X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合28【UHD BD】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H32-M6T+ [103.90.16.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:57:13.07ID:H77yJ9sBH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量:  50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度:  4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート:  82Mbps(50GBディスク) 108Mbps〜128Mbps(66GB,100GBディスク)
映像圧縮:  HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート:  23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度:  10bit 12bit
色解像度:  4:2:0
色空間:  BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ:  HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像:  非対応
音声:  LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS… *BDと同じ
リージョン規定:  無し
ロゴ:  https://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能:  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格:  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合27【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570455426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd92-u7Yf [1.75.252.13])
垢版 |
2019/11/26(火) 18:19:31.33ID:gRN8QJqCd
「円盤化はなされない」のソースは?

Netflixと違ってディズニーは円盤も売ってるんだから、
円盤化されると思うんだけどね。
もし円盤化されたら、ミネオ君は嘘つきになっちゃうね。
このスレ出禁ね。
0009名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2e-+up5 [61.205.101.100])
垢版 |
2019/11/26(火) 19:07:00.63ID:ImCc6f58M
「Disney+はストリーミングプラットフォームの覇者になれる好位置を占めています」と言う。
Disney+が提供するコンテンツとして、既存の番組や映画の大量のストックに加えてストリーミング配信だけの独占番組がプラスされれば、多くの顧客を引き付けるだろうと言うのだ。

https://wired.jp/2018/12/03/disney-streaming-service/
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8602-hVuf [113.154.126.170])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:16.77ID:VTyldpGu0
スターウォーズのドラマなんか独占配信しようがしまいが、どうでもいいわ(笑)
0016名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-vZC7 [182.251.191.30])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:45:03.01ID:eCao1463a
で、結局スルーもNGも出来ないんですよねw
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-cpgo [126.199.37.42])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:53:27.98ID:Fo5Rb6Qfp
>>2
それ同じ奴な
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b7d-pyDD [120.75.17.94])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:17:13.40ID:QcqjA0Ur0
日本でもドルビービジョン+アトモス制作の流れが鮮明化してきた

国産ドルビーシネマ作品の制作体制を加速、IMAGICA Lab.が対応環境構築 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220737.html
ソニーPCLに“3D音響スタジオ”。360 Reality AudioやAtmos、DTS:Xサポート - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1218185.html
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr33-Hl9L [126.255.61.172])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:27.70ID:1C+LI6PPrNIKU
ピーター・ジャクソンの4kって出ないな
ロードオブザリングとかホビットとかコレクションに欲しんだけどな
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-6QDh [61.205.83.69])
垢版 |
2019/11/29(金) 16:43:07.82ID:hsdFK+sdMNIKU
立体高画質(8K)VRライブ配信
Insta360 Pro2/TITANを活用したライブ配信も行っております。(視聴は、8K TV、VRゴーグル)

https://hacosco.com/live/


Insta360 Tiatanは、最大11K、10bitカラー撮影に対応した業務向けの360度カメラです。
これまでの360度カメラが苦手としてきた暗所や日没時などのシチュエーションでも、綺麗に再現可能な非常に高い性能を有します。
最大180Mbps

https://www.moguravr.com/insta360pro-hacsco-taikenkai/
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ fff2-9Wm3 [153.232.17.103])
垢版 |
2019/11/29(金) 17:04:37.76ID:VE2xMQuZ0NIKU
Watchmen: The Ultimate Cut
UHD 215分バージョン ユニバーサル発売
12月に発売されるドイツ盤、英国盤に
日本語字幕、日本語音声が収録される予定
ヨーロッパ盤と日本盤は共通マスターみたいだ
音声は発売済みのワーナー米国盤と同じなら
ドルビーアトモスは採用されず
Dolby TrueHD 5.1
尺が長いため DTS-HD Master Audio は使えなかった?

米国盤(ワーナー) 同封のブルーレイは
Director's Cut 186分 のみを収録
DTS-HD Master Audio 5.1
少し短いからかブルーレイのDirector's Cut版はDTS-HD仕様

日本盤は同封ブルーレイもアルティメット・カット版収録みたいね
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd1f-KZxE [1.66.99.227])
垢版 |
2019/11/29(金) 20:37:45.60ID:Cj7UvM82dNIKU
バレバレ
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-UQyu [126.141.228.66])
垢版 |
2019/11/30(土) 18:38:43.53ID:hdGrppV50
ゲームオブスローンズって(BDだけど)、第5章からはドルビーアトモスなんだよね。
ただでさえ面白いのに、さらに最高。
R15のエログロありだけど、ストーリーが面白い上に、映画より優れたTVドラマ。
0040名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-JTPg [182.251.194.170])
垢版 |
2019/12/01(日) 01:16:21.82ID:MwuiOAo5a
で、結局スルーもNGも出来ないんですよねw
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-UQyu [126.141.228.66])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:02:31.48ID:H2RQ/nh40
冬来たる
だな。
0044名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-6QDh [61.205.0.69])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:10:30.44ID:XWQ1/rYFM
世界でもっとも電力効率に優れた5Gモデムとしている。1チップでデュアルSIMに対応するほか、キャリアアグリゲーションをサポート。ピークダウンロード速度は4.7Gbps、同アップロード速度は2.5Gbpsに達する。

モバイルSoCとしてははじめてAV1フォーマットをサポートし、4K/60fpsでデコード/エンコード可能。デュアルバンドGNSSによる高精度の位置測定、Wi-Fi 6のサポートなども謳われている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1220879.html
0045名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-6QDh [61.205.0.69])
垢版 |
2019/12/01(日) 15:43:50.51ID:XWQ1/rYFM
>>43
日本はガラパゴスだから、
気づいた時には世界は配信が主流になって
日本はまた落ちぶれる
と言うか今が気付くべき最期のタイミング。

日本市場で創業35年のWOWOWを僅か4年でNetflixがぶち抜いた。
HBOは日本市場への準備に時間を要する様だが、
将来どうなることやら。
0048名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-abYQ [49.104.20.229])
垢版 |
2019/12/01(日) 19:46:49.72ID:/JCZPmS9d
最近4Kディスプレイ買ったので、ついでに4K ultraの君の名はを見たわ
綺麗だったけど、アニメじゃない方がもっとフルハイとの差が解る?
アナ雪みたいな3Dアニメも候補けど、実写で綺麗な映像見てみたいな
0050名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-6QDh [61.205.0.69])
垢版 |
2019/12/01(日) 20:01:34.41ID:XWQ1/rYFM
テレビ局が放送用電波を返上し、その帯域を携帯電話事業者などが活用する日が現実になる……。昨今の「英国放送協会(BBC)が放送用電波の返上を検討」という噂や、NHKによるネットでの常時同時配信を巡る議論は、そんな未来が“あり得る”ことを印象付けている。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01096/00001/?ST=nxt_idx_common
0052名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-abYQ [49.104.20.229])
垢版 |
2019/12/01(日) 21:15:33.69ID:/JCZPmS9d
>>51
ありがとう
調べてみる
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-StAs [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/01(日) 21:45:09.94ID:CIfJrEYC0
>>48
何だよ4Kディスプレって?PCモニタ?
大型の4Kテレビで、かつHDRに対応してないとUHD BDの良さはわからないよ
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ffd-R3ru [116.83.223.41])
垢版 |
2019/12/03(火) 14:16:16.73ID:L9WQdHOn0
TV(自宅で)を見る人には、netflix等の配信系を見るにしても、5Gの恩恵は無いよね?
0071名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-6QDh [61.205.88.236])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:29:34.46ID:RGlEynSKM
>>69
マンションや一部の方は、ラスト1マイルがボトルネック。
5Gでそれが解消される。
5Gホームという定額契約になる。
5Gルーターも既に存在する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1207907.html

日本の固定回線の平均実効速度は既に150mbs以上。
平均値の底上げがなされる。

ここの爺さんは未来永劫10Mbpsらしい
0077名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-Hl9L [126.208.252.60])
垢版 |
2019/12/03(火) 18:06:40.58ID:hyd8AFfnr
ぶっちゃけ日本語字幕がある海外版ならそれで十分ですわ。
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-StAs [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/03(火) 21:35:20.94ID:xeMXmsg30
BDに日本語があろうがなかろうが、どうでもいいと思うがw
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-StAs [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/03(火) 22:21:03.37ID:xeMXmsg30
>>86
は?言ってる意味が分からないが、UHD BDとセットで入ってるBDに日本語が入ってようとなかろうと関係ないと思うけど
肝心なのはUHDの方でしょ?
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-9Wm3 [153.232.17.103])
垢版 |
2019/12/04(水) 13:30:28.54ID:Fqqt4yQ/0
「オイコラミネオ」
5Gってしつこいくせに
格安スマホ mineo(マイネオ)から書き込んでるのかw
0097名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-6QDh [61.205.5.198])
垢版 |
2019/12/04(水) 17:31:44.19ID:LX/fLPpXM
通信速度は600-700Mbps。5Gというと1Gbpsを超える「ギガビット速度」が楽に出るはずだが、実際はこれくらいのスピードが最高のようだ。それでもコンスタントにこれだけ早い速度が出るのならば、
YouTubeなどのストリーミング動画サービスの利用を使うことも当たり前のものになるだろう。またGalaxy Note10+5Gの6.8インチの大型画面で4Kの動画配信を視聴しても、まるで保存された動画ファイルを見るように表示は綺麗だった。
5Gは高速であるだけではなく、高画質な動画も画質を落とすことなく配信してくれる。

https://www.digimonostation.jp/0000119500/
0105名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-JTPg [182.251.198.146])
垢版 |
2019/12/04(水) 23:54:09.86ID:wKVfYJt+a
って言ってスルーもNGも出来ないんだよねwww
0109名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-aY+J [182.251.198.146])
垢版 |
2019/12/05(木) 12:28:07.93ID:TPVniMUUa
で、結局スルーもNGも出来ないんですよねw
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-R7sg [126.152.255.217])
垢版 |
2019/12/05(木) 12:51:35.94ID:P/MDzod7p
NGNAME:オイコラミネオ
NGNAME:アウアウウー

これ同一人物だから
0111名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-aY+J [182.251.198.146])
垢版 |
2019/12/05(木) 15:07:04.86ID:TPVniMUUa
NG出来ない上に見当外れw 頭も弱いんですねw
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef1-R7sg [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:19:16.65ID:1wEjLinQ0
ミネオを叩くとアウアウが擁護する
まさに基地外
0116名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc2-pwN5 [103.84.125.186])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:49:31.48ID:Rx3e8ObfM
クアルコムの調べによると、2019年に5G商用サービスを開始したのは米国・韓国・イギリス・スイス・ドイツ・イタリア・モナコ・フィンランド・ルーマニア・サウジアラビア・クウェート・カタール・バーレーン・南アフリカ・オーストラリア・スペイン・
UAE・中国・フィリピンの19か国。G7(先進7か国)のうち、5G商用サービスを展開していないのは、日本・フランス・カナダの3か国に留まっています。

https://japanese.engadget.com/2019/12/04/2019-5g/
0120名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-aY+J [182.251.198.146])
垢版 |
2019/12/06(金) 08:33:08.35ID:uhHcu80Pa
>>117
あらあらw自分が自演やってるから人もしてると思わないで下さいねw
マヌケちゃんw
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-R7sg [126.78.87.71])
垢版 |
2019/12/06(金) 16:49:17.48ID:wO1s/lZj0
ライオンキング凄まじく綺麗。
高画質の有名どころ全て持ってるけどコレ過去最高じゃないかな?
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef1-R7sg [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/06(金) 20:29:14.01ID:hPE+LrJ+0
サイバーマンデーになってても、usやukで買ったやつの方が安かったっていう、、!
0135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-hPYA [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:27:12.25ID:7XKbxeiG0
>>129
海外版は日本語はないんだよね?
海外のを買い慣れてくると日本版は高すぎて買う気になれない
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-hPYA [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:38:22.28ID:7XKbxeiG0
>>132
確かにアプコンだが、ソース・フォーマットが6.5Kだから高精細は間違いないと思う
全編CG作品を4Kで編集するのは無理があったんだと思うよ
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-R7sg [126.78.87.71])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:49.66ID:wO1s/lZj0
>>133
もちろん実写版よ!
0139名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.0.21])
垢版 |
2019/12/07(土) 00:46:48.14ID:FZqUKk7sM
政府、与党は6日、第5世代(5G)移動通信システムの整備や産業育成に向け、日本の通信会社などに安全保障上の懸念がない欧米企業との業務提携を促す新法を制定する方針を固めた。政府が通信大手などの整備計画を審査した上で、税と予算の両面で支援する。

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201912/sp/0012938064.shtml
0140名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.0.21])
垢版 |
2019/12/07(土) 00:53:05.34ID:FZqUKk7sM
XR2は既存デバイスであっても90フレーム/秒で縦横3000ピクセルの3Dディスプレイをサポートし、60フレーム/秒の8K 360度ビデオを表示できる。レイテンシーは「極めて低い」という。

ずいぶん前から5Gネットワーク最大のメリットは高精細度のビデオを低いレイテンシーでストリーミング可能であり、これによってAR/VRのような没入的体験を提供できることだと言われてきた。
クアルコムのプロダクトマネジメントのディレクターであるHiren Bhinde(ハイレン・ビンデ)氏は次のように主張した。

「5GはXRにとって決定的に重要な要素だ。この点については過去に繰り返し述べてきたが、 XRプラットフォームを利用する(没入型高精細度)ビデオは5Gネットワーク普及のカギとなるキラーコンテンツを提供する。
(XR2は)世界最初の5Gアクセスを前提とするプラットフォームだ。
来年は圧倒的に広い帯域と接続速度の5Gネットワーク上で、コンテンツのデベロッパーやビデオストリーミングのサービスが従来とはまったく異なる革命的なビデオ体験を、XR2を利用して実現していくものと期待している」。

https://jp.techcrunch.com/2019/12/06/2019-12-05-qualcomm-launches-the-xr2-platform-for-5g-connected-ar-and-vr-devices/
0141名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.0.21])
垢版 |
2019/12/07(土) 00:59:56.92ID:FZqUKk7sM
クアルコムが一例に挙げた「8K対応」は、5Gの時代が到来すれば遅くないタイミングで、スマホのカメラは8Kに向けて進化の舵を切るものと考えられます。
発表会後のデモンストレーションでは、米WeVideoの「8K対応動画編集アプリ」(5Gスマホ向けのプロトタイプ)などが紹介されていました。

https://news.mynavi.jp/article/20191206-qualcomm/
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef1-R7sg [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/07(土) 09:03:59.38ID:v8MkjQZ30
日本のアマゾンのサイバーセール見てると、アメリカの同セール逃したのが痛いわ
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-hPYA [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:44:58.71ID:06dTWAez0
>>147
来年のセール用の商品を間違って出したのか?(笑)
まあ冗談はともかく、欲しかったら一応ポチっておいて、なかなか出荷されないようだったらキャンセルすればいい
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-R7sg [126.199.86.214])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:53:40.90ID:rwTSz6CYp
US は安さにつられてT2とマトリックスをポチったけど、両方とも日本語字幕なしだった
T2は問題なかったけど、マトリックスは何回も見てるとは言え、やっぱり字幕あったほうがよかった
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb5-R7sg [126.199.86.214])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:01:06.94ID:rwTSz6CYp
>>150
そうなんだよね
USでいくつかまとめて発注したついでにマトリックスも入れたけど、ukにしとけばよかったよ
0153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd1a-+J45 [180.197.56.206])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:58.70ID:YEy3tOMr0
アイリッシュマンのUHDは、発売されますか。
0157名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-R7sg [49.98.146.224])
垢版 |
2019/12/09(月) 10:22:33.27ID:t5//VW9dd
結局今回のサイバーはどれ6と
バニシング消失、亡国のイージス、
UHDで天使と悪魔、アポロ13 、月に囚われた男、
グレムリン、インターステラー買った。
インターステラーは入荷待ちだし。
冬休みに半分は観たいな。
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd5f-MSc7 [14.13.85.160])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:57.22ID:qeDtqzQ60
がっちりマンデー、オレはロビンフッドとスーパーマン。
エベレストは安い3Dの方にした
イージスのbluray、出たばっかりで安くないな
見ずに飾っておくつもり
0160名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-R7sg [1.72.0.10])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:16.98ID:4I+cWT0Ld
ゴーストバスターズ1、2
2週間前に買ってしまった泣
古目の映画のUHDばかり買ってるからイマイチUHDの恩恵がないかなぁ。前スレにあった
ライオンキングUHDなんか恩恵すごいんだろうな
後で買おう!
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef1-R7sg [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:12:00.68ID:erWiBG8R0
>>163
そうなんだよね
むしろ古い映画だと4kになってグレイン目立つ
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c602-hPYA [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:27:04.75ID:V56f3E6T0
4Kになってというより、正確には4Kスキャンをするとグレインが強くなる傾向があるな
解像度は上がるが、ボケて見えなかった粒子まで出てくるからな
0166名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-OfXv [1.72.2.88])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:34:41.40ID:iMEF7PYcd
そこらあたりは画面の設定かえるとか少し離れてみるとかすると気にならなくはなるよ
ただ元ソースからそれ程いじってない古い映画はキツいよね
2001年とかブレード・ランナーとか元は古くてもいろいろいじってると綺麗だけどね
0171名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.1.16])
垢版 |
2019/12/10(火) 21:12:04.04ID:qsrM9C81M
政府は9日、近く閣議決定する令和元年度補正予算案に、人工知能(AI)や次世代通信規格「5G」の導入を進め、経済成長を目指す「デジタル・ニューディール」の関連予算として9550億円超を計上する方針を固めた。
学校のICT(情報通信技術)化に2318億円、中小企業のIT化支援などに3090億円を充てる。ポスト「5G」を見据えた情報通信基盤強化には1100億円程度を盛り込む。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344887
0172名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.1.16])
垢版 |
2019/12/10(火) 22:24:22.71ID:qsrM9C81M
OPPOは、こうした製品の"ハブ"になる、5G対応CPE(Customer Premises Equipment)の投入も発表しました。
この5G CPEは単なる据え置き型5Gルータではなく、BluetoothやZigBee、Zwaveなどにも対応するとのこと。つまり、IoTで使われるWiFi以外の無線方式もまるっとカバーしているということになります。
クアルコムの第2世代の5Gモデムである「Snapdragon X55 5Gモデム」を搭載し、2020年第1四半期に投入予定とのことです。

https://japanese.engadget.com/2019/12/10/oppo-5g-and-snapdragon-765g-reno3-pro/
0181名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8d-aY+J [182.251.196.106])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:57.48ID:GqdOHh4+a
あぼーんwスルーw出来ないやつの叫び声www
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spb5-R7sg [126.33.187.15])
垢版 |
2019/12/11(水) 13:41:18.48ID:S6QfTDnZp
な、ミネオとアウアウは一緒だろw
まあ、本人は必死で否定するだろうが
0185名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.1.16])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:36:36.03ID:370AEEkTM
東芝は次世代通信規格「5G」の基地局と基地局を無線でつなぐ技術を開発した。光ファイバーの整備が不要となり、通信回線を整備するコストを最大で10分の1に圧縮できるという。
工事の難しい山間部などでも基地局を設置しやすくなるほか、メンテナンスのコストも削減できる。国内外で進む5Gインフラ整備での需要を見込む。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53192460Q9A211C1TJ1000/
0186名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.1.16])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:42:12.75ID:370AEEkTM
政府内から「5Gの導入を強力に促進するためには、さらなる軽減策が必要だ」といった意見が出されたため、政府・与党は、来年度から2年間、投資額の15%を法人税から差し引くなどする方向で最終調整に入りました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210271000.html
0188名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.1.16])
垢版 |
2019/12/11(水) 16:51:15.15ID:370AEEkTM
第77回ゴールデングローブ賞映画部門のノミネーションがアメリカ現地時間12月9日に発表
「マリッジ・ストーリー」をはじめ「アイリッシュマン」「2人のローマ教皇」「ルディ・レイ・ムーア」とNetflix作品が10部門17ノミネートを果たし、各映画配給会社を上回る形となっている。

https://natalie.mu/eiga/news/358833
0189名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-pwN5 [61.205.1.16])
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:23.95ID:370AEEkTM
国際機関で標準化された映像符号化方式(動画コーデック)「H.265/HEVC」を押しのけ、米グーグルなどが主導する「AV1」が主役に立つ流れになる中、動画の受け側と送り側の双方で環境整備が加速し始めた。
受け側に向けて、AV1で符号化(エンコード)された動画の復号(デコード)機能を搭載した視聴アプリや端末が続々と登場している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49990340Z10C19A9000000/
0192名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-JbHR [126.193.172.150])
垢版 |
2019/12/11(水) 18:56:05.31ID:ROGqqLnor
まともな書き込みないのかよ
US盤カリ城UHDが1月28日発売予定
国内盤より手頃な価格で買えるかも
コブラUHDは3000円くらいだった
0195名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-R7sg [1.72.0.10])
垢版 |
2019/12/11(水) 20:24:43.67ID:/LwUfPgRd
サイバーマンデーで安くなってたUHD
まあまあ在庫無くなってるね。
インターステラー買っといて良かったわ。
でもいざ見始まるとUHDでもBlu-rayでも
気にならなくなるな。面白ければ面白いほど。
0203名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sac7-F3ta [106.128.121.56])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:09:12.47ID:eS3kd4A2a1212
5Gとは、次の世代(第5世代)の移動通信システムのことで、日本国内では2019年にプレサービスが開始され、2020年から本格的なサービス展開が始まります。

超高速とは文字通り「高速通信の実現」です。最大伝送速度は下り20Gbps(ビット/秒)、上り10Gbpsと、4G/LTEに比べて100倍上回ります。

もちろんこれは理論値で、当面の実効速度はその10〜20%程度かもしれませんが、それでも仮に2Gbpsと考えれば、現在のモバイル通信はおろか、光ファイバーでの固定ブロードバンドよりも高速に利用できるようになります。

そのため、モバイルと固定回線の境目がなくなり、これまでのモバイルでは考えられなかった新たなユースケースが生まれることも期待されています。

https://www.lifehacker.jp/2019/12/book_to_read_5g.html
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e02-SnXN [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:50.34ID:HZwN1RuY0
投資と趣味を一緒くたにしてるバカW
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e02-SnXN [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/13(金) 10:08:32.27ID:HZwN1RuY0
それからもうひとつ言っておくが、円盤を集めてる奴は画質や音質を重視してるよりはむしろ、
ソフトを手元に置いておきたいから集めてるという理由の方が大きいはず

だからレンタル店と同じ配信を嫌ってるだけだ
0221名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-Dgvf [1.72.0.109])
垢版 |
2019/12/13(金) 11:55:41.84ID:v9Es1O88d
ありがとう!
でもちょっと調べてみたら音響が5.1にさえ対応していないみたい?
もしそうならうちのシアターは特に音にこだわっているので2chで観るのはガッカリ過ぎです

あとEP7と8は出来れば4Kか3Dで観たいのですが何か方法ありますか?
0225名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-Ml6M [126.133.211.231])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:52:29.24ID:DebKnheEr
今の時代に4k uhdの円盤を買ってる人はかなりの映画マニアの人が多いだろう。
その人相手に配信がー,配信がー 言うてる奴はそもそも円盤一択で映画を観てるとでも思ってるのだろうか?
ここの住人のほとんどが 円盤+配信で観てるのにも関わらずだ。
今現在一番高画質,且つ高音質で観れるのが円盤だけであり,配信がそれを上回れば配信に重点を起き、出るかは知らんがもし8k uhdの円盤が、それを上回ればそれに重点を置くだけの事。
DVDの時代にBlu-rayがまだ商品化されていないのにBlu-rayの話をしても高画質で観れないのに、話をしても無駄と同じ事だろ。
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.187.15])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:55:59.19ID:1CuPu5Eqp
>>225
前から何回もそう言う話出てるのに、一向にコピペ貼りを止まないから、相当に頭いかれてるんだと思う。
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea4-bWwy [153.142.78.6])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:22:20.57ID:Ishpq2BG0
4KのTVなんて500万台しか出荷台数無いし、UHD BDのスレだからUHD BDの話してるのに、UHD BDしか見てないと思い込んでるから精神的に病んでるんだろ
平日の昼間にしょっちゅうコピペ繰り返してるし、無職の爺さんじゃね
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e02-SnXN [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:36:19.39ID:HZwN1RuY0
配信の奴等、配信が停止になったら一瞬にして消えてしまうことに不安はないのかね?
購入したコンテンツはすべてパーだよww
0230名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-2pWn [182.251.196.106])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:12:40.33ID:R+mZ8Zl4a
スルーもNGに入れることも出来ないんだなこれがw
NGやあぼーん出来ないなんてブラウザで見てるのかw
0236名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-qGaR [49.239.67.178])
垢版 |
2019/12/13(金) 18:22:54.64ID:TbvmYFQMM
今どんどん手持ちのDVDやBlu-rayを4K UHDに買い換えていっている一般ユーザーだけど、特にディスク媒体に思い入れがあるわけでもないし配信もかなり見ている。
別にその時の品揃えや自分の気分、ニーズに合わせて観たり買ったりすればいいだけの話なのに、延々論点を掛け違えたマウント合戦を続けるのは不毛だしいい加減見苦しい。
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/13(金) 20:00:47.66ID:6v94DaQ70
いやだから、そう言う正論を何度言っても止まないんだよ
ガチで基地外だからまともに相手するだけ無駄
0240名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [61.205.11.220])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:53:23.56ID:LTVWD2uEM
>>228
おまえは、ネットでクレジット決済 Amazonでuhd blu-ray の購入もやらねえのだろうな

タンス預金で現金で購入かい

uhd blu-ray の市場なんてAppleのコンテンツプラットホームの営業利益に及ばないのだよ。

そのアップルのプラットホームの存続を懸念するのなら
それ以前にuhd blu-ray が存続できるのか、まずはそこに気付ける人間になれよ
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMba-qGaR [49.239.67.178])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:10:06.49ID:TbvmYFQMM
高画質で見たいもの、手元に置いておきたいものは4K UHDで揃えるけれど見たい作品全てが該当するわけではないし、ふと「今見たい」と思ったときに円盤が手元になければ前者だって気軽に配信で見ることもある。
その時その時で最適な選択をすればいい話であって、どちらが優れているとかどうでもいい。
0244名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [61.205.11.220])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:16:42.93ID:LTVWD2uEM
>>225
君と同じくオレも 配信も円盤も観ているしuhd blu-ray も観ているよ。

恐らく8Kのレプリケーションメディアは市販されないだろう。
理由は、uhd blu-ray の惨状から、上市しても採算割れが間違いないから
そもそもここの住人即ちマニアですら8K不要論が根強い。

他方 配信の技術、市場の見通しは極めて明るい。
関連技術 インフラに各国の予算が費やされ、GAFAMが協業、共闘、競争し 好循環になっている。
0255名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [61.205.4.217])
垢版 |
2019/12/14(土) 03:53:53.24ID:zwx35K/MM
>>248
>ブルーレイのキーマンはIoTの方に行っちゃったからなあ

>“いつも安全につながる”家電が暮らしを豊かにする - ビジネスWebマガジン「Future Stride」|ソフトバンク

https://www.softbank.jp/biz/future_stride/entry/iot_5g/20190510_2/

今や配信の魅力を訴えているそのキーマン 小塚雅之 氏は2017年時に uhd blu-ray の優位性を訴えていたのに。
時代の変化に応じ考えが変わったのか。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/71/7/71_493/_pdf/-char/ja
0256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/14(土) 10:43:37.22ID:OBVzx99S0
>>254
どんなスレタイにしたところで、お前みたいな基地外が配信配信やるんだから一緒
0257名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-0M9L [126.133.238.22])
垢版 |
2019/12/14(土) 10:50:07.81ID:GEE0zJZXr
8kは映像見るだけなら要らないのは分かりきってるからな
少なくとも100インチはないと優位性示せないし。
配信はフルhdが全てavc 40mbpsになれなかった、というのが現実。
帯域そんなに割り当てられんからな
hevcなら15もあればいいがhevcで15mbpsは4k配信でやっとのレベル。
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:04:35.82ID:OBVzx99S0
v9Rの場合は、擬似8k以前にレンズ性能の違いが大きい
同じレンズのz1は4kだけど、解像度の差はほとんどない
0262名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [61.205.4.217])
垢版 |
2019/12/14(土) 14:49:48.68ID:zwx35K/MM
>>257
AppleTV+はh.265 ピークで41Mbps。

iTunesは35Mbpsだったから上げてきたのか。

たしかNetflixはh.265 17Mbpsだった

Amazon はh.264 で画質が甘いが AWSがAV1対応するから、順次AV1になっていくだろう。

既にグーグル YouTubeはかなりAV1コンテンツ化が進んでいる。
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/14(土) 15:52:47.46ID:OBVzx99S0
>>261
と言うか、ぶっちゃけ差なんてないよ
俺は今自宅で両方使ってる(z1 は友達のを借りてるだけだけど)
ビルの空撮なんかで、あえて言えば窓の輪郭がv9Rの方がほんの少しだけくっきり出るくらい
その分z1 の方が色域が広いから、トータルでは変わらない
0268名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [61.205.4.217])
垢版 |
2019/12/14(土) 16:37:57.73ID:zwx35K/MM
結局商業的に劣位になったら 画質が良いと言い続けてもプラズマテレビとおなじでそこにリソースが集まらないから進歩は止まる。

そこから先は勝ち組にリソースが集中して当初画質に不満があっても更に進化が進み追い抜いていく。この流れは止まらない。
業界では爆発とも言う

今のインフラ 配信に関係する世界の投資金額は年間???兆円なのか想像もつかない。産業革命だからね
0271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/14(土) 17:12:52.15ID:OBVzx99S0
>>269
変わらないのは解像度(解像感)の話で、色の発色等が違うからリアリティが違ってくる。
絵そのものの魅力はz1 の方が上。
総合的にはv9RとV7くらいの差はある。
この辺は値段なりの差がある
0272名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [61.205.4.217])
垢版 |
2019/12/14(土) 18:12:19.99ID:zwx35K/MM
5Gスマホが3万円台。シャオミが起こす価格破壊は止まらない

https://japanese.engadget.com/2019/12/13/5g-3/

“中国のApple”とも称され、世界シェア第4位のXiaomiが、1億800万画素のカメラを搭載した「Mi Note 10」「Mi Note 10 Pro」を引っ提げ、日本に上陸した。

日本では、2020年3月に、KDDIとソフトバンクが5Gのサービスを開始する予定。ドコモは春、楽天モバイルは6月に、それぞれ商用サービスを展開する計画

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/14/news020.html
0277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:12:18.99ID:OBVzx99S0
米アマで地獄の黙示録13ドル切ってたから、日本語字幕なしだけど買ったわ
やっぱり向こうは安いな
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e02-SnXN [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/15(日) 14:42:55.12ID:AeET2x8a0
>>281
つーか、DVDが7割近く占めてるのがワロタW
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e02-SnXN [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/15(日) 21:34:44.50ID:AeET2x8a0
>>290
つまりiTunesの4k画質は、やっとこBDよりは良いということか(笑)
0295名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMf7-9hjD [122.100.25.179])
垢版 |
2019/12/15(日) 22:11:57.44ID:F2h2oOyuM
UHD BDとiTunesの4K/HDR映像をガチンコ比較!

筆者は昨年「君の名は。」のUHD BD製作にも関わった(関連記事)一方、2年前から国内向け映像配信サービス「ビデオマーケット」で、配信画質向上プロジェクトにも取り組んでいる。

そして何よりショックを受けたのが、その画質の良さだ。その時は「レヴェナント」(HDR10)を視聴したのだが、パッと見では私の眼でもUHD BDとの差が分からないほどで、これには正直動揺を隠せなかった。


http://www.phileweb.com/review/article/201802/23/2941.html
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:35.97ID:tWZjX/N+0
>>294
見比べれば普通にわかる
シャイニングとライフオブパイで比較
0298名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMf7-9hjD [122.100.25.179])
垢版 |
2019/12/15(日) 22:28:40.43ID:F2h2oOyuM
>>296
それは認めるよ。
今後の課題。

結局配信のボトルネックは回線速度だけで
アップデートで すぐにuhd blu-ray に並べるよ

回線速度は各国政府 企業の取り組みで劇的に改善していく
未来永劫10Mbpsなんぞそれこそ基地外の妄想

ストリーミングの品質向上は今後も続く

結果はマーケットが評価する

https://www.statista.com/chart/15894/home-entertainment-spending-in-the-united-states/
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6f1-rnh9 [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/15(日) 22:51:33.94ID:tWZjX/N+0
>>299
そんなのソフトによるでしょ
元々のソースが悪ければUHDでもそんなに綺麗じゃないし、良ければ配信でも綺麗
だから同作品で比較しないと優劣は語れない
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.11.53])
垢版 |
2019/12/15(日) 23:16:55.21ID:FDHKw/snp
>>301
何をトンチンカンなことを言ってるんだ
0323名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [219.100.52.141])
垢版 |
2019/12/16(月) 19:01:45.17ID:NkfX3ptLM
ソニー、パナソニック、シャープ、キヤノンなど日本発のグローバル企業の旗色が良かったのはせいぜい2012年まで。
民生技術の花形が大画面液晶テレビからスマートフォンに完全に移行した2014年以降はアンドロイド、iOSというプラットフォームでスマイルカーブの入り口(企画開発)と出口(サービス)を掌握した米国勢に覇権が完全に移動した。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58553?page=6
0325名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [219.100.52.141])
垢版 |
2019/12/16(月) 22:58:36.11ID:NkfX3ptLM
VVC陣営は焦っているが間に合わないだろう
グローバルスタンダードになれない
敵陣営の罠に飛び込むようなそんな面倒な物をGAFAは使わない

日本の放送波はゆっくりとVVCになるかもしれないが円盤には採用されない、その頃には円盤の市場が無い

https://www.statista.com/chart/15894/home-entertainment-spending-in-the-united-states/
0326名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-F3ta [106.128.121.56])
垢版 |
2019/12/18(水) 12:40:12.30ID:nRWrQJz6a
スマホ用の8Kアプリを開発し、放送局やアグリゲーター業者を通さずに、直接、プロダクションがユーザーにコンテンツを届ける。
中抜きが進むネットだが、いよいよ中間業者排除が8Kでも現実になってきた。いや、8Kだから、まずはネットから配信というのが、もっとも現実的なのだ。

11月7日に新アプリ、The Explorersをリリース。これまでの無料版は、4Kまでの解像度だが、新アプリは8Kまで対応。

8Kテレビでもサムスンエレクトロニクス製品には、アプリとして採用された。いま、ソニーに採用を働きかけているという。

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17321420
0331名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H06-sbOP [219.100.180.253 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/18(水) 18:05:14.02ID:XVdqpz0UH
使っているカメラは2Kとは言え、3板2/3型CCDでRGB全10bit撮影可能なモノであり、色解像度や階調はスマホとはまったく別物
圧縮率やレンズ以外にも差は大いにある

まあ、この時期の35mmフィルムの方がポテンシャル高いが、スターウォーズみたいに大量のCG合成することを考えると最良の選択ではあるかと思うよ
0336名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [219.100.54.231])
垢版 |
2019/12/18(水) 19:33:44.08ID:gqVnKOLfM
サムスンやパナソニック、TCLなど5社が今年1月に立ち上げた8Kアソシエーションは現在16社にまでメンバーが増加し、'20年1月のCESまでにはさらに20社が参加する見込みのようです。
スペインのRakuten TV、イタリアのChili、アメリカのUltraFlix、ロシアのMEGOGO、フランスのThe Explorersなどが、積極的に8Kの配信サービスに積極的です。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1224760.html
0337名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-9hjD [219.100.54.231])
垢版 |
2019/12/18(水) 19:36:35.69ID:gqVnKOLfM
「8K+5Gエコシステム」においては、同社が構築を進めている8K映像の撮影・編集・5G/IP伝送・表示の一連のエコシステムを紹介。
世界最大級という「120型8K液晶ディスプレイ」や、初出展となる「8K PC dynabook」などの8K関連機器、「5Gスマートフォン」などの5G関連機器を展示する。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1225285.html
0338名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-I8OT [210.138.178.198])
垢版 |
2019/12/18(水) 19:48:13.66ID:BQObQTi1M
キングオブモンスターズのバカ高いUHD版発売されたけど、画質とかどう?
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp1d-aswG [126.35.129.232])
垢版 |
2019/12/19(木) 07:34:02.92ID:ecfDrsZNp
>>340
スペースコブラ、あしたのジョー2 ?
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-wuRE [153.232.17.103])
垢版 |
2019/12/19(木) 11:08:09.99ID:iFXMbevG0
>>351
『スター・ウォーズ続編:エピソード2』は
すべてデジタルカメラで撮影すると発表していたけど
結局ラストシーンはフィルムでも撮影したんじゃ?
フィルム上映バージョンは
一部フィルムで撮影されたシーンをそのまま使っている為
ラストのアナキンの切り落とされた腕のシーンは
包帯などで隠して処理してる
(当時の映画雑誌にも書いてあったような)
同時で公開したデジタル上映版(現在のブルーレイなども)は
CGによって機械の腕に変わっている

あとラスト以外もフィルム上映版はいくつかの箇所が違うとあったので
わざわざフィルム上映版も見たよ

ナタリー・ポートマンが白いウェットスーツを着ている出ているシーンは
デシタル上映版だと解像度が高くて乳首が透けているけど
フィルム上映版だと見えていない
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-wuRE [153.232.17.103])
垢版 |
2019/12/19(木) 11:17:58.16ID:iFXMbevG0
https://pbs.twimg.com/media/EMGXEF8U4AAHRQo.jpg
スター・ウォーズ スカイウォーカーサーガ
UHDセット(1977-2019)
9作品収録 27枚組
が全米では2020年3月31日発売されるとのこと
価格は 329.99 ドル(3万6千円)
日本だと5万円越えもあるな
0359名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0b-2sPR [165.93.7.102])
垢版 |
2019/12/19(木) 12:12:53.75ID:I3x+h3dRH
>>354
27枚って言うと、BDだけじゃなくてDVDまでついてそうだな
いらねえーっての
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-wuRE [153.232.17.103])
垢版 |
2019/12/19(木) 13:20:14.04ID:iFXMbevG0
>>361
基本的にブルーレイは
本編ディスクと特典ディスクの2枚仕様だったよ
これにDVDが付いて3枚組だったんだから
今度は各作品
UHD、ブルーレイ2枚(本編ディスクと特典ディスク)の3枚になると思う

ちなみに
スター・ウォーズ/最後のジェダイ 4K UHD は
4枚組なんだよな
・4K ULTRA HD ブルーレイ 1枚
・ブルーレイ3D 1枚
・ブルーレイ2D 2枚 本編ディスク、ボーナス・ディスク

スター・ウォーズ/フォースの覚醒も3Dバージョンは3枚組
3D本編ブルーレイ
2D本編ブルーレイ
ボーナス・ディスク/ブルーレイ

スター・ウォーズ コンプリート・サーガ
ブルーレイコレクションは9枚組
本編「スター・ウォーズ エピソードI-VI」(各Disc1枚)+特典Disc3枚
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-1QY4 [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/19(木) 13:50:29.06ID:IqKPP6uk0
>>363
BDで酷かった旧作が4Kになったからといって劇的に高画質になるとはとても思えんがw
0385名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6d-Veox [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/20(金) 15:07:15.79ID:7bjYhtsYa
確かにレイが死ぬところ、カイロレンが改心するところ、カイロレンがレイの死体を抱きしめるところでIMAXの写り悪かったきがする
0387名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.103.44])
垢版 |
2019/12/20(金) 18:17:36.30ID:edErlBnCM
5Gは大容量のデータを瞬時に送受信できる次世代の通信規格だ。
2時間の映画なら3秒でダウンロードでき、4Kや8Kの高精細映像の送受信もスムーズになる。総務省は現在、4Gや3Gの基地局整備に補助金を出しており、20年度から5Gを対象に加える。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53593620Q9A221C1EE2000/
0388名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.103.44])
垢版 |
2019/12/20(金) 18:35:38.50ID:edErlBnCM
世界の大手IT企業「GAFA」たちが作り上げた映像符号化方式(動画コーデック)「AV1」が主役に立とうとしている。追いかけるのが、現在国際標準化に向けて規格策定中の「VVC」だ。
VVCはAV1を超える符号化性能を誇るものの、符号化の改良に頭打ち感があり、性能上限が見えてきている。さらなる発展には、既存の評価基準を変える必要があると研究者は指摘する。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00088/

チート行為やるんかい
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/20(金) 20:43:05.82ID:nR2H8XPa0
こいつついに自演し始めたのか
それとも複数使い失敗したのかなw
0397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e968-Veox [58.188.253.213])
垢版 |
2019/12/21(土) 11:38:24.05ID:C36FgdPI0
残念ながらスルーもNG指定もできませんw
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e968-Veox [58.188.253.213])
垢版 |
2019/12/21(土) 16:22:44.49ID:C36FgdPI0
>>404
画質では配信とUHDブルーレイなら殆ど変わらないんだけどね
0407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/21(土) 16:23:13.85ID:psaLJma70
パナのUHDはアプコンも優秀だから、BDでもかなり綺麗なのは確か
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/21(土) 16:26:15.89ID:psaLJma70
>>408
音はそんなに変わらないだろ
atmos環境整えてるってなら別だけど
0411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/21(土) 17:10:11.86ID:psaLJma70
>>410
そうじゃないだろ
UHDが再生できる4k環境を整えるかどうかって話だろ
0423名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.102.165])
垢版 |
2019/12/22(日) 09:06:23.12ID:uEwMnebtM
4Kハイレゾ動画配信も始まるのだが。メモリーテックはエイベックスと近いからそこら辺から始まるだろう。wowowオンデマンドもハイレゾを表明している。
AWSもハイレゾはじめたからこちらも近い将来ハイレゾ動画ストリーミングが始まる。
0425名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.102.165])
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:35.90ID:uEwMnebtM
市場の変化に気づけず、対応できない。
経営者であれば無能で潰す。
サラリーマンであればリストラ筆頭

パイオニアはそうやって上場廃止になった。
だから サムスン、oppoも早々にuhd blu-ray から撤退
パナソニックのuhd blu-ray のキーマンもIOTへ逃げ出し
uhd blu-ray 製造最大手のメモリーテックも ハイレゾ4K動画配信を始めた
皆沈む泥舟からにげだしている


おまえ達は泥舟に乗っときゃいいよ
0427名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.102.165])
垢版 |
2019/12/22(日) 09:45:08.64ID:uEwMnebtM
これはコンサートやライブの模様をハイレゾ(192kHz/24bit)オーディオで収録し、MQA方式を使って放送の規格である48Hz/24bitに合わせ込み、
最終的にロスレス音声であるMPEG-4 ALS方式にエンコードして映像と合わせて配信する、という試み。再生(受けて)側でMQAデコードに対応する機器を使えば、元の192kHz/24bitのサウンドが楽しめるという仕掛けだ。

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17313376
0428名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.102.165])
垢版 |
2019/12/22(日) 09:52:31.82ID:uEwMnebtM
デジタルトランスフォーメーションが及ぼすのは単なる「変革」ではなく、デジタル技術による破壊的な変革を意味する「デジタル・ディスラプション」。すなわち、既存の価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションをもたらすもの
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 11ad-6AKx [124.144.196.117])
垢版 |
2019/12/22(日) 10:38:37.92ID:G+pjgExD0
>>430
スター・ウォーズ
スカイウォーカーサーガ
UHDセット(1977-2019)
お値段は約330 ドル(3万6千円)
箱やブックレットなどで高くなってる

個人的には豪華ボックスは要らない
単品でいい
ep1からep6だけ欲しいから
ゴミ新三部作はもう2度と見ないし
0435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-5+Uq [126.26.228.25])
垢版 |
2019/12/22(日) 11:43:05.56ID:m/v3P2zI0
Blu-rayと4k uhdは再生する環境で全然変わる。
有機ELにパッシブスピーカーでのドルビーアトモス環境。
プレイヤーもoppoの205やパナソニックのUB9000とか高品質のであれば 相当化けるが,中途半端な値段で揃えれば 正直Blu-rayで十分と思います。
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:14:29.81ID:7+51Cpls0
>>422
UHDとブルーレイの違いの話なのに、何言ってんの
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:17:35.93ID:7+51Cpls0
今最高品質だからUHD買ってるだけなのに、泥舟とか相変わらず基地外の発想は意味不明だな。
4k 環境あるようなマニアは、普通にアップルTVやアマプラなんかも使ってるわ
0439名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF33-qv4M [49.106.193.254])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:41:50.00ID:rJc7r1LqF
>>438
併用という発想なんて無いただのキチですから。
相手するだけ無駄。
0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-1QY4 [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/22(日) 15:44:36.62ID:zMZT08xQ0
まだなくなった訳でもないのに泥船って、何考えてんだ?w
配信の時代にDVDがいつまでも消えないのと同じで、UHD BDも長く残る可能性だって十分あるのに
0443名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6d-Veox [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/22(日) 19:27:24.17ID:DQIeal98a
ブラウザでしか見れないオッサンにNG指定は無理ですw
勿論スルーも出来ませんw
0444名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6d-Veox [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/22(日) 19:27:44.83ID:DQIeal98a
ブラウザでしか見れないオッサンにNG指定は無理ですw
勿論スルーも出来ませんw
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-1QY4 [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/23(月) 14:10:57.26ID:baJzPBmP0
>>432
海外版に全部日本語が入ってれば直輸入だけでもいいが、
そうでないから日本版も必要なんだよなw
0455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/23(月) 19:41:02.04ID:NIc8Tlpk0
>>451
だったらなんでUHD買ってる人を情弱のリストラ要員だの、泥舟乗ってる連中だの、馬鹿にしたような事を言うんだ
お前が配信にシフトしようが好きにすれば良い
その事と、UHDを楽しんでる人を不快にさせるのは別の話だ
これがわからないなら、お前こそコミュ障のリストラ最前列だわ
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/23(月) 20:38:19.21ID:NIc8Tlpk0
>>457
お前は馬鹿通り越して基地外じゃん
誰もUHDの後継の話なんてしてないし、今はUHDを使ってるだけなのに
そもそもここはUHDのスレで、配信の話したけりゃ専用するがあるって言っても聞く耳持たねえし
0461名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.11.245])
垢版 |
2019/12/23(月) 21:46:40.03ID:DCIIDrxwM
トライバンド合計で10.8Gbpsの接続速度を実現し、4K/8K UHD同時ビデオストリーミングからゲーム、その他の帯域使用量が多いアクティビティなど、あらゆるネットワークのニーズに対応。
ライバンドで同じWiFiネットワーク名を使用することが可能なSmart Connect機能により、各無線LAN子機の対応バンドを調べて、WiFiネットワーク (SSID) に手動で接続する必要はない。

https://dime.jp/genre/826662/
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b02-1QY4 [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:02:05.72ID:baJzPBmP0
>>457
配信がUHD BDの後継なんて勝手に決めんなよ、アホw
0469名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-jMfu [61.205.11.245])
垢版 |
2019/12/23(月) 22:29:11.75ID:DCIIDrxwM
百数十インチでみると uhd blu-ray とiTunes 4Kの画質の違いはわかるよ

ただし50インチの4KFPDでは微妙

AppleTVは過去モデルから使って来たから、画質アップのベクトルを実感している

AppleTVなんぞ円盤買う気力があれば誰でも買えるだろ
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-2sPR [126.199.83.198])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:06:44.38ID:pBPMCi75p
なんだこの妄想無職は
スクリーンだけで100万とか言っておきながら、UHD買ってもゴミになるとかせこいこと言ってる矛盾
金あるなら今楽しむのにこんな微々たる金ケチるかよ
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-4eo+ [106.72.34.32])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:25:50.94ID:VCSpU0mW0
こりゃエアプ
同じソフトで見比べるとUHDBDとApple Movieでは43インチでも違い出るわ
むしろプロジェクターより直視型の方が暗部のノイズとかハッキリ違いがわかるだろ

そんな機材持ってたら音響もそれに見合ったものだからそもそも音の違いで嫌になるよ
0480名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMf5-FZ5D [122.100.24.76])
垢版 |
2019/12/23(月) 23:39:25.98ID:9jZd0PvWM
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0484名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-4eo+ [106.72.34.32])
垢版 |
2019/12/24(火) 10:09:54.58ID:VbQbOTZ/0EVE
エアプと言われ顔真っ赤なのはわかった
同じ環境の比較しての暗部ノイズと音の話だから
いずれにしても電源周りはまずは家建てる時の引き回しから徹底的にやってるからご心配なく

モニター君もそうだけど貧乏人の妄想は馬鹿が頭の良いフリをするのと同じで無理だよね笑
0485名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 0H0b-2sPR [165.93.7.102])
垢版 |
2019/12/24(火) 12:15:18.64ID:rwWextA1HEVE
モニター君と一緒で時間が有り余ってるるんだろう
いい年してスレに張り付いて1日20レスとか、それだけでまともでないのがわかる
0487名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa6d-Veox [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/24(火) 12:37:19.08ID:mfBPkRpVaEVE
次のターンはモニター君!どう巻き返して来るかwww
0492名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 117d-h4oQ [124.154.17.83])
垢版 |
2019/12/24(火) 20:21:01.59ID:E+we9Z9t0EVE
NGNAME:オイコラミネオ
NGNAME:アウアウウー
NGNAME:b0-
NGNAME:f1-
とりあえずこれですっきりする
特にミネオとb0は必須
他スレでも暴れてるので全体NGで
必死に相手する奴多いので連鎖あぼーん推奨
0493名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/24(火) 20:24:32.24ID:q4cU4g480EVE
>おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

これってモニター君が、うちのHDRはプロからも絶賛されてるとか言ってるのと全く同じだな

まあ妄想貧乏仲間で基地外ってとこも全く一緒
0496名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/24(火) 21:05:20.36ID:q4cU4g480EVE
スチュアートじゃなくてスチュワートだし
使ってたら絶対間違えない

さすが妄想貧乏w
0499名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 1bf1-2sPR [159.28.231.50])
垢版 |
2019/12/24(火) 21:21:36.94ID:q4cU4g480EVE
ど素人発言で顔真っ赤w
さすが貧乏基地外
お前にはミニコンポがお似合いだよw
0504名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-4eo+ [106.72.34.32])
垢版 |
2019/12/24(火) 22:19:29.10ID:VbQbOTZ/0EVE
百数十インチでみると uhd blu-ray とiTunes 4Kの画質の違いはわかるよ

ただし50インチの4KFPDでは微妙

AppleTVは過去モデルから使って来たから、画質アップのベクトルを実感している

AppleTVなんぞ円盤買う気力があれば誰でも買えるだろ


んでこれがエアプって言われてるんだから悔しいお前は晒すしかないんだよ笑
0505名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp1d-2sPR [126.199.83.198])
垢版 |
2019/12/24(火) 22:44:25.60ID:OawWpVk+pEVE
>>502
そんな素人のブログ引っ張ってきて馬鹿じゃねーの
海外持参とか言いながら、英語もろくに読み書きできない馬鹿なのねw
http://www.kikuchi-screen.co.jp/brand/stewart/
0530名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 495f-4eo+ [106.72.34.32])
垢版 |
2019/12/25(水) 08:19:16.09ID:NMts4aKk0XMAS
>>438
自分も oppo 205 AppleTV4k複数台 アマプラ Netflix uhd blu-ray 使ってる
画面は100数十インチスクリーン FPD等


義務はねーよ
でもお前これ持ってないのわかっちゃったじゃん
とにかくエアプのガーイw認定な

パン買って来いw
0533名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd33-4eo+ [49.98.140.13])
垢版 |
2019/12/25(水) 09:47:13.99ID:ULDfKEoedXMAS
モニター君とアフォーカル君と配信ガーイwは全員恐ろしいほど似ている
家が貧乏=貧乏人
貧乏人が故に馬鹿に育てられてる
馬鹿が故に自分が常に正しいと思ってしまう
そう言う破綻者なのでまともなお仕事がない
0542名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 0H0b-2sPR [165.93.7.102])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:27:34.33ID:MrcZLrzwHXMAS
まあ100インチ以上ののスクリーン張って、音はミニコンポとかありえないけどね
これでもう嘘だってわかる
スクリーン周りにそれなりのスピーカーと、サラウンド組まないと、音が映像に負けてそのバランスの悪さに耐えられない
0544名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd33-4eo+ [49.98.140.13])
垢版 |
2019/12/25(水) 10:42:41.15ID:ULDfKEoedXMAS
もうある時から語彙の乏しいおうむ返ししかしていないから思考停止しちゃってるんだろうけど

その頭の弱さはお前の努力不足でもあるがお前の親の財力と教育による所が大きいだろうな

不幸せな人生だな
0551名無しさん┃】【┃Dolby (中止 eba4-CWnX [153.142.78.6])
垢版 |
2019/12/25(水) 11:10:12.44ID:bhcD5quk0XMAS
好評のためこのまま続けるよ(キリッ

基地外5ch初めてかよ(笑
クリスマスイブ、クリスマス、バレンタインデーはワッチョイが中止になってNGから外れて見られてるんだよ
爺さん目も耳も悪いけど、頭も悪いよな
0553名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp1d-2sPR [126.199.83.198])
垢版 |
2019/12/25(水) 11:16:16.81ID:xZkkS11ypXMAS
基地外反論できないで完全に狂ったじゃん
0559名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 11:53:25.11ID:lHetpLP+aXMAS
DVDの終焉は近い?

2018年はDVDとBlu-rayなどフィジカルメディアの売上高は前年比15%も減少
2019年も減少傾向は続き1月から9カ月間の売上実績は前年比18.5%と減少
2008年から過去10年を遡ると86%も落ち込んでいる。
DVD市場と反対に、2011年からこれまででNetflixやHuluなど
映像ストリーミング市場は1,231%という驚異的な勢いで成長を遂げ
市場規模も約130億ドル(約1兆4000億円)にまで拡大したという消費
メディアの変容が背景にはある。
0560名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 11:58:28.26ID:lHetpLP+aXMAS
DVDの終焉は近い?

DVD売上総額は、2000年から2008年で86%減少、2011年から2018年で67%減少。
2018年はDVDとBlu-rayなどフィジカルメディアの売上高は前年比15%も減少
2019年も減少傾向は続き1月から9カ月間の売上実績は前年比18.5%と減少
DVD市場と反対に、2011年からこれまででNetflixやHuluなど
映像ストリーミング市場は1,231%という驚異的な勢いで成長を遂げ
市場規模も約130億ドル(約1兆4000億円)にまで拡大したという消費
メディアの変容が背景にはある。
0563名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 12:56:21.14ID:lHetpLP+aXMAS
>>562
詳しく解説して下さい。
よろしく。
0565名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 13:08:23.90ID:lHetpLP+aXMAS
Netflixのビットレート5.0Mbps〜25Mbpsじゃけど・・・

昨日から始まったドラマ「ロストインスペース2」良い〜よ。
0566名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 13:09:40.96ID:lHetpLP+aXMAS
>>565
ドラマ「ロストインスペース1&2」日本語のBD盤とか発売無いよ〜
0567名無しさん┃】【┃Dolby (中止 0b02-1QY4 [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/25(水) 13:11:05.17ID:xetERVFz0XMAS
その画質の悪い配信を必死になって喧伝してるアホがいるんだから、呆れてものが言えない
0569名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 13:57:08.37ID:lHetpLP+aXMAS
映画は、BD盤で発売あるけど・・・

ドラマとか配信でしか見れないけど

米国のドラマとか見ないのですか?
0570名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 14:05:02.38ID:lHetpLP+aXMAS
配信は、ネット契約を光にしてからだから

5.6年前かなプラズマテレビ配信画面フール

なんじゃ、画質がテレビ画質と同じ感じじゃ

月1000円?と安い毎週見るスカパーと違い

連続でドラマが見れるでストーリー忘れ無い・・・
0571名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.181.25])
垢版 |
2019/12/25(水) 14:28:01.52ID:lHetpLP+aXMAS
配信は、録画が出来ないのが弱点だが・・・

まあアップルTVとか一時期間保存可能だが

MYPIN HDMIビデオキャプチャー1万円で

出来ないでも無い・・・・・・・・・・だ。
0572名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa15-uyWH [106.128.120.197])
垢版 |
2019/12/25(水) 14:34:21.91ID:7gdHxzrzaXMAS
Netflixの 5〜25Mbpsというのは

一番安いSD画質プランが 5Mbps H.265
4Kプランは 25Mbps h.265

Blu-rayは 単層物も多いから 20Mbps H.264がざらに有る。

まあ 記事の通り市場関係者は大方 円盤は終わったと見ている

ロストインスペース シーズン 1 、2なんて
円盤は 0Mbps だしね

円盤厨は発狂どうぞ
0578名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 14:53:35.31ID:18Nnx0CiaXMAS
>>576
欧州のプレーヤには、録画機能(HDMI入力録画)が付いてるのがある

欧州は、ケーブルテレビとかが多いのかと思ってしまう。
0579名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:00:25.65ID:18Nnx0CiaXMAS
配信の弱点は、また?見たい時に

配信がしてないので見れない時じゃ

Netflix「the OA」シーズン3を

もう一度見たいと思ってしたら

Netflix「the OA」シーズン1と2

のみでシーズン3を配信してないとか

以前、配信してたのがして無いのがある。
0580名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:03:33.50ID:18Nnx0CiaXMAS
Netflix制作ドラマ「グリッジ」シーズン3が

2年?ぶりに新配信されたのだが・・・

Netflixドラマ「グリッジ」シーズン1が

4年前?と昔なので配信してない・・・

Netflix制作で無いシーズン1が出来が良いのに・・・
0582名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:09:25.21ID:18Nnx0CiaXMAS
Netflix「the OA」・・・

地下室に7年間、監禁されて

次元を超越する能力を開発

しかし監禁した悪者も着いて来る〜 怖い〜

シーズン3では、どこまで超越するの?

やり過ぎ〜
0583名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:13:18.06ID:18Nnx0CiaXMAS
Netflixドラマ「グリッジ」・・・

過去に亡くなった7人が、生きてよみがえったのだ
しかも彼らは、死んだ当時の姿をしていた・・・

しかしシーズン3の最後の所が納得いかないなぁ〜
0584名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:17:17.88ID:18Nnx0CiaXMAS
Netflixドラマ「ザ・リターン」・・・

オリジナルドラマのフランス版は、見てるんだが
この米国版は、見逃してるんだよ〜

ある村で死者達が次々とよみがえって来る話〜
0585名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:27:22.12ID:18Nnx0CiaXMAS
世界のドラマが見れる・・・Netflixドラマ

Netflixドラマ「グリッジ」・・・オーストラリア制作 よみがえりSF物

Netflixドラマ「ダーク」・・・ ドイツ制作 パラレルワールドSF物

Netflixドラマ「ザ・レイン」・・・ デンマーク制作 世界終末SF物
0587名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:44:58.74ID:18Nnx0CiaXMAS
米国のウールマートのワゴンには米国ドラマシリーズのDVD安い

マイアミバイスのコンプリートで2500円とか製造メキシコだが

まさか韓国パチモンDVDと同レベルかと思い買うと良かった。

メキシコ製CD物は、ノイズが入ってたぜ〜
0588名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd73-gY/D [1.75.9.69])
垢版 |
2019/12/25(水) 15:56:51.81ID:VuOwTgM8dXMAS
配信しかないのなら配信見るよ
両方ある場合どっちを見るかの話でしょ
自分は4Kブルーレイのほうがきれいだから円盤買うよ
画質はまあまあな配信もあるけど音に関しては配信はどれもだめ
配信の良さをいくら言ってもここの住人は配信はまだまだだめってことを比較して知ってるから意味がないよ
将来のことは知らない、今を楽しめたらそれでいい
配信が勝つようになったらまたその時に教えて下さい
0590名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sa23-/2oo [111.239.178.229])
垢版 |
2019/12/25(水) 17:16:49.44ID:18Nnx0CiaXMAS
12月31日のWOWWOWの年越しの映画「来る〜」

貞子が来る〜

見ます。
0591名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9101-yTIc [60.150.64.91])
垢版 |
2019/12/25(水) 17:42:20.72ID:3N7riati0XMAS
海外版UHDイット2日本語字幕入ってないかな
BDには入ってるみたいだが
それにしても160分以上あるみたいだな
映画館で見たら絶対寝てただろうな
0595名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMab-jMfu [61.205.4.92])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:20:11.16ID:wT4jbNnRMXMAS
ブロックバスターがNetflixに負けた理由
ここのスレの10Mbps爺さんの様だ
ちなみにブロックバスターはNetflixを安値で買収するチャンスがあったが、それを蹴ってその後破たんした


https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07060631/?all=1

今でも物理メディア最高!
って言い続けている人
ここではリアルアルアル話
0596名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMab-jMfu [61.205.4.92])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:48:38.67ID:wT4jbNnRMXMAS
5Gモデム AV1 soc オーディオsoc wifi6 ネットワークサーバ技術 そしてインフラ整備資金 全部揃っているから uhd blu-ray 同等以上の画質 音質のセットトップボックスが登場するのは時間の問題でしょ

理解しがたいのはuhd blu-ray のユーザー 一般にハイエンドのマニア層が
絶対に配信では実現不可能 円盤こそが持続可能なソリューションだと思っている点
オマイらメカ音痴か 基地外

ところでAppleが28年ぶり CESで登壇するようですが、何でだろう。セキュリティー!?って噂もある
0598名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd33-DXsO [49.98.156.134])
垢版 |
2019/12/25(水) 19:57:40.86ID:HMcwfRFjdXMAS
>>596
煽りじゃないんだ気にさわったらすまん
俺も元々配信信者だったんだけどさ
配信って配信側が夜1/10レベルに帯域下げるやん
これがどうしても回避出来なくて円盤派になったんだが
この点はどう解決してるの?
0599名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MMab-jMfu [61.205.4.92])
垢版 |
2019/12/25(水) 20:26:14.32ID:wT4jbNnRMXMAS
どのサービスかわからないが エッジサーバが足りないのかそこのAIの采配かな?

Netflixが上陸当初はビジー状態になったりしたが
会員が激増した現在は快適です
iTunes アマプラも快適

日本でほとんど知られていない 音楽系動画配信は つっかかるね。 日本にサーバ無いのでしょう

自分だったらそこのサービスに状況を伝える
0601名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW e968-Veox [58.188.253.213])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:48:51.64ID:YeQeS9iQ0XMAS
結局このスレの住人って配信とUHDブルーレイの画質の差ってわざわざ見比べないと分からないんだよね
中には画質を画面を観ずに数字(ビットレート)だけで判断する輩もいるくらいだし
0602名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa23-FdL6 [111.239.190.164])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:50:32.61ID:qr9ucWcuaXMAS
少し前にX800M2買って楽しく使ってるんだけど
こういう電子機器長持ちさせる為の使い方とかある?以前使ってた東芝のBDプレーヤーは割と早くディスク読み込まなくなったりトレイ開かなくなったりしたし
俺の使い方に何か問題あるのかな、って思って
0603名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2180-ffdG [180.36.54.11])
垢版 |
2019/12/25(水) 22:56:26.87ID:A7qft1Lz0XMAS
基本的に排熱粉塵振動逆電に気を付けてれば美品だろ
スペース空けるタバコ吸わない空調掃除きっちり安定させて無駄な負荷や瞬断避ける
これをしてないなら問題ありありよ
0606名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-YPfz [61.205.4.92])
垢版 |
2019/12/26(木) 00:18:38.52ID:+pY8v+rcM
自分の経験でプレーヤーで壊れやすいのは
まずリモコン 次にピックアップ

リモコンは oppoとか海外製純正リモコンは貴重だから学習リモコンを使う
ただし海外製は学習リモコンもなかなか対応してくれないから対応製品を探す
ピックアップは使用頻度が少なければば長持ち
故障すれば捨てるか 修理
0607名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-YPfz [61.205.4.92])
垢版 |
2019/12/26(木) 01:22:49.39ID:+pY8v+rcM
ソースが見つかった

DVD and Blu-ray sales nearly halved over five years, MPAA report says

アメリカ映画協会の年次演劇ホームエンターテイメント市場環境レポートで、過去5年間に物理メディアの売り上げが大幅に減少したことが説明されました。
DEGとIHS Markitから得られたデータによると、ビデオディスクフォーマット(この文脈ではDVD、Blu-ray、UltraHD Blu-rayを意味します)のグローバル販売は2014年に252億ドルでしたが、2018年には13.1ドルに過ぎませんでした。 50%の低下。

8K Blu-rayやその他の品質重視の新しいフォーマットが流行を変えるとは思わないでください。 フォーブスが公開した市場データによると、古くて低解像度のDVDフォーマットは物理メディア販売の57.9%を占めており、4K Blu-rayはわずか5.3%です。

https://arstechnica.com/gadgets/2019/04/dvd-and-blu-ray-sales-nearly-halved-over-five-years-mpaa-report-says/
0608名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-YPfz [61.205.4.92])
垢版 |
2019/12/26(木) 01:29:10.67ID:+pY8v+rcM
サムスンは2015年に最初のUltraHD(4Kディスクの業界認証)Blu-rayを発表しましたが、4Kだけではなく、今年米国でBlu-rayプレーヤーの製造を中止することを報道機関に伝えました。
中国のOEM Oppoは昨年も同様の発表を行ったが、ソニーとパナソニックは引き続き専用のBlu-rayプレーヤーを製造している。 また、MicrosoftとSonyのゲームコンソールはまだBlu-rayを再生します。
急激な低下により、映画の制作と配信を行う企業に終末論的な財務が期待されます。
しかし、この傾向には確かに敗者がいますが、業界全体は同じ期間に実際に成長しました。 Netflix、Amazon、Huluなどのプレーヤーによるデジタルビデオサービスへの消費者支出の急増により、ホームエンターテイメントの支出は2018年に16%増加しました。
0609名無しさんΙ】【ΙDolby  (ワッチョイ 4701-VnBs [221.82.75.50])
垢版 |
2019/12/26(木) 08:23:55.38ID:5dpqbf2v0
ジョン・ウィック : パラベラム [4K ULTRA HD+本編Blu-ray+特典Blu-ray] (特典なし)
のジャケット絵柄なんとかならないのかな?他のセットのほうの絵柄のほうがまとも
なんだけど、4K版はこのジャケットしかないようだね。
0613名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-kAdm [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/26(木) 12:48:25.34ID:nHhOJd/ua
配信の画質が悪いのはネットの速度がクソ環境というオチwww
0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f702-V46O [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/26(木) 13:21:51.97ID:s+/6PNSf0
配信は画質の問題だけじゃなく、瞬時になくなるリスクがあるしな
そのうち配信会社の淘汰は必ずやってくる
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f702-V46O [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/26(木) 14:04:05.84ID:s+/6PNSf0
>>616
円盤は仮に供給が止まっても、持ってる円盤をプレーヤーを修理しながらでも少なくとも10年は見続けられるが、
配信は買ったコンテンツがその瞬間で終わりW
0623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f702-V46O [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/26(木) 15:36:56.53ID:s+/6PNSf0
買ったコンテンツがパーになるって話をしてるんだが?
それと4K UHD BDの後には円盤が出なくても8K対応の物理メディアが出てくる可能性もある

なにも配信に頼る必要性があるとも思えんが
0625名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-HLxT [106.128.78.134])
垢版 |
2019/12/26(木) 18:03:20.12ID:DdGwNvAra
DVD市場と反対に、2011年からこれまででNetflixやHuluなど映像ストリーミング市場は1,231%という驚異的な勢いで成長を遂げ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191225-00010008-realsound-ent

他方円盤
2019年も減少傾向は続いた。1月から9月の9カ月間の売上実績は前年比マイナス18.5%とさらに減少し、フィジカルメディア人気が遠のいている。

韓国経済を泥舟と言うのなら、円盤はウルトラHD泥舟なんだがね

Appleのプラットホームがどうすればば無くなるの?



DVD and Blu-ray sales nearly halved over five years, MPAA report says

アメリカ映画協会の年次演劇ホームエンターテイメント市場環境レポート

8K Blu-rayやその他の品質重視の新しいフォーマットが流行を変えるとは思わないでください。 フォーブスが公開した市場データによると、古くて低解像度のDVDフォーマットは物理メディア販売の57.9%を占めており、4K Blu-rayはわずか5.3%です。

https://arstechnica.com/gadgets/2019/04/dvd-and-blu-ray-sales-nearly-halved-over-five-years-mpaa-report-says/
0626名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-kAdm [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:28:09.57ID:nHhOJd/ua
>>614
お前って確かOCNのクソネットのクソ環境じゃなかったっけ
0627名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbf-YPfz [219.100.53.131])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:30:47.68ID:9gHmEB0pM
>>623

>それと4K UHD BDの後には円盤が出なくても8K対応の物理メディアが出てくる可能性もある

>なにも配信に頼る必要性があるとも思えんが

おまえが考えているのは、8K映像の入ったUSBメモリーみたいなのをキオスクとかで販売するんだろ

それって最高に基地外
おまえは グーグル アップル Amazon Netflixに空売り仕掛けると良いよ
0629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-kAdm [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/26(木) 19:40:36.05ID:nHhOJd/ua
だ・か・らクソOCNなんでしょ
またホラを続ける気www
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7a9-anLc [152.165.48.131])
垢版 |
2019/12/26(木) 20:24:59.08ID:yj9GhuFu0
とりあえずV9R手には入ったのでブレードランナー 2049でUHDBlu-rayとapple tv比較してみたけど
映像は細かい描写はUHDの方が上だね注意して見ればはっきり差がわかる
音声は耳が遠いお年寄りでもわかるレベル全く話にならなかった
まあ映像はともかく音声が追い付くのは時間かかりそうだね
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7a9-anLc [152.165.48.131])
垢版 |
2019/12/26(木) 21:06:37.34ID:yj9GhuFu0
>>632
パイオニアlx901にフロントはa-70daをバイアンプにして5.1.2chで聴いてる
スピーカーはDALIのzensorだからもっといいスピーカーにするともっと差がでるような気がする
今まではプロジェクター570Rだったから違いは余り分からなかったけどV9Rだとはっきりわかるよ
0634名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbf-YPfz [219.100.53.131])
垢版 |
2019/12/26(木) 21:23:33.98ID:9gHmEB0pM
Appletv4k
自分のところは oppo 205でDAし モノラルパワーに直結 oppoで音量調整

AVアンプは SN悪いから排除
電源周りはかなり手を入れている
ロッシーでも 可もなく不可もなく 十分では無いが楽しめる

ただし 下手すると配信のロッシーはボロクソな音になるのは知っている
自分も以前そうだったから
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a7a9-anLc [152.165.48.131])
垢版 |
2019/12/26(木) 23:34:28.09ID:yj9GhuFu0
oppo205に直差ししてるんですね
私はひかりTVをoppo205に直差ししてるから今度apple tv 4kと入れ替えてみようかな

一応avアンプも電源ケーブル交換、パナのusbノイズキャンセラー、オーディオボードとオカルトグッズてんこ盛りにしてるから素の状態よりは良くなってるよ
0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7701-h+pR [126.237.34.49])
垢版 |
2019/12/26(木) 23:53:47.03ID:UVlPjjiu0
傍観してるが、みんな金持ちだな。
俺は40インチ4K+アップルTV買ったばかり。

まあ、GAFAの一つであるアップルが潰れる事はないし、将来TSUTAYA TVあたりは身売りされるかもしれないが、買ったものが突然見られないということはないだろう。

時期によって見たいラインナップから勝手に消えるから、配信はそこが弱い。

あと、音や画像も円盤の方が上だろうが、配信が普及すれば、どうなるかは分からない。

うちの回線は、80Mbpsくらいしか出ないので、4K止まりだろう。

まあ、2ギガの回線にしないかと良く誘われるが、必要性を感じない。

大家族で端末がいっぱいあるわけじゃないし。
0637名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbf-YPfz [219.100.53.131])
垢版 |
2019/12/27(金) 00:04:51.99ID:wPq2S4wVM
自分 ピュアオデオ もやってるから、オカルト作法 理解します。

電源ケーブル インコネ はハイエンド系
ボードもインシュレーターも ここでは言えない

シアターはアクセサリーの数も長さも金額もたいへん

電源系は重要だけど ここではたぶん理解されないな

普通の壁コン直差しの人が多いと思う

oppo 205はデジタルボリュームがあるから便利
HDMI DAではコスパ最強だと思う

デジタル入力もいろいろあるので重宝します
0641名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-kAdm [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/27(金) 07:07:32.64ID:uemugYX7a
はい来たあぼーんアピールw
もはや見えてるのと同じ事w
気になって気になって仕方がないみたいwww
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f702-V46O [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/27(金) 08:48:48.47ID:xQ4NAum70
酷い配信を喜んで見てる奴が電源周りとか笑わせてくれるよな(笑)
0643名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa5f-IXxs [111.239.178.65])
垢版 |
2019/12/27(金) 09:19:56.25ID:Vci8aiqYa
4K UHD BDは、買った事がまだ無いなあ〜

ブルレイ盤とHDDVD盤は、グラビアモデルのが出た時にすぐに買ったんだが
夏川純とか・・・買った事が無い・・・4K UHD BDでグラビアモデルのやつ
発売されて無いのと違うか?
4K映像有料ダウンロード(1個8千円)でグラビアモデルのはあるですよ・・・
4K映像は、最初のは海外のヌードサイトでダウンロードしたのだったか・・・
0645名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa5f-IXxs [111.239.178.65])
垢版 |
2019/12/27(金) 09:32:10.16ID:Vci8aiqYa
4K UHD BDは、買った事がまだ無いなあ〜 2

お勧めとかありますか?
ブルレイ盤のHDテレスネで十分満足してると言うか
DVD(ビデオテープと同等)の画質の時とブルレイ盤で
飛躍的に画質が良くなりクライテリオン画質?レベル
今までのボケボケ画質からクッキリ画質になりなんで
とまあ35ミリ映画ならブルレイ盤以上の画質を望まん
それとやはり無修がある国内版より無修正米国のです
0652名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-kAdm [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/27(金) 12:12:07.01ID:uemugYX7a
>>650
自分も無視できないで人に無視しろだなんてズルいなwww
0653名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-ij0I [1.75.9.152])
垢版 |
2019/12/27(金) 12:32:47.71ID:vU8zh3w1d
あぼーんは逃げだろ
自分は全部読んだ上でスルーしてる
あぼーんしたらすっきりしたとか精神的に弱すぎだろ
あぼーんしろとか言ってる人も書き込むな

ここは円盤の画質とか発売とか日本語入ってるかとかを語るスレなんだよ
円盤の未来や配信の未来はそれ用のスレがあるからそこですればいい
これを理解できないほどばかではないだろうから荒らすことが目的だろうから何を言っても無駄
精神力を鍛えてスルー技術を身に付けましょう
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f2-6T5m [153.232.101.130])
垢版 |
2019/12/27(金) 13:10:26.55ID:wsSgn48H0
>>649
自分も画質目当てでそれ買ってみたけど思ったほど綺麗と思わなかったな。BS4Kで十分て感じ。
0662名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5f-kAdm [182.251.192.234])
垢版 |
2019/12/27(金) 14:31:03.17ID:uemugYX7a
>>653
情けないくらいにスルーできてないなwww
0663名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1f-h+pR [126.255.114.17])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:21:40.75ID:91ViMIV1r
今日上映の、「家族を想うとき」を見たが、大きな画面だったのにボケボケだった。

英国アマ○ンで働く底辺家族の実話にもとずいた話で、
蟹工船みたいに生々しくて
ドン引きした。

感想は、日本は平和でいい国ですな、ということ。
0664名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5f-avnG [111.239.191.109])
垢版 |
2019/12/27(金) 18:38:03.74ID:3nDTyGcxa
>>649
ただのFHDテレビ使ってる時にBDで見て凄く綺麗だったからUHD版見てみたいなって思うんだけど
お話がそこまで好みで無かったから迷う

お正月休み用に許されざる者とダンケルクのUHD買ったのが届いたぜ
ついでにBDも何枚か買ってしまった
楽しみ
0666名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5f-avnG [111.239.191.109])
垢版 |
2019/12/27(金) 19:02:28.90ID:3nDTyGcxa
>>665
海好きで動物も嫌いじゃないから絵も綺麗で良かったんだけどね もう一回見よう!って気持ちには中々…

インディージョーンズ良いね 軽く検索したけどUHD版見つからなかった
エンタメ、アクション映画好き

レオンのUHD日本版早く出ないかなー
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-JYSm [126.233.20.245])
垢版 |
2019/12/27(金) 20:50:01.33ID:zpRYW94+p
ようやく4k有機EL買ったんだけど、画質を楽しむのに何か1枚とすれば、何がおすすめですか?映画でジャンル問わずで構いません。
0675名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-ij0I [1.75.252.31])
垢版 |
2019/12/27(金) 22:10:26.36ID:dn29q3fXd
>>672
最近のはどれもきれいなので好きなのを買えばいいかと思います
自分が持ってるのだと宮古島とか風景のやつが一番きれいですけど
映画ってことならトランスフォーマー最後の騎士王とか、猿の惑星聖戦記ですかね
ただこれ2Kマスターらしいので、4Kマスターで定番なのは
レヴェナントとかマリアンヌですね
最近はきれいなのまだまだたくさんあります
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b2c-j9j1 [180.26.207.34])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:33:55.44ID:C/1/lU270
>>672
レヴェナント 蘇りし者
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f702-V46O [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/28(土) 13:33:06.09ID:xmKOaMa10
UHD BDは2〜3年前くらいの方が高画質盤が多かったような気がするなあ
近頃の新作は3Kにも満たない撮影でアプコンとか、画質に対してヤル気のない映画が多くなったような
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4702-uaPE [113.150.149.73])
垢版 |
2019/12/28(土) 15:50:21.42ID:izRgz/Gv0
揃えるもんそっちじゃないだろ
ダニ湧いてそうなきったねぇ部屋w
0688名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-k04r [1.75.237.122])
垢版 |
2019/12/28(土) 17:11:06.98ID:Yb3XfARpd
>>685
8Kロスレスの映画ってどこで観れるの?
Netflix?アマプラ?
(Apple TVは8K未対応なのは知ってる)
現時点で映画のラインアップはどんな感じ?

あとスマホで8K観ても意味ないと思うけど、
TVで観るには端末何を買えばいい?
当然その端末はHDMI2.1に対応してるんだよね?
それともSHARPかLGの8K TVの内蔵アプリが8K対応済なのかな?
0711名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-HCDf [49.98.7.151])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:20:58.53ID:sHFTUcpVd
UHDが再生出来るプレーヤーを買って意気揚々とHMVに出かけるも
店頭に置いてあったUHDディスクがシンゴジラしか無くて落ち込む
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa5-Qqkg [59.134.32.115])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:08:33.52ID:Y50Mz7FO0
セルソフトの中でもUHD円盤は、ドマイナーなマニア専門だからなw
レンタル屋にもまだ無いだろUHD
世の中一般はDVDが主流、BDだって主流の座を奪えてないだろ
実店舗ではマニア向け商品なんか採算も取りにくいので置けないんだろう
よってネットショップの出番となる
0719名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5f-avnG [111.239.190.51])
垢版 |
2019/12/30(月) 19:15:34.69ID:fsFMnBLaa
X800M2アプコンでBDを2本、ヒトラー最期の12日間とアンノウンソルジャーを見たんだ
前者はあまり綺麗には感じなくて後者は凄く綺麗に感じたんだ これはやっぱりBDソフト自体の差なのかな
UHDで見たワイルドスピード1もそんなに綺麗な感じ無かった
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ff8-HCDf [114.151.132.10])
垢版 |
2019/12/31(火) 10:43:54.41ID:hMK5EdP60
ブルーレイに対するHD-DVDみたいな対抗馬が無いと普及の盛り上がりはイマイチなのかなぁ
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f702-V46O [113.154.126.170])
垢版 |
2019/12/31(火) 13:37:26.27ID:llWnY5bB0
>>727
ほとんどの人は画質に興味がないんだから、UHD BDが一般に浸透することは永久にないよ
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef1a-RbSw [115.39.19.126])
垢版 |
2019/12/31(火) 15:36:37.41ID:m7PTBz7U0
DVDのハリプラで一気に低価格化して一般の人も手を出したけど映画は
一回見て終わりの人が多いから定着はしなかったかなぁ。結局、画質音質に
こだわって購入する人の割合ってLDの頃からあんま変わらなかったりして。
ハードもソフトも買いやすくなってるんだがなぁ
0747名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-bzEW [49.98.138.70])
垢版 |
2020/01/01(水) 11:54:55.63ID:Qo/p4foWd
UHDユーザーは極小でマニアしか楽しまないんなら、UHDの円盤は単品で出して欲しいわ
特典アイテム盛りもりの抱き合わせプレミアムパックばかりなのな
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa5-av3+ [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/01(水) 13:48:53.42ID:R2LJ1AB40
>どんなに吹っ掛けても

というのは言いすぎと思うが、ヲタク系はそれぞれの貧富に合わせて
多少無理しても買っちまうことは多いだろうね

なお、3Dは結構中古が安く手に入るのでいいが、4Kは中古では余り出て無いようだ
ただ、これまで買った4K円盤で映像に感心するようなモノはなかったので
今後は原則的には手を出さないつもり

画質の評判が良かったLife of piの4k版だがたいしたこと無かったね、3D版のほうが
はるかに見応えがあった
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa5-av3+ [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:03:37.17ID:R2LJ1AB40
>>752
ちゃんとポジション設定もしたサラウンドAMP&SPシステムなら
DVDのドルビーデジタル5.1ch程度でも頭上をピュッピュ飛び交う矢とか
リアルに聞けるんだが

アトモスとかカタログ能書きだけで円盤に入ってる音が聞けると思ったら大間違い
円盤の最高規格音声を100%聞きたければ、AMP&SPシステム(及び部屋)の質が
重要
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f1a-rhQv [115.39.19.126 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:16:59.29ID:CsQlx8y90
>>754
EP9だから設定された劇場で体験したんだろう。ただ設定されてるとしても全ての劇場で
同じ効果が体験できるのかはどうか知らんが・・うちのしょぼいシステムでも例えばフューリーで
戦車にこもってる時独兵がよじ登ってる来るシーンなんか後方から頭の上へ音が登っていくんで
視線が上に行ってもうた(´・ω・`)
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa5-av3+ [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/01(水) 15:29:52.94ID:R2LJ1AB40
そうか、まだ円盤発売になってない奴か

劇場ならその辺音声のチューン設定が不十分なんてことちょっと考えられんから・・
文句言ってる厨のほうの耳が変なのかな?(笑)
0759名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H3f-OgqM [31.14.73.66])
垢版 |
2020/01/01(水) 16:53:18.53ID:kw+zaMfhH
まあ家の環境よりも劇場の方がいいと思って見に行ったらあれっていうのは結構あるからな
昔のアニメの期間限定上映とかだとこれ家のプロジェクターの方が綺麗じゃないと思うこともあるし
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa5-av3+ [59.134.32.115])
垢版 |
2020/01/02(木) 00:23:42.12ID:pvgyj/eo0
>>765
あざとい音が好みなのか
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b75-el4S [118.83.117.53])
垢版 |
2020/01/02(木) 12:50:44.33ID:YTmimKOT0
映画館は多数のリスニングポイントに対応しなきゃならんから、音の定位はホームシアターの方がモニターしやすいよ。ピンポイントで設定できるからね。
chが増えれば増えるほど、ホームシアターが有利。
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-UXyV [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/02(木) 14:48:50.33ID:fIxcBlO+0
>>768
4k以上のカメラで撮影されててもマスターが2KになってるアプコンのUHD BDソフトは多いよ
ただし、ほとんどがアプコンという訳でもなく、4K以上のデジタル撮影の4Kマスター高画質ソフトもある

このスレを遡って見ていけば具体的な高画質タイトルがあるから自分で調べた方がいいよ
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f8f-pIXJ [153.222.204.56])
垢版 |
2020/01/03(金) 15:39:10.69ID:eXk7P06z0
EP9といえば俺もこの間丸の内ピカデリーのドルビーシネマを初体験してきたけど
並の良いハコぐらいな感じだったな正直
スクリーンサイズがシネスコぴったりじゃなくて微妙に上下に余るおかげで黒帯出ちゃってたし
0775名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Vafa [61.205.6.196])
垢版 |
2020/01/03(金) 17:09:10.24ID:oZwpiIDLM
LGは、HEVCおよびVP9に加えて、初めてAV1ビデオ形式のサポートも実装しています。
AV1は、Amazon、Apple、Facebook、Google、IBM、Intel、Microsoft、Netflixなどの業界の大物グループによって、HD、4K、8K、およびHDRビデオ用のロイヤリティフリーのビデオ形式として開発されました。
ビデオ形式は2018年4月にリリースされ、CES 2020でテレビメーカーはそれを採用し始めます。

「新しいモデルは、HEVC、VP9、AV1などのコーデックを含むHDMIおよびUSBデジタル入力からの8Kコンテンツソースの幅広い選択のサポートにより、ネイティブ8Kコンテンツを再生する機能を提供します。
YouTube:LGの8Kテレビは、高速60FPSでの8Kコンテンツストリーミングをサポートし、HDMIで8K 60Pを配信することが認定されています」とLGは述べています。
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-moFt [126.141.161.247])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:01:04.28ID:v1bKx8720
Amazonの初売りセールで「プライベートライアン」と「2001宇宙の旅」のUHDをポチッた。年末にレグザ55X830を買ったので届くのが楽しみです。と、その前にUHDを再生できるプレイヤー買わないとな!
0782名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-g2RO [106.128.122.136])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:24:57.27ID:Kb3OybMTa
沢尻エリカのドキュメンタリーも出たりして。地上波も円盤化も難しいだろう。

レディーガガのドキュメンタリーはある
Netflixがテイラースイフトのドキュメンタリーも予定していたが本人と版権買収した事務所が泥沼化して炎上中
0786名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Vafa [61.205.84.157])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:35:19.13ID:d8G1Es4lM
4K化を主導したのはストリーミング配信
業界は少しずつ8Kへと向かい始めた。ただし、注目を集めているのは放送局の動向ではない。映像配信サービスを中心とした有料サービスと、テレビ受像機の両輪が、映像イノベーションの主役を担うことになるだろう。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/04/news007.html
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-UXyV [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:00:08.99ID:CoO3wDyi0
>>785
電池事業とUHDレコやプレーヤー事業とは何の関係もないわ、アホ
それよりもテレビが売れてないことがレコーダー等に影響してくる可能性があるだけだ
0790名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-g2RO [106.128.122.136])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:57:09.32ID:rZZRP7z9a
津賀氏は12年6月、パナソニックの社長に就任した。プラズマテレビからの撤退で業績を回復させ、車載電池の大規模生産を打ち出し、成長戦略を探った。
1兆円の戦略投資枠を新設し、EV大手の米テスラと車載電池の共同生産にカジを切った。この当時は「住宅」と「車」を成長の二大分野と位置付けていた。

と書いてるぞ。
0792名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacf-GLZk [182.251.193.148])
垢版 |
2020/01/05(日) 12:48:02.33ID:YB+5REqZa
スルーできない馬鹿は今年も健在www
0794名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Vafa [219.100.54.141])
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:07.11ID:DmY3vahoM
「AV機器が沈んでいくなか、車載向けなどにカジを切ったが、スピード感が足りなかった」

https://biz-journal.jp/2020/01/post_135040_2.html

津賀社長は19年11月22日、アナリスト向け経営説明会を開き、「当面、不採算事業の撤退や売却など赤字事業を撲滅する」と宣言した。

https://biz-journal.jp/2020/01/post_135040_3.html


オリンピック特需は期待出来るのか!?
0799名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Vafa [219.100.54.141])
垢版 |
2020/01/05(日) 22:43:29.05ID:DmY3vahoM
昨年Amazon とサムスンが8Kで協業の噂があったが

http://www.phileweb.com/news/d-av/201901/09/46215.html

どうやら 8Kを圧縮し 4Kの帯域で伝送、受像側のAIで再度8K化するらしい。
まあ Amazonの画質が今よりもマシにはなるのはタダみたいなもんだから 有難いがSamsung's AI ScaleNet technology ってのをばら撒いて欲しいが
恐らくAmazonのストリーミング端末には内臓されるのだろう。
って数千円で出来るのか?
0801名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-bzEW [1.75.7.8])
垢版 |
2020/01/06(月) 08:17:43.31ID:hTXFfU+Ad
UHDソフトが置いてないくせに
量販店に置いてある各種レコーダーが軒並みUHD対応シール貼ってたりして高画質アピールしているのが笑える
0816名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフWW FF0f-GLZk [106.171.83.194])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:26:22.27ID:GguA0W4eF
基地外スレに幸あれ!
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eff1-bzEW [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:30:17.16ID:P3hP6MF90
モニター基地外と配信基地外のスレ
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/08(水) 09:22:42.69ID:JfNBno9f0
>>821
そういうことは買ったときに説明書で確認するのが常識だと思うが
0826名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-1NoN [1.72.8.13])
垢版 |
2020/01/08(水) 09:55:34.11ID:yPzbIUxxd
>>824
プロジェクタ買ったときはUHD BD未導入であれば、
HDCP2.2は気にしないんじゃないかな。
しかもHDMI#1が未対応で#2が対応と言うのは、ちょっとトリッキー。
端子2つあったら、#1に繋ぐよなぁ、普意識してなかったら。
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/08(水) 10:22:29.76ID:JfNBno9f0
>>826
俺が4Kプロジェクターを買ったときはUHD BDはなかったが、ちゃんと確かめたよw
まあ通常はHDMI1の方が対応してるってのが普通であることは確かだが
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 237c-YUcO [59.87.191.55])
垢版 |
2020/01/08(水) 13:36:36.47ID:AM0ChmbK0
>>825
ありがとうございます
500esです。将来を見越して買うのって損だなとこういうとき実感する。
規格が安定してから揃えれば良いのだけど、4K8Kに関してはまだまだ続きそうでこういうトラブルも付き合わないといけませんね。
0831名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-1NoN [1.72.8.13])
垢版 |
2020/01/08(水) 14:14:49.64ID:yPzbIUxxd
>>830
8Kはともかく4Kは現在は大丈夫。

2KのHDMIも音声フォーマット追加や3D対応などでバージョンアップされたし、
4KもHDCP2.2や18Mbps、HDRフォーマット(Dolby VisionやHLGなど)が後出し拡張だった。

放送や円盤のフォーマットが固まってから機器購入するのが吉ですね。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-1NoN [1.72.8.13])
垢版 |
2020/01/08(水) 14:17:14.86ID:yPzbIUxxd
>>828
BRAVIAはこんな感じ。
4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K50p/60p信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.3・HDCP2.2 / MHL / ARCに対応していますか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1403270061883

SONYは分かりやすくまとめてあるね。
PanasonicやSHARPは同様のページがあるんだろうか?
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/09(木) 13:20:39.01ID:6fB00cSV0
最近、日本語が入ってるUHD BDが少なくなってるような気がするが、俺の気のせい?
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8df8-+89t [114.169.59.115])
垢版 |
2020/01/09(木) 14:17:06.73ID:pAeOFkHn0
>>837
Blue-rayと同様にUHDも日本独自に生産して採算がとれる作品が増えてきた証拠。
今まではUHDは採算が取れないから各国一緒にグローバルで作ってコストを下げてたが日本独自で製作しても利益を出せるようになればグローバル盤から日本語外すのは必然。
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/09(木) 15:14:59.80ID:6fB00cSV0
なるほどね
でもそうなると高い日本版では多くは買えないから、
海外版を中心に買ってた奴は以前と比べてUHD BDを買うことが少なくならないのかなあ

実際、俺はUHD BDの購入量がぐんと減っているw
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/09(木) 20:06:06.06ID:+RZLSq/S0
今の国内版が採算取れ始めてるとも思わないけどな
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b01-elwi [111.90.3.248])
垢版 |
2020/01/10(金) 02:59:55.36ID:zYMwQiz10
今さら発売から1ヶ月たったゴジラKOMだけど、高くてもいいから4K UHD入りの買おうかと思ってるんだが、やっぱり北米版みたいに4K+3D+通常BDが理想。
今さらそんなバージョンで再リリースなんかしてくれないとは思うけど、後から4K単体とか3Dリリースなんてパターンあったっけ?
ま、あるにはあるだろうけど、ゴジラでその可能性はあるかな…メーカーに問い合わせた人はチラホラいるみたいだが、やっぱスルーされてるみたいだし。
あるとしたらVSコングのタイミングが最初で最後だろうけど、せいぜい通常版の廉価版ってとこかな…。
0847名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-uhcM [49.104.24.50])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:27:20.19ID:PzGDrvjBd
3D放送が諦めテレビも対応器が無くなった無くなったしUHD-BDではずされたからなどうしようもない
UHD-BDは年末に出るPS5が採用するからインストールベースが多少は増える
本当はPS4に付けてもらいたかったが
4kテレビも徐々にではあるが今後も増えるので今よりはマシになるのではと期待してる
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05a7-JQ6m [180.29.111.206])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:34:34.00ID:ZhumWzTI0
今回は流石に生産を絞るのではないだろうか?
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7dfd-G18V [58.0.159.247])
垢版 |
2020/01/10(金) 13:51:11.50ID:wTPetFEl0
ルパン三世の新作、3DCGの作品、
UHD BD化されるかな?
3DCGのUHD BDとの親和性はどうですかね?
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0bf2-WBQX [153.232.17.103])
垢版 |
2020/01/10(金) 16:52:40.22ID:9x5ypkM90
>>854
3DCGの場合は
5分のアニメをレンダリングするのに
2Kで48時間かかっていたものが
4Kだと96時間とか
168時間かかるとのこと
スケジューリングも予算もかなり厳しいから
日本だとまだまだ2Kで制作して
4Kにアプコンという形だから
画質もそれなりかと
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:18:14.70ID:dJfytgDl0
高くても喜んで買うアニヲタがいるから東宝も調子に乗って異常価格で売るんだろうな
まあゴジラ・キングオブモンスターにしても同じことだが
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:23.84ID:MlB8JGSu0
天気の子はBDとUHDの差がかなりあるな
アニメのBDで4800円ってのは結構良心的
UHDも元々 4k ならともかくアプコンだしなあ
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 02:18:18.04ID:Hwv1sL9Z0
今回は前回の失敗があるからそんなに安くはならんよ
数量絞ってせいぜい3割引き程度
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:17:58.79ID:Hwv1sL9Z0
今年の冬にやっとWOWOWの4k放送が始まるけど、どの程度を4k放送でやるかだな
ここでやたら暴れてる配信なんかより、こっちの方がよっぽど気になる
一枚100〜200円程度で4k映画を1本保存できるのはデカイ
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:36:21.20ID:Hwv1sL9Z0
>>872
無料で見てるってなんだよ
最近4kソースを中心で見てるから、WOWOWは一旦解約してるよ
4kWOWOWは、今までの視聴料からみて2500〜3000円の間じゃないの
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-elwi [14.9.102.128])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:44:40.91ID:oR7maIyi0
ワッチョイWW 7f2d-g9k3

こいつに注意
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:26.55ID:Hwv1sL9Z0
WOWOWは別にグローバルな展開なんて必要ないし、ネトフリなんかとは方向性が違う
そもそも録画してディスクに残すって文化自体が日本特殊仕様だし、その需要でやっていけばいいだけ
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:36.11ID:Hwv1sL9Z0
そう
だから保存文化のある日本仕様でやればいいだけ
ディスクに残せば、15年くらいは楽しめる
1枚数百円でそれだけ楽しめれば十分
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:50.39ID:Hwv1sL9Z0
例えば、今のアップルTVだと新作が半年後とかに一部セールで1500円くらいになるけど、今までのWOWOWだとディスク発売後半年後くらいに放送になる
それが100〜200円で保存できて15年楽しめればなんの文句もない
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:03:05.42ID:Hwv1sL9Z0
まあ、品質重視で言ったら円盤しかないから、WOWOW4k後は円盤とWOWOWを併用するスタイルが当面続くだろう
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-vaJk [27.95.13.123])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:54.85ID:QPDaH7yF0
AppleTV4KでNetflixを4Kテレビ見てるけど
すごくいいぞ 狙われた暗殺者はよかった。
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:10:40.44ID:Hwv1sL9Z0
うるせえな配信馬鹿は
国内需要でオリジナルドラマやライブなんかをやってるんだから、製作費なんてそんなにかからんし、ネトフリなんかとは方向性が違うって言ってるだろ
つか、ネトフリ自体ディズニーがFOX買収して作品引き上げたり、アップルTVが競合したり、これから伸び悩みそだわ
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:43.09ID:mWaIwXsV0
4KのWOWOWも画質がどうなるかわからんな
NHKの4K映画もHDRではほとんどやらないし、古い映画ばかりのせいか、何やらパッとしないし

ただ、WOWOWではUHD BD化されてない映画をやってくれるかもしれないから、その点では期待してる
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 35a5-lB9F [182.169.254.217])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:29:00.61ID:vXvQNaoD0
配信にせよ放送にせよ、オリジナルコンテンツが重要。
観たい番組を独占供給していれば、契約せざるをえない。

Netflixでしか配信してないドラマを観たかったら
Netflixと契約するしかない。
同様に、WOWOWオリジナルドラマを観たかったら
WOWOWと契約するしかない。
ドラマの予算なんて視聴者には関係ない。

WOWOWは、国内ミュージシャンのライブや演劇などを
独占供給している。しかも録画して手元に置いておける。
だから契約している。
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:05.42ID:Hwv1sL9Z0
ネトフリなんてつまんねーじゃん
WOWOW解約してから一時期入ったけど、オリジナルドラマを数作品見たらもう見るものなくなってすぐに確約したわ
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:48:02.59ID:Hwv1sL9Z0
>>893
そうだな
結局はいかに魅力的なコンテンツを集められるか
日本人が好むコンテンツを集めればいいだけ
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:30.36ID:Hwv1sL9Z0
ネトフリ加入してたって言ってんだろ、ホケ
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 23:05:41.55ID:Hwv1sL9Z0
あのなあ、俺は今は 4kソースの視聴がメインだって>>873で言ってんだろ
4k放送とUHDで十分なんだよ
ネトフリなんて中途半端でメリットないからローマやコーエン兄弟等のドラマ等見たらもう解約しとわ
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/11(土) 23:10:35.09ID:Hwv1sL9Z0
>>903
お前が基地外なのは理解してるよ
0911名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa19-h7ls [106.128.16.190])
垢版 |
2020/01/12(日) 00:18:37.06ID:SusG9HJSa
WOWOWの欠点はボカシが酷いこれに尽きる netflixはボカシが殆どなくて見易くストレスが溜まらない
以前戦争映画を見ていて吹き飛んだ脚を治療する場面があったがボカシ過ぎて何がなんだか分からず 解約しようかと思ったわ 後ベットシーンボカシ過ぎて呆れるわ
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/12(日) 10:58:24.53ID:CLJEcJEP0
音楽物はそれこそWOWOWを録画するのが一番だぞ
0921名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-1NoN [1.75.1.36])
垢版 |
2020/01/12(日) 12:56:14.80ID:A4Z2R/ZCd
同じ配信でも、
画質はUHD BDに匹敵する(音質はダメダメだけど)Apple TV 4Kの話ならともかく
画質が問題外なNetflixの話をするのは、
このスレ的には全く的外れだと思うが。

まぁそう言っちゃうと、WOWOWの話も的外れだがな。
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:17:50.14ID:8/9A9kuO0
画質に関係なくUHD BD以外の話は基本的には駄目だよ
0923名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf1-TnsX [126.34.122.121])
垢版 |
2020/01/12(日) 13:21:15.87ID:Q/VSdtj1r
まあ音質が駄目すぎだな
Netflixのオリジナル作品のアトモスとか見ていてもガッカリ感が半端ない
ただそれでもコストパフォーマンスが良いので配信は見るがそれでも円盤の臨場感は素晴らしいよ。
配信のアトモスで音に包まれるって感じの作品がほとんど無いな。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0da9-szJU [152.165.48.131])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:19:21.13ID:JPsZfgGH0
まあ配信にも円盤にも良さがあるから使い分けでいい
ただし画質は近づいても音質は雲泥の差がある
それとここは配信の話をする場所ではない

ずっと同じ話してるから次回からこんなのテンプレに入れてサクッとNGでいこう
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/12(日) 14:24:02.76ID:CLJEcJEP0
ライブ物はそもそもディスクが圧倒的に少ない
だから定期的にミュージシャンのライブを放送してくれるWOWOWに頼るしかない
しかもサザンやミスチルと言った超人気グループもしっかり放送する
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-elwi [126.161.128.131])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:29:53.50ID:/ALVGFDR0
映像なしのハイレゾのブルーレイなら売ってるよね。
ほとんどクラシックだけど。
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-elwi [126.161.128.131])
垢版 |
2020/01/12(日) 17:30:56.75ID:/ALVGFDR0
Blu-ray Audioってやつ。
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b01-elwi [111.90.3.248])
垢版 |
2020/01/13(月) 01:24:51.31ID:YHqyHyEB0
ゴジラ関係でレスしてくれた人たち、ありがとう。色々と大変参考になった
3Dはフィギュア在庫処分の「おまけ」としてなら、ってかw まあ俺も期待しない

T2はDVDの時からちょっとしたバージョン違いで何パターンも出してたなぁ
でもメーカーもT2ぐらいの売れ線でようやく、なんだろうな
ただT2はパッケージも変える気すらないなら、3DもUHDもバージョン違いも押さえたソフトに統一して欲しいね
ピカチュウはポケモンやらない俺でも買おうかと思ってたが、こっちもなのか…
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:12:02.03ID:zOg7C4Lt0
天気の子、5枚組2万とかなってるが、こんなの買うバカいるのかよ?w
まあそれでも買うカモがいるから東宝も調子に乗ってやめられないのだろう
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7de6-TBgE [58.183.108.202])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:52:22.85ID:K1589dh20
1万ちょいやな。まぁこのくらいなら想定内…そりゃ安い方がええけどさ。

2万とかになると予約する気にならんな。
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:03:27.21ID:FH8VE+iV0
君の名はの時もそうだぅたけど、アマゾン独自で変な特典付けてやてら高かったな
普通のUHD付きなら1万ちょい
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:41:07.68ID:FH8VE+iV0
>>943
そうなのか?
俺は君の名はの時、販売から4ヶ月くらい後にアマゾンから限定版を叩き売りの4.5割引で買ったよ
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spf1-elwi [126.33.90.40])
垢版 |
2020/01/13(月) 21:55:05.28ID:sQ8Uj9svp
ミュージシャンのライブの話をしてるのに、嵐の話をしてまでネトフリ持ち上げるとか、アホか
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spf1-elwi [126.33.104.250])
垢版 |
2020/01/14(火) 12:06:50.28ID:WFLvjOiFp
嵐はアイドルだろ
あんなのがミュージシャンとか馬鹿じゃねえの
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf1-elwi [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/14(火) 18:59:23.91ID:+OMKTNLd0
嵐がミュージシャンとか言ってる奴は、乃木坂とかもミュージシャンだと思ってんのか
サザンと一緒にするとかも頭おかしい
0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-7S2z [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:07.72ID:BJoytWYe0
そんなモノ8k放送を録画すりゃいいじゃないか
そのうち8kレコが出てくるだろ
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spf1-elwi [126.33.104.250])
垢版 |
2020/01/14(火) 23:29:41.19ID:WFLvjOiFp
>>964
マジレスすると、ああ言ったアイドル物はソングオブトーキョーとかの音楽番組の方がいい
嵐もそうだけど、ライブだとアイドルオタの異様な雰囲気見てどうも壁を感じるし、音や踊りは学芸会レベルだからUHDで音質面を追求する必要もない
0971名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.103.133])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:44:06.91ID:sKlRh6RVM
意外と黒船だったりして
OSやアプリのアップデートで対応出来るからな
ハイレゾ動画配信の幕開け

MPEG-4 ALSは、スタジオ編集にも使用できる量子化ビット数32ビット長のPCM信号を扱うことができ、CDより高いサンプリング周波数にも対応できる。
また、5.1チャネル・7.2チャネル・22.2チャネルサラウンドを含むマルチチャネルのオーディオ入力を扱うことができる。

圧縮率は同じロスレス圧縮を行うFLACより優れておりまたMonkey's AudioやOptimFROGと比べると同じ圧縮率での処理時間が短い
0977名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.81.158])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:12:24.91ID:5cME0Cu7M
CES 2020にはテレビ、ロボット、車、掃除機がありましたが、UHDブルーレイプレーヤーがありませんでした。
誰も彼らの不在に気付いていないように見えたことはさらに注目に値します。

CES 2020 had TVs, robots, cars, and vacuum cleaners, but UHD Blu-ray players were missing.
It is even more remarkable that almost nobody seemed to notice their absence.

https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&;id=1579085840
0981名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-V+qk [182.251.192.146])
垢版 |
2020/01/17(金) 08:41:46.39ID:5oLeg8+ea
相変わらずスルーもNGもできない奴ばかりwww
0983名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-DeBb [106.128.123.36])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:33:42.13ID:hnylTU4wa
CES 2020にはテレビ、ロボット、車、掃除機がありましたが、UHDブルーレイプレーヤーがありませんでした。誰も彼らの不在に気付いていないように見えたことはさらに注目に値します。

CES 2020 had TVs, robots, cars, and vacuum cleaners, but UHD Blu-ray players were missing. It is even more remarkable that almost nobody seemed to notice their absence.

https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&;id=1579085840
0984名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-DeBb [106.128.123.36])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:46:16.43ID:hnylTU4wa
>>982
仮に100万枚売れても40億円
34兆円市場の 0.01パーセントでしかない

一億台売れてと言うPS4だが
配信の市場は爆湯し 円盤の市場が急落したから
PS4ユーザーは 円盤ではなく配信のプラットフォームとして利用した。

あとは考えろ
0991名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-DeBb [106.128.123.36])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:58:15.74ID:hnylTU4wa
CES 2020にはテレビ、ロボット、車、掃除機がありましたが、UHDブルーレイプレーヤーがありませんでした。誰も彼らの不在に気付いていないように見えたことはさらに注目に値します。

CES 2020 had TVs, robots, cars, and vacuum cleaners, but UHD Blu-ray players were missing. It is even more remarkable that almost nobody seemed to notice their absence.
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:15:36.62ID:LY6cawok0
>>995
使う予定もないのにUHDプレーヤーを買ったアホがいたのかW
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 20時間 0分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況