X



【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 13:56:22.65ID:ZdpVmVtL0
>>253
今週ネットで1600買ったけど1ヶ月待ち、アマも4月になってるから今は品薄なんだろうな
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 14:03:32.78ID:UwdRJq3+0
現状で部品調達出来ないなら、1ヶ月後も怪しいね。
中華パーツをやめて国内調達にするなら喜ばしいけど。
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 14:07:32.92ID:0BCFwkCM0
2500でPS4 proのHDRがパススルー出来ない
音は出るけど画面が出ない
HDMIの設定はテレビ・アンプとも拡張(4K)にしてあるのにどうなっているんだ
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 14:11:45.99ID:fz2y9WLG0
テレビに直接つないで映るか、PS4の解像度を最低にしてアンプを挟んで映るか、とか段階踏んで切り分けないと誰にもわからない
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 14:51:46.34ID:0BCFwkCM0
テレビに直接繋げれば4K HDRでも映る
初期型PSVR(HDRパススルー非対応)を間に繋げれば2500経由でも映る
仕方ないから今はそうして使ってる
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 17:14:13.72ID:Z8Am9PwC0
1.2500やTV、PS4のファームが最新であるか確認
2.TVによってはHDR対応端子が限定されているから注意
 恐らくARCやeARC対応端子なら問題無いと思われる
3..HDMIケーブルを極力短いケーブルに変える1m以下
 金があるならプレミアムケーブルに変える(最短)
 長いのが必要なら光変換やアンプ付きHDMIケーブルが必要
4..他にHDRが出せる機器で試す PCやBS4K対応機等
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 16:52:01.22ID:AJVj/Oym0
うちの4400昨日手動でアップデートの確認させたら2回アップデートでた。
1回目が10ぷん程度、2回目は2.3分の短いやつ
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 17:42:18.36ID:Nqvbgbt/0
映画見てたら突然アップデート始めてモニターがブラックアウトしてびっくりしたわ。糞が
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 18:29:00.16ID:MbK1Y8FW0
おまえら公式が発表してないアップデートをよくそんなに気軽に適用できるな
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 18:44:05.00ID:+zwzfefY0
>>256
電源長押し再起動
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 23:32:46.48ID:z4mzTKZs0
>>273
自動アップデートってデフォでオフだっけ?

>>272
同じく
プロジェクターに繋げてるからほぼ完全に真っ暗になって笑ったわ
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 15:37:30.10ID:j9KjieJS0
4400と6400の今回のアップデートで、LGC9PとのeARC接続の問題が改善されたという報告が海外サイトであるみたい。
自分はLGの今年モデルの有機ELテレビ買う予定で、PS5はテレビにつなげてeARCで4400に音声送るつもりだったので
本当に改善されているのであればうれしいな。
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 18:02:45.79ID:GKViOVAE0
まじか、ついでにリニアPCMがeARCなのに2chしか出来ない問題もなんとかなってないかなぁ
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/17(火) 13:50:37.98ID:BgJP933X0
Onkyoのアンプが壊れたのでAVR-X550BT買いました!
お仲間に入れてください。
よろしくお願いいたします。
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/17(火) 16:18:05.44ID:BgJP933X0
>>282
スピーカー5個しかないからね。
マンションだし、これが限界

>>283
ヤマハのウーファーと一緒に明日届くぜ!
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:51.95ID:CdQGkPdF0
デノンの在庫がコロナ騒ぎでやばいと聞いたけど、そんなに騒ぎにはなってないみたいだね。
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/20(金) 02:28:52.93ID:KlrllcEo0
突然ですみません
どこで聞けばいいのかわからなかったのでこちらで質問させてください
AVレシーバーなんですが新品のAVR-X2600HKと中古のAVR-4520が同価格帯であるのですが、音質的、技術的な面でどちらの方がいいと思いますか?

初めてのホームシアターでAVR-X550BTに感動したのでさらに上のランクの音を聞いてみたいと思い悩んでいます
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/21(土) 12:16:28.62ID:cjtEef0y0
新モデル発表はまだか
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:19.36ID:K+HGI9e90
デノンとヤマハで悩んでるのですが
両社の比較で優れてる所劣ってる所があれば教えてください。
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/22(日) 01:32:27.62ID:ow1z6O0W0
ヤマハは、フロントハイトみたいに
スピーカーを、ヤマハ独自の配置にする必要がある。
デノンは、通常のアトモス配置で良いから
後々違うメーカーに買い換えてもスピーカーの位置変更が発生しなくて良いと聞いたけど本当ですか?
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/22(日) 02:44:13.72ID:MdfZKwfC0
ヤマハなトップスピーカーをフロントハイ、リアハイの位置で
レンダリングできるよう互換性を持たせてたんじゃなかったけ
アトモスの標準的な配置にしたトップスピーカーとどれくらい違うかは分からいけど。
ヤマハの場合は対応チャンネル数よりスピーカー端子の数が多いプレゼンス排他式で失敗するのが多そう
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/22(日) 03:45:30.34ID:xHa/hF6q0
>>296
Atmos/DTS:Xで使う場合はYAMAHAも同じ位置(トップフロント/トップミドル/トップリア)
シネマDSPを使う場合はフロントプレゼンス/リアプレゼンスという独自の配置で
Dolby/DTSのフロントハイト/リアハイトとは位置がちょっと異なる
但し角度測定がある上位機ならDolby/DTS互換で設置してもシネマDSPのパラメーターは調整される
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/24(火) 09:28:11.18ID:pwIsc3B80
spotifyでダウンロード済の曲をwifi経由でHEOSで鳴らしちゃったら
結局データ通信してしまうの?
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/24(火) 09:42:23.41ID:4I/G71li0
そりゃそうでしょ。
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/24(火) 11:49:51.48ID:ghnDZNGl0
そもそもHEOSは自分でSpotifyからデータ持ってくるからスマホのモバイルデータ通信使わないでしょ
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/24(火) 13:28:16.15ID:PYUryDk80
AVR1500Hを使ってるんですけど、バナナプラグって刺さりますかね?
また、使える場合内径が何mmかわかりますか?
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/24(火) 16:20:57.85ID:YCBYEZT+0
>>304
取説見なよって言おうと思ったら、取説にはプラグの事は書いてなかったね
X1500のスピーカー用の出力端子はバナナプラグ対応(ウーハー端子を除く)
家庭用AVのバナナプラグの規格は1種類なので何mmの表記は無いんじゃないかな
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/24(火) 23:56:41.00ID:zIjPq9sx0
>>306
そうなんですよね
刺さりそうだけど書いてないのとバナナプラグ使った事ないので不安になりまして、、、

ネット通販で買おうとしたら太くて刺さらなかった
みたいな表記がボチボチあるので結構規格あるのかなと思いました

皆さんどうもありがとう
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:01.67ID:9yKxFf560
>>307
私も以前素の状態では刺さらなかったので、ペンチで少し膨らみを少なくして使ってました
ジャックの口径自体はみんな一律かと
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/26(木) 10:10:35.97ID:PTiukG/K0
バナナプラグは差し込むスピーカーケーブルの線の太さは何mmか?はあるけどな
もっとも普通入るから、あまり気にしなくて良いけど
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 14:03:49.19ID:N+oD7ubQ0
サウンドバーじゃなくてセンタースピーカーだけど
オーディオテクニカのを使ってる、ゴムだと塗装面に張り付くからちょっと注意
0318281
垢版 |
2020/04/02(木) 16:57:42.73ID:AhAPkoBv0
AVR-X550BTのレビュー書こうかと思ったけどウーファーもヤマハのに変えちゃったのでアンプの違いなのかわかんないな。
Onkyoのbase-v50よりは格段に低音が凄くなった。
0321281
垢版 |
2020/04/02(木) 20:09:40.80ID:AhAPkoBv0
NR365からのリプレイスなので筐体がめちゃめちゃデカく感じる。
サラウンド感は5.1から5.1なんで別に変わらんなあ。
ステレオで聴いてもやっぱりウーファーの良さが目立つわw
これまでのパッシブ型ウーファーがショボすぎたな。
まあでも不満な点がないってことはいい機種なのかな。
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/03(金) 12:30:51.31ID:ig9FXLfN0
埃に見えるけどデジカメのノイズにも見える
アンプも買ったばかりなのに天板に白っぽいの付いてるし
0332281
垢版 |
2020/04/03(金) 17:49:58.97ID:DhIcGPkW0
おっさんの部屋の写真を拡大してよく見るなよw
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/03(金) 17:57:58.55ID:ig9FXLfN0
DENONさん薄型のAVアンプ出してくんねーかな
オンパイはもう販売終了ですわ
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 01:09:01.47ID:qOpBYxQl0
シアタールームのスピーカーを入れ替えて、
55SGシリーズが余っているので、
家族が使っているリビングにARC、電源、ボリューム連動対応のAVアンプ(家族が操作方法がわからないので必須)を
置こうと思っているのですが、
ネットで今安く手に入る2つのアンプが気になっているのですが、
AVR3311と3312の違いってAirPlayとか機能面での違いだけなんですかね?

後続機にありがちな3312の方が解像度が高くS/N比が高い分、
音が大人しめとかそんなのあったりします??
どっちかっていうと低音に迫力のある方が好きだったりします。

ネットを見ると3311で合わせている方が多かった為、これにしようと思っていたのですが、
安定しているのは3311の選択肢だと思うのですが、
以前2808を選ぼうと、2809に変更したらこれが音が良かったので(2808は聞いていませんが)
マイナーチェンジ版の印象が良く、こっちもこれでいいのではとか、
幾分か新しい方が修理に対応しやすいのではとか色々悩んでいます。

アドバイス下さると助かります。
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 12:15:29.99ID:55jm2ZbK0
1600HだがBluetoothイヤホン(SONY
WI-H700)とペアリングできるのかな?
Bluetooth長押し3秒と一般のBluetooth送信onにしてもダメだ…
誰かエロい人助けて下さい
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 15:50:19.55ID:55jm2ZbK0
最近夜中にゲームやってると子供が音で起きちゃうので仕方なくですね
オンデマンドは見たいけどさすがにリビングだと危険すぎるw
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 19:42:29.24ID:cGcn5yli0
何か新製品の情報持ってるのおらんの?
世間よろしくデノンも完全自粛で全部見送りかいな
2020年色々楽しみな事多かったのに最悪な年になりそうだな
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:50.66ID:UyCWQmXw0
>>346
コロナのせいで様々な業務が滞ってるからね
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 20:32:35.47ID:B+x8sudw0
自粛よりも構成パーツの調達が困難なんでしょ
本体もmade in chinaだっけ?
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 21:08:43.80ID:ruaBxxkN0
>>346
今年のDENONは3000までは去年の機種を継続販売
4000と6000は秋に新型を予定している(HDMI 2.1)
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/07(火) 11:27:48.52ID:zPJjNg3B0
新型で目玉になりそうな新規格あるかな?
Auro3Dはハネなさそうだし、当面はatmosと:Xがあれば楽しめそうだけど。
ps5もオブジェクトオーディオ搭載らしいけど、きっとatmos。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況