X



audio-technica/オーテク ヘッドホン Part109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8b-MUqV)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:14:51.11ID:vxz5zcPD0
中野みくちゃん仕様のヘッドホン出さないのか?
本当に欲しいのはみくちゃん使用のヘッドホンだが
0702名無しさん┃】【┃Dolby (コードモW e7da-UlnM)
垢版 |
2020/05/05(火) 16:02:28.05ID:/WSfVB9+00505
あまり話題にあがってないみたいだけどATH-ANC900BTってどう?
予算3万、通勤用途、ノイキャンほしい、bluetooth、視聴はスマホ経由、で探してて、
・ソニーのWH-H910N
・ゼンハイザーのhd450bt
・AKGのY600NC WIRELESS
からオーテクにしようかなって思ったんだけど、予算3万でヘッドホン探すなんて初めてだから決め手がわからんのです。
0703名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Sdff-sD98)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:58:47.79ID:UCo0tqbdd0505
コロナウイルスは現実的に、インフルエンザより感染者数が圧倒的に少ないし、お年寄りしか死なない風邪の酷いヤツなわけで
なぜここまで大騒ぎするのか不思議
連休明けまで全国民がこもってればウイルスは激減するだろうね、温度湿度も関係あるし
楽観的に考えてもいい気がする
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df82-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:10:51.33ID:o7M/MBgy0
>>702
ノイキャン性能ではソニーだけど、無音室を求めるわけでもなし、他社も音楽を邪魔しない程度にはノイズを消す効果はあるので、結局は自分の好きな音色と着け心地で選んだほうが幸せになれると思われ。
主要都市のビックやヨドバシに行くとほとんどの機種は試聴できるから、人生のパートナー探しと思って、交通費に往復1万使っても試聴に行くべし。
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7da-UlnM)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:49:36.58ID:/WSfVB9+0
702だけどオーテクユーザーみんな謙虚だなw
そんなに大した耳持ってないのでどうせ買うなら国内メーカーがいいなっていうのと、WH-1000XM3の値下げどころか入荷まで待つ気になれないくらいノイキャンヘッドホンほしい気になってるので背中を押してほしいってのが本音w
これを機にいい音とか好みの音を探し始められればいいかなくらいの感じ。(後出しで申し訳ないが、クラシックもmeduzaもあいみょんも聞くような雑食なので...)
0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a82-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:01.85ID:PWnsYrqx0
じゃ、買っとけ。きっと後悔しない

=∧__∧
 ( ・∀・) ガッ   ∧∧
__○  ⊂)_  从(    )>>708
= >  __)三☆)# つ
≡(__/--=  W⊂  ノ
゙゙"  ゙゙゙"   ゙"" "゙し´
  "  ゙゙ "゙゙ ゙゙"_ノ |
""゙゙゙゙__"゙゙/|  | |
\__ノ  / |/  |__/ ノ
\/ __|\__L__/ /
__/\L __/__Y L/
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7363-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:49:00.97ID:IosXVuDW0
>>714
今日買ったばっかりなのでPC→ADI-2 DAC FSでプレイヤーはFoobarです
DAPでも余裕で鳴らせそうですけど、まだ試していないですね
今の所はアンバランスで聴いていますが、これでも充分って感じです
一応バランスケーブルも付属しているので、付属4.4mmケーブルでよければ追加コストがかからない点も評価できます

いくつか聴いた中ではライブ音源が個人的には結構あってるかな?なんて思いました
まだ聴き込めてないのでファーストインプレ的な感じです
0716名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-WQN3)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:59:44.92ID:mRtEEO1bd
22歳の中卒ですが
複数の派遣と風俗で食いつないでいたのがクビになり
私も生活保護受けました
市役所のおじさんに「風俗で働きたくても閉まってます。食い逃げして刑務所に行こうか生活保護受けるか迷ってます」と相談したら
「よく今まで生きてこられましたね」と何故か同情され、精神科に通うことを勧められて
先生からは精神障碍者手帳と年金の話が
自分のこと普通だと思ってたんですが、重度の発達障害だそうです
この話を他の仕事がなくて困ってる風俗嬢の子に話したら
みんな生活保護受けよーぜって話になりました
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb01-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:47:43.47ID:IyLZs5pv0
自分はwp900とnw-wm1aの組み合わせで聴いてますが
素晴らしい音質です。側圧は少し緩いかなと思わんでもないですが
頭が大きい人でも問題ないと思います。
wp900は8万出す価値は大いにあると断言できるほど買って良かったです。
0725名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-WQN3)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:27:59.45ID:ljet9tfGd
散髪はどうしてますか?
コロナで行くか悩んでます
限界だから予約していいかな?
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:25:56.50ID:ELhdLN0d0
昔なんかの拍子にヘッドフォンが欲しいってなって
FPSゲームも色々してたし音楽もよく聴いてたから

当時コスパ最強って謳われていた
ATH-A500を購入してすごく気に入ってたんだけど

今ってそういう鉄板のヘッドフォンってある?このメーカー問わず
0731名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-UzyE)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:57:45.02ID:y/3G3HIar
ヘッドホン興味無いやつからしたら情弱も釣りもクソもねえだろw

価格で上位の大人しく買っとけばよい
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-y0er)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:33.43ID:h+kmUwDk0
ws660bt
家では有線で外ではBTで。
SONYの1000xm3を買いに行ったのに視聴して失望した自分を救ってくれたのがコレ。
低域の質感や装着感など同社の990より気に入って購入。
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33f9-wlfM)
垢版 |
2020/05/20(水) 05:03:46.11ID:WZE3ZHYK0
綺麗な高音ってのはさ
まず土台の低音がズシンと芯から響いてる中でなお鮮明に透き通ってることだと思うんだ
低音を減らして主張した高音に意味があるのだろうか
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-cFKA)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:22:07.25ID:fxmMZyBT0
K501とかK601系ならともかくK701は低音普通だし、そもそも近年のオーテクは低音多いより少ない機種の方が珍しい
多分だが無印A900とかW1000、遅くてW5000辺りの世代までで知識の更新が止まってるんだろうか
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-lD3Z)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:43:36.29ID:NT9L7SZnM
オーテクで低音出てるのなんてr70xとm50xくらいだろ
で、それくらいしか海外受けしてないローカルでは一昔前の低音スカスカサウンドで破壊された耳多すぎ
0769名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-zpa8)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:41:18.21ID:3LV72QVBd
このスレにもマスゴミに洗脳された自粛派がいてワロタww
日本では収束に向かっている 
今はコロナに感染する確率は宝くじで一億円当たるより低いよ
心配は無用
0777名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-dqxO)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:31:18.85ID:btBtt4qwa
ATH-U9に合うイヤーパッドってありますか?純正はメーカー完売だそうです。
0787名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-zpa8)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:33:34.66ID:OYcEe1/Zd
ちんちんマジックピーーーーーーーーーーーーーポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええい
おらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:45:07.43ID:KcKZ1UHa0
M50xぐらいの低音がちょうど良い
俺も買うまではオーテクって低音ショボい印象だったけど、M50x買ってからファンになった
調子に乗ってWS1100も買ってみたけど、そっちはモワッとした低音強すぎて1週間で売ったわ
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63da-cFKA)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:26:15.97ID:/80vVf2Q0
WS1100は独特で好きだけど受け付けない気持ちは分かる
マーケティング的に期待されるのは高音派手にして低音盛ったノリの良いM50xみたいな感じなんだろうけど、それとは全然違うし
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6ad-hZSn)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:51:56.18ID:yFIt2byK0
AD900Xのケーブルが劣化して割れてしまった。
もっと古いAD900は割れてないのに。
元からケーブル固かったし材質の差かなぁ。

A2000Xのケーブル交換はしたことあるけど
片だしオープンエアはもっと難易度高そうだ。
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a18e-YHRm)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:26:27.82ID:o0ulS+7T0
じゃあネックになるほどじゃないのかなあ
一回視聴したけど開放型で店内だしいまいち分からなかったわ
音の近さってどんなもん?やっぱ空間の広さと相関するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況