X



【HMD】Windows MR 総合 Part 30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1bde-n3Jl [119.240.156.71])
垢版 |
2020/01/03(金) 17:49:47.43ID:9NW419m10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(コピペミス防止の為)

Microsoft Windows Mixed Reality(Windows MR)全般についてのスレッドです

Windows Mixed Reality のご紹介
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality

Windows Mixed Reality for SteamVR
http://store.steampowered.com/app/719950/Windows_Mixed_Reality_for_SteamVR/

Windows Mixed Reality PC Check(WMR動作条件のチェックが行える Win10 1809くらいからプレインストール済み)
http://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-mixed-reality-pc-check/9nzvl19n7cnc?rtc=1&;activetab=pivot:overviewtab

ご参考 SteamVRでカスタムキーバーインド(MRコンキー割り当て変更)を作成する方法(Betaへの変更は不要)
http://www.windowscentral.com/how-create-custom-keybindings-steamvr

前スレ
【HMD】Windows MR 総合 Part 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574696591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-raRZ [106.174.74.229])
垢版 |
2020/03/27(金) 19:21:15.74ID:mTdifUJe0
>>893
GTA5をVRで遊んでる
めちゃくちゃ酔うけど楽しい
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-MKsy [126.0.44.83])
垢版 |
2020/03/27(金) 22:06:08.74ID:tkFInrcj0
>>886
教えてもらったことを参考に
英字だけのアカウントでゲームを起動したところ
手が表示され正常にプレイすることができました
助かりました、ありがとうございます
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-5rsS [14.11.196.96])
垢版 |
2020/03/27(金) 23:46:57.72ID:RTgCPsCw0
表示できる色の数に違いがあるわけじゃなくて
ソフト側のRGBの値が同じでも有機ELとLCDでは見た目が違う
それで有機ELの方が一般的に見た目は良いとされるってことだろ
色域が狭いとかどこから出てきたんだ
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-BnGe [126.31.122.75])
垢版 |
2020/03/28(土) 15:18:52.40ID:aeC5tg130
>>916
液晶は黒と白の最大コントラスト比が低いだけでよっぽどbit数が少ないとかじゃなけりゃ色を表現するだけの輝度段階は持ってる
バックライトは固定なんだから色の差さえきちんと出せてるなら光が透過したときに目にその色が映る
けどそれができてないのは色をきちんと出せてないから
そもそもsRGBをカバーしてるって話も怪しいもんだ
98%とか微妙にカバーできてなかったら細かい表現ができずに飽和する部分が出てくる
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-raRZ [106.174.74.229])
垢版 |
2020/03/29(日) 00:40:47.90ID:4f4edwcJ0
>>926
俺はGTX1080ti使ってるよ
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-m3pd [220.210.154.53])
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:00.93ID:ZCWYKr2f0
>>926
2080。
MR設定の方で視覚効果、解像度ともに最高にしてるけど、HP Reverbは最高でも90Hzだからヨユーヨユー
まあMRの場合、SteamVR使うにもMRポータル起動するから処理が余計重くなるんだけどな。

つか1080Tiはもうキツイやろ。
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-m3pd [220.210.154.53])
垢版 |
2020/03/29(日) 07:41:11.90ID:ZCWYKr2f0
>>933
現状既に12時代だぞ


しかし、未だに>>934みたいな事言ってる奴がいるくらいだもんなあ。

2080の出始めの時に1080Tiと2080でTimeSpy試したらスコアが2%しか違わない、とか言って叩いてたな
実際のゲームではもっと差が出る&ドライバアップデートで性能向上も進んでるのに そういう出始めのレビューだけ参考にして止まるやつって結構いる
そういうのが全部繋がってTuring過小評価の流れになってるよな。

DX12の代表的なベンチマークであるTimeSpyが実はなんちゃってDX12であるDX12_1を採用してたせいでPascalはDX12でも速いと誤解するユーザーもたくさんいたんだよな
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-m3pd [220.210.154.53])
垢版 |
2020/03/29(日) 07:42:02.27ID:ZCWYKr2f0
1660=1070、2060>1080、2070>1080Ti
https://i.imgur.com/WYVQOrQ.png

これが現実や

やっぱ最新のタイトルだとPascal世代はもう大苦戦だな
1080Tiですら2070に負けて1080は2060にすら勝てない
Radeonも発売当初は1070レベルだったVega56が1080以上、1070TiレベルだったVega64が1080よりずっと上

Pascalはもうあかんな
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fff-UDg3 [118.241.249.44])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:08:15.05ID:9weoncBp0
たった一例だけ挙げてドヤれる神経がわからん

2070 vs 1080Ti 数十種のゲームベンチ

https://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare/nvidia-geforce-rtx-2070-vs-nvidia-geforce-gtx-1080-ti/intel-core-i7-8700k-3-70ghz-vs-intel-core-i7-7700k-4-20ghz/


解像度別含む186パターン中2070が上回っているのはたったの7例だけ

低解像度だと2070の方が勝っているものでも高解像度になると逆転されるという


「これが現実や」
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fff-UDg3 [118.241.249.44])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:20:51.24ID:9weoncBp0
誰が最新のタイトルに限った話してんの
お前だけだよw

件の話の起点になったのはFO4だしそのFOの続編も上のベンチにあるが1080Tiの方が勝っているという

二つ目のブーメランが飛びました


「日本語も読めんアホやな」
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-m3pd [220.210.154.53])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:28:36.67ID:ZCWYKr2f0
ビデオ性能でもPascalよりTuringの方が上やしな

ビデオプロセッサからだが,H.264/MPEG-4 AVCとH.265/HEVCのエンコードおよびデコード処理に対応しているのはPascal世代と同じながら,その性能はTuring世代で向上している。
 とくに重要なのはスループットがPascal世代比で約2倍になっている点で,これにより,ついに7680×4320ピクセルのHDR動画を30Hz(=30fps)でリアルタイムエンコードおよびデコードできるようになった。
要するに「8K HDR対応」である。

また,エンコーダの圧縮アルゴリズムにも改良が入っており,Pascal世代と比較して,同じ画質ならH.264で15%,H.265なら25%も低ビットレート化できるようになった。
逆に言えば,同じビットレートならPascal世代のGPUを使うよりも高い画質を得られるということだ。

https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/SS/047.jpg
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-m3pd [220.210.154.53])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:46.15ID:ZCWYKr2f0
これから出るゲームなんざDX12がメインなんだから、旧世代アプリの性能なんざどうだっていいんだよ
DX11でも動くのは確かなんだからな。

それより、これから出るゲーム性能が出ない方が問題なんだよなぁ

2080より20fpsも低いって相当な産廃具合やで。高解像度で有利なメモリ3GBもあってな。
それでTDPで250Wなんだからますます救いようがないでの。
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fff-UDg3 [118.241.249.44])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:58:01.17ID:9weoncBp0
VRスレで現状の話してる所に、いきなり現状既に12時代とかアホな前提で話始めたアホ
VRで12対応タイトルの割合どんだけだよw

それに先の話するならこれから出てくるゲームは3080でやる方が遥かに良いわなぁ
7nm化でそれこそワッパ糞程差が出るだろうしな
0966名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 752d-trDy [220.210.154.53])
垢版 |
2020/04/04(土) 17:52:17.81ID:UQVquJvJ00404
>>963
おすすめの操作方法 (VR内で検索しづらいのでデスクトップで動画を探してからキャスト)

1. VR内で設定タブの「テレビコードでリンク」の数字を見る
2. デスクトップで https://www.youtube.com/pair に数字を入力
3. 以後Youtube VR起動中はデスクトップの動画右下「テレビで再生」から動画をVRの方で再生できる

Rift CV1 にて利用

FHD以上で60fpsとか普通にストリーミングできるYoutubeの強さよ
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89da-8H9x [114.187.199.249])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:42:30.30ID:mD3IoiyN0
Half-Life Alyx(とsteam vr のチュートリアル)でコントローラが表示されないんですけどどなたか解決法ご存じないですか?

Windows Mixed Realityではコントローラは問題なく表示されるんですがsteam vr の一部ゲームでコントローラが表示されません
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89da-8H9x [114.187.199.249])
垢版 |
2020/04/05(日) 08:20:26.78ID:mD3IoiyN0
>>969
なん...だと...
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7de5-IUS1 [180.52.136.239])
垢版 |
2020/04/05(日) 14:22:21.14ID:+ruVRtxU0
じゃあ2070sだし買っちゃおうかなぁ
今までのHMD履歴を書くとPSVR→oculus quest→VIVEpro→oculus riftCV1と来てて
クソ重いHMDとかもう使いたくないんですよね…
激しくコントローラを動かすタイプのゲームはCV1で遊んで、そうではないのは解像度高めのHMD使おうかなと思っててさ
Reverbはトラッキングがクソって話だけどビーセイでもなきゃ問題ないと思うんですよね
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752d-trDy [220.210.154.53])
垢版 |
2020/04/05(日) 15:02:09.88ID:tFsBYM7a0
>>975
ゲーム設定でグラフィック諸々の設定落とせば行けるけど、MRの場合、MRポータル起動した上でSTEAMVRも動くから、処理が若干重くなる。
グラフィック設定落とした上でReverbでやっても、単純にショボグラがReverbで高解像度になる程度にしかなんないのは注意な。
グラフィックも最高設定が良いなら80Ti必須。
特にHP Reverbで4k解像度でやりたい場合。

2070SだとHP Reverbじゃなくても最高設定には出来ないから。
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ebb-trDy [103.2.249.29])
垢版 |
2020/04/05(日) 17:22:29.90ID:UIF6HNFD0
トラッキングがクソって書くとトラッキングが全部ヤバイように聞こえるが
ようはコントローラーのトラッキング範囲が狭いって意味だからな

HMDは普通にトラッキングするしコントローラーも視界内の4/5くらいは普通にトラッキングするからそんなに困らんだろ
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b602-bVUD [121.111.163.113])
垢版 |
2020/04/05(日) 21:29:34.96ID:538ddb0I0
トラッキング糞のレベルが分からない。<Reverb
最近やったゲームでは

BONEWORKS 問題なし。クリア済み。
Rift CV1と操作性比べてみたけど差が無くRift CV1てこんな画質悪かったかと驚愕した。

Half-Lile Alyx
問題なし 肩ごしの弾倉取り出し、収納も問題なし

WalkingDead
まだ序盤だけど問題ないな

Asgard's Wrath
まだ序盤だが問題なし。剣と盾取ったとこ

Lone Echo
問題なし。背中のバッグも問題なし。

ちなみにi5 8400、2070 SUPER
0994名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-gWaE [49.98.136.76])
垢版 |
2020/04/06(月) 06:56:47.91ID:wqOGDDuCd
Oculus Questと併用してるけどやっぱりWMRはカメラの数が絶対的に少ないと思う

ハーフライフやってて高いところにあるもの取ろうとするとトラッキング外れる

まぁちゃんと顔も上向けて取ればいい話なんだけど・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況