X



Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6da-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:47.80ID:ifc5WSmF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。

製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。

※前スレ
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562780309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx73-AU+w)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:45:08.69ID:8g3JQPNAx
みなさん 終わらない議論が好きなのね
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-8VI6)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:41:40.43ID:/uLN7YYx0
議論というよりは釣りなんだよなぁ

「XM3より「価格が高い」H9は、XM3より音質が良い上位互換の高級機。金が出せるならH9がベスト」
「XM3の音質はゴミレベル。せめてSE846ぐらいは欲しい」

っていう質の悪い餌でしつこく釣りをやってる構ってちゃんに、バカが釣れてるだけなような
0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f8f-yQu8)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:58:04.03ID:PNJ8aJGF0
コテハンじゃないからどのレスとどのレスが同一人物かわからないし、
音質は数値化できないから比較できないとか、めんどくさい奴がいるみたいだから、
加わりたくないわ。そんな議論。
0274名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp73-BwTu)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:24:24.05ID:AJcVUQRCp
>>273
×ソニー信者
○イキりチンパン
0276名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9f-HMj2)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:04:37.99ID:KlPF89smd
>>265
TWSで音質のみで比較して絞ってXM3とTWZ1000を持ってる
次点はMomentum

TWSで音の良いものを探していたのでノイキャンはなければないで良い

aptx込みでTWZ1000の方が良いと思ってるので結局そっち使ってる
0277名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8f-wsan)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:17:55.12ID:95RMNuXIH
>>271
いきなり相手を信者なり厨呼ばわりする人が言うと説得力が違いますね!

まあ、WH-1000XM3は移動中でも静けさとそこそこの音質を提供してくれるので俺みたいな出張族にはほんとありがたいよ

家用で音質こだわりたいと言う人は無理にTWSこだわらん方が良いと思うがねぇ
STAXあたりで家は楽しんだ方が良いと思うよ
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-gxlg)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:31:30.03ID:3LCkzW+mp
>>278
こんな馬鹿な奴が世の中にいるんだよなあ
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp73-gxlg)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:34:19.08ID:3LCkzW+mp
>>278
なんで使えないのかも?って思うのか。

使えるに決まってるだろ
0282名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8f-wsan)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:43:02.78ID:/S6gGmNpH
>>281
えーっと、さすがに>>270に該当するヤツは釣り扱いされても仕方ないとは思うが?
少なくとも釣りの定義は明確なんで違うというならロジカルに反論どうぞ

相手に理屈なくレッテル貼るのは、単なる議論の拒否だぞ?
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp73-BwTu)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:20:34.94ID:AJcVUQRCp
イキり合うチンパンたち
0285名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8f-wsan)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:30:29.66ID:/S6gGmNpH
>>283
俺は270に消極的賛成だが?
言葉汚いので消極的とつけるけどね

H9 3rdとかSE846とかは、価格帯的考えると、単なる音質ではWH-1000XM3より上となるよう宿命付けられた製品なんで、比較対象としては面白みにかけるわな

で、お前の考えは?
単なるレッテル貼りしかできんのか?
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-+dKN)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:50:15.00ID:mJ5yr8/V0
WH-1000XM3って性能はいいけど付け心地はQuietComfort 35 wireless headphones IIに大きく劣るよね
性能と付け心地を両立した機種はないのか?
0287名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-cSYs)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:19:42.76ID:5AiVYlUEM
たった2.5万円程度のWH-1000XM3でイキってる奴等がウゼェからこれだけ叩かれてんだろ

倍の5万円の価格がついているH9はそれだけ音質が良いわけで、ソニー信者が音質は比較できないだの
言い訳したところで負け犬の遠吠えでしかないよね
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:25:36.40ID:mJ5yr8/V0
>>234
圧倒的に違う
WH-1000XM3もXM2よりは改善したと思うけどQC35とは次元が違う
どれだけ音が悪くても付け心地だけでQC35選ぶ価値が十分に生まれるくらい、ぜんっぜん違う
QC35の付け心地でWH-1000XM3の性能が乗ってたらどれだけよかったことか
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-eQaO)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:59:29.87ID:EEwmaXUK0
H9の宣伝書き込みする人がこのスレにいるけどH9はLDACがないどころかapt-x HDさえも使えないという点で音質は劣るから注意ね
どんなに頑張っても音源に強く圧縮かかってるからその範囲内でしかないよ
0291名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-cSYs)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:17:44.92ID:5AiVYlUEM
XM3の音が本当に良いなら定価4万だったものが2.5万まで値下がりしないだろ
H9だってそこまで値下がりしてない

XM3は音質的には1万程度のゴミヘッドホンと同じレベルだから値下げしないと売れないw
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa6-ugIT)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:22:51.94ID:EWkI8Gpn0
>>246
BOSEのAviation使って見たらいいよ
あれはすごいぞ人の声なんか全く聞こえなくなるから
もっとも航空機で使うやつだからそのくらい強力でないと困るんだろうけども
前は渋谷で試聴できたんだけど今だといつでも聴けるところはないかもな
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-eQaO)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:41:21.68ID:EEwmaXUK0
>>291
WH-1000XM3は4万円が3万1800円
8200円値下げ
https://i.imgur.com/gxrf0pD.jpg

H9は5万9900円が4万6000円
1万3900円値下げ
https://i.imgur.com/WSCSwAX.jpg

WHはイヤホン・ヘッドホンで4位(ヘッドホンでは1位)
レビュー95件 クチコミ1204件(最終4時間前) 店頭1484店舗

H9は302位
レビュー1件 クチコミ7件(最終70日前) 店頭155店舗

しかしなぜかこのマイナーなヘッドホンを繰り返し話題にあげる人がこのスレにいるということ。
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-gxlg)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:43:28.29ID:sOulxsBW0
>>287
別のメーカーの製品で価格と音質は比例せんだろ。

値付けがXM3の方が高かったら、ソニーの方が音質いいとか言ってたんじゃないの。
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-aVkK)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:16:57.56ID:Qru3irWTM
>>288
たぶん、お前のXM3が不良品
0304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:32:48.89ID:mJ5yr8/V0
>>301
んなわけないだろ俺がいくつのXM3を使ってきたと思ってんだ
付け心地でXM3が最高とか言い出すやつがいたら感覚いかれてるぜ
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-aVkK)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:04.54ID:Qru3irWTM
>>304
>んなわけないだろ俺がいくつのXM3を使ってきたと思ってんだ

知るわけないやん、超能力かよ
いくつ買ったんだよ?

>付け心地でXM3が最高とか言い出すやつがいたら感覚いかれてるぜ

イキりチンパンな時点で説得力無さすぎて笑えるわ
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffa7-Qr96)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:59:13.03ID:Q9SfeNk20
まあハイレゾ()とか信仰される時代ですしね
どう聞こえるかより数値のが大事だったり
別スレでいったとおもうけど
音質がいいって言うのは長時間聞いて苦痛を感じないが最低限だからそれ越えたらぶっちゃけ何でもいいと思うんだよな
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:02:05.08ID:mJ5yr8/V0
>>305
そこで嘘でも「XM3のほうがいいです!」っていえないところが正直だなお前
イキリチンパンwとか強い言葉で話題逸らしてるけど、嘘つきたくないから逸らしたんだろ?
0309名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H8f-wsan)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:11:55.01ID:/S6gGmNpH
まあ、Boseは昔から付け心地にこだわってきたし、感想見てもQC35の方が付け心地良いという人も多いし、付け心地ならQC35が鉄板というのは妥当なところじゃねーの?
0310名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-yQu8)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:44.12ID:wHtTooN8a
>>296
だからさあ、あんたが一回H9聴いてみりゃいいんだよ。
スペックなんて机上のものに過ぎないんだから。
まさか、B&Oとか発売元のデノン工作員とか言うのかな?
ちゃんとXM3も持ってたし、一応ソニーの株主だぞ。
望むなら優待券晒してやるわ。帰宅してからでいいなら。
つか、こんな過疎スレで6万もする商品推したって、影響なんかたかがしれてるわ。
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe3-vPzB)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:38:03.08ID:IAKHUvT4M
転送コーデックによる音質の差異はケーブルの違いみたいなもので些細なものだからなあ
当然ながらドライバーやDACアンプの性能の方が音質を決定づける要素としては遥かに大きい
0316名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-aVkK)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:47:57.09ID:Qru3irWTM
>>308
xm3の方がいいと思うけど
お前はいくつ買ったのか
なんで複数も買ったのかはよ答えろや
0317名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-cSYs)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:16:26.12ID:8OyHbCP6M
>>306
糞みたいな音しか聞いてないお前の糞耳には高級機の良さが分からないんだろ
ジャンクフードしか食ってない貧乏舌には高級料亭の味が分からないのと同じ

お前には分からなくても、世界中の評論家やオーディオマニアは称賛してんだよ
だから高級機の値段は高い

ソニー()が貧乏耳に良いと言われても何の価値もない
0320名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM73-cSYs)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:25:35.66ID:8OyHbCP6M
>>306
つーかそれだけ高級機を持ってるなら少しは耳を鍛えろよ
SE846やHD800Sの良さが分からんとか人生無駄にし過ぎだろ
急に高級機買い出した初心者ってそれまで聞いていたソニー()と比較して聞き慣れた
ソニー()の方が音がいいとかアフォな事言いたがるんだけどな
お前の貧乏耳がソニーの貧乏音から卒業できてないせいなのだがw
0322名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-yQu8)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:30:00.99ID:wHtTooN8a
とうとう、実際に聴きもしないで優劣付けてることを開き直っちゃったよw
オーディオ製品の音質がカタログ上のスペックだけで決まると思ってるような人に使われたんじゃ、
作ってる人もやりがいないだろうな
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe3-vPzB)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:41:08.93ID:IAKHUvT4M
専用スレはいいと思うぞ
BOSEのQCは専スレあるのにソニー1000Xシリーズに専スレ無いのはどうかと俺も思ってたし
このスレもほぼXM3専用スレと化してて他のメーカーの話題が埋もれちゃってたからな
0333名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-aVkK)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:48:10.53ID:Qru3irWTM
>>330
発狂するのは後にして、まずお前が落ち着けよ
0337名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H0f-USIx)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:22:48.78ID:JLLQbribH
アウアウクー MM73-cSYs の発狂っぷりが凄すぎてひくわ
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-8VI6)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:07:25.22ID:Ey4TWqjs0
なんか発狂してて怖いなぁ

音質=値段だと盲信する人達って

・質感や装飾などの音質とは関係ない部分のコストが製品価格を押し上げていることもある
 (例えばB&O Playの製品ならアルミ削り出しのパーツや天然革を使っている)

・生産数が少なければ、当然コストは割高になる
 そのコストが製品価格を押し上げていることもある

・高価な各社のハイエンドモデルもメーカーが変われば出てくる音は全然違う
 何が良い音なのかという問いの根拠はいつだって非常にあいまい

みたいな部分は気にならないのかね
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMd3-yQu8)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:08:56.64ID:MM5bg7UbM
この手のスレで、個人の意見として音質に優劣を付けるのがダメなんて言ったら、
スレの存在価値が半減するだろ。頭おかしいんじゃないの。
音質は数値化できないから優劣付けられないって言うなら、
装着感も操作性もみんなそうなるぞ。
めんどくさいからコテハン付けてくれないかなあ。
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-eQaO)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:26:59.67ID:UqFl/BUj0
>>351
>この手のスレで、個人の意見として音質に優劣を付けるのがダメなんて言ったら、スレの存在価値が半減するだろ。頭おかしいんじゃないの。
いきなりずいぶん攻撃的だけど、誰が個人の意見として音質に優劣を付けるのがダメなんて言ってる?

>めんどくさいからコテハン付けてくれないかなあ。
人に要望する前に自分がやってね
あなたもワッチョイで過去の書き込み見るとやっぱりねって感じだから
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f8f-yQu8)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:32:31.62ID:J1aqZUr10
>>352
↓優劣付ける人を無能呼ばわりしてるぞ?

343 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f24-Npbt) sage 2019/09/16(月) 00:13:57.74 ID:/kMVXoG90
何を以て良いというのか
そんなフワっとしてるので優劣つけたがるから無能って言ってるのがまだわからんのか?
無能だから分からんのだろうが
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-eQaO)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:46:35.39ID:UqFl/BUj0
>>353
その人はそういう人のことを無能だって言ってるだけで優劣つけたらダメなんて言ってないよね

それよりあなた他人にはコテハンつけてくれないかって求めてる癖に自分がつけないどころかWi-Fiとモバイル回線使い分けて書き込んでるのはなぜ?
ワッチョイの後半が同じだからH9の人だってバレバレだよ
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f8f-yQu8)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:55:52.97ID:J1aqZUr10
>>354
なぜこっちには「攻撃的」と言うのに、
無能呼ばわりする奴には甘いんだな?
あれは攻撃的じゃないのか?

IDなんか家で書き込めばWi-Fiで、外だとモバイルだから変わるんだろ?
よく知らんけど。引きこもりじゃないんだから。
0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fda-O/EF)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:05:31.06ID:X2gsoQrL0
チンパンたちの朝は早い

どちらが先にコテを付けるのか
今日も朝からイキり合う様子が見られた

また鼻息の荒い1日が始まる
0359H9 (ワッチョイWW 1f8f-yQu8)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:35.66ID:J1aqZUr10
>>357
なんで>>354へのレスをあんたが返すんだ?
そもそも、攻撃的云々は自分から言い出したことじゃないしな

>>358
自分は滅多にそんなこと書かないから別の人だろ。
他人の書き込みまで全部は見てないし、知らん。
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-8VI6)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:37.09ID:Ey4TWqjs0
>>349
つまるところ、それが結論なんだよなぁ
俺は低音スッカスカのSE846やHD800Sより、低音がしっかり出るWH-1000XM3の方が
聞いていて楽しいと思うけど、他人はそう思わないこともある
音質なんて主観でしかないよ
デザインと一緒

だからこそ
「黒が究極だ!」「白こそが至高だ!」
「赤の価格が一番高いんだから赤が一番良いに決まってる!赤の良さが分からんお前の目がクソ!」
みたいな話は結論が出ない不毛な議論
これは他のヘッドホンスレでもだいたい暗黙の了解になっている印象

にも関わらず >>270 みたいな話を何度も何度もしつこく続けるから、釣りだと思うのよねぇ
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe7-Nl8y)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:24:01.46ID:OyRRrsnW0
キチガイが暴れて自分の意見を通すために、別スレ立ててそっちへ気に入らないものを
追い出そうとするのは、キチガイ特有のムーブなので無視するに限るわな。
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffba-nRKM)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:43:19.89ID:R3as0HSu0
まあアニソンとかゲーム音楽とかのゴミみたいな音楽しか聴かないような奴だとSE846やHD800SよりXM3の方が良く聴こえるかもなぁ
クラシック等のちゃんとした音楽はXM3じゃとても聴いてられないが
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fda-O/EF)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:23:39.39ID:X2gsoQrL0
xm3 はドンは少し出るけどシャリは出ない
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f05-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:32.03ID:2q1Mwm410
ドンシャリの意味わかってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況