X



【HMD】Oculus Quest Part.25【6DoF VRStandalone】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69a5-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:45:45.77ID:fl9ChITo0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566095837/
【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1567382830/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568887368/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】※タイトル間違いで実質Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569501701/l50


※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-fpy3)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:50:15.46ID:iTPpUn2Td
閉所恐怖症の気があるから
「dreadhalls」が予想以上にキツい
なんで買った?ってレベル
0860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd1-EooZ)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:41:42.73ID:UbF9EZYsM
「ゲームでなら人殺しができる!」という人と、「ゲームの中でも人殺しはちょっと……」という人では、明らかに後者の方が「ゲームと現実の区別がついていない」のだが、世間的には何故か前者こそが「ゲームと現実の区別がつかなくなって殺人を犯す!」と囃し立てられる。
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e17d-YsGS)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:46:19.66ID:Hv2s9T6T0
>>860
現実と区別が付かないわけ無いだろ
ただ悪趣味だから嫌悪感があるだけだよ

じゃあお前は、ゲームや映画のなかだとどんな残酷、下巣表現があっても、それに文句いうのは「区別がついてないだけ」と言うのかな?

お前がそれらに嫌悪感や疑問を感じてないならそれで構わんが一般から見れば下巣で悪趣味でしかないよ
偏見の目で見られても仕方ない
0862名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-9vC/)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:49:20.36ID:IuUlXUeHd
VRというこんな狭いニッチな趣味でさえ、人は争わなくてはならないのか…
0864名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM69-uMhB)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:57:49.38ID:hc3fp1fTM
>>863
自分の意見絶対正しいモンスターのお前がいうなw
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 657d-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:24:28.01ID:vGtvlNWT0
よく分からんけどグロ表現とか残酷描写駄目だとゾンビものとかアクション映画一切楽しめなさそうだな
映画の中だろうと人が死ぬの見て楽しむとか下巣(なぜか変換できない)だもんな
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 124b-DMU7)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:44:04.39ID:mDYWEfiB0
>>848
自作板にも貼ってくんないそれ
0868名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-ivMh)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:29:57.80ID:jQUMa/+Zd
>>861
ジェットコースターとかが楽しい人と怖いだけの人いるけ、どお前がいってるのはあんな怖いの認められん!廃止しろって言ってるようなもん
楽しいと思う人にとってはじゃあ乗るなよとしか思わない
お前だって人に言えない性癖の一つや2つあるだろ
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:02:43.66ID:6wmXOY9M0
ダウングレードはできた報告あるけど
ブートローダーアンロックされてるからカスタムファームウェアは無理っぽいね
そもそも工場出荷に戻せば初期ファームに戻るんではなかろうか
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 828c-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:55:18.35ID:bIFd+iwQ0
Pistol Whip スルメのように噛めば噛む味が出る
強制スクロールのバーチャコップが大好きだったのを思い出すよ
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3901-gPYS)
垢版 |
2019/11/16(土) 00:15:35.24ID:YnGx9STs0
ガンシュー好きだけど洋ゲーのガンシューはなんか単調でピストルウィップもそこまでハマれないなぁ
wiiのデッドスペースみたいにリッチなグラフィックでワンカットの映画みたいなやつやりたい
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7e02-RZAz)
垢版 |
2019/11/16(土) 05:05:45.20ID:vhmYQ6WB0
動画見てるとラストラビリンスで幼女が壁に押しつぶされてグチャーって言うシーンがあったり首締められてるのがあったけどそんなにグロくは無いな
俺は買うの止めとくけどね
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2f0-6HYk)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:22:43.05ID:ZiLq9NUQ0
映像はきれい出しなめらかだけど、
いざ自分のトラッキングになると、グワングワンというかブレブレになる。

Virtual Desktopで遊んでいる人、どのソフトが遊べてどのソフトが遊べないくらいの精度と認識してる?

卓球ゲーはむりかな
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2101-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:19:42.65ID:GZ8MtVJO0
>>887
おお、開発者モードがオフになっとったわ、サンクス

でも開発者モードにしてQuestもパソコンも再起動したけど
アバストオフにして起動させたサイドクエスト0.7.6はコネクティングのまま動かんな

0.7.5の時はちゃんとつながったのに何がいかんのやろ・・・
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2101-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:27:48.80ID:GZ8MtVJO0
懸念事項は開発者モードにしてからPC上でQuestのフォルダ見れなくなってる・・・
デバイスとプリンター見ても未設定のところにQuestがあるな
oculus-go-adb-driver入れ直してもでバイトとプリンターの未設定のところにある

真面目にわからん
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2101-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:44:59.68ID:GZ8MtVJO0
おお?
いろいろ試してPC上に無線でミラーリングする時にIP(だっけ?192なんちゃら)を調べるコマンド
adb shell ip addr show wlan0
をコマンドプロンプトで打ち込んだら、Questが未設定じゃなくてマルチメディアデバイスのMTPになって中見れるようになった
サイドクエストでもConnect成功

うん、詳しくない俺には意味わからんな
繋がってよかったけど
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2f0-6HYk)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:08:09.91ID:ZiLq9NUQ0
VDのブルンブルンが自分だけの症状なのかこれが普通なのか知りたい。

コントローラーと頭が基本的にブルブルしてる。コントローラーがヤク中みたいな動きになる

https://i.imgur.com/yGVCCYH.mp4
(後半は録画を止めるために固まってるだけ)

どのゲームでもなって、処理オチではない。PCVR(Vive)もQuestアプリもトラッキングはなめらかでVD経由のVRだけで発生する。

遠景は全然ブレないからゲームとして遊べそうなものは多いんだけど、ヤク中に卓球は無理だった。
みんなはこの状況で遊んでるの?

どなたかVR視点の録画とか見せていただけませんか?
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2f0-6HYk)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:46:57.48ID:ZiLq9NUQ0
>>897-898
ありがとう。希望が見えた
Quest単体では非常に正確にトラッキングしてくれているから、反射物とかの問題ではないと思う
VDでデスクトップをいじってるときも、問題ない。

Quest単体とVD経由VRでコントローラーの感触全く変わらないのが正常?

SteamVRの再インストールも特に効かなかった。
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 46bb-I656)
垢版 |
2019/11/16(土) 13:51:44.09ID:2oLKUsGt0
>>896
そのゲームは知らないけどRift版Vader ImmortalをVDでやった時にCodecをH.264に変えないと画面全体がブルブルしてマトモにプレイできなかったことがある。
その時はその動画よりももっと酷くブルブルしていたんだけど、とりあえずCodecを変えてみたら改善するかもよ
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2f0-6HYk)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:27:01.86ID:ZiLq9NUQ0
みなさんありがとう

>>900
やっぱり多少はブルブルするのか

>>901
特に切り替えてもなにも怒らなかった。映像もレイテンシーも全くかわらないんだけど、もしかすると切り替えられてないのかな

>>902
うちは5.2Gの866Mだからそのへんの性能はいけてそうだけど相性とかあるのかな

>>903
入にするとやばいことになるから切ってる
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e5f-6EdU)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:38:43.01ID:6NE+RSfs0
ラストラビリンス、何回もどうぶつしょうぎやらされるの苦痛だ。
VRでボドゲは肯定派の自分でも、このUIで何度も何度も強制させられるの、ほんとイヤになる。
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:02:29.15ID:+w/1BQ020
昔ps3とかであった ポータル とかVRにならないかなぁ。
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:31:24.85ID:+w/1BQ020
>>910
サンキュー。調べてみたけどサイドストーリーのミニゲーム的なやつなのかな?
というかViveでしか動かないのかな?
専用にするほどViveって唯一無二なの?
0912名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-zU5G)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:48:44.71ID:PlsBu16/a
>>911
PCVRもQuestもだけど一つ一つのHMDは見え方(画角や像の大きさ)が違うのでsteamVRなら何でも動く事はあっても最適化されてなければ普通より大きく(小さく)見えたりするから

つまりvive専用と書いてるって事は作った人はviveでしか試していません他のHMDでの動作は知りませんって事やね
vive信奉者は多いよ
CS向けで最初に広まったVRHMDで応用性も高いからね
0918名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hd6-2QMT)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:07:13.42ID:+qppWqo+H
Pistol Whip、最初は酔うと思って覚悟したけど
敵倒すのに集中してると全然平気になるな
他のスムーズ移動のゲームでは脳がキューって感じに酔うのに
なんか不思議
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea5-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:46:38.97ID:KqW7JMKs0
>>920
あまりに迷走してて、もうこれはちゃんと出るまで出ないのと同じでしょうな
OS10でroot取れるexploit見つかる、oculusOS11の配信、Link未だになし、
11/14付でホライゾン配信(既に削除済、APK入れてもつながらない)
oculus社会長、現場完全引退を宣言

もう何やってんのかわからないフェイスブック
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:24:59.50ID:+w/1BQ020
ホライゾン配信ってなに?
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:01:56.69ID:K5UOLl5p0
>>924
ほうう、なるほど。
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 829c-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:27:56.59ID:g67HyagB0
>>929
Pistol Whipの4番目のステージ"Revelations"が120BPMで一番ノリやすいと思った
このステージだけ、リズムスコアが狙撃スコアを超えてる

初心者のウォーキングのテンポが120BPMらしいし、
Lady Gagaの曲 Poker Faceがまさに120BPMなので
イヤフォンから流れる曲をコレに変えるだけで
同じステージでも2度おいしい
(初っぱなでズレると上手くいかないが)
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:34.56ID:K5UOLl5p0
スレ頭から熟読しろ
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 829c-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:04.94ID:NtLibeyZ0
>>935
easyはリズムゲー(右手にコントローラー、左手はいちいち添えず。適当なエイムで銃を横に構えてみたりとムービー風)
hardはシューティングゲー(左手を右手の下に添えて、あまりリズムに乗る余裕はない)
Dead Eye設定でガチなシューティング(easyであっても、ここをonにしたならリズムどころの話ではない)

と、計10ステージしかないけど
ある意味で楽しみ方いろいろなので、満足は出来ているかも
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1980-6HYk)
垢版 |
2019/11/19(火) 02:34:06.08ID:3oT9M/Yb0
Oculus Linkソフトウェアは、ほとんどの高品質USB 3ケーブルで動作します。
今日からOculus Linkを使用するには、互換性のあるゲーミングPCを所有しているQuestの所有者は、
ヘッドセットをUSB 3ポートに接続し、Oculusデスクトップアプリを使用してRiftアプリとゲームを閲覧して購入し、RiftのOculus Homeにアクセスできます とダッシュ。
ベータ期間中に最良の結果を得るために必要なケーブルとPCの仕様の詳細については、ここをクリックしてください。
ベータを終了するまでに、Oculus RiftおよびRift Sの推奨仕様内でほとんどのPCをサポートすることを目指しており、ベータ中にテストと最適化を継続しています。
今後数週間で、より多くのシステムのサポートを追加します。

翻訳したらこんなこと書いてるけどPCでRiftのアプリをダウンロードしないといけないのかな?
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1ab-pgtD)
垢版 |
2019/11/19(火) 03:01:24.16ID:JBnUz5BD0
設定にOculus Linkの項が現れたんだが、PCのソフトウエアってのはどこにあるんだ
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 812d-BOMN)
垢版 |
2019/11/19(火) 03:45:03.04ID:EHi8y5t60
>>946
いいグラボ使ってそう
PCの解像度高すぎてケーブルの許容するデータ転送速度とQuest側のデコードが間に合ってないんじゃね
カクついて見えるからこれからどこまで最適化出来るかだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況