X



4K/8K総合 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 16:20:34.22ID:QKDvINgu0
>>199
ロリ趣味のきめーアニヲタかよww  薄気味悪い奴だな
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 16:36:12.20ID:QKDvINgu0
>>192
DIAL M FOR MURDER(ヒッチコック/Gケリー他)
は、3D版のほうが圧倒的に上、2Dも3Dも元が古いフィルムなので
ほとんどSD画質以下だが
ま、ヒッチコックが唯一残したオリジナル3D収録ソースだけどね

同じ時代、同じ技術レベルで4kと3D作るのなら、俺は3D推しだな
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 17:43:43.44ID:L9og7ykK0
>>207
見る価値がないからなぁ
HLGのデモ映像入手したけど画質酷いな。マトモなカラリストが関わってないのが丸わかり。
これはNHKですらそう。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:23.58ID:Wy1XujWT0
>>3
DVDやBlu-rayに親でも殺されたんだろ
>>15
え?
version2の機器では、過去のversion1のBlu-rayは再生出来ないぞ?
だって、ディスクにいわゆる「殻」が付いてたんだから・・・

もし読み取りが出来たってんのなら、なんていう機種か教えてくれる?
自分もversion2の初期のレコーダーから毎年新しいの購入してたからさ。調べてみる。
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/13(月) 19:02:10.06ID:cNTvNNou0
>>version2の初期のレコーダーから毎年新しいの購入してたからさ

version2の初期のレコーダーから3代目の800番台まで両方に対応。
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 00:23:45.35ID:G9x5BsOk0
2Kはもちろん、4、8Kでも、金返せレベルのクソ映画が多すぎる!

クロサワとデビットリーン、キューブリック以外
余程の問題作でない限り、
1ミリも見ようとは思わない!
監督の才能のない奴は、映画作るなボケ!
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 01:12:39.78ID:Pu3OhCiX0
まわりを否定する事によって自分を優位に見せたい人ってどこにでも転がっているな
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 01:43:45.36ID:2mehz3210
自分で作ればいいんじゃないかな
クリエイター業は個人でも十分やれちゃう時代なんだし
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 09:11:48.29ID:934e0kXL0
>>214
スレチ
ここ映画の監督や内容を批判するスレじゃねーわ
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 15:39:41.72ID:bpAWvS070
シャープの8kテレビ60インチが価格comで24万だから買っちゃおうかな。8kチューナー非搭載だけどPS 5や新型xboxやYouTubeで8k映像で楽しめれば十分だし
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 15:44:32.11ID:5Bt+YRLc0
8K単体チューナーが20万だから32万出して8K内蔵機買った方がいいと思うぞ。
まあ8K単体チューナーは2年以内に5万位になるだろうが
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 15:58:30.19ID:MDx0AJ1U0
8kテレビは待った方がいいと思うけどな
店頭で見比べても、シャープの8k放送やってるテレビと他のメーカーの4kの有機だと、4kの方が綺麗に感じるくらいだし
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:40.87ID:4BCYubXN0
シャープの8Kの録画はあのシャープの糞高い外付けHDDじゃないとダメなのか?
あれじゃないとダメみたいな書き方してるけど
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 16:18:18.93ID:934e0kXL0
>>219
チューナーはともかく、そもそもシャープの8KはPS5に繋げられるの?
HDMI端子が2.1対応でないと8Kのゲームは駄目なんじゃ?
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 17:03:50.81ID:bpAWvS070
>>223
スペック表確認してみたら,HDMI入力が3840×2160pまでしか対応してなかった…8kテレビなのに8k入力に対応してない
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 17:23:18.44ID:MDx0AJ1U0
>>224
なんじゃそりゃ
完全に待ちでしょ
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 17:42:54.67ID:5Bt+YRLc0
たぶん東京五輪前に新型が出て8Kチューナー込みで25万で買える可能性もあるから待つのが正解だと思うよ。
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 18:56:29.58ID:wzn8X8Zh0
4Kケーブルを4本繋いで8K表示する仕組みだったはず
無論8Kチューナー側にも出力端子が4つある
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 19:26:12.14ID:Coh4Wyi00
最初から8Kテレビと専用HDDかう想定じゃなきゃ、今8Kに手を出すのは悪手だと思うわ
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 22:43:20.15ID:5Bt+YRLc0
シャープは去年8K内蔵機の新型を出してないから東京五輪前にもう一段階値段を下げた新型を出すと思うよ
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 23:24:31.06ID:Gq6a0QoY0
今ここで15万出して4K買うか
1,2年待ってみて8Kを30万とかで狙うかすごい迷ってる

なんだかんだテレビは10年とかもたせてしまうから、
一発8Kで決めちゃいたいけど、じゃあいろいろ対応しきれてない黎明期の8K買って幸せになれるのかとかいろいろ考えてしまう(今で言うと、4KHDRパススルー機能がついてない機器は全部無駄になったし)

8K狙ってるみなさんはどうされてますか?
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 23:44:48.36ID:J5KEHess
マンション住人の身としては理事会が8K受信できる共同BSアンテナに変更工事する
気がないみたいだから4Kしか選択肢がない
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 00:03:28.57ID:0X9xFuHl0
8Kはいいよ
シャープでもびっくりするような
映像を醸し出すよ
4Kではちょっと無理だね
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 03:09:27.01ID:44/2Of6V0
8k待つわ
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 04:58:09.07ID:t0zhvZjV0
シャープの8Kの録画は専用HDD
でなくてもいいよ
普通のHDD8テラとか認識して
使える、ただし自己責任だよ
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 09:00:43.97ID:3bCS+6PY0
電気店で見た限りではシャープの8kの画質は全然ダメだった
安けりゃいいってもんじゃないよ

とにかくまずはケーブル一本で8k機器に繋げられるようになることだ
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 09:15:27.42ID:jSD2ciuG0
4k始まったけど、まともな放送は殆ど無く、BSは劣化したので総合的に考えると4k8kのデメリットの方が多いね。
相撲4kでやってくれよ
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 10:21:42.84ID:vRKDg7mp0
0247
そうなんよ、なぜか相撲中継局は綺麗じゃない
多分照明の関係が有るような気がする
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 10:23:42.64ID:vRKDg7mp0
0249
 オマエは熟女のAVでも見てこいてろ
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 10:53:03.95ID:mfvl+umT
裸の男が汗まみれになって抱き合う相撲を4Kで見たいよ
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 11:07:31.64ID:PTG3d9N50
アベマはほとんどアニメばかりちゃうか?
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:53.65ID:JkOKQ8QV0
>>247
全く同意
店頭で見る限り全然良くないし、HDMI2.1で1本で繋がるようになるまで待ちが正解
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 13:16:34.61ID:vRKDg7mp0
250
シャープのせいではなくて
放送の問題が強いようだね
ほかの8K映像は4K有機ELでは太刀打ち出来ないもんな
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 14:21:47.00ID:R8dqJDMb0
シャープが春前には8Kチューナー内蔵のCX1出すよ
同時期にAX1もHDMI2.1にアップデートで対応するし
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 14:57:19.85ID:Pckdjx0s0
画面サイズはどのくらい
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 14:57:20.19ID:Pckdjx0s0
画面サイズはどのくらい
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 15:02:16.65ID:EXm4SG2Z0
相撲を高画質で見るて水戸黄門を高画質で見るようなものでなんでも高画質にすればいいというものでもないだろ。
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 15:25:00.06ID:3bCS+6PY0
NHKの4K放送でやってる時代劇ドラマは綺麗で見ごたえがあるじゃん
8Kのドラマもこれから増やしてほしいわ
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 16:49:05.69ID:Eh5XtcSp0
ウルトラ重機を4k8kで録リ直してほしいが
ドローン空撮には期待出来ない
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 16:58:32.77ID:PuAL7w/+0
刑事のコロンボの綺麗さを見てしまうと
昭和の時代の映像ソースでも(ちゃんとリマスターすれば)4Kでも感激できることがわかる
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 19:50:03.94ID:jk4xU+nf0
>>265
以前、NHKのBSでコロンボのリマスターを放送した時にブルーレイに録画していたので今回4K放送と比較したけど画像の鮮明さは全然違うね
ブルーレイに録画したコロンボは東日本大震災の余震でやたらと地震速報のテロップが流れている
再放送の時に録画仕直しもしたけど結局今まで見る事もなく保管していただけ
市販のDVDも持っており、こちらは汚い画像で4Kテレビでは見られない
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 20:57:20.22ID:dvkDocHd0
>>257
他の8k映像って短時間のデモとかの話だろ
そんなのと4kの放送と比べてどうすんだよ
あくまで自宅で楽しめるソフト同士で比べるべきだろ
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 21:35:40.26ID:JkOKQ8QV0
>>257
お前アンカーも打てないとか、どんな爺さんだよ
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:38.79ID:lc9dUQU50
チャンコロが大陸で8K買ってるときに帝国臣民が4Kとかありえねーだろ
場合によっちゃ16Kまで待つわ
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 01:21:04.89ID:4m+L2It+0
25万のテレビを買って10年使うとか自体ジジイの発想だよね。
最近の若い奴は5万の機種を2年に1回買い換えて10年で25万使うとかの方が合理的だよ
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 09:06:07.99ID:LY6cawok0
>>276
最近の若い奴はテレビを買わずにスマホで番組見てるから、
テレビの買い替え以前の話だろw
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 09:12:08.94ID:rnzp6g0i0
若者は、iPhoneのレティナか、エクスペリア1のクリエイトモードで4Kを見ている
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 11:38:12.89ID:ccMl7hUJ0
>>276
それはねーわ
5万のテレビってドンキとかの激安4kじゃん
そんなの2年経とうが画質なんて変わらない
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 13:02:31.85ID:LrgVgBw60
スマホで4Kって言うとストリーミング配信しか無いんじゃない
地デジはワンセグあるけどあれは4Kじゃ無いし
どのみち本人が小さい画面で良いならそれで良いけど
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 13:26:48.32ID:q61Mn4920
0276
いいことを言うねまったく同意
合理的な考えだ
俺もそうするかも
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 18:39:10.87ID:4NWLPgss0
都内 古い小規模の賃貸マンションで4kみたい
アンテナ以外で
イッツコムダメ スカパーダメ
結局フレッツ光のみok
ドコモフレッツ光が携帯割引があって一番安い
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 19:55:33.55ID:9VVnN2xm0
>>181
4×1000
>>183
8×1000
テレビの画素数で横幅の画素数を表現してるんだよ
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 20:17:32.67ID:MF93mvxv0
2年後には、マイクロLEDが、75インチ28万で発売されるから、
有機ELとか買って失敗しない事だな。
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 20:26:54.74ID:U0hqrIst0
いつも思うけど
12k16kの前にライン数表記に戻していかな
業界の詐欺度と押し付けがましさがいやましてくよな
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 21:20:52.23ID:L4r5SWge0
地上波ですが
4K有機ELよりシャープの廉価な8Kのほうが画質がよく見えるのですが
その認識は間違ってるでしょうか?
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:09.74ID:dsZOs+Fs0
>>276
5万のテレビ2年買い替えのどこが合理的なんだよw
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 22:08:54.05ID:rnzp6g0i0
>>287
港区の安マンションで10年前に親戚の爺さんが引っ越したところは電波届かずケーブルテレビもなくフレッツTVをビックカメラに頼んでホームタイプの光を引いた。パソコンがないので、
ONUのみ。
3.5万キャッシュバックだった。
そこで40インチのシャープのテレビでスカパーとBS見てる。
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 23:17:40.67ID:x1v9N4d20
NHK4KHDR放送の色が不自然でハイライトが飛んでるのはうちだけかな?
4Kで撮ってあった地デジの再放送で顕著
8Kのダウンコンと非HDR放送は自然で綺麗なんだけど
(パナFZ1000+芝4Kチューナー)
民放アプコンが軒並み暗いのは評論家の解説の通りだな
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 23:44:52.22ID:Yg3BmO6M0
>>289
mini LEDがハイエンドとミドルレンジを占めてるよ
micro LEDはLEDの実装数があまりに多いから無理
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:25.88ID:jDlVGsD80
ユーザーベースで微調整してHDRで出して受けてるけどトーンマップてなに?
顔色に性能関係ないよね
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 00:52:22.03ID:gqYpRBCH0
>>299
貧乏人が30万のモニター買ったとドヤ顔で画像あげたら速攻返品したって盛り上がってるな
アマゾンに迷惑かけるなよ笑笑
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 01:04:38.09ID:iJY99qUY0
そっこうでアンチmini LEDの嘘がバレてアンチmini LEDが息してないのが笑えるよなwwww
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 01:51:28.25ID:iJY99qUY0
>>302
アンチmini LEDが恥をごまかすのに必死だけど大丈夫かwwwww
まぁうちはUCX普通に導入して使ってるからな。
ちょっと購入情報隠してやればそのうちファビョってこんな恥さらしなことやらかすだろうなと待ってたんだわwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況