X



【液晶TV】SHARP AQUOS 110台目【アクオス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 098c-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:57:38.44ID:xvO36fYz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行並べてください

煽り、荒らしは無視。AQUOSと関係の無い話は控えめに。。。

◆公式ページ
・AQUOS
http://www.sharp.co.jp/aquos/
・AQUOSラインアップ
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/
・AQUOSオーナーズラウンジ
https://aquos.jp/connect/index.asp

◆製品についてわからないことがあったら、まず以下のページを読んでみましょう
・AQUOSサポートステーション
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/
・AQUOS説明書ダウンロード
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/download.html
・Q&A情報
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/faq.html

前スレ
【液晶TV】SHARP AQUOS 109台目【アクオス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542943142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa11-QPgs)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:04:18.76ID:JeQt6XRh0
>>547
ワイも現象出たで。不具合の動画、見せたところ、サービスマン曰く、あまり聞いたことがない事象とのこと。
とりあえず、検査してエラーなしでしたが、基盤交換とリモコン受光部の交換。

長期保証は、2回目以降も使えるんかね?
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-y0er)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:13:07.40ID:88qh4Aau0
>>554
ありがとうございます。なんかソフトウェア関係の問題っぽいですね。
最近は現象は出ていません。
大分前にもそんな問題があって、その時はソフトウェアアップデートされて治ったような記憶があります。


youtube遅い問題は読み込みに時間がかかってるっぽいので家の問題かもしれません。
最近、ipv6関係でルーターがいろいろ
トラブってますので。


延長入ってないんでもしもの場合のため、ヤマダの有料保証入りました。
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d77c-9InA)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:52:46.86ID:xB9XpnKi0
>>555
ソフトの問題っちゃあソフトの問題なんだけど実際にはTVのソフトでなくてYouTube側の問題なんだよね
TV側のソフトはただのWebブラウザでコンテンツはYouTube、でYouTubeが次から次へとアップデートで仕込んでくる

YouTubeの見た目とか操作がしょっちゅう変わるでしょ
シャープに限らず古いTVの環境では対応しきれない複雑なコンテンツを追い求めるYouTubeが根本的には悪い
スマホでも同じ様なもんだけど
0563名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxbb-EC6j)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:49:12.67ID:0uqruo1Mx
LC-42DX1
12年前のテレビはChromecastを使う価値あるかな

2015年頃の最上位パソコン、タブレットとどっちがいいの
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b1a-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:44:45.52ID:GK6hQFhp0
TVとパソコン・タブレットでは使用目的や得意分野が違うから、どちらが良いなんて答えが出ないだろ。
TVは大画面、パソコンやタブレットはインターネットが使える。
だからHDMIでパソコンやタブレットをTVに接続して両方使う。
0567名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa5d-y0cU)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:37:53.45ID:M9rtmC6oaNIKU
45BN1を購入したんだけど、ネットに繋げないと漢字変換できないのね…。
オフラインにして番組検索したら、ひらかな・アルファベット・記号しか入力できなくってびっくりした。
辞書くらいテレビ内に持ってて欲しいわ。
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 915f-dSQ2)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:38:25.73ID:8kiiK8QF0
ごめん質問いいかな
実家のTVが2012年製?のLC40V7でこないだデッキ壊れたんでデッキの方を
2BC10BW1て最近出たデッキにしたのよ
そしたらファミリンク操作?ができないみたいなんだけど
10年弱発売日が違うと互換無くなるのかね?
公式見てもよくわからなかったので質問するよ
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 915f-dSQ2)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:36:51.06ID:8kiiK8QF0
初期設定やら色々やったけど無理だったわ
買い換えるのは馬鹿みたい
サポートダイヤルもずっと取り込み中だったわ
なんかも少しでいけそうな感じするだけに悔しい
同じような経験ある人いないかね
レコーダーとテレビは同時買い替えがいいんかねうん
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b332-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:59:57.55ID:HXT39oIo0
ファミリンクてトラブル起きたら、TVとレコの両方のコンセント抜いて数分待ってから
HDMIケーブル両側抜いて刺し直してみる、これで直らなかったらケーブル交換かサポート依頼だな

ファミリンクの初期不良でレコのメインボード交換したことはある

最近では、60AN1と4B-C40BT3で、1台だけならファミリンク問題なし、
他にもシャープレコ繋ぐと4B-C40BT3だけファミリンク認識から外れる
TV側なのかレコ側なのか両方なのか
0578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 915f-dSQ2)
垢版 |
2020/06/01(月) 06:23:45.80ID:/s38HKGe0
家族起きるの見計らってやったけど出来ないや
誰か家に来て欲しい
そしてこんな簡単にできるじゃないかってぶん殴って欲しいわ
ファミリンク操作できないからって給付金でテレビ買い換えようとしてんだよアホくさいんだよ
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b332-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:34:35.91ID:qyH/sB680
androidTVだとファミリンク関連とUI大改悪でゴミ以下になってるけど
非androidTVの旧機種だとけっこう便利に使える

シャープレコ多くてリモコンコード3までじゃ不足な場合
レコ本体のRCセンサにフタしてリモコンコード2のサブTVに繋いで
同じ部屋内でTVリモコンのファミリンクで操作するとか

TVとBDのUIはほぼ共通だった昔のは一体感あったけど
ここ10年ぐらいのは統一性なくてちぐはぐだけどな
0586名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK55-cFFQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:31:56.32ID:/Z4OorOkK
以前はYOUTUBE開いたらホームによく視聴するカテゴリーの動画がズラリと並んでたんだけど、ここ最近になって見た事ないトピックの動画ばっか表示されて見たい動画はいちいち検索メニューで探さなくならなくなったんだけどウチだけ?
0588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be0f-LnXh)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:20:22.76ID:BfYILuI20
2007年製の52インチのAQUOS、ずっと調子良かったのに突然音が出なくなったので買い替えするのいろいろ迷ったけど有機は値段が高かったから、8kの60インチのにした
レコーダーはまだ2年ほどしか経ってないから買い替えなかった
でも500GBしか録画できないからもうパンパンで困ってる
0595名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 1a32-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 14:08:55.87ID:f2rZ//QC00606
AN1買ったけどTV側の録画機能使ってない
バッファロー製HDD買ったけど、シャープandroidTVモデルは初期化要
1TBあたり3時間とあったんでレコ側の増設にした
0596名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW be0f-LnXh)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:46:45.03ID:BfYILuI200606
>>594
相性、有るんですね、、
ちゃんと調べて買います!

ところで今のテレビ(10数年前の古いAQUOS)に使ってるアンテナ線やAV/HDMIケーブルはそのまま使用可ですか?
それかこの機会に新しいのに買い換えた方がいいのか迷っててるのでアドバイスお願いします。
分配器や分波器とかも寿命有りますか?
0597名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 1a32-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:19:29.74ID:f2rZ//QC00606
分波器・分配器に寿命はほぼないけど
ケーブル含めて古いのはシールド性能低いから妨害が出る可能性はある

BS分派・分配器は4K/8K対応のに買い替えたほうが良いが
十数年前のならCS110対応済だろうし古いので問題が出てからでいい
アナログ放送時代の使いまわしなら、amazonで日系メーカーの安井から買い替え
0598名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sred-ESYh)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:43:47.20ID:yJZ/uWisr0606
>>597
4Kテレビ買ってから分波器とかケーブル新しいのに変えたヤマダの店員は
テレビ買う時ケーブルも俺が買うって言ったけどその必要無いって言われたけど時々ちょこっとノイズが出て気になったからさ〜
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be0f-LnXh)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:21:17.40ID:BfYILuI20
>>597
>>598
凄く参考になりました、ありがとう!
今のまま使ってみて不具合出たら交換します
>>599
500GBしか録画容量ないけど、まだ買って3年たたないのでレコーダー自体の買い替えはもったいないかなと、、買うときケチらなければ良かった
録画時間足りなくなって来てるので、まだ見てない番組消したり7倍や10倍で録画してる
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a32-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:51:16.96ID:6CKibpfU0
3年前に買ったレコならUSB-HDD増設できるだろう

TVの録画機能は使い辛いからUSB-HDD繋いでもめったに使わなかったな
androidTVになってからネットダビング保存できなくなってるし
VOD機能以外は超絶劣化なんだよなあ
0606名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-XJ8e)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:28:57.03ID:Y4c70tBpM
LC-42DX1
十年以上のテレビと近年のダイナブック上位機種
どっちが映像性能いいの
0610名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-XJ8e)
垢版 |
2020/06/08(月) 09:47:54.21ID:dYAbv9qfM
>>607
一応同じシャープだからw

LC-42DX1
近年の上位パソコン
はこの十年以上のテレビとつないだほうがいい?
それともパソコンのままでいいかな
最上位機種か一体型かまだ決めてない
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK55-cFFQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:25:58.56ID:nqgWUKGxK
>>608
レスありがとうございます
ウチだけじゃないと知ってちょっと安心しました
動画見ててたまに止まるのもイラッとしてしまいます

>>611
やはりGoogleが何かしら仕様変更してるようですね
ログインしないと快適に見れないのかな…自分ガラケーだからログインできないのがつらいところです
0613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89d3-LnXh)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:14:52.80ID:tbpqYs030
4t-c70bn1 設置したら画面がモヤっとしてる感じで、赤とかピンクとかは眩しい、前の亀山ハイビジョンの方が目にも優しくて画像も良かった
慣れてたせいかな
それと70型は売り場で見るよりかなり大きくて威圧感があるね、目が疲れそう
この大きさだけ首振りしないんだ
0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89d3-LnXh)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:45:39.88ID:tbpqYs030
>>614
23万円台だった。
前は52インチ だったから60でも良かったかな。
ソファに座って2.5m、食卓の1番遠いところで約4m
ソファだと画面全体が見づらい。
大人はまだしも、大画面過ぎると子どもにはキツいかなとちょっと後悔。
目の付け所がSHARPなんだから、画面の大きさを両端映らないようにして縮めて70インチでも60インチの大きさでも映るような操作を開発して欲しい。
同じ部屋でも近くからと遠くから見るケースも多いので、特に大型は。
0619名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-ysPi)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:32:51.95ID:MGsLGHayM
近年の最上位パソコンか一体型かのままでコンテンツを楽しむか
それともLC-42DX1
この十年以上のテレビとつないでテレビで楽しむか
0620名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-ysPi)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:35:56.39ID:MGsLGHayM
LC-42DX1
この十年以上のテレビとつないでコンテンツを楽しむか
パソコンのままで楽しむか
どっちがいい?

テレビのほうがいいなら型落ちフラグシップを購入
パソコンのほうがいいなら型落ち一体型を購入
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf32-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:45:32.43ID:nzyWMMwX0
下取り(したどり)は、新しい商品を購入することを条件に、それまで使用していた古い商品を買い取る契約、商習慣のこと 。
ハードオフやメルカリで売るのを下取りというとは知らんかったわ
0637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b36a-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:55:08.30ID:TNWCbrRm0
4T-C40BJ1使用中です。
当初考えていなかったBluetoothイヤホンの新規購入・接続を考えています。
Bluetoothイヤホンなんて使ったことがないのでどういうものかもよくわかってないですが、このテレビはSBCとかaptXに対応したイヤホンは使えるでしょうか。
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43da-zpCK)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:56:36.38ID:VA5bg8RY0
>>646
今の価格でみたら、コストパフォーマンスはBN1
価格差4万くらいあるけど、4kをキレイにみたければCN1
資金に余裕があれはCN1だよね

自分はBN1買って、その価格差でサウンド強化した
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43e9-VE3h)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:30:05.82ID:Z7uH2Qva0
>>648
成程!
価格com見たら値も落ちてるがCN1まだ高いな
去年買ったヘルシオも型落ちが安く買えて満足だったからBN1で良いかな
テレビはそんなに見ないしPS4ProとAmazonプライムとかNetflixがメインだし
そもそも今4Kですらないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況