X



【HMD】Valve Index Part8【SteamVR】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d9f-o7DB [110.233.198.15])
垢版 |
2019/11/30(土) 20:39:58.15ID:Nmb+duo+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
2019/11/28に日本で販売開始となります
https://store.steampowered.com/valveindex

Valve Index VR Kit "¥125,800"
Valve Index Headset + Controllers "¥94,800"
Valve Index Headset "¥62,800"
Valve Index Controllers "¥35,800"
Valve Index Base Station "¥19,800"(2個セットではなく単品の価格)
※全て税抜き価格

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れて立ててください
( !extend:onの後のvが6つでIP有り、5つだとIPなしになります)

前スレ
【HMD】Valve Index Part7【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574748751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c533-cKaM [118.241.154.7])
垢版 |
2020/01/22(水) 04:01:29.45ID:rk4gZX6j0
>>847
RGBとHLSは色を扱う軸の違いで、出来ることは一緒だよ
AdvancedSettingはRGB各100段階の100万段階で
RGB各256前提からの引き算での調整になることを念頭に置いておけばOK
0856名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-HBJX [106.180.3.249])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:11:17.78ID:whpm2F50a
3月までに供給量増やさないとまずいだろ
Alyxの特典は期限ないんだっけ?
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652d-D7No [220.210.131.57])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:18:55.34ID:QhubpjKr0
売っちまえ売っちまえ
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652d-D7No [220.210.131.57])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:28:13.91ID:QhubpjKr0
2なら懐かしのゆうこりんMODでも入れるか
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652d-D7No [220.210.131.57])
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:23.56ID:QhubpjKr0
まあ今からやるとけっこう大雑把だからすぐクリア出来ると思う
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9533-FkRF [180.146.157.225])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:01:01.43ID:rPTrRG8o0
>>749 で、indexとquestが、1台のPCで共存可能かの質問をしたものですが、
とりあえずできましたという報告です。
questをつなぐときにPCにUSB3.0で接続、背面ポート、フロントポートどちらでも認識しました。
この時にindexはケーブルつなぎっぱなしで、ACアダプタをスイッチ付きのテーブルタップでオフの状態。
ただ、linkの持病の様な「ヘッドセットに音声がありません」の赤丸の✖は出たままで、音声はquestと
PCスピーカーの両方から出てました。音声のミラーリングはオフでです。
linkからsteamVRを立ち上げて一通り遊んだ後、questを外して、oculusのサービスを停止してから
indexのテーブルタップのスイッチをオンにしてsteamVRを立ち上げると普通にindexが使えました。
linkのケーブルは公式推奨のankerの3m+アマゾンで売っているugreenの5mリピーターケーブル+
これもアマゾンで売っているPoyiccotの後ろ出しL字のオスメス延長ケーブル30cmをつないで、合計
8m30cmで、リピーターケーブルへの補助電源(マイクロBで入力)なしでもいけました。
情報をくださった皆さんありがとう! 長文失礼しました。
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652d-D7No [220.210.131.57])
垢版 |
2020/01/24(金) 14:14:45.89ID:ybF9CSef0
indexは誰にも渡したくない
この性能、この空間を自分だけの物として独占していたい
だから君たちのような凡人はぜひ
安物の低解像度MRで満足して
リバーブだけは買わないでほしい

まるでアイドルを独占したいと妄想する
中高生のような、この純粋なる気持ちがわかるかね?
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652d-D7No [220.210.131.57])
垢版 |
2020/01/24(金) 14:36:33.35ID:ybF9CSef0
オリファンのグラボに関しては、いろんなベンダーがやらかしているから、そんなに珍しい騒動じゃないな。

RTXではMSIのGaming XやTRIOは非OCでも、メモリが90℃以上になっちゃうという検証データが挙がってたよ。
メモリだけ冷却が弱いみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=TDx-RBP-vaM
https://www.tomshardware.com/reviews/msi-geforce-gtx-1080-ti-gaming-x-11g,5036-5.html
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652d-D7No [220.210.161.196])
垢版 |
2020/01/24(金) 17:12:17.07ID:imc8Gsn90
Walking Dead: VR
https://www.youtube.com/watch?v=Q4TW1NypoJs

やっぱグラヒックが( ´・ω・`)< ショボいな
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d02-V1Ep [106.166.152.124])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:10.53ID:zybPhLkj0
原作漫画寄りに作ってるからでしょう、その動画も大分明るくしてあるし
遊んでるけど序盤だからか制限が多い、斧2〜3回振っただけでスタミナ切れとか
それからIndexコンのグリップボタンがすげえやりにくい、イラつかせるボタンでしかない
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c502-FMPZ [118.157.216.68])
垢版 |
2020/01/26(日) 02:40:12.96ID:TOBTduPb0
鼻の下の隙間が気になるね
Vive proだと問題無かったけどな
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMd1-HBJX [134.180.3.188])
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:11.97ID:eGn7NOIKM
Nvidia RTXの VRSS Boneworksでためしたけどよく分からん
視点の中心以外ぼやけてる様にも見えないけどうまく適応出来てないのかな
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp41-e4Km [126.247.220.152])
垢版 |
2020/01/27(月) 15:52:17.71ID:NRDmPS6sp
VRを初めて体験して人生変わる気がして買おうと思うんだが、indexどこに電話してもHMD単品以外は売り切れてるのな

調べてみたが、VIVEコントローラは使えるらしいけど、オキュラクエストのコントローラも使えるのかな?昔遊んだkinectはあるけど、ベースステーション代わりになったりしないかな?
なんとか今売ってる物で、あの世界を体験したい…
0907名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-HBJX [106.154.127.151])
垢版 |
2020/01/27(月) 16:45:10.68ID:2D1SzsXca
https://i.imgur.com/rIrRAsG.jpg
VRCOVERからリアカバーとレンズフード届いた
もちろんアイパッドも変えた
ここまでしても上のゴムバンドが剥き出しだから思い切り汗かけるわけじゃないんだよなあ
0908名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-HBJX [106.154.127.151])
垢版 |
2020/01/27(月) 16:47:09.25ID:2D1SzsXca
https://i.imgur.com/jYnZHN4.jpg
リアカバーはもちろんIndex専用だからよく出来てる
2つ入ってる
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp41-e4Km [126.247.220.152])
垢版 |
2020/01/27(月) 18:05:14.41ID:NRDmPS6sp
レスありがとう
新しい物は調べてから買うタイプだから、視野角とか着け心地とか見てるとindexがやはり良いのかなと
HTC VIVE Proで3時間ぶっ通しで遊ばせてもらって画面は酔わないし綺麗だけど、コントローラの太さが少しだけ気になる

オキュラスとindex&viveは互換性が違うのね、大人しく再販待ちしよう
0914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c594-pLQ2 [118.105.104.62])
垢版 |
2020/01/27(月) 20:43:58.38ID:GRYVgcuw0
なんか特許だかパテントだかに抵触して再販は無いらしい。
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c59a-MLir [118.241.154.7])
垢版 |
2020/01/27(月) 22:17:01.68ID:uoIVYkYp0
無印VIVEのBS1はBS2と混在できない
そしてBSは2個までしか使えない
BSを3つ以上使って死角を潰したフルトラ環境目指す時は不適
そういうの黙って
BS2環境に移転したい勢が煽っている例もあるから注意

無印VIVEはフルセットで3万台以上出す価値なし
ヘッドセット 1000円(お情け)
BS1×2 20000円
VIVEコン×2 10000円
で3万円にけが生えて適正価格
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MMd1-HBJX [134.180.0.26])
垢版 |
2020/01/27(月) 22:25:37.69ID:5qzXL9tKM
言うても日本でBS1で足りないような空間でVR出来てるやつなんてほとんどいないだろうけどね
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d7d-FkkX [210.153.157.104])
垢版 |
2020/01/28(火) 08:04:03.31ID:DVWWLqfC0
たかが13万の商品で、製造に3か月も掛かってたら確実に赤字だろ。
0930名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-HBJX [106.154.127.151])
垢版 |
2020/01/28(火) 11:52:27.92ID:5+WsiqbIa
>>922
なんかすごいけどどんなプレイにここまで必要なの?
BS1は2つ以上あっても意味ないんじゃなかったっけ
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652d-D7No [220.210.148.227])
垢版 |
2020/01/28(火) 14:01:04.70ID:KMqVl9GV0
ウルセー!! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

黙ってフルトラしてろ
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c533-FkkX [118.241.154.7])
垢版 |
2020/01/28(火) 17:21:22.14ID:OcM1kswV0
>>938
なんやBS1勢かよ
さっさとBS2でマルチ環境に以降せーやw
で、なんでINDEXスレにおるん?
0947名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-HBJX [106.154.127.151])
垢版 |
2020/01/28(火) 17:33:46.57ID:5+WsiqbIa
俺はヘッドセットとコントローラーだけ買ったからBS1だ
全く問題ないし同じBSでもVIVEより精度上がった気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況