X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ef01-iNWR)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:42:46.13ID:RkD5equY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571214624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff10-lVr9)
垢版 |
2020/01/11(土) 09:38:06.94ID:UKVrQLmL0
>>919 シャープは
パネルが厚いので、光が拡散しさせるスペースがある。
LEDの数もすくないが、制御的な技術もさることながら、実際の視聴映像としてのコントラストを重視していなく、カタログスペックのコントラスト比を重視している。

まぁ、ある意味ユーザはカタログスペックがあれば満足し、そこまで求めない(判らない)から、あんばいな設計、事実サイドで十分と言う方が大半。
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df70-HIln)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:25:05.76ID:O6H5WBIr0
>>918
おっ
図星のコンテンツ自体を気軽に愉しむことよりも
本質外の軽微な問題を粗探しすることが目的化してる
強迫性障害のガイジやん
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dfb0-d+w2)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:29:46.03ID:qdOhBRud0
>>929
ネットの情報をみると最近の製品ほど斑点が多いように聞いていたので、本当のよう。昨日、去年の12月にオープンした量販店で展示品をみたらしっかり縦スジが。購入候補から外した。
0931名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-RQzO)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:50:27.48ID:PAhP/hgta
>>930
やはりチャイナクオリティーなのか?
細かい話だが、下部のヘアライン調の樹脂成形とか、リモコンの塗装とか、日本製と思えない部分はある。
とりあえず、性能には満足しているがね。
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-GYCx)
垢版 |
2020/01/11(土) 13:52:51.99ID:fwEClnJv0
東芝の性能は上がらないけど
ハイセンスの性能が上がって
拮抗してきているという事実
いずれハイセンスがREGZAとして売られることになるだろう
(ユーザーにはわからない状態で
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f20-AFO5)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:22:43.51ID:sobRP5ej0
49Z730X
先程、高校サッカーを見ていたら、、
グランド芝の縦模様とオセロ現象の縦縞で
縞が倍。
あ〜目が疲れる。機種選択失敗
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5f-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:06:52.86ID:oR7maIyi0
0494 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f2d-g9k3) 2020/01/08 09:42:06
そっか有機4kテレビはA9Gしかないのか
偽物4kのA9Fは形の悪い対応テレビで4k紅白も見れなかったのか可愛そうだわ

55A9GはabemaTVも4k画質だぜ
https://pbs.twimg.co.../ENrTH1RUYAIB_Fg.jpg
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5f-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:44:08.19ID:oR7maIyi0
ワッチョイWW 7f2d-g9k3

こいつに注意
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fda-6T8h)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:08:52.43ID:W/+1E/Lk0
見るコレの事で聞きたいのだけど
公式のTimeOnの説明に見当たらなかったんだけど、各種パックの表示を地デジのみに出来ない?
(厳密には地デジ+You Tubeとかの映像サービスのみに)
映像サービス関連は各々で表示や非表示が選べるんだけど、CSやBSの非表示設定にしたいんだけど設定方法が分からない
受信設定にも無い様だし
BSやCSは光で見るんでアンテナ繋いでないから邪魔なんだが…
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-GYCx)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:02:32.18ID:fwEClnJv0
お気にいに登録したパックを選ぶ
おまかせ録画 する 担っているところにカーソルを持っていってエンター(決定する)
そうすると個別のチャンネルが選べるようになる
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fda-6T8h)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:20.18ID:W/+1E/Lk0
おまかせ録画するかの話では無く、『未来番組』に並ぶ地デジやBSやCSの放送系の番組部分を地デジのみ
「お気に入り」として表示されている一覧部分を地デジと映像サービスのみにしたい
おまかせ録画の候補にアンテナ繋いでいないBSやCSが並んでも意味が無いし

お知らせとしては興味がわいたら光のチューナー側のHDDで予約と言う意味では無意味では無いけど、TVで直接見たり録画は出来ないし設置予定も無いので
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffda-UjKv)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:20:44.24ID:32AAuNEo0
>>928
画質変わらない

と思うならそれでいいんじゃない?
ハイセンスの最上位で、530と比較できるかどうか、
位の話だけど、安けりゃいいなら。
あと、画面の下に「ハイセンス」って書いてあってもきにしない、
おしゃれハイセンスなら。
0951名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb3-WeIK)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:04:05.02ID:ToutXK4Zr
画質が同じワケないだろ
基本的にハイセンスはVAだから東芝の廉価なVAモデルとは同じかも知れんが
IPSモデルとは全然比較出来ない

ただし、「ボクチンは真正面からしか見ない!」ってんならVAのが綺麗んじゃねw
0953名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxb3-7CnE)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:37:50.17ID:6b0mnyoIx
VAでも特定環境ならIPSに勝るところはあるだろ。
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe4-hVsW)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:39:00.44ID:fTCwAfH40
55X830本体のアマゾンプライム観てるんだけど
丸い左右のキーや>>に機能割り当てがなくてfireTVでの10秒スキップみたいなのが
できないんだけど、どのレグザの機種もそう?
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffa1-VgMK)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:37:21.92ID:uZav1qE+0
予約した録画のフォルダ先が変更できないんだがこれは仕様?
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-CCy/)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:37:23.93ID:MrnPW1fd0
55Z730X買ったけど、
・画質満足
・番組表満足
・音質満足
・レスポンス満足
・タイムシフト便利
・Amazon primeやYoutubeもサクサク
・Amazon musicをバズーカで聴けるのも満足

たいして気にもならない斑点の為にこれを候補から外すとか勿体ないと思うよ。
ま、どうでも良いけど。好きなの買えよ。
0961名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-qRB+)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:14:52.61ID:DM2dLsE7d
Z730X、店頭で10分ぐらい地デジ見てて、途中に白い場面とか何回かあったけど、斑点とか縞とか意識してても全然分からんかった。
たまたま展示品が当たりだっただけかな。
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df02-ixJq)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:21:27.64ID:KYYyiOrm0
Z730Xは台座が安っぽい。フラッグシップなんだから
きちんとコストかけて欲しい。
とはいえX930の文鎮のような塊もどうにかして欲しい。
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffa1-VgMK)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:46:02.52ID:uZav1qE+0
730xだが斑点とか気にならんよな。というかよく見ても分からん。
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシWW 0623-a26r)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:48:06.62ID:xmwsOYLo6
別に斑点気にならないんだけど、そもそも直下型なんてやめりゃいいのにな

どのみちモザイク状になるんだからローカルディミング自体が不要
やるならハイセンスみたいな白黒液晶で制御するくらいしないと
エッジで十分
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f63-dQEW)
垢版 |
2020/01/12(日) 14:51:21.17ID:5H5De7h10
しばらく使えば使うほど気になる様になるよ
0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df68-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:05:48.95ID:ELFmZpkh0
>>957
連ドラ予約かな?もしそうなら仕様
単発録画だと番組表(または予約リスト)から該当番組を選べば
「予約内容確認/取り消し」画面に入ってそこでマイフォルダ指定の変更も出来る

連ドラ予約の場合は最初に連ドラ予約する段階でしかマイフォルダ指定が出来ないので
一旦連ドラ予約の解除→やり直しにする形(マイフォルダ以外の設定項目なら予約リストから
入る事で連ドラ予約でも変更は可能)
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f85-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:51:46.39ID:lRzUZwZE0
量販店で730Xの映像を穴があくほど見てきたたけど、まったく斑点・シマは確認できなかった。
みんなどれだけ良い目してるんだ?
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df1f-lZna)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:35:06.95ID:JXnSEhcE0
730X欲しいんだけど斑点&縞々固体にぶち当たったらと思うと躊躇してしまう
気にならないという人はそういった固体に運よく当たらなかった人でしょ
運悪く当たった人はよく見なくても気づくレベル固体を引き当ててしまったとか
ただ四隅が暗いのは量販店で見ても分かるね
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff10-lVr9)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:05:07.15ID:DeuaGR+60
>>906
この映像とか、パーンしている映像とか、いろいろあると思うけど

卓球やテニス、F1の早い映像やテロップ、エンドロールで、ニジムとかボケるとか、そっちはきにならないの?
私は動きの有るところで、いちいちボケる方が気になる。

倍速とか、画像処理エンジンとか。
ELは別として、720/730はLCDの中では優秀だと思うよ。
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dfad-6liN)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:38:44.37ID:1TYNVrfl0
730を買ってみたけど、
うちにはこれで充分。
トータルコストパフォーマンスは液晶では一番かも。
BDデッキのしょぼさが分かるようになってしまったから、
現行のBDデッキに変えないと。
デッキがもう一つなのでDVDが荒い
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-Lpy1)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:33:34.14ID:eBpujdTgH
斑点探しながらテレビ見てると疲れるぞ!
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-Lpy1)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:33:34.46ID:eBpujdTgH
斑点探しながらテレビ見てると疲れるぞ!
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffa1-VgMK)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:12:12.40ID:uZav1qE+0
>>967
そう連ドラ予約。なるほどありがとう!
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f57-Hp8P)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:53:52.44ID:J99uPvwd0
>画面サイズを小さくしたり

2011年発売の日立のL46-S08に省エネ機能として周り黒枠で画面中央に32インチとか20インチ相当に表示する機能があったりした
そこまでして省エネ求めたいなら最初から小型を買えよと言いたかった

数少ないS-LED採用機だというのにZP05の後継機にはなれなかった日立の迷機
0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff63-dQEW)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:58:51.97ID:D/+AL2e00
斑点や縞問題、擁護するより皆で改善してもらう様に東芝に言う運動にして行った方が良いと思う。
0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df68-JQ6m)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:45:12.26ID:QS6GGqnn0
>>985
旧機種のZ8X/Z9Xには三二画面モード(インチ換算で約半分ほどにする)はあったけど
そこ止まりなんで今は無理だし「上下逆さ」は少なくとも自分は旧機種含めて
REGZAでは聞いた事無いかな

ちなみに画面サイズに関しては「外部機器からの映像」に限定されるけど外部機器の
出力解像度を1080p未満(720p以下)に出来るのであればBZ710Xの画面サイズ設定を
「ネイティブ(=ドットバイ4ドット)」にする事で表示される画面サイズが小さくなるよ
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f20-AFO5)
垢版 |
2020/01/13(月) 10:13:06.91ID:wE8tXpcR0
オセロ村
店頭だとダイナミックで明るいので分かりにくい。
家庭設定(標準から更に暗め)にすると
よ〜くわかるヨ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 10時間 30分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況