X



【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMae-XDxT)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:35:23.49ID:N48PRDKCM
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.14【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560798059/
【HMD】Oculus Quest Part.15【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561196377/
【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561609528/
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562170464/
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaa-thmw)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:31.51ID:MVYY3efEM
>VRでも近くのものを見るとより目になるけどさ
>風景を見るのと同じくらいになるからって説明されてるんだけど読んでないん?
そもそもブログにはそういうことは書かれてなさそうだが

これはVive Pro Eyeでアイトラッキングした状態で、目の前のものをみると輻輳角がものに合わせられる(寄り目になっている)ことがわかる
ビデオの頭のほうにも視点情報はある
https://www.youtube.com/watch?v=STZN6qTGRbQ&;t=6m23s

件のブログではこうかかれていてこの点明らかに過っている
>VRプレイ下では、ものを見るために寄り目になる必要がなく、右目と左目は、それぞれ正面に映った別の映像を見ています。
>
>この、寄り目をしない状態とは、遠くを見ている状態に似ています。
http://natural-seeing.com/2019/03/15/post-19/
0004名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM96-XDxT)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:43:10.38ID:N48PRDKCM
スレ立ってなかったので立てましたが何か立て方間違ってたらすみません
前スレの963さん情報ありがとうございます
goから抜いたapkだとFirefox1.2動くんですね
goは持って無くて、AptoideからダウンロードするOculusの旧アプリだとFirefoxが出てこないので、現状どうしようも無いみたいですね...
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06eb-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:57.86ID:aux39Ilt0
ただの推測だけど、クエストを再起動したら多少は改善する気がするので
クエストやってないときはスリープじゃなくてちゃんとシャットダウンした方がいいのかも
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-9tjR)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:39.63ID:BvNXjHIT0
DMMがよく話題に出るけどPORNOHUBよりいいものなの?
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-9tjR)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:47:14.62ID:BvNXjHIT0
>>13
なるほど!でも、モザイクなんでしょ?
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-9tjR)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:50:14.62ID:BvNXjHIT0
OculusQuestのためにゲーミングPC買っちゃったよ。
目的と手段が入れ替わってきてる。
0019名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-QBTb)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:19.05ID:WiFNG5ewa
>>14
別にこれ以上売りたいとは思ってないと思うぞ

CV1の時もGOの時も
全く宣伝してない日本で何故か売れてるw
何故だwwwって言ってて
もっと日本での販路を強化したら?って意見に対して
我々は北米市場にしか興味が無いって
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa7d-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:01:12.19ID:BcpNv9CZ0
FirstContactの立方体積み木が楽しかったからあれを部屋いっぱいで存分に楽しめるアプリを適当に作ってみたけどやっぱりケーブルなしの破壊力はすさまじいね
今は家の中で一番広い場所でも2Mx3Mだからスティック移動しないといけないが、温泉旅館とかで10畳の部屋泊まってVR空間内を完全に実際に歩ける感じで遊ぶとおもろいだろうな
Quest一つもっていけばそれで成立して人にも体験させることができる
しかもUnityでの開発のVRプレビューもALVR経由のQuestでそのままできるからいちいちビルド&転送しなくてもすぐに確認も可能だし本当にRiftS要らないなマジで
0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-3MxI)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:07:06.18ID:JzEO0SYy0
アマプラVR出るのに話題になってないのな
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa7d-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:25.07ID:BcpNv9CZ0
>>21
日本の尼プラ対応してないんじゃ?
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aa2-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:34:02.68ID:AMHpX1jv0
そろそろOculusTV向けのストア整備にも力入れてほしいわ
androidTV、fireTV向けのapkからコンバートでストア登録できるようにすればアプリ数増えそうだけど難しいのかねぇ
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e14-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:21:02.76ID:M0AEdL1H0
5GHzと2.4GHzのSSIDが同じだと電波の強さに関わらず勝手に2.4GHzに繋がり直しちゃう症状
今回のアップデートでは直ってなかったな
Oculus側が認識してないってことはないと思うんだが
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-UkKT)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:05:17.88ID:qKaczhoT0
PSVRのキングダム ハーツ VR エクスペリエンスの第2弾がまさに
SAOアリスのカセドラルの淵から街並みを眺めるようなコンテンツな
ようでやりたすぎる
ストーリー性は極めて重要だけどこういうのでもいいんだよねホント
0035名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM63-GnHC)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:01:05.37ID:SrCFQosfM
>>31
え アプデきてるの?
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ee5-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:12:56.65ID:FuO0BNUs0
だからアプデは全員にいっぺんに来るんじゃなくて順々に来てるんだってば
最速で受けたいなら電源切らずずっとスリープ状態でいればいいよ
どうしても手動でしたいなら工場出荷状態に初期化すればいけるらしいとの情報
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de02-AmSn)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:36:41.03ID:kpTw32570
今日届いたけどビートセイバーって1m30cmぐらいじゃ手広げた時にガーディアン出てきて気持ち悪いな
多めにガーディアン取っておくのあり?
なんか対策ないですか?
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa7d-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:39:52.43ID:BcpNv9CZ0
>>40
広い部屋でやるしかない
普通、両手広げたらそれだけで160pくらいあるんだから2m程度ないと遊べない
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f5f-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:50:40.62ID:LURUrzpu0
>>19
いやいや、つい最近、オキュラスは日本市場担当の販売マネージャーを募集していたから
これから日本で本腰入れて売ってくると思う
でなければ、わざわざ日本市場担当の販売マネージャーを募集しない
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシW 06c6-SsL+)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:58:50.14ID:1wO9caeG6
>>33
PSVR2の情報が本当ならquestと同様にワイヤレスでキングダムハーツ遊べるな…
https://otakaranet.com/psvr2.html
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e02-wXjr)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:01:42.31ID:tzX1pivC0
アプデでpavlovできなくなったな(起動はするけどバグりまくり)
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ee5-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:45:08.47ID:FuO0BNUs0
HMDで映画や動画見たりするのってそんな必要か?
通常のテレビ画面に比べてでかいだけで暗い場面でフレアでて見ずらいし
高画質回路もないからノイズ処理されなくて汚いしさらにQuestは音も悪い
自宅にホームシアター組んで見たほうが100倍楽しめると思うがね
Questみたいな嗜好品を買うくらいだからそれなりに金あるだろ
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e14-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:55:55.11ID:M0AEdL1H0
>>40
ファームウェアのアップデートでガーディアンの感度調整できるようになったよ
低くすればガーディアンは表示されにくくなる
部屋が広くなったわけじゃないから当然危ないし何か壊しても自己責任だけど
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc7-uDX8)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:47:37.14ID:vkUlFY5vM
> >>40
> ファームウェアのアップデートでガーディアンの感度調整できるようになったよ
> 低くすればガーディアンは表示されにくくなる
> 部屋が広くなったわけじゃないから当然危ないし何か壊しても自己責任だけど
へー。嬉しいな。ガーディアンの自己主張もっと抑えてくれと思ってから
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa7d-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:08:15.25ID:BcpNv9CZ0
>>50
どんな広い部屋に住んでるんだ?
VRで映画館での視聴は家では再現できんぞ?
それにVRは寝ながら天井に画面を出せるのが良い
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aa2-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:15:19.28ID:AMHpX1jv0
>>50
日本って基本ウサギ小屋だからそうやって動かなくても楽しめそうなコンテンツで宣伝してくしかないんだよ
実際体験したら装着による不快感で集中して映画観るとか無理だしオーディオ品質も最悪だからエアプ丸出しなんだけどね
0070名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W 035f-SsL+)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:20:58.28ID:/1NmjNPD0FOX
外人「アンネ、こんなネズミ小屋みたいなところで暮らしていたんだね。かわいそうに。」

日本人「逃げる前はまあまあいい家住んでたんやな。え?ここが隠れ家?」
0074名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 1ec9-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:54:13.95ID:a1aPVjsK0FOX
8人暮らしって考えると狭いだろ
0076名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! Sacf-QBTb)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:26:53.38ID:4uEgixC1aFOX
いたちごっこじゃないの?

開発者用の機能を潰すとは思えないから何らかのデータが無いと起動しないようになったんじゃない?

例えばDMMアプリも最初は使えたけどアップデートで使えなくなったのでヘッダー情報にGO用、Quest用の記述が有ってGO用だと起動出来なくしたとか
0079名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W 8e02-wXjr)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:25:55.82ID:C8/975lQ0FOX
>>78
うむ、対策されたのかもね
大体のゲームが画面に枠ができて右手が左手が反応しないから
0081名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 4aa2-/0C9)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:26:37.97ID:M+uQ4LfH0FOX
firefox試してきた
複数ウィンドウの扱いとキーボードに表示される言語の表示非表示切替できれば文句なし
っていうか公式の日本語対応はよ
0082名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!WW 6bda-XDxT)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:38.09ID:mcfG9HUj0FOX
pigasus使えなくなったのって、自分で購入せずに他人の貰ったり拾ってきて使ってた人が多かったって事でしょうかね?
返金は1ヵ月に5本までってのも、購入、APK抜き、返金、APK戻しが横行してたからでしょうか
0091名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! Sd4a-SsL+)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:53:51.52ID:U1dAVPw4dFOX
>>50
60型程度のホームシアターがあるから映画館不要とか言っちゃう奴だろ
0093名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! fa7d-JDM+)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:10:40.06ID:M6RUavRU0FOX
余計なバージョンアップがあったの?
バージョンアップされたかどうかはどうやったらわかる?
端末情報のOSバージョン情報とかは見れるけどそれがいつ更新されたのかとかがわからん
0094名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! Sr23-cwNW)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:14:42.35ID:FRB51GySrFOX
これ裏技的使い方を潰すためにわざとやったのか
それとも単にアプデの仕様変更で不具合起こしてるだけなのか
前者ならQuest終わったな
0097名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! MMb6-JAGD)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:51.32ID:Vu3Hyf0TMFOX
Redditに載ってた。
AndroidManifest.xmlに
<uses-feature android:name="android.hardware.vr.headtracking" android:required="true" android:version="1"/>
がないとGoアプリとみなされコントローラーもそっち扱いになるんだと。

https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/chselu/batch_file_to_fix_apk_for_sideloading/
が暫定的なAPK修復方法らしい。
0098名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! Sd33-eskg)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:25:26.21ID:TMP7cotndFOX
大して影響ないようなクソみたいなアプデで影響大なら腹立つけど今回のはしゃーない
ガーディアンとトラッキング改善はでかすぎる
0099名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 8a7d-9tjR)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:50:58.41ID:X3nQt39B0FOX
beatsaverのアプデでインストールがしっぱいするんやけど
カスタム入れてるから?
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a7d-9tjR)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:04:12.15ID:X3nQt39B0
アプデしたらカスタム曲いれれなくなるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況