X



【やすもん】中華プロジェクター7台目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/08(日) 17:10:31.57ID:nPl6YBjz0
主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで

※前スレ
【やすもん】中華プロジェクター6台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566952227
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 16:12:45.92ID:KhzNF6UD0
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 16:12:58.18ID:KhzNF6UD0
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 16:13:07.00ID:KhzNF6UD0
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 11:01:15.78ID:vzKm+/Am0
蟻からスクリーン届いたけど使い所を選ぶね
百均なんかで売られてる枠(上のコンセントカバーみたいなの)で小さいスクリーン作って
持ち運べるようにしたら良いかもね

高齢者や小さい子供なんかが居て、部屋を真っ暗に出来ない人や
豆電球を電球色なんかにしてる人にもよいね
ふつうの白いスクリーンだとプロジェクター以外に明かりがあった場合
その明かりの色に引っ張られるんだけど
それに影響されない

なにより、このサイズのリフレクターがこの価格で手に入るのが良い
町内会の交通安全のゼッケン作り放題だわ
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 11:10:23.35ID:mO2RVJ290
うちは今のところメイン機がT26ではいるんだけど件の高反射スクリーンてSD画質のプロジェクターでもそれなりに見られるもんなのかな?
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 11:14:05.41ID:vzKm+/Am0
>>819
普通のスクリーンに比べて少し解像度が落ちるから
逆にSD画質のもののほうが相性良いと思う
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 12:04:28.43ID:psB99jiM0
壁によっては安物スクリーン超越するから、その壁の持ち主にしかわからんよ。
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:41.61ID:Em465jky0
amazonでプロジェクタ検索でトップ辺りに表示される6000円ぐらいのってどうなの?
保証期間だと本当に修理して貰える?
1年も使えば十分なんで。
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 13:43:16.55ID:FaHFHE200
>>824
修理はしてくれない(断言
1年後もそれが販売されてたら新しいの送ってくれる
販売されてなかったら
一部返金
ショップが存在していればね。
1年持てばよいなら
ヤフオク辺りで水銀灯使われた中古の物でいいんじゃないの。
届いた時に壊れてなければ
そうそう壊れるものじゃないし
運が良ければ1万円以内でフルHDのものも見つかる
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 14:33:40.13ID:CmCh/XjG0
>>824
とりあえず何か映ればいいと言う事でなければ、中華6000ルーメン未満やデジタル台形補正がないやつはやめとけ
他はさほど変わらんから、その時安いやつを買えばOK
結果的に2万弱〜になるかな
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 15:05:51.74ID:Vkq6gPBt0
>>824
少なくとも実解像度ハーフHDのにした方がいい。
SD画質のは最初は観れなくもないが、すぐに粗が目立つ。
フルHD対応という文句に騙されないこと。
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 15:23:48.65ID:rvLHut+B0
新品にこだわらないならBenQあたりの中古ビジネスHD機を探す方が満足度は高いかもね
DLPならHDでもシャープ感があるんで解像度が気になりにくいし、明るさも段違い
問題は動作確認済みで使用時間の少ない出物に巡り会えるかどうかかな
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 15:40:21.46ID:FaHFHE200
フライングタイガーのスマートフォンプロジェクターが中々良いらしい
これ此処で話してるスクリーンと相性良いんちゃう?
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 16:08:38.35ID:Vkq6gPBt0
>>829
6000円だとメーカー品はさすがに中古でもまともなの無いんじゃないの。4:3のXGAの古いやつとか使いにくいし、音も相当うるさい。
中華でもハーフHD機は、セールとかないと難しいかも。
8000円まで予算を上げれば選択肢は多い。
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 17:17:29.33ID:SV1kg2ON0
このフライングプロジェクターってどうやってスマホ操作すんの
マウス?
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 17:34:10.49ID:vzKm+/Am0
>>833
現地じゃないと買えないし
実質手にれるのは転売屋からだから
コストパフォーマンス考えたら、中華の安いプロジェクター素直に買ったほうが良いから気にしなくていいよ
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 13:37:02.30ID:C3lYqU5K0
>>794
サンプル欲しくてアリーで色々なショップにサンプルあるかって聞いてるけど全部無料サンプルは無いって返信が来るけどどこで頼みました?
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 14:13:46.09ID:lPiJN2Da0
T26って型番のプロジェクターがいろんなメーカーから出てるけど
これ全部同一品? コントラストが違ったりルーメンが違ったりしてるけど
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 14:24:35.86ID:tCj0ymOf0
>>837
youtubeとかで映像確認する限りでは同じっぽいね
明るさとかコントラストの数値は中華的な増加をする
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 14:53:23.88ID:lPiJN2Da0
>>838
まじか
トップビジョンとかGooDeeとか真剣に比べちまった
ありがとう。疑問が解けた

しかし中華ルーメンは宇宙の物理法則に囚われないんだな
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 15:21:24.67ID:7Ae09H3m0
>>836
そいつじゃないが、アリエクスプレスでレビュー書くくらい買い物してる?新規だと相手にされないぞ
そしてアマゾンでも売られてるから、アマゾン配送の奴を買って気に入らなければ返品しな
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 15:24:39.21ID:lPiJN2Da0
気に入らなければ返品って可能なの?
たとえば中華プロジェクタ買って投影5秒でがっかりした場合とか
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:49.31ID:lPiJN2Da0
リンクちょうだい
差額が小さければアマの方がいい。1ヶ月とか待てないし
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 15:57:59.92ID:84XUgK+10
>>843
URLは?検索して見当たらないから仕方なくaliExpressで注文したんだが
Amazonのリンク貼れないから末尾の英数字だけでもいい
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 16:08:14.96ID:7Ae09H3m0
普段はこんな事しないが、大サービスだぞ、アマゾン発送じゃなければ他にも有るが後は自分で探せ

.jp/dp/B07MJ6MC8B/
.jp/dp/B07N7HKN9H/
.jp/gp/product/B07N7JDRZ1/
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 16:35:57.17ID:kMAS8o6a0
有難う
これが自分がアリで買ったのと同じやつかな
マジックテープだし
値段変わらん
でも中国から発送だった
dp/B07N7FXFFK/ref=twister_B07N79RQ4J
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 16:53:40.24ID:DnncxuMo0
>>841
気に入らないにもいろいろあるが、5秒でダメだと思うなら、性能が説明と違うとか、ピンとが全面に合わないとか、明るさが表記より全然暗いとか、それなりの合理的な理由があるんだろう。
嘘をつかずに申告して、返品手続きすれば、大体は全額返金されるし、着払いで返送できる。
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 17:10:51.63ID:lPiJN2Da0
>>849
ありがとう!
初めからダメだなんて思わずに、包み隠さずありのまま、自分の言い分をアマゾンに伝えてみればいいんだね
6500ルーメン楽しみ
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 17:50:44.37ID:C3lYqU5K0
>>840
アリーエクスプレスではトータルで90件ぐらい買ってるかな?
レビューは初めの方に少し書いてただけで最近は全く書いてないけど書いといた方がいいの?
今月は一応ランクはプラチナになってます!
どこから頼めますか?
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:04.92ID:7Ae09H3m0
ウチの町内会に黒酢の定期購入のアポインターが来て、沢山のジジババがそれに騙されたもんだから
残り少ない歯を黒酢で酸蝕歯させて、なかなか笑えない事になってる
さらに孫に与えたりするもんだから酸に弱い乳歯が蝕まれてボロボロなんだとか
黒酢怖い
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 22:55:20.92ID:u6TP5wis0
最近の中華は6000とか6500とかどんどん明るくなってるが、実際はどうなの?
前に使ってたのは3000だったが、なつめ電球くらいでもコントラストが落ちて、真っ暗にしないとキツかった。
最近の昼間でもカーテン閉めれば使用に耐えるくらいにはなってるのかね。
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:07:29.54ID:usSQ0EsQ0
実際に明るくなったのかも怪しいけど、単純に電圧あげて輝度稼いでるだけなら
発熱やらなんやらで寿命が大変なことになりそう
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 00:56:35.21ID:JWMHhMoi0
そのレベルだと300-400ANSIルーメンだな
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 09:06:41.73ID:O+1jvLtr0
自分はSeller's Shippingがおおいな
半年かけて世界一周して届いたことがある
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 11:19:53.93ID:i+gdbQMH0
ほんのちょっと前、ここで紹介された2Kプロジェクター
全然レビューつかないけどやっぱ怪しがって誰も買ってないんだな
ドラゴンボールじゃないけど、はああああ!って気合い入れればルーメン上がっちゃう世界だし
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 12:25:25.18ID:O+1jvLtr0
>>868
データプロジェクターとしての使用なら、そんな中途半端な解像度買ってもよいだろうが
ここの奴らの大半は動画の流し見だろう
映像のコンテンツ自体にそんな解像度物自体が少ないからな
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 13:21:18.27ID:i+gdbQMH0
4KコンテンツをフルHDよりは綺麗に映せるかも知れないね
その解像度が偽りでなければね
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 13:38:03.48ID:O+1jvLtr0
>>870
ドットがズレるからそれはないドットサイズが小さいスマホとかはそれでいいが
大きいと格子が被る事になる
小さく映写すればべつだがな
フルHDの1.5倍、4Kの0.4倍
老眼で自然にアンチエイリアスかかるレベルならまた話変わってくる
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:05.01ID:2E7pCvrd0
YABERというリアル720pのプロジェクタが1万3000円だったので買ったが
前のがDBPOWERの480Pだったので、雲泥の差というか
HDMIが2系統あるし、縮小機能があるので解像度は落ちるがスクリーンに合わせることもできた
(100インチで全体投影できる位置でしかプロジェクターが置けず
 スクリーンは80インチだったので、80%に縮小したので、横1280ドットが1040ドットぐらいになった)
明るいので昼間にカーテン閉めた程度でも投影することができた。

画質落ちるが画面が縮小できたいのがもっけの幸いで、
データ目的には厳しいが(パワーポイント程度なら問題ない)
映画ならそれほど気にならないし480pよりは間違いなくいい。
ファンの騒音もDBPOWERよりも静かなぐらい。

今見ると1万円ぐらいである。
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 14:22:01.50ID:THKvnms70
アイロン当てて綺麗に折りジワ取れたわ
手ぬぐい挟んで裏からアイロンかけたら簡単
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 14:38:43.82ID:wi489lEO0
届いた
スクリーン入ったダンボールボコボコやったけど
いまスチームアイロン低にして熱し中
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:29.64ID:O+1jvLtr0
自分は壁に止めてからアイロン掛けたわ
アイロンだと高温が怖い人は、水沸かしたヤカンや雪平鍋とかでも良いと思うけどね、あて布して
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:25.02ID:i/+EqBu00
配達待ちでフレーム式にするか上下棒入れてタペストリー式にするか悩み中なんだけどどっちが良さげ?
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:24.71ID:PsK2v9jS0
>>873
dbpowerの480pってのが1000(1500)lmの俺が持ってたのと同じヤツのことなら、あれは画質もよくないし廃熱もヘタクソだったよ
それが燃えてからfunavoの480pのを買い直したら単に明るいだけじゃなくて画質もシャープで発色もいいし廃熱具合も均等で少し静かだわ
もうどっちも売ってないけど
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 19:49:55.77ID:V0LpGWSf0
お勧めスレがJVCSONY等高級機
低価格スレがLGBENQEPSON等
ここがそれ以外の中華プロジェクター

見事にすみ分けできてるな
そしてここが一番活発
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:44.77ID:9EwH7vM80
百万クラスから数千円台まで、家庭用プロジェクターってのは本当にピンキリだな
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:20.00ID:i+gdbQMH0
よく中華プロジェクターのレビューで
「こんなの買うなら2倍だしてもちゃんとしたプロジェクター買えば良かった」ってあるけど
2倍じゃ買えないんだよね。最低5倍。下手すりゃ10倍。だから二つのスレの住民は交わることがない
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:45.06ID:YgRCQGiF0
色々中華買ったけどパロット1が一番きれいかな
ただうるさいから10万位で買ったEpson機明るさ暗めにしたら無音近くなるのでそればっかり使ってる
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 21:20:16.96ID:Goar/Qbu0
ソニーだけじゃなくてパナ東芝などテレビでも画作りの得意なメーカーに
ビジネス向けじゃないホームシアター向けプロジェクターを作ってもらいたいよ
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 21:46:07.71ID:JWMHhMoi0
1万で中華のギャンブルするくらいなら、3-5万だしてLG,BenQ,qumi,ASUS買った方が幸せになれるぞ

このスレにはそのギャンブルを楽しんでるヤツもいるけど
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 21:53:19.63ID:mPcEBNhO0
スマホを大量に生産してる環境と完全にリンクしてて、
液晶パネルが潤沢に安く入手できる、関連部品やソフトも、
という環境だからできることだと思うよ
図体デカくて機動的に対応できない日本のメーカーではこの開発競争にまったくテンポが合わない
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 22:43:33.04ID:9EwH7vM80
やすもんまではいかないけど、DLPの廉価機種は価格の割に満足度高いと思う
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 22:49:06.29ID:d0H2iNjJ0
QUMI持ってたけど、少なくとも全面にピント合うし、色合いも中華に比べて自然だった。
他のモバイルプロジェクターと、DLPの種類も一緒だし、この手は同じと考えて良いと思う。
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:57.38ID:SETZM25Z0
不良品垂れ流しでサポートグダグダ、保証、修理?何それ?
で良いなら日本も少しは中国のテンポに追いつくかもしれんね
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 23:51:13.81ID:i+gdbQMH0
ありがとう

>>888
QUMIは缶ジュースみたいな方を実機で見たことがあるけど
ちょっといい中華プロジェクターの仲間だと思ってたよ

>>889
段違いと明言できるほど差はないんだね
その一方でピントが合うだけで三倍の額を支払う価値があるってことも
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 00:02:06.41ID:WNXOcTui0
>>891
そのクオリティに落ちても中華製品の2〜3倍は高いだろうから、今より不利になるよ

高度経済成長期の成功体験がかえって足かせになって、老人たちが自分のやり方を改めようとせず
新陳代謝がまるで出来てない。若い芽がアイデアを出しても説教されて終わる

機動力を取り戻すには危機感が必要だけど、変な自虐と、真逆の上から目線がはびこってて
人々が奮い立つ感じがまるでしない
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 00:31:17.70ID:ipJhlBWt0
その代わり中国の9割はあいりん地区とその住民レベルだからこそ成り立ってるんだけどな
牛の尻より鶏頭と言うけど
>>893が目指したい将来は鶏の尻になる
中国がどうのと言うが
中国の人口を頭に入れてない奴らが多すぎる
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 01:13:37.74ID:WNXOcTui0
あいりん地区は小綺麗になったぞ
貧困の具合では東北の郊外の方がヤバいんではないかと思う
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 11:28:40.65ID:7qaFrlcA0
ハーフHDの安いのを探していたら、物理解像度1920×720とかいうのがあってワロタ
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 14:47:18.65ID:msZAQT+20
すげー横長だな
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 15:14:52.94ID:7qaFrlcA0
表記ミスなんだろうけど、商品名はもちろん、商品概要の文字や画像内の文字まで同じ表記だったから間違えかたが凄い
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 20:29:35.99ID:ipJhlBWt0
灰色のスクリーンあれだな、頭の上にモバイルプロジェクター載せてやるのが一番明るいな
プロジェクターの光がプロジェクターに還ってくるから、プロジェクター周りを黒くしてやるとええな
黒板か黒紙に穴開けて其処からレンズだけだしてやると、良いかもしれんな
吸音材で作ってやったら、中華プロジェクターの騒音も少し増しになるかもな
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 20:51:05.42ID:h38YXGMT0
灰色スクリーン来たが、使ってるスクリーンに被せて投影してみたが、明るさが低下してるかんじだった。
ツルツルした面とざらついた面があるが、どっちが投影面だろうか。
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:50.07ID:h38YXGMT0
百均の自転車カバーと同じ材質に見えるな
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 02:13:48.26ID:4nsWnYRj0
届いた灰色スクリーン
アイロンでシワ伸ばしてないけど仮設置
めっちゃ明るい
白のスクリーンだと白色がくすんでたのに真っ白になるし
黒色も灰色っぽかったのが漆黒になる
欠点は視野角が狭いくらいめっちゃ気に入った
http://imgur.com/65sKcjt.jpg
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 02:16:38.43ID:4nsWnYRj0
室内明るさマックスでも見えやすくなる
SONYの115ルーメンのやつですら室内灯で見える
白スクリーンだと明るくすると見えなかったのに
めっちゃ効果ある
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 07:39:38.88ID:oiwZ34Yb0
俺の場合、明るさが低下すると感じるのは、短焦点プロジェクターで、投射角度に問題があるのかもしれない。
スクリーンを部屋に置いておいたら、照明がある角度で凄い反射してるから、観る位置とプロジェクターの角度に大きく影響しそうだ。
0909290
垢版 |
2020/01/24(金) 08:30:03.86ID:pTUFMqeF0
>>906
おめでとう。
0910290
垢版 |
2020/01/24(金) 08:35:52.46ID:pTUFMqeF0
>>908
反射スクリーンはプロジェクターと視聴位置がなるべく同軸になるような設置がいいですね。
短焦点プロジェクターだと床から斜め上に照射してるんじゃないですか?
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 08:57:27.84ID:QpN+8tfb0
回帰型スクリーンだから、レンズの中心からスクリーンの中心を結ぶ線で見れば明るい
離れるほど暗くなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況