X



アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part24

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:58.32ID:RsgY4NI/0
※前スレ
アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545868749/

■次スレ立ての時期について
 有志は>>900付近から準備(テンプレ修正等)>>980までに立てられるように。
■質問される方は…
※質問する前に予め下記および>>4-6のURLにて予習しておいてください。
 >>2-3のテンプレを埋めて質問して下さい。そうしないと回答してくれません。
 CATV契約者及び難視聴地区指定でCATVを視聴されてる方は、直接CATV事業者に問い合わせて下さい。

■質問する前に勉強しましょう
ボクにもわかる地上デジタル ttps://bokunimo.net/bokunimowakaru/
テレビアンテナ学習の宿 ttp://www.tv-antena.com/
電気屋が教える簡単テレビ設置教室 ttp://www.e-secchi.com/
アサヒサテライトページ ttp://www.satellite.co.jp/
配線に使う材料講座:簡単テレビ設置教室
・アンテナ線カテゴリー ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/
・アンテナパーツカテゴリー ttp://www.e-secchi.com/wiring/ant_parts/

【DXアンテナ公式サイトより】
・アンテナパパの解決日記(一般ユーザー向け)
ttp://www.dxantenna.co.jp/antenna_papa/
・提案時・現場で役立つお助けツール(工事業者向け)
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/
・アンテナ師匠のいまさら聞けないアンテナ工事のハナシ
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/antenna_shisho/
・用語集
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/gijyutsu/yougo/index.html
・機器シンボルマーク一覧表
ttp://www.dxantenna.co.jp/help_tools/sekkei/mark/
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/19(火) 14:32:01.63ID:OPmgmKsp0
>>863
左旋、右旋に関わらず、空いている端子にはダミー抵抗挿した方が良いとされてるよ
実際どの程度の効果があるかは知らんけど
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/19(火) 18:37:10.16ID:x4Pm6lXi0
4分配器に3個のダミー抵抗を付けても、付けなくても
強度感度レベルも変わりはなかった
アナログだと反射のゴーストとか見えるのかな
デジタルだと、受信ギリギリな時だけ影響があるかもね
電波漏れるとWi-FiやBTとか他の機器に影響は出るか
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/21(木) 01:56:53.74ID:3scqjyOk0
>>864
>>865
ありがとうございました
安いものみたいなので買って挿してみます

壁面端子が地デジ対応品の場合 4K対応品に交換する事は意味ありますか?
4Kチューナー内蔵テレビは設置済みでBSアンテナとBS/UHFブースターは 4K対応品に交換済みです
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/21(木) 05:12:54.83ID:PE7oEt2n0
4k対応にしないとレベル低くて4kCS写らないかなと
自分は各部屋にBSアンテナ付けたからJJ端子で引き込んで
BSは混合も分波も使ってない、混合分波で8dBロスするよね
分波噐よりも分配器の方が良いと聞くけど
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/21(木) 10:27:29.89ID:3scqjyOk0
>>867
ありがとうございます
現状では未契約で無料番組しか確認できませんがCS882 スカチャン1 4Kは受信できています
今現在天候は雪、Panasonicのテレビの環境で信号品質61、信号強度78です
他のチャンネルは未契約の為確認できていません
アンテナ、ブースター、分配器は 4K対応品に交換済み
BSと地デジはブースターを利用して混合しています
分波器も 4K対応品に換えてます
配線(S5CFB)と壁面の端子は地デジ対応品のままです
この環境で短縮を 4K対応品に交換する事に意味はあるでしょうか?
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/21(木) 11:31:48.44ID:PE7oEt2n0
S5CFBなら4k対応してるじゃん、コンセントも4kCS見なければそのままで、見れるなら替えなくて良いじゃん
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/21(木) 13:26:45.75ID:3scqjyOk0
>>864-865
>>867
マスプロ製のダミー抵抗を購入し空いていた3カ所の端子に取り付けてみました

取り付け前 NHK 4K 品質71/強度92
      スカチャン1 61/強度78
取り付け後 NHK 4K 品質71/強度92
      スカチャン1 61/強度78
というわけでテレビでの数字上は全く変わりませんでした
でも高い訳でも無く取り付けの手間も無かったので安心料としては安かったと思えます

別な部屋ではテレビとレコーダーの他に古いPCにもピクセラのBS/UHFテレビチューナーがついてたので日本アンテナのUHF×2とBS×2の分波器を使っていたのですが、
Windows10のドライバーが無かったので取り外しそのままになっていました
4Kテレビ購入時に取り外し余っていたU×1とBS×1のHD対応分波器に交換して空きを無くしました
結果レベルは全く変わりませんでしたが追加ひようぜろで無駄に邪魔な線も無くなったのでこれはこれで良かったです

WOWOW 4Kは追加料金が無いそうなので快曲したら視聴する予定です
とりあえず意味があっても無くても 4Kテレビが付いてる部屋だけでも対応の端子に交換して見ようかと思います
開局前に交換すると違いがあってもわからないので開局後にしようかな?
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/21(木) 14:44:48.53ID:PE7oEt2n0
電波漏れで影響が出るのは770の携帯だっけ?
ブースターで上げまくらなければ問題ないと思うが
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/24(日) 14:25:40.19ID:ls8gvvGj0
>>870
本日壁面の端子をマスプロ製地デジ対応から同じくマスプロ製の 4K対応に交換してみました

交換前
NHK 4K 品質71/強度92
スカチャン1 4K 61/強度78
交換後
NHK 4K 品質71/強度92
スカチャン1 4K 61/強度83

結果はCS882 スカチャン1 4Kの強度のみ5向上しました。
素人考えでは交換しても変わらないか変わったとしても品質が上がるのではと思っていたので強度が上がったのが意外でした
4K対応の壁面端子はマスプロ製で700円くらいからあるのでCS左旋番組を視聴する場合の端子の交換はコスパ的にも悪くないと思いました
逆にCS 4Kを視聴する予定が全く無い場合は意味がないのかもしれませんね
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/24(日) 15:29:48.09ID:yl0vsw4p0
強度が電波の電力なので+5上がれば倍近く強くなったね
品質がCNなので、受信限界までは、ほぼ変化ないでしょ
(増幅しすぎで歪んだり、ゴースト強度が高いと下がるのかな)
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/25(月) 00:34:11.57ID:LIF1aagi0
・電波障害地域に在住されている、またはCATVを利用されていますか?
●いいえ→次へ

・マンションなど集合住宅にお住まいですか
●いいえ→次へ

・個人が特定されない程度のお住まいの場所を教えて下さい
東京都清瀬市竹丘

・築何年ですか?
17年

・アンテナは
家電量販店の業者が同居家族の手配で二カ月前に設置。壁面アンテナである事は把握しているがメーカーはわからない

・配線された給電線はフィーダー線か同軸か、給電線は新設か既設か教えて下さい
知識等が不足しており、よくわからない

・アンテナから受信機器までの給電線のメーカーと型番(ケーブルに印字あり)を教えて下さい
ケーブルの印字が見つからない

・受信機器のメーカーと形名(本体や付属の取扱説明書に記載)を教えて下さい
REGZA 32v31

・受信状況はどのようになっているか詳細に教えて下さい
TOKYO MXが映らない。信号強度38前後、信号品質20未満

なんとかMXを見られるようにしたい
壁面アンテナは付けたばかりであり、これの付け替え、取り換えで家族を説得するのはまず不可能と言う前提で対処法はあるか、有るならばどのような手段があるか、その場合のオススメ機材等を知りたい
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/25(月) 00:51:09.74ID:/TNm2qBx0
壁面にして映らなくなったのであれば
対処は屋根の上に八木アンテナを建て直すしかないのでは?
よって諦めるかネットで見る。
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/25(月) 00:54:04.03ID:diKnay9F0
中古物件で引っ越してきたから元々映らないのかどうなのかはよくわからない
取り敢えずこの前提ならどうしようもないと言うのは理解した、ありがとう
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/25(月) 01:03:27.06ID:/TNm2qBx0
業者さんは計測器で調整しただろうし、ブースターが
その短期間で壊れたとかじゃない限り無理じゃなかろうか?
その地域の電波、家の周りの建物や木等は分からないし…
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/25(月) 06:09:15.48ID:doAD4cdD0
量販店の伝票でアンテナがブースター内蔵かどうか機材や配線の詳細わかりませんか?
もしくは量販店で調べてもらえませんか?
目視で壁面アンテナからの同軸はどこで屋内に入ってますか?
外壁を長く伝わって1Fに降りてます?
それともすぐに屋内に入ってますか?
すぐ屋内に入ってる場合はどこかの壁に埋め込みBOXがありませんか?
BOXがあった場合開けたら中に分波器やブースターやブースターの電源部があったりしませんか?
もしBOXが無い場合天井裏にそれらの機材があったりしませんか?
そう言うの調べてもう一度質問すると詳しい人が現れるかも知れません
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/25(月) 19:08:46.35ID:okN27nAs0
・家庭内のほかのテレビでMX映ってるの?
・壁面アンテナの裏に品番書いてるから見てみたら?
・壁面アンテナから直接テレビに繋げて映るか試したら?(それで映るなら建物内の配線に問題あり)
・金をドブに捨てる覚悟で八木式アンテナ買って試してみたら?(LS146TMHなら5000円くらいで売ってる)
https://www.maspro.co.jp/new_prod/item/p1275_01.jpg
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/27(水) 22:34:45.09ID:3smF+rNK0
アナログ停波やその前のエコポイントの頃の地デジ需要の時代に量販店のテレビ設置でスパイラルチューブでケーブルを纏めるのを売りにしてる店あったよね?
今はもうそんな店ないかもしれないけど個人的にスパイラルチューブでまとめてる人っています?
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/27(水) 22:44:50.87ID:jwkDfaZ/0
>>877
平面アンテナの特性上、壁面取付の場合
従来の八木式を、普通に設置するのより低い位置(軒下等)になる
基本的に電波往来方向の視界が良好でないと、十分な受信感度
(マージン)が取れなくなり不安定に陥りやすい

東京スカイツリーのような、大出力で高さのある送信所であっても
送信点から20q程度離れた場所で、外観重視のデザインタイプ
アンテナを、そのような設置方法するのは向いていない

設置時には受信できたchでも、季節や周辺環境の変化により
不安定になったり、受信(復調)不能になることも多々ある
ttp://www.jushin-s.co.jp/jushin/d-technic.html
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/27(水) 23:10:29.73ID:jwkDfaZ/0
>>885つづき
しかも貴方の地域の場合、スカイツリーから27q程度離れてるので
現状で不具合を伝えてない広域局(NHK2局(-G/E)、民放キー5局)も
送信出力の低い県域(都域)のMXと同様のことが起りうるやもしれない

なので、依頼した量販に相談するか、いっそのことこの際
ちゃんとした別の業者※に一度視てもらった方がいいよ
※街の電器店、(アンテナ工事の可能な)電気工事店、電気通信工事会社

間違っても、電話帳やネット掲載の工事斡旋会社には依頼しないこと
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/27(水) 23:30:27.03ID:jwkDfaZ/0
>>884
AVの周辺品売り場に今でも扱ってるよ
ネットでもスパイラルチューブの活用法が紹介されてる

他には
コルゲートチューブ(フレキ)を割いて使ってるのとかも

まとまるのは良いんだけど、ケーブルの取り回しの関係上
同軸ケーブルやAVケーブルを、従来より長いものを用意
しないといけなかったり

あと、なるべく電源ケーブルを一緒にしないこととかね
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 22:13:52.66ID:LwEUdPZ80
先日ブースターの工事を依頼したら屋根裏アンテナ設置になって今度はBSが映らなくなった
長くなるから経緯は省くけど、自分でBSアンテナを設置しようかと思う
幸い戸建て3階の西側窓の花壇用ベランダに設置出来そうで
そこから軒天に穴を開けて、アンテナ線を屋根裏に這わせて混合器に挿せば
見られると思うんだが…どうだろう?4台TVがあるけどBSのブースターはいるのかな?
あと軒天ってドリルが必要なのかな、そこから釣り竿で引っ掛けて寄せればいいんだろうか?
ストレスだわぁ…w
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 00:35:59.40ID:yqFKOpgN0
>>888
工事前までBS映ってたわけ?
じゃあ文句言えば良いだけじゃん
UHFブースター新品にしたのにBSブースターも追加して給電も二重にするわけ?
さらに混合器も追加して?
だったら最初からUHF/BSブースターにしてもらえばよかったじゃん?
UのブースターもUBのブースターもさして金額変わらないしUHF/BSブースターには混合器の機能もあるし
素直に屋根の上にUHFとBSアンテナとUHF/BSブースター設置して屋内から給電すれば良かっただけでは?
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 09:08:57.62ID:0qy6B0I30
>>888
長くなるから省いたという経緯が分からんとなんとも言えんな
まあ言えるのは、4分配程度ならブースターは必須ではないとうこと
あと、軒天を下手に傷めて下地を腐らせたりすると大変なことになるから、素人が穴あけなんてしない方がいい
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 11:33:31.27ID:yqFKOpgN0
経緯を教えてくれないと何もわからないよね
例えば光回線のフレッツTVの様なアンテナ不要のサービスから乗り換えやとする
それで設備や見た目の都合で屋根裏設置にしたとかの場合、
同軸の入線口や防雨入線カバーや屋根馬やアンテナポールは元々無いから流用可能な既設の設備は無いって事だよね

そうではなく元々屋根上や外壁にアンテナがあったのに気象条件の都合や見た目の都合で屋根裏に移設したとかなら、アンテナベースが残ってたりする可能性もあるし少なくとも入線口は流用可能だよね?
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 07:54:40.77ID:oD1Ispvj0
3→4分配に替えてBS/CS電波の数字1〜3つくらい落ちた
また推奨範囲内で余裕あるのでブースター要らなかった
ただ悪天候の時に早く映らなくなる可能性は高くなると思う
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 09:58:22.14ID:sewD6K+q0
2019年5月に、BSアンテナ関連機器をDIYで以下のものに更新
パラボラ DXアンテナの50cm形BC503S
ブースター マスプロUBCBW35
分配器 DXアンテナの1端子通電形8分配器8DMS(7分配使用し、空けた通電端子にブースター電源直結)
その他、アンテナコンセントや分波器も全て4K/8K対応品のものに交換

アンテナが45cm型の時には、豪雨や豪雪時には推奨レベル以下になって受信不能になっていた
50cm型にしてからは、分厚い雲を伴う豪雨時にも視聴可能になって満足していたが、2019〜20年の冬期は大雪なし
で、今期、待望の(?)豪雪に見舞われたが、余裕でクリア
4K左旋もOK(今のところ見る番組ないけど)
さすがにパラボラやコンバーターに雪が盛大に付着すると感度が落ちるけど、窓開けて手が届くところに設置してるので簡単にすぐ落とせる

直径で5cm、面積比で1.23倍の違いだが、この差は大きいと改めて実感
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 13:30:10.98ID:jhc/kU5i0
>>896
まあいいじゃねえか、嬉しかったんだろうよ
>>895>>894を受けてのレスにも見えるし

実際オレも同じような理由で50cmに替えたけど、効果はあった(我が家は6分配だけど)
60cm以上になるとアンテナの値段も急上昇するし、取付金具の交換が必要になるかもしれなくてハードル上がるけど、
50cmは45cmと比べて値段もそんなに変わらないし、既存の金具で済むことも多いから、オススメ
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 16:11:41.34ID:looY6cLC0
>>895
まさしく、この冬の豪雪でモザイク(受信不能)になったオレには、タイムリーなレス
我が家も8分配してるからなあ(実際にテレビ繋がってるのは6台だけど)
4K対応アンテナに変える前からわかってたことなんだけど、ケチって同サイズの45cmにしちゃったんだよね
決めた、もうすぐWOWOW 4Kも始まることだし、50cmに変える
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 21:43:36.51ID:VRAGivn+0
テレビからBSアンテナに電源挿入していたのですがブースター導入したのでテレビからの給電の必要性は無くなりました
必要の無くなった電源挿入型の直列端子を普通の直列端子に交換する事に意味はありますか?
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 09:53:23.61ID:UbgNDt8y0
>>899
ブースター電源を使用し、テレビからの電源供給をオフにした状態で現在視聴できているということは、
その電源挿入型直列ユニットの入力端子とBSアンテナの間にブースター電源があるということがわかる
なぜなら、電源挿入型直列ユニットでは電波の出力側から入力側への電流はカットされるため、
もし出力側にブースター電源があればBSアンテナに電流が供給されていないはずだから
現在の状況なら、ユニットを交換する必要は全くないし、それで何の不具合も生じない
そんなことはまずないと思うが、
もしブースター電源の挿入場所を変える必要が生じて、それが今の電源挿入型直列ユニットの出力側になってしまう場合には、
電流通過型直列ユニット(あなたの言う「普通の直列端子」)に交換する必要がある
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 15:48:13.25ID:xlsB6pGc0
>>901
説明が足りませんでした
申し訳ありません
以前はBSアンテナの給電はテレビから行っていてケーブルは電源挿入型の直列ユニットに挿していました
今はアンテナ直下にBSブースターがあってブースターへの給電はその直下の分配器のさらに直下のブースター電源部から行っています
なので電源挿入型である必要性はもうないのですが敢えて交換する必要はあるのでしょうか?

マスプロの表を見ると電源挿入型そうでないのでは若干性能が異なるようですが表の見方がわかりません

4Kのアンテナやブースターが付いている場合に無駄に電源挿入型である事で不具合が起きる事はありますか?
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 16:28:14.54ID:NNS8a+BR0
説明どうも
901で最初の2行に書いた内容は、>>902の「今はアンテナ直下〜」の行に書いてある内容と同義なので、回答は同じ
交換しなくても何の支障もなければ、何の不具合も生じない
4Kも2Kも関係ない
カタログに出てる数値のわずかな違いは全く気にする必要なし
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 17:25:30.50ID:xlsB6pGc0
皆様ありがとうございました
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/04(木) 13:43:31.09ID:5fRYF/CG0
同じ長さ(仮に2mとします)の4Cと三重シールドの 2Cでは厳密なところで違いは出ますか?
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/04(木) 17:52:12.97ID:5fRYF/CG0
>>907
では同じ2mでS5CFBに片側F型接栓とL型プッシュコネクターを自分で取り付けたものとF型接栓とL型プッシュコネクターのついてる4Cの既製品での比較ではどうですか?
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/04(木) 18:34:25.50ID:5fRYF/CG0
>>910
影響するのは同軸の太さですか?
自分で加工したプッシュプラグと工場で取り付けたプッシュプラグの施工の精度の差は影響しませんか?
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/04(木) 18:39:00.74ID:KZaeW4Do0
めんどくせえヤツだな
既製品買っとけ
オマエが加工したやつは、絶対に精度悪いから
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/04(木) 18:54:28.36ID:5fRYF/CG0
>>912
専用のストリッパーや圧着工具を用いずパッケージ裏のストリップゲージとカッターとペンチで素人が施工した場合は市販品と数字に出るレベルで違いが出ますか?
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/04(木) 19:34:05.09ID:FkKm8bLU0
>>913
出鱈目な方法でやらずにちゃんと出来てるなら差はほぼ出ない
短距離なら差があってもほぼ分からんだろうが

てかそういう障害なのかもしれんが無闇やたらに質問してるその行為が呆れられてる事に気づこうな
0916777
垢版 |
2021/02/04(木) 20:06:30.77ID:mdS5MpPI0
JJ延長 + 市販3m s4cfb + L字 と無駄に延長して
レベル3下がるぐらい、s5cfb自作で2ぐらいかな
https://www.Amazon.co.jp/gp/aw/d/B077FV9YRY
https://www.Amazon.co.jp/gp/aw/d/B01EIW7PEO
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 17:32:22.88ID:oAyMVAKW0
BS設置頼まれて親戚の家に来たんだけどUHFアンテナが2本同じ方向に立ってて混合してある
これってUHF×2混合とBSCSで混合しちゃってOK?
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 18:49:17.79ID:uSW4Ch1f0
ものすごい田舎なの?
スタックなんて珍しい

混合器(ミキサー)がスタック対応のものでないと
混ぜちゃダメだよ 逆効果だから

まずは1基だけ接続して受信感度見てみればいい
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 18:50:02.60ID:oAyMVAKW0
>>919
確かに構成がなー
混合してあるとは言ったものの目視はしてないんだよね

https://qa.dxantenna.co.jp/dispImage.php?id=742

アンテナはこんな感じなんだけどアンテナ線は別々に二本引き込んでる
普通は屋外で混合して一本引き込みとかにする?
そこそこ広い家だから1Fと2Fで分けてたりするんかな
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 18:54:48.09ID:uSW4Ch1f0
それパラスタック用のアンテナじゃないね
普通の地デジアンテナだ

ブースター使いたくなくて 各々二部屋に引き込んでるんでしょ
地デジでスタックはほとんど意味ないでしょ
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 19:42:03.52ID:oAyMVAKW0
>>923
田舎でもないんだけど二本立ててるのそこん家だけだね
やっぱパーツ揃える前に屋根裏に入るわ
対応品の事とか知れて良かった、みんなありがとう

>>924
見た目的にUHFと思ったんだけど同じ形のVHFってあるの?
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 06:15:39.85ID:1i2O8sa50
テレビも置いてない部屋にブースターの電源部が1つコンセントに刺さってるんですが、電源部が1つで地デジとBSのブースター両方設置してある可能性ってありますか?
地デジアンテナは屋根、BSアンテナはベランダ横で別の場所にあるので共有のブースターが1つ設置されてるのはないと思うのですが
何が知りたいのかというとその電源部のブースターが地デジのものかBSのものか気になってます
電源部でブースターの型番とか確認したらわかりそうですけど確認しにくい場所に設置してしまってて
BSアンテナの周りにはブースター装置らしきものは見当たらないので地デジアンテナの周辺に地デジブースターが設置されてる可能性が高いでしょうか?
アンテナ設置した時に屋根裏とかに何かを設置するようなことはしてないですし
ブースターってアンテナの近くに設置しないと意味ないんですよね?
ド素人でわかりにくい質問ばかりですいません
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 06:54:04.88ID:snYzrsnY0
>>930
まずテレビやレコーダーなどのBSアンテナ電源供給の設定を確認し、1台でもオンになっていたら全てオフにする
その状態でもBSが受信できるんなら、ブースター電源から電力が供給されていることになる
その場合、増幅部分は設置せず、ブースター電源を分配器を介してアンテナ電源供給目的だけに使用している可能性もある

地デジアンテナに接続されているかどうかは、
そのブースター電源をコンセントから抜いてみて、地デジの受信レベルが変わるかどうかでわかるんじゃないか
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 08:26:27.36ID:6BLWj8pe0
テレビやAVアンプの電源を取ってるコンセントのプレートって樹脂製より新金属製の方が良い?
オーディオマニア向けは高いけどPanasonic製になら300円弱だしプレートだけなら資格も要らないみたいなんでやってみたい
効果がないなら見た目が悪いんでやらない
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 08:49:07.83ID:g5OjuAQy0
>>932
オカルト
プロと呼ばれるオーディオ評論家によるものも含め、
その手のレビューでブラインドテストをやってるものは皆無と言っていいことから察しろ
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 09:10:57.54ID:6BLWj8pe0
>>933
>>934
そっかありがとう
そもそも新金属プレートって本来は何のためにあるものなの?
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 09:18:41.47ID:kcyLma2r0
4K対応アンテナやブースターがある家でテレビターミナルのプレートを金属製にする事も無意味?
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 09:36:20.46ID:+LNHoguE0
ユニット側でシールドしてるでしょ
てかこんなの質問するまでもないと思うが
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 11:53:44.54ID:snYzrsnY0
>>936
壁全体ならともかく、そこだけ金属にしたところで何の意味があると…

てか、”新”金属って何だ? w
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 11:59:42.24ID:apgT7/v/0
壁全体も無意味でしょ
シールド不完全な同軸ケーブル、コンセントのユニット、分配器等など伝送路の途中に使ってるなら先ずはそこを買い替えるのが原則
買い替えたらそれでノイズは防げるんだからプレートや壁を金属にした所で無駄に何重もシールドしてる事になって完全に無駄
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 14:18:19.62ID:6BLWj8pe0
>>938
事前に調べた所、新金属プレートは元々は松下電工→Panasonicでの耐食アルミ合金プレートの呼称みたいですね
チタンやウランなど戦後盛んに利用されるようになった金属を指す名称の新金属とは関係がありません

Panasonicのプレートには樹脂製の他に新金属(耐食アルミニウム合金)とステンレスがあります
金属製プレートの中ではステンレスに比べて指紋や汚れが目立たず安価な新金属プレートの方が多用されているとの事です
ステンレスプレートより新しい金属プレートなので新金属プレートなのかもしれません

コンセントプレートはJIS規格に則っているので同一規格の製品であれば各社互換性があります
でも市場のシェアはPanasonicが圧倒的です
なのでPanasonicのシリーズ名が事実上の業界標準らしいです
例えばJIS C 8375というよりPanasonicでのフルカラーという名称の方が通りが良いそうです
なので耐食アルミ合金プレートでは東芝のネオメタルプレートも神保のニューメタルプレートも明光社のML新金属プレートもPanasonicでの呼称の新金属プレートもしくはその略称の新金で通じるそうです

当然Panasonicのフルカラー新金属は他社の該当シリーズと互換性があり、Panasonicのコスモシリーズ新金属も他社の該当シリーズと互換性があります
逆にPanasonicのフルカラーとPanasonicのコスモシリーズは互換性がありません

新金属プレートは主に耐食性や耐久性が求められる場所に設置され病院や公共施設での採用が多いそうです

最近はテレビターミナルやLANには樹脂製取り付け枠、100Vだと金属枠で施工される事が多いと聞きました。
じゃあプレートはどうなのか?と思って質問してみました
100Vが金属枠な理由が抜き差しの頻度だとしたらプレートの材質はどうでも良いのでしょうが、
LANやターミナルの取り付け枠が樹脂な理由がノイズ等であればプレートの素材も影響するのかなあと思って質問してみました
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 16:02:46.00ID:Q13IlQya0
>>942
元の電波が弱けりゃ意味ない
アンテナに入る電波が映らないレベルの電波を映るようにするわけではない
長距離伝送したり分配分の減衰を補うだけ位に思っといたほうがいい
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 19:09:50.03ID:s4rDiPpc0
>>941
新金属は、近代の技術革新により発達した金属素材の総称

古くからある「鉄、銅、金、銀、鉛、亜鉛」などに対して
チタン、ベリリウム、タンタル、ジルコニウム、ウラン、希土類金属、等
ttps://kotobank.jp/word/%E6%96%B0%E9%87%91%E5%B1%9E-1546912
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 22:04:16.43ID:6BLWj8pe0
>>944
それ関係ないから
新金は新金属プレート=Panasonic製に代表されるアルミ合金プレートの通称
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 22:07:28.70ID:6BLWj8pe0
>>944
そもそもチタン製とかウラン製のコンセントプレートなんてあるわけないでしょ?
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 23:15:59.64ID:s4rDiPpc0
>>945
関係あるよ、その新金属素材の一つにアルミニウムも含まれる
アルミ製を新金属と付けた背景には、従来素材の真鍮製プレートに対して新金属という意味
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/13(土) 23:41:33.79ID:6BLWj8pe0
>>947
そうなんだ
初めて知ったよ
ありがとう
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 05:05:18.40ID:YdoezP5P0
>>931
詳しくありがとうございます
素人には難しそうなので時間がある時にゆっくり確認させてもらいます
増幅装置がなくてもアンテナの電源供給の為だけに使うこともあるんですね
というか確かにうちのテレビはBSアンテナの電源供給装置みたいなものは一切繋がっていないのでその可能性はかなり高そうです
ちなみに何でテレビも置いてないその部屋に電源装置が置いてあるのか家族に聞いたところアンテナ設置する時にその部屋にしか設置出来ないと言われたそうです
BSアンテナも最初は屋根設置だったんですけど後からベランダに場所を移して電源装置は場所変わってないんですよね
たまたまベランダからでも電源供給できる部屋だったということなんでしょうか
まぁまずはそのやり方でBSなのか地デジなのか確認させてもらいます
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 08:49:26.07ID:KTiwmGd60
>>949
>BSアンテナの電源供給装置
BSアンテナ(コンバーター)には同軸ケーブルを通して電力が供給され、これには大まかに以下のパターンがある
@ブースターがない場合
テレビなどの受信機から電力を供給する
この場合、電源を供給する受信機からアンテナまでに介在する分波器、アンテナコンセント、分配器全てが電流通過型である必要がある
Aブースターがある場合
ブースター電源から電力を供給する
ブースター本体とブースター電源部は、短い同軸ケーブルで直結されてる場合と、電源が離れた場所(室内など)にある場合がある
電源が離れた場所にある場合、介在する端子類が全て電源通過型である必要があるのは@と同じ
B専用の電源供給器を使う場合
専用器の代わりにブースター電源部を代用することもある
電源が離れた場所にある場合の条件はAと同じ

おそらく>>949はBのパターン(ブースター電源の代用)
屋根設置していたBSアンテナをベランダに移設する際、同軸ケーブルはそのままベランダまで移動(延長)
テレビは置いてなくてもその部屋にはアンテナコンセントがあるはずで、その家で電流通過型のアンテナコンセントがあるのがそこだけなんじゃないかな
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 21:30:04.16ID:ghLRFBJ60
BS放送って受信視聴したいならどの地域でもブースター付けるのが基本になりますか?
ブースターなしでもちゃんと受信できる地域や家もあるんですか?
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/14(日) 23:57:25.00ID:UF2ek5/w0
>>952
この前、自分でBSアンテナを設置、調整、配線をしてみたけど
先に業者さんが屋根裏UHFアンテナ、ブースターとかを取り付けてしまってたから
増幅ブースター無しで、BSアンテナー電源ブースターー混合機ー2分配器と繋いで
そこから5部屋に分かれたけど映ってるよ。ただ、最初の2分配後にどう分かれてるか謎で
2階、1階になるほど減衰してるようだから、カバーを外して確認したら縦3〜1階まで直列だった…
CS無料放送の日に一部見れない番組やブロックノイズが発生するから新しい分波器に
差し替えたり、直列ユニットのネジをしっかり閉めたらレベル上昇はしたが4Kは厳しいかな
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 01:09:31.70ID:WTEyOQpx0
>>954
UHFのブースターと混合器外してBS/UHFブースターに入れ替えれば良いじゃん
電源の供給もシンプルになるし
増幅してないとか直列で分岐してるという事だけじゃ無く無駄にジャラジャラつながって損失しまくってるのもレベル低下の原因でしょ?
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 01:26:51.19ID:yqkKBzT60
それは分かってるんだけど、工事して1月でまたブースターを買うの嫌でねw
見積もり内でおさめる為に業者さんがUHFブースターだけにしていったんよ
屋根の上のBS/UHFブースターが不調なんだから、次はBSもなる可能性があったのに。
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 05:46:43.16ID:as5Ohg/Z0
>>950
うちの場合はどのパターンでも直流通過型というのを使用しているからその部屋しか設置出来なかったということなんですね
今日テレビ周辺を確認してみたんですがやはり電力供給装置らしきものは見当たらないので、まだブースター電源装置なのか電力供給装置なのかはわかりませんが少なくともそれがBSアンテナに電力供給する役割を担っているのは間違いなさそうです
また時間がある時にブースターかどうか確認してみたいと思います
詳しく解説していただきありがとうございました
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 07:17:17.11ID:iMOVs/n40
>>957
>テレビ周辺
周辺じゃなくて、テレビそのものに電力を供給する機能があって、設定でオンオフできるんだぞ
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 08:37:24.63ID:WTEyOQpx0
>>956
旧ブースターと混合器はヤフオクかメルカリで売ればいい
新ブースターは通販で買えば安いでしょ?
同メーカー同クラスのを買えばUHFの方の調整はまんま旧ブースターのを真似すれば良いし
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/15(月) 10:31:38.34ID:tf5yFV6i0
>>957
文章が下手過ぎで用語も間違えてるから、ちゃんと理解できてるのかどうかが分かりにくい

>直流通過型というのを使用しているからその部屋しか設置出来なかった
これはこう書きたいのか↓
「電流通過型というのを使用しているのがその部屋だけだから、その部屋しか設置できなかった」
これでいいとしたら、950で書いたのはその通りだ

テレビ周辺なんか探さなくたって、
オマエさん>>930で「テレビも置いてない部屋にブースターの電源部が1つコンセントに刺さってる」って書いてるじゃないか
その電源部は同軸でアンテナコンセントに繋がってるだろ
だとしたらそれが電力供給器だ
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/16(火) 04:25:30.92ID:QcwOC6CV0
>>958
テレビにその機能が付いてるんですか全然わかってませんでした
テレビの説明書も読みます…

>>561
わかりにくくてすみません
アンテナコンセントには間違いなく刺さってるのでその通りなんだと思います
それがBSではなく地デジアンテナの電源装置かブースター電源装置である可能性もなくはないということですか?
というか単純にその装置をオフにして見れなくなる方が当たりということなんでしょうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況