X



【液晶TV】SHARP AQUOS 110台目【アクオス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 098c-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:57:38.44ID:xvO36fYz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行並べてください

煽り、荒らしは無視。AQUOSと関係の無い話は控えめに。。。

◆公式ページ
・AQUOS
http://www.sharp.co.jp/aquos/
・AQUOSラインアップ
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/
・AQUOSオーナーズラウンジ
https://aquos.jp/connect/index.asp

◆製品についてわからないことがあったら、まず以下のページを読んでみましょう
・AQUOSサポートステーション
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/
・AQUOS説明書ダウンロード
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/download.html
・Q&A情報
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/faq.html

前スレ
【液晶TV】SHARP AQUOS 109台目【アクオス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542943142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df8c-ohKQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:19:22.99ID:kClakyE40
>>41
50BN1 標準モード

明るさセンサーオン
映像レベル+28〜30
黒レベル ±0
色の濃さ ±0
色合い ±0
シャープネス ±0
プロ設定は倍速強にしただけで他はそのまま

元々のバランスは維持しつつ赤・ピンクのキツさと明るさを少し抑えたくらいの感じで最初より目は楽
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df8c-ohKQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:47:49.88ID:kClakyE40
>>54
外光差し込む部屋で使ってるが低反射で見やすいと思うけどなぁ
以前は見にくくて薄いカーテン閉めたりしてたのがカーテン全開でも良くなった。画面消してる時はグレアだからそりゃ反射するよ
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f2f-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:39:56.93ID:56I8h65g0
以前のノングレアよりはややグレア寄りだけど
N-BLACK以外の液晶は買う気にならんので不満あれどシャープ一択

モスアイは性能は凄かったけど展示品の惨状みて諦めた
0083名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxd1-VJRI)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:43:49.49ID:5BjuKC2Wx
8k60型の欲しいけど、510w.....
1日5時間見るとして、10年で28万8千円の電気代だわ、、、

4k60型なら210w、同じ条件で10年間で10万6千円、、、


10年間で18万円も差がある

やっぱり4kでいいわ
0084名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-saB1)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:18:07.41ID:TMEjVsY/a
最大馬力がずっと続くと思ってるの?
ほんの一瞬だよ
0088名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-saB1)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:34:56.21ID:pCROOrMoa
カタログの年間消費電力見てみ
変わらんから
最大馬力はほんの一瞬てこと
0090名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-paLf)
垢版 |
2020/01/18(土) 06:34:50.97ID:/deeW96Na
ところでAndroidTVってのフリーズってどうですか?
この間、量販店でBRAVIAのX9500の画質調整してたら、突然フリーズ→再起動のアクション
したので。

AQUOSは地デジも「見られる」画質で映してくれるので気に入っていますが、Androidが不安。

BN1いいですよね。
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922f-A78j)
垢版 |
2020/01/18(土) 08:52:29.57ID:TnlYISLl0
60AN1をほぼ1年使ってるけど、android起因と思われるフリーズ症状は経験ないな
朝スタンバイで帰宅時にONすると再起動になる、ってのはあったけど11月のアップデート以後は出てない

パナ4KBSレコ繋いでると画面真っ白ノイズでケーブル抜き差し要が数回
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e101-V+qk)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:22:11.25ID:4py1P9Gm0
LC-40J9って古いテレビにPanasonic製のSC-HTB50ってホームシアターオーディオつけようとしてるんですがやはり他社製は使用できないんですかね?
ARC対応HDMIで繋ぐとAQUOSオーディオで再生とは出るものの音が全く出ないもので…
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 42ad-huI2)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:36:58.59ID:eam9xx2i0
先輩方!
主にPCモニター用途+netflixボタン利用予定でC40AJ1買おうかなと思ってますがC40BJ1の方が良いみたいなアドバイスありますか?
大体の価格差は5,000円くらいですが古いAJ1の方が2画面できるってメリットがあるように見えてこっちのほうがいいかなと思ってます
(実際2画面使う機会が明確にビジョンとしてあるわけではないのですが…)
009417、20 (ワッチョイWW 495f-mfG7)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:56:46.73ID:2g5B7lev0
リビング用に50BN1をケーズで10万4000円で買ったけど、こんなにも画質がいいとは。不具合も全く無いし、寝室にも買い足ししようと思う。
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9232-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:49:41.01ID:reBaANku0
BW1では、8Kの高密度画素を活かしてサブピクセルを視野角優先で制御しているっぽいな。
従来のパネルでそういう制御を選ぶと副作用としてザラツキが目立ったけれど、
8Kで画素サイズが微細化されたことでそのデメリットを最小限に抑えつつ
視野角向上とVAならではの高コントラストとをうまく共存させられている。
0098名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa49-m52h)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:15:56.61ID:4JjA28r5a
先日4T-C50BN1を購入しました。
画面綺麗だしサイズ感もいいので特に不満もなかったのですが、PS4プロと繋げてモンハンアイスボーンをプレイしたところ、視点移動などで画面がカクカクしてなんだか滑らかさに欠けます。
テレビ機能はゲームモードにして、PS4側もフレームレート優先にしているのですがこのカクツキは仕様なのでしょうか?また解決法がありましたら教えていただけると嬉しいです。
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2285-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:07:17.70ID:NuVdwST20
BN1ってゲームモードあるんだ?
知らなかった
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2285-9xZB)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:27:11.80ID:/UnpL/mp0
ゲームモードって、AVポジション機能の中のやつだよね?
あれって、明るさを抑えるだけの役割で、遅延対策のモードじゃないと思ってたけど。
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2285-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:10:35.76ID:/UnpL/mp0
BN1のゲームの遅延てどんなもんですか?
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f8f-FaBn)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:59:02.73ID:APTzeqdA0
BWは高いだけあって横からでもギリ耐えられるほど白さ抑えてるね もう少し下がったら買うかも
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2d-V1vN)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:14:17.98ID:rzd34het0
台所テレビが色がおかしくなったので
2011年の東芝19インチから2T-C22ADに買い換え
大きさがほぼ変らないので設置してしれっとしてたら
カーチャン言うまで気がつかなかった
dボタンや番組表の表示が速くて驚いた
次は居間の初代クアトロン3Dを…
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 478c-SlTi)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:03:12.90ID:3Qy4cR4l0
カカクや尼で低評価も見るけど、うちのBN1は不具合なんて全く無いなー

チャンネル切り替えやAndroidのレスポンスはA◯シリーズより明らかに良くなってて他社と同じ速さ、アプリの不具合もなし、斜めからの白っぽさは確認したうえで買ったし9500Gや730Xと比べて大幅に安く買えるなら全然アリという感じ
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:02:02.26ID:cFMzVTrl0
androidTV自体がプラットフォームとして不安定でアレだからな

オフタイマー操作するだけでも糞面倒でバカじゃねーのと思う
非androidなハイエンドはもう出ないだろうし
0125名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:51:12.99ID:hAl6W2dFa
馬鹿高いBWもか?
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:30:22.47ID:DgMDkypm0
VAの弱点である視野角の狭さを、コントラストや解像感を損なう事なく大幅改善できるのが8Kパネルの大きなメリットだと感じる。
現代のアップコンバート技術と合わせて、4K映像をより美しく楽しむ選択肢として8K解像度VA液晶はかなりいい。
ただ、やはり”4Kがより奇麗だよ”ってのはアピールとしては分かりずらいよな。
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07da-lFCk)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:53:04.35ID:GWHfXXjb0
>>127
ソースは?
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0794-HeXQ)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:55:58.69ID:KR/ot5yS0
>>131
おっしゃる通りです。
今までの液晶は斜めから観ると有機やプラズマと比べてると色の表現はかなり劣っていた。
有機、プラズマには勝てないにしても我慢出来る程度には液晶8Kで表現出来ていると思う。
値段も同サイズ有機より安いし寿命も長い。
シャープの8K液晶有りだと思うな。
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07da-lFCk)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:12:35.09ID:GWHfXXjb0
>>135
放送アップデートで確認したらお知らせ出たが確かに内容が書かれてないな。
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-5l73)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:02:54.91ID:yzf6cQuS0
4t-c50AJ1ですが明るすぎる気がして画面暗くしたいです
ツール押すと視聴操作や音声調整の項目が出ますが映像調整の項目だけが暗くなっていてボタンが押せません
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 475f-NxW2)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:29:31.03ID:au3HVLG80
60BNですが、Bluetoothで音を聞いているとTV本体からは音が出ないのですが、これは仕様なのでしょうか?もし設定でBluetooth、TV本体の両方から音を出せるのなら、どうか設定手順を教えてください。
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-5l73)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:12:54.17ID:yzf6cQuS0
画面設定の方にフルやスクリーンがありますがダイナミックというのはありませんでした
色々いじってみてますが一向に映像調整は暗いままです
もうちょっといじってみます
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-5l73)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:46:42.68ID:yzf6cQuS0
さっぱりわからなくて諦めてました!
皆さんありごとうございます!!!
仰るとおり省エネモードになってましたスッキリしました本当に助かりました感謝です
0158名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-Pkcc)
垢版 |
2020/01/28(火) 06:34:24.29ID:IrNgaPCqa
2020年は8k一択だな
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-9rwV)
垢版 |
2020/01/28(火) 19:34:58.48ID:GVYAkXBx0
4T-C50AM1
NEXT Playerをインストールしようとすると「ダウンロードを保留しています」と表示が出て進まなくなる
検索してもGooglePlayスマホ版の対処法しか出てこないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況