60ID:Udku2vR8d
>>191
ありがとう
0193名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:35:34.57ID:Udku2vR8d
後発のメーカーは既存のメーカーの特許侵害しないように作ろうとしてる感じ?
0195名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-bl7K)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:30:12.63ID:Udku2vR8d
>>194
HD800みたいに可動域の小ささをでかいハウジングでカバーする設計かもしれん
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57c0-Wm6q)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:29:49.18ID:V6OEoMGL0
>>186
AMTは音の立ち上がり立ち下がりが凄く良いんだけど、従来はレンジを広く取れず低域は他種のドライバと組み合わせて使われていたんよ。
だけど両ドライバの特性差のせいで音の繋がりを良くするのが難しかったんよ。

このHEDDphoneではフルレンジのAMTを初採用してるから、繋がりの問題が解決されてるはずなので期待してる。

>>190
海外だともう出てるから多分大丈夫だと思ってる。
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbc-csEB)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:29:38.70ID:NpvlUvH60
>>182
>Verite closed
以前まだ本国に注文して届いてないと書き込みしてた方かな?
普通のヴェリテと比べてclosedどんな感じかレヴューできたらぜひお願いします!
(見た目でいうと普通のヴェリテが好みだし
EVO3 SIGMAS等衝動買いしてしまってHP買うお金が相変わらずないんですが聞いておきたい)
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f1e-Ho7r)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:38:11.80ID:A+Qofl+v0
>>196
スピーカーだとAMTはツイーターに使うのが普通だけど
ヘッドホンのハイブリッド構成はoBrabo以降の流行だと思うがね
70年代発売のESSも90年代発売で現行のERGOもフルレンジ一発だ
ESSも最近出した新型はハイブリッドになったけどな

HEDDのやつは2月に国内販売始まってるけど
今は小口の輸入がほとんど動いてないから待たされそうだな
すぐに買っときゃ良かった
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-csEB)
垢版 |
2020/04/19(日) 02:18:15.90ID:5iwBmD760
ヘッドホンで 2wayやると位置によって逆位相になりそうだけど
ヘッドホンの2wayが有効なら sonorous viや ESSはもっと売れて良いと思う
イヤホンでも周波数で繋がりの悪い複数BAより
BA+DDハイブリッド/DD一発がトレンドじゃないかな
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-bl7K)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:07:21.88ID:Yf9n7TWi0
イヤホンはDDに大体外れなしみたいなこといえる
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1759-yZBP)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:23:48.71ID:mUJ6MBtS0
海外のフォーラムでD92000≧Stelliaみたいに書かれたんだけどほんとかよ
0204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1759-yZBP)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:24:37.07ID:mUJ6MBtS0
ゼロ一つ多かったD9200
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5762-csEB)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:14:21.27ID:l9rU+8y60
>>207
少しの距離の違いで音の重なるところの周波数が無くなる
イヤホンとヘッドホンを同時に着けて同じ曲流すと、低音がスッキリしたりするw

スピーカーのドライバーを裸で鳴らすと前後で逆位相になって音が無くなる、
って読んだことあるのと同じだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況