X



【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 20:47:07.82ID:h5lDUvFf0
今日は25日締めのカード決済。支払いはボーナス後。
一番家電が高い時期。
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 21:34:13.68ID:OsIuo9Hm0
新築時にSP設置を想定した天壁に下地と空配管入れてもらってたから自分ですべてやったな
壁掛けTVも下地調べて、ボード開口してやったけどあんなんでも見積もりとると5万10万だもんな
後工事じゃ大変だから新築される際は、検討した方がいいね
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 08:22:53.00ID:x63hArZc0
嫁がうるさいのは何処も同じなのね。
シアタールームが欲しい…
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 15:51:48.11ID:X3sF5TFn0
まぁ嫁が現実的な財布管理出来ないと
今後の社会経済考えても、金持ちじゃない限りは借金生活で破産しかねんよ
コロナで既に行き詰まってる家庭なんか貯金してないツケが回ってきてるし
将来的にはケチ嫁に感謝すると思うよ
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 17:28:27.71ID:92LH5GHK0
>>917
何言ってんだよ
嫁がヘソクリで中抜きしまくって旦那がしなくても良い借入する羽目になって、
借金苦で自殺とかあっただろ
笑い事じゃねーぞ?
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 20:33:25.46ID:X3sF5TFn0
次々に新しい規格や音声フォーマット出てくるんで
安いモデルを数年で買い替えしてついていくので精一杯
最新技術には興味があるし割り切るしか無いのかな

しかしスピーカーの数だけは物理的に今以上は無理だよ
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 21:02:15.91ID:JZ2/sXbS0
Davoneなんて置く部屋選ぶよな。
ローランドの部屋ですら置けない感じ。
寧ろ曲線が嫌いな彼は置かないだろうが、
兄貴分のGacktが住んでるマレーシアの家程度じゃないと
見栄えが悪そう。
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 21:36:59.26ID:jaPKaRsi0
新しい規格いらん。家庭用では限界だし。それよりもうちょっと動作を安定させて欲しいな
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 01:32:06.45ID:aV9GNlxL0
DENONが2020年モデルを正式発表、米国はAVR(ラジオ付き)、欧州はAVC(ラジオなし)
https://www.avsforum.com/wordpress/denon-introduces-2020-x-series-avrs/
https://www.avforums.com/news/denon-introduces-8k-ready-av-receivers-as-industrys-first.17649

8K/60Hz and 4K/120Hz、Dynamic HDR、QMS/VRR/QFT/ALLM対応
AudysseyのPreset Memoryが2つになった「DUAL SPEAKER PRESET MEMORY」

AVR-X6700H(AVC-X6700H)、13.2chプリ/11chパワー、IMAX Enhanced対応、Auro 3D対応、DTS:X Pro対応
AVR-X4700H(AVC-X4700H)、11.2chプリ/9chパワー、IMAX Enhanced対応、Auro 3D対応
AVR-X3700H(AVC-X3700H)、11.2chプリ/9chパワー、IMAX Enhanced対応、
AVR-X2700H、7.2chプリ/7chパワー

https://usa.denon.com/en-us/category/receivers
https://www.denon.com/en-gb/category/homecinema/avreceiver
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 01:33:02.91ID:aV9GNlxL0
補足情報
AVC-X4700H/X6700Hにプリアンプモードが搭載(これまではX8500Hだけが使えた)

AVC-X6700HのDTS:X Pro対応FWは12月に予定
AVC-X8500HとAV8805のDTS:X Pro対応FWも12月に予定

AVC-X8500HとAV8805は12月頃にHDMI2.1対応ボードへの有償交換と
HDMI2.1搭載済みのAVC-X8500HA、AV8805Aも予定

なお2019年モデルのDolby/DTSクロスアップミックス制限解除FWは10月に予定
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 08:12:16.04ID:jitmZRW80
>>922
しょぼw
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 08:36:32.74ID:SB7t4Mm40
HDMI関連バージョンアップしても、音専用のHDMI使ってたら意味ないし、型落ちした後が狙い目かも。
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 10:43:10.76ID:SB7t4Mm40
HDMIセレクターを買いかえていった方がいいぞ。

あとスピーカーは奢っとけ。基本的に買い替えしないから。
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 12:30:48.29ID:LoaQRmqK0
2600やめて4500買ったんだけど、AURO3D対応するのにスピーカーがもう2本…
ケーブルも2本…
固定金具も…

今まさに沼を感じております

でも、AURO3Dにアップミックスできるから楽しみ!!
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 14:26:38.93ID:kZqwSZsn0
自分は会社はアレだがモガミ派だな
ベルデンはマイクケーブルはふにゃふにゃで柔らか過ぎるのにスピーカーケーブルはカチカチで硬すぎて加工がめんどくさいからなぁ
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 15:19:27.41ID:SB7t4Mm40
おまえらブルジョアだな
サラウンドなんて数十メートル単位で使うんだから安くて定番のカナレで良いんだよ。
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 16:14:32.67ID:5mFaFnTA0
嫁に文句言われ音も満足に出せないのに高いアンプ買う謎
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 19:16:41.45ID:0JYAiwTD0
>>941
嫁を鳴らすのは難しい
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 20:12:34.68ID:LoaQRmqK0
スピーカーケーブル、ベルデンのウミヘビってあだ名の奴にしたんですが、全部で80m…
ケーブル代だけで三万近いでゴザル

後悔はしてない
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 20:24:08.37ID:0y2lL2Je0
6700d$2500がこの不況で5%還元も終わった日本で40万のプライスタグが付けられる未来が見えるぞー!
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 23:42:22.05ID:VxYu28xw0
フロント4S8で他のスピーカーは全部4S6ですわ
4S6は安いから長くても財布に優しいしケーブルも柔らかく適度な太さで配線しやすい
ただ、4芯だから末端処理がものすごく面倒くさい

ウチの4S8
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org656248.jpg

末端処理は正直もうやりたくない
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/27(土) 23:48:24.59ID:n9ldzSQR0
カナレほど末端処理しやすいケーブルは無いぞ
カッターちょっと当てるだけでシースが勝手に割けていくし
断面がみっともないからスミチューブは付けとけ
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 00:02:33.60ID:ispc+Lqb0
ケーブル作ったの2年前だしどうせ自分しか見ない触らないから断面なんて特に気にしない
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 06:43:27.46ID:5NpMrVzh0
ケーブル沼やな。ケーブルはお気に入り1種類でええで。ただの電線やで。
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 07:39:51.23ID:S17fllIL0
安いしね
無酸素銅12ゲージの60Mが2600円位とあまりに安いので買った
無酸素銅は良いけども芯線があまり強くない印象ではある
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 07:55:55.32ID:wohpV+sy0
安くても良いとは限らない
カナレは安くて業界標準、サウンドハウスで切り売りしてもらえ。
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 08:25:39.35ID:VIiGw5680
ケーブルで音変わるの?
興味あるな。
スピーカー買ったときの付属ケーブル使ってるけど。
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 10:02:34.23ID:VIiGw5680
音、変わるんだ。
試しに1m 100円の買ってみようかな。
付属ケーブルよりは、きっと良くなるよね?
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 10:14:13.60ID:XZhy3+6p0
ブラインドテストして分かる奴いないだろ。ブラシーボならあるだろうが。
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 10:20:18.33ID:iLuPr6880
カーブル替えれば抵抗値やダンピングファクターが変動するから当然音は変わる
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:10.03ID:5NpMrVzh0
キノコ育ててる奴いるね
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 17:53:17.03ID:afgCzhrQ0
6500、なにかアプデされたんだね。
電源入れたらまずファームアップが始まった。
内容は知らん。
UHDの地獄の黙示録、音響、画質、ともにいーね
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 18:17:38.40ID:/SBlIcFh0
>>979
普段ネット回線に繋げてないので、試しに繋げて「ファームウェア」のアップデート確認したら、
「全体的な機能が向上する」と出たから、
何が向上したかはわからないな。
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 18:20:15.36ID:/SBlIcFh0
12分くらいのダウンロード時間だ
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/28(日) 20:29:28.32ID:iNEcBRqY0
ケーブルの話題で盛り上がってるのを見ると一気に業者臭くなるんだよな。
極端に太いとか細いとかアホみたいに長く取り回してるとかじゃないと
一般人だったら聞き分け出来ないと思ってるわ。
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 00:29:02.80ID:g+p8rqsP0
全く同じ環境設置等でケーブルのみ違う2部屋を行き来して比較ができたらいいのにね
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 17:12:25.41ID:a81PQa8p0
AVR-X4500Hだけどアップデートしたら電源がはいらなくなった!
たぶんラックに詰め込んだ環境だから熱でやられたと思う。
20年使ってきた3800シリーズはトラブルなしだった。
新しいのってコンデンサー弱い?
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 19:59:52.16ID:a81PQa8p0
>>986
thanks! 直った
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:08.08ID:52Nt0Uqe0
20年ほど使ってたPMA2000IIが壊れた。
どーせならとAVアンプを買う事に。
2600注文するも入荷の気配なく、このスレのアドバイスに背を押され4500にチェンジ。
7.1chから9.1chになった事で更にスピーカーを2本買い足し、ケーブルも買い足し、スピーカーの固定金具も買い足した。

さあ、後は設置だ!と思ったら、ずっと使ってきたオーディオクエストのクソ高いスピーカーケーブルがYラグのため使えず絶叫。
何故バナナプラグで買って置かなかったんだ俺。

という訳で、フロント2ch分のスピーカーケーブルも注文したでゴザル。

も、もう無いよね?
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 07:40:34.04ID:forrvJB80
>>992
また髪の話してる…
0996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 10:51:51.02ID:9Agb33B+0
>>989
自分はバナナをやめてYラグにしたよ
斜めに刺してから真っ直ぐに直せば入る
Yラグのサイズによるだろうけど
4500hは2ch分のプリアウトが有るからPMAを追加して11.1ch化しよう
自分は中華アンプ入れたけど鈴虫鳴いちゃったので中古のPMA390でも買おうと思ってる
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:52.35ID:lHuZHNZl0
結局はサラウンドやサテライトSPを置く場所をどうするかだよね。
賃貸だと難しい。

それをクリア出来れば最後まで突き進む。
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/30(火) 22:13:41.34ID:forrvJB80
>>1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 20時間 43分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況