X



【HMD】Valve Index Part6【SteamVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMb2-tETq)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:43:18.37ID:Yixie/wTM

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
日本でも販売予定ですが現状はまだ日本からの予約は出来ません
https://store.steampowered.com/valveindex
日本の技適は通過しました

Valve Index VR Kit "$999"
Valve Index Headset + Controllers "$749"
Valve Index Headset "$499"
Valve Index Controllers "$279"
Valve Index Base Station "$149"(2個セットではなく単品の価格)

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう

前スレ
【HMD】Valve Index Part4【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565602767/
【HMD】Valve Index Part5【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570949979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fbda-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:55:39.44ID:2TPrbMGa0
俺みたいにViveもRiftもPSVRもIndexもPimax 5K+もReverbもみんな利用しちゃうのはどうですか?
特に最近の機種はそれぞれ差異が大きくてとても良い
Indexは予約中の段階だけどね
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:57:55.53ID:gP4fmbqE0
>>365
用途に応じて使い分けるのは一番スマートだよ
PocoG2 4K買ったら世界が変わるよ
280g程度しかなくてカウンターウエイトになってるからほんと空気
しかも4K解像度だから動画みたら快適さも相まって感動する
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2be3-72Ms)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:05:42.12ID:9MiPvxyH0
>>365
Indexの視野角はどうですか?

前スレでは他の110度のと比べてもあまり違いが分からないとのレビューがありましたが、
レンズを目に近づけても違いは感じにくいですかね?
0372371 (ワッチョイ 2be3-72Ms)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:08:15.39ID:9MiPvxyH0
>>365
すいません、「Indexは予約中」を見落としていました。
早とちりしてしまいました。
0374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7190-skDk)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:12:32.93ID:xZrnGIGc0
俺は椅子に座ってエロゲでシコるだけだし、ダッチに親子付けとかしないからIndexは宝の持ち腐れかなと思ってReverbにしてもうた...

Indexコントローラーの指トラッキングもエロゲで乳揉んだり手マンしたりは出来なそうだし
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:30:40.92ID:KWE6DiDe0
Proにコントローラー追加するだけならVIVEコンと同時に4台使うつもりじゃないなら要らないんじゃない?
SteamVRってコントローラーorトラッカー側のペアリング先ドングルを変更するのめっちゃトラブりやすいから
ProとIndexの両方のHMD使いわけたい人がドングル固定にしておきたいってだけで
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc5-dZiW)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:21:34.51ID:r0PIzXnfp
酔い止めも合う合わないがあるからな
まあ脳の処理の仕方が変わるのかやってりゃ耐性は大分つくよ
毎回吐きそうになり過ぎてるとトラウマ的な感じになりかねないから酔い止めで軽減するといいと思う
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51fd-g/R4)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:45:46.56ID:ktBIy6Yr0
慣れのせいかもしれないけど、VIVEコンのほうがシリサムみたいなシューティングゲームでは使いやすい気がする。
軽いのと、しっかり握らなくても保持される構造のせいでエイムが適当になりがちだった。

あと、ネイティブ対応してるアリサンだとグリップ握ってないと銃を落としてしまうので注意が必要・・・
WAVEが終わって一息ついてたらいつの間にか銃を落としてて気づくのが遅れてやられた。
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51fd-g/R4)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:50:49.36ID:ktBIy6Yr0
あと、グリップ部分に指を当てたあとさらに押し込むとVIVEコンのグリップボタン相当になるんだけど、
音が出て感触がしっかりしてるVIVEコンに比べて、ストロークが少なく反動も小さい&音もないので
押し込めてるかどうかがわかりづらい
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b14-/L9V)
垢版 |
2019/11/24(日) 04:03:21.43ID:WJDasecC0
RTX4000-5000シリーズくらいが発売されてその頃に販売されるHMDあたりでほぼ満足いく出来になるんじゃないかとみてる
それまではぶっちゃけ何でもいいよ 実験的なHMDばかりだし
0404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 04:31:57.97ID:gmuk6TRL0
VRエロゲを高フレッシュレートでやりたい!って奴に教えといてやる
今んとこイリュージョンのカスメ、ハニセレ、コイカツ程度しか選択肢がないわけだが

イリュージョンのゲームはやたら重くてRTX2080でも80FPS安定しないからな
120FPSでイチャコラしたい変態サイクロップスは2080tiを2枚買っておけ
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1369-xTYn)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:04:40.84ID:oCPjeZrl0
>>399
ビックは昨日の夕方くらいから予約始めたからな
本当に欲しかった人は一昨日のキャンセルできないデジカで予約したからビックは余ってるんだろう
0410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b34b-dVhs)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:56:39.01ID:PVltvhcG0
初期型viveからの買い替えはメリット有る?
0411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b35-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:43.11ID:3ugl/QXL0
初期型からは解像度とか視野角とかも増えてるから単純に性能アップって感じだと思うよ。
コントローラーもかなり魅力的だし。
Proからは買い替えるのは値段を考えるとメリットはない。
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b35-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:12:35.06ID:3ugl/QXL0
とりあえずデジカにキャンセルできへんかメール入れてみた。
返事は週明けやろうけど無理っていわれたら素直に諦める。
他にも既にメール送ってる人おる?
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fbda-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:13:14.11ID:aPgRjcGT0
>>411
Proからでもindexコン単体で買うのは十分有りな気も
VR機器ってコントローラーが本体みたいなこと言われる時もあるぐらいだし
無印ViveからならHMDとコントローラーのセットを迷わず購入する価値はあるな
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b34b-dVhs)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:02:04.54ID:PVltvhcG0
ベースステーション1.0でも十分使えそうかな?
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8901-UvwJ)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:16:26.49ID:eD+xxrS00
部屋のサイズが一緒なら変わらんのじゃね
赤外線3Dパターンを部屋に投影してるだけだから
0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1369-xTYn)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:38.62ID:oCPjeZrl0
>>418
来るんじゃね?
手動でやるみたいだから時間かかるだろうけど
0426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1369-xTYn)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:21:00.69ID:oCPjeZrl0
>>418
メール来たわ
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fbda-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:42:12.56ID:aPgRjcGT0
HMDとコントローラーセットでツクモで注文した俺はポイント考慮して6,666円差のようだから
この価格差なら放置でいいかなと思うことにした
ビックでこのセット販売を無くしたのはポイント付くからバラで買ってねという意図なのかな?
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1369-xTYn)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:43:14.26ID:oCPjeZrl0
ツクモもポイント付いてれば迷わなかったのに
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d907-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:07:36.76ID:NnRZheep0
>>430
ベースステーション無しのHMD+コントローラーだけのセットは説明が面倒だし
トラブルの元になりかねんからビックでは取り扱ってないんじゃね?
安い方買ったら使えんかったじゃないかとかクレームくるの回避のためでしょ
0439名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMd3-6LQQ)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:35.49ID:T3y0WgmlM
フェイスクッションのサードパーティ製のはもう発売された?
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:33:19.64ID:SKQm1SZg0
>>438
分かるわーBS1.0で十分っぽいし、旧VIVEコンも使い道あるしで、フルセット失敗だった気がしてならない
ただ余計なモノ(つまり旧ViveのHMD)置きたくないんだよねぇ、となると旧Viveはセットの方が売りやすいしなぁ
0452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:26.47ID:oJpX3cgF0
二倍の画素数のあるReverbとINDEXが解像感に大差ないと言い張ってる基地外君がWMRスレでまだやってるんだけど?たぶん延々200レスくらいやってるぞ
しかも自作模造写真まで用意して
お前らの同胞、頭大丈夫か?
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7bde-AzVN)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:49:48.09ID:1rlGDmka0
同胞同胞言うのしつこくて気持ち悪いなぁ
まさかここに書き込んでる奴が全員同じ思考してるとでも思ってんのか
そんだけ単純ならこの世に戦争なんか起こんねーよ
とにかくWMRスレのいざこざはWMRスレで完結させろここに持ってくんな
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 997d-onOH)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:05:03.93ID:oJpX3cgF0
会話ができない信者が発狂するからそうなるんじゃん
お前がRiftSでやったこと思い出して見ろよ
RiftSが駄作とかかれて数名の馬鹿信者個人攻撃で荒らしまくって勝手にIPスレたてただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況