X



イヤーチップ、イヤーピース Part.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b02-2BXR)
垢版 |
2020/01/03(金) 19:21:43.05ID:sehPQ43M0

イヤホンと人間の接点、イヤーピース(イヤーチップ)について語ろう!

過去スレ
イヤーチップ、イヤーピース Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1556485767/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
イヤーチップ、イヤーピース Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565520540/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-I0az)
垢版 |
2020/01/03(金) 19:27:43.09ID:9VsFKl1Fd
>>1
おつです!
0005名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-I0az)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:49:13.57ID:mXLKSP8yd
TAGO T3-02の付属のイヤーピースが合わないのですが、オススメのイヤーピースがありましたら、教えてください。
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ea7-I5PR)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:59:10.87ID:C4XpUTL40
自分もT3-02を買ったのですが、イヤーピースが合わなくて困っているのでお願い致します・・・。
0012名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-QeDh)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:29:11.95ID:axS+zqZUd
前スレ最後に聞かれたクリスタルチップ改造は画像の通り(Symbioより手間)
1.まずケースに入れて出幅を確認
2.出幅ぶんの軸を裏からカッターでえぐる
3.えぐりでザクザクになったウレタン表面をライターの炎で炙って溶かして熱いうちに指で均す
とりあえずこれでケースに収まるし音もいいけど毎回は面倒なのでTG200みたいな高さのを発売してほしい
https://i.imgur.com/774xPZK.jpg
0018名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-R2XB)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:53.75ID:J2a4GCq9d
伝えておきます!
0020名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-R2XB)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:41:20.95ID:J2a4GCq9d
10分待ってください!
0027名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/15(水) 02:11:40.45ID:vAjQ9iwFd
10分待ってください!
0030名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-xYvm)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:38:57.40ID:4MuBnuPga
wi-1000xにLLサイズのハイブリッドイヤーピースをつけてやっと少し耳に収まったかという感じだけどまだ緩いのでEタイプに変えたらフィット感は増した

でもまだ違うなぁ…手持ちのもうちょっと漁るか
0031名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-63hf)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:50:05.30ID:16sojEM6a
うるさいですね…
400対応のfinal E-2000にER-4Sのキノコ押し込めるからとりあえずやって見たら
グレー(ER38-18)とフロストL(ER38-18CL-4SX)S(ER38-15SM)で
材質変わるからちょっと音違うがそこは趣味で考えて
0036名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:29:11.05ID:vAjQ9iwFd
ひどいです・・・
0037名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Saca-DeBb)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:56:13.10ID:bjJhZcRya
シュアーも、エティも三段フランジ持っとるわい!
ステムが太くて入らんのじゃあ!
しかも無理やり嵌めても、音が細くなるから音が細くなって微妙なんじゃぁ…。
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea7-tokz)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:19:35.98ID:eCC3+d6A0
ダブルあきらめてシングルにいけば?
0041名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:20:38.08ID:vAjQ9iwFd
なんだこのスレは・・・
0045名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:30:50.36ID:RVFCr18gd
よかった!
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cd7c-Kkrf)
垢版 |
2020/01/16(木) 08:24:35.37ID:Ysx0DPM60
完全ワイヤレスイヤホン用に完全ワイヤレス向けのセドナショート買ったんだけど、ケースで充電できなかった…

フォームタイプのイヤーピースを削るなりして使ってる方いたらやり方教えてもらえませんか?
0049名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:32:55.56ID:RVFCr18gd
分かりました!
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a963-yyz/)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:21:45.16ID:qtM3jLaq0
>>48
イヤホンは何で、入らなかったイヤピは何?
ウレタン系の軸を削るときは内側からと外側からの2回に分けて削ると一番右のように軸だけへこませられる
ウレタンは遮音性のためにはできるだけ削りたくないがイヤホンのかたち次第で様子を見ながら
切り口がザクザクなのが嫌ならライターであぶって一番左のように溶かせばいい
最初は安い100均ので試すといいよ
https://i.imgur.com/gKysBIs.jpg
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spd1-Kkrf)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:54:56.45ID:j4Fqd1IWp
>>50
レスありがとうございます
軸を抉る方法もあるんですね、軸をカッターなどでカットする感じですかね

>>51
レスありがとうございます
イヤホンはsoundpeatsのtrueminiというやつで、
持ってるフォーム系のイヤーチップはソニーのトリプルコンフォートです

trueminiの純正イヤーチップは軸がかなり奥側にあってその分チップの頭部分が短く、買ったセドナショートやトリプルコンフォートは逆に軸が手前側にあるから高さができてケースに入れるとイヤホンが浮いてしまうんですよね
わかりにくくてすみません

100均のフォームチップ買って練習しようと思います!
0053名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:01:05.23ID:vPNFJlPyd
いえいえです!
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a963-yyz/)
垢版 |
2020/01/17(金) 06:14:23.16ID:NumjaS5h0
>>52
わかるよ
軸より傘のほうが長いんだよね
シリコン系ならCP350ならどんなイヤホンでもケースに入るしCP360でも入ると思う
ウレタン系ならコンプライがfor TrueWirelessという皿みたいのを出しているしDeconiも最近似たようなのを出した
いろいろやり方はあると思うよ
0059名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:10.94ID:vPNFJlPyd
はい!
0061名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-B2GX)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:11:14.94ID:NehnKm7Ad
>>55
54だがDeconiもTWS用出てたんだな知らなかったありがとう
ただウレタン系は押し込めてもパンパンで充電端子の接点怪しくなるのもあるしCP360も350に比べると高さあって軸カットしないと収まらないのもあるからまあ試してみるしかないね
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9199-4pCG)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:56:21.85ID:P3TtGiB00
>>52
シリコンタイプは傘ひっくり返して軸切るだけだよ
すっぽ抜け防止の溝が無くなってしまうのでステム径によっては抜けやすくなるかも

軸高が低い奴だとfenderのSureSeal Tipsも短いよ
MPというサイズ以外は傘の先っちょギリギリまでステムがくる感じ
0065名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:04:58.06ID:vPNFJlPyd
それなら、KZTRNですよね!
0066名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Saca-Kkrf)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:25:58.99ID:ToCmluoja
>>54
たしかにケースがかなりコンパクトで遊びがないです
ショートなら大丈夫かと思いましたが失敗しました…
CP350、良さそうですね!

>>55
わかってくれてよかったです
ウレタン系もチェックしてみます

>>63
シリコンタイプの切り方教えてくれてありがとうございます
SureSeal Tipsなら軸が低くて収まりそうな気がします!

みなさん親切にレスありがとうございます
I-Planetというやつもかなりよさげですね
0069名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-vh9z)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:57:22.55ID:ibSwGtKAd
はい!
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a963-yyz/)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:46:39.14ID:oUkOY6J50
イヤホンに付いてくるシリコンイヤピって、純正だから形は良いんだけど、傘の皮が薄くて腰くだけのペコンペコンの音のが結構あるから、傘の皮を厚くする加工って出来ないものだろうか
溶かしたシリコンを傘の裏に塗る、とかいう事は出来ないかな
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a963-yyz/)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:39:58.23ID:eQmopkoY0
手持ちのバスコークは銀色しかなかったので、乾きの早い接着剤を傘の裏に付属のヘラで塗ってみた
左が塗ったほうだが1ペア作って数時間乾かしてから聞いたところ、ボーカルが出た瞬間に判るくらい「声がはっきり」した
サ行がキツくなるとか響きがデッドになるのではなくではなく、曖昧なところが減って「声の押し出しがよくなる」感じでわずかに遮音性も上がる
注意は軸には塗らないこと
乾けば指にも付かないし爪で擦ればきれいに剥がせるから一ペアしかない付属イヤピでも大丈夫そう

https://i.imgur.com/m1QQQWW.jpg
0075名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha6-A2vl)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:13:48.32ID:UFOPYEtUH
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
0076名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha6-A2vl)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:13:59.92ID:UFOPYEtUH
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
0077名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha6-A2vl)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:14:09.65ID:UFOPYEtUH
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
0078名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha6-A2vl)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:14:19.95ID:UFOPYEtUH
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
0079名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha6-A2vl)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:14:32.33ID:UFOPYEtUH
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
0080名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha6-A2vl)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:14:43.29ID:UFOPYEtUH
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや
0081名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-FOpW)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:35:05.64ID:WoyV4Neyd
なんだこのスレは・・・
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp7b-Gc13)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:12:40.69ID:YVIAt/WCp
イヤーピースってあんまりイヤホンの奥まで差し込まないほうがいいね
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-ajuj)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:30:47.24ID:HuvaDYlw0
ど定番すぎてスルーしてたけど
DEEPMOUNTってすごいんだね
接地面が多いってこういうことか、
自分のイヤーピース探しの旅は終わったよ。
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-WzfS)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:40:48.49ID:n/TLMSpZ0
deepmountって言うほどド定番だったっけ?
0089名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-ajuj)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:08:28.92ID:HuvaDYlw0
大抵どこでも買える的な意味
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf92-Gc13)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:01:50.60ID:H2Jhndzo0
レビューに書いてあることが人によってバラバラすぎてワロタ
糞耳だらけだな
0093名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdff-FOpW)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:39:46.25ID:HmYwnBikd
ひどいです・・・
0100名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-FOpW)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:46:56.48ID:W1mIZa3Gd
はい!
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c7f0-8H/T)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:37:39.56ID:nnWT6bM70
難易度自体は高くないが、手間かかる上に割と頻繁にやるハメになる(もとは使い捨ての耳栓だから劣化が早い
やるならレザー工作用の穴あけパンチがきれいに穴あけられるよ
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f02-hW+K)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:37:29.39ID:GfxZacYf0
ど真ん中ストレートに穴開けるのって案外難しくない?それに頻繁にやる必要あるから面倒でshureの弾丸くり抜いたり多摩電子の買って詰めてた
今はそれも面倒でsonyのトリコン使ってる
0105名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-vaPO)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:07.70ID:bjTi9yGPa
ソニーのはハイブリッドもトリプルも装着感がイマイチで外れやすいのでなんとも
RHAのは装着感、音の安定感共に割とイケるのでそのままだけどこれでイヤピ探し終われるかというとまだ足りない
0107名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4b-vaPO)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:00:48.26ID:VwBWxdv5a
LL紫色のならあるよ。RHAのイヤピとの比較になるけど初めてのLLを試した時はそこそこのフィット感と妥当な音
RHAのイヤピはLLよりしっかりしたフィットに梱包材で包んだような輪郭のある音作り

個人的には後者が好み。でもしっかり耳にはまりすぎて圧で耳疲れしやすくキツい
0108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-WzfS)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:50:21.20ID:GCexEccg0
付属イヤピ →解決
↓(シックリ来ない時)
とりあえずSedna無印 →解決
↓(シャリ付きが気になる時)
ファイナルE →解決
↓(高音減衰したが低音の締まりもなくなった時)
AET08

(例外)標準がコンプライ→magic ear
(控え)旧solid bass、AET07、spiral dot+、Sonyハイブリ

個人的イヤピ調整のフローだが、最近はSymbio詰めが混じって分岐が複雑化した。皆は個人的ルーティーンあるの?
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dfb7-pMKC)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:12:43.12ID:f6uuRrKs0
TWSを買ったのだが…付属イヤピが中々しっくりこない、sedna light→ SONY ハイブリ→spinfit cp100→spinfit twinblade→final Eクリア→final Eブラック
とサイズも色々変えながら試したが…どれもうまくしっくりこない。大体有線のイヤホンならcp100かfinal E辺りでしっくりくるんだけど…と思ってTWSのステム部をみたらかなり昔に100均で買ったイヤホンのステムにそっくり、
まさかと思ってその100均のイヤホンについてるイヤピに変えたらしっくりきたから物は試しに…
って言うもんやなぁ
因みに音は全く考慮せずに装着感だけでやってる音だけならSONYハイブリとかが良かった様な…
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4763-t5Rb)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:20:48.29ID:R3yZGMST0
とりあえずSedona無印とLiteは試すけど結局final E、final A、DeepMount、トリコン、Symbio、ハイブリッド、SpiralDot無印、フェンダー、SpinFit、、と持ってるのを一通り試しちゃう
サイズもふた通り試す
本命と思っていなかったやつで良い音が聞けるとすごく得した気分になるね
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW fab7-qmos)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:03:30.70ID:vrqOtqZK0NIKU
セリアで売られてる抗菌イヤーピースってのが触り心地もスベスベしてるし耳垢付き難いし音は細かく比較してないけど間に合わせとして使うなら十分やし、どのイヤーピースもあんまりしっくりこないという人にもオススメ。
特にTWS使ってる人は安くケースと干渉しないイヤーピースとしても
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 15f0-8YXd)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:28:35.97ID:PJkcAQF70
構造的に突っ込むんじゃなくて軽く耳に蓋するタイプだし
もし音が良くても遮音性低くて外使いには向いてなさそう
ベント広くとってる抜けのいいイヤホンで室内ユース向けか
買わないけど
0117名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FF0a-Alc0)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:53:01.97ID:rqWr6uNsF
>>113
前にレビューしてた人居るけどとんでもねえ駄作のゴミ
装着感が致命的にクソなうえ音が良いのか?と言われると良いところ殺す作りって話
これ買うなら他の3セットは買えるからな
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a95f-sD9n)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:41:38.75ID:UHX/AvCz0
装着感以前にフィッティング難度高そうだな
空いてる穴から音漏れさせてその音も拾わせることで無理矢理頭外定位させる的な仕組みか
外ではまず理想の性能発揮できず音撒き散らすだけかな
0120名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-bZjT)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:08:00.97ID:1E2gxcfVd
ノズルで絞ってホーンで放出するとボーカルがカーカー鳴っちゃう予想
イヤピはイヤホンの良さを引き出すべきなのにイヤピの個性のほうがイヤホンを支配しそう
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a563-bZjT)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:40:25.01ID:bDHxL7G70
MW07plusの付属イヤピがやたらと着け心地がいい
なんでかと思ったらDeepMountと同じように傘の裾がすぼまっていて、一旦耳に突っ込んだら緩みにくい形になっていた
DeepMountはズンドコ系の低音寄りだがこれは中音寄りでセドナLiteよりボーカルが近くなる
スペアでいくつか取り寄せて他のイヤホンにも付けてみようかな
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a51a-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:49:49.95ID:x9er2hp50
ここ以外では売ってるところ見つからんけどCleanPieceてどうよ
http://www.baysidenet.jp/c-item-detail?ic=4560396660753

【CleanPiece(クリーンピース)の抗菌効果】

 この『CleanPiece(クリーンピース)』の抗菌効果は、
東京大学の先端技術研究所と(株)富士通研究所の共同研究によって開発された光触媒『チタンアパタイト』と言う新しい物質を、
イヤーピースの材料に、ある適量を混ぜることによって達成されます。
『日本特許3928596号』
 
 『チタンアパタイト』の構成物質の一部である「チタン」は紫外線に当たることによって「殺菌効果」を発揮し、もうひとつの構成物質「アパタイト」は、
自身の周りに様々な物質を吸着する性質を持っていますので、『チタンアパタイト』は、
周りの雑菌や汚れ成分などを吸着した上で殺菌・分解する(H2OやCO2に分解)効果に優れた能力を発揮します。

 光触媒『チタンアパタイト』は、そのため、夜間や、太陽光などが届かないところでは、その効果を十分に発揮出来ませんが、
『CleanPiece(クリーンピース)』には、そのための補助作用物質として、
太平化学産業(株)の抗菌剤である『シルバーエース』(銀による殺菌効果を有する)も合わせて混入させることによって、いかなる状況下においても、
抗菌効果を発揮するように製造されています。

■『CleanPiece(クリーンピース)』の抗菌・分解効果は、(株)富士通研究所における「アセトアルデヒトの分解試験」にて、実証されています。

■『CleanPiece(クリーンピース)』の抗菌効果は、神奈川県の産業技術センターにおける「大腸菌による抗菌力評価試験」にて、評価を受けています。
 『産セ第103-11719号』

■『CleanPiece(クリーンピース)』は、横浜市の『平成23年度 中小企業研究開発促進助成金交付事業』の認定を受けました。


■EOG滅菌済みケースに収納の上、真空パックしていますので清潔に保管出来ます。
■EOG滅菌済みケースは、持ち運びに便利で、イヤーピースの紛失も防げます。
0143名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-ELdF)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:34.64ID:D9bbCY2Vd
みなさん、お仕事は・・・?
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM81-aS6Z)
垢版 |
2020/02/01(土) 17:21:54.80ID:JUyDG3LLM
>>136
なんかもう口径が広ければなんでもいいかなって
あとは刺す深さで調整して物足りない分はイコライザーを使えばいいしって考え始めてたから
チタンアパタイトでも口径が広ければありだったのに
0145名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-vaIj)
垢版 |
2020/02/01(土) 18:23:58.74ID:jndJI4PFa
そもそも効果出すには紫外線が必要だけど、いつ当てるの?
耳から紫外線出す人用か?

紫外線が当たらないのは自覚してるようで
銀の抗菌効果でごまかしてる

コンセプトがアホ丸出し
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a51a-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:05:31.50ID:j/eQcVOo0
>>140
自分の菌でも外耳炎になったりするんだが
頭悪そう

>>142
無視する 相手 に無 視って 書 き込 む方が ア ホ ちゃ います う?w

>>145
音質そこそこでも良くて日光当たるし汚れやすい外用に良いよねって思っただけなのに
日光全く当たらんヒキニートなの?馬鹿な奴ほど他人を馬鹿にするってやつなの?w
0151名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-ELdF)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:21:07.55ID:D9bbCY2Vd
なんだこのスレは・・・
0160名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-ELdF)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:43:19.09ID:D9bbCY2Vd
喧嘩はやめてください!
0162名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー e6a5-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:42:18.32ID:PD0ycYL300202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
0163名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー e6a5-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:42:31.45ID:PD0ycYL300202
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?
0164名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー e6a5-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:42:45.60ID:PD0ycYL300202
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0165名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:43:44.44ID:lGuvLFaPH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。
0166名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:44:03.02ID:lGuvLFaPH0202
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね
0167名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:44:14.96ID:lGuvLFaPH0202
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
0168名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 0H3e-UGzq)
垢版 |
2020/02/02(日) 11:44:29.59ID:lGuvLFaPH0202
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
0169名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー Sdea-ELdF)
垢版 |
2020/02/02(日) 13:14:45.48ID:3NQSpAL/d0202
ひどいです・・・
0174名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー Sa21-vaIj)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:41:31.15ID:V38J8BD5a0202
>>173
ん?
セリアはウレタンイヤピも含めてコスパ良いよ
抗菌機能は売りにもならないって意味ね

セリアのシリコンイヤピは開口部が広めで
低音が落ちて中高音が上がるのでボーカル向き
廉価SednaEarfit
0175名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW fab7-qmos)
垢版 |
2020/02/02(日) 18:13:36.77ID:yXyuqmME00202
>>174
噛み付いてすまん。抗菌機能がただ
売りにならないって意味ね、
理解した。
sednalightも持ってるけど自分がこの前買ったステムが短くて太くて先にジョイントがついてるタイプはセリアとかのイヤピの方が良かったりもする。
因みに、
セリアの丸七が作ってる方の"抗菌"とついてないヤツはかなり耳垢がつくから汚れのつき難さと言う意味で抗菌と書いてあるのかも…
抗菌モデルは結構つき難かった。
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a95f-Z0h6)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:29:47.58ID:MDwl/sI60
セリアイヤピ持ち上げすぎ。これから買う人が誤解する。
あれで良いなら中華イヤホン付属のペナペナイヤピだって誉めてやるべき。例えるなら限界までコストダウンしたスパイラルドット。
強いて良いところを探せばSサイズが極小で、低学年の子供にもフィットした事。
0188名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbd-3L7B)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:50:46.67ID:26bqUg9Ap
スパイラルドットはさすがに高すぎなーい?と思うんだ
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-etaX)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:18:22.80ID:wd7gpveo0
セリアイヤピ買ってきたよ、ついでにダイソーのも
装着感も音もほぼセリア抗菌=ダイソーで着けてるのが楽なのはいいね
音はセリアの抗菌じゃない方(丸七)が一番好きかな
限界までコストダウンしたスパイラルドットというのは見た目で伝わってきたが聴き比べたら流石に雲泥の差があったw

もとより100均イヤホンで遊ぶ用なのでこのくらいでちょうどいいや
総じて100円なら悪くない
0193名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-Alc0)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:27:03.63ID:kbgv2sCkd
++は肉厚であんなに柔らかいのにオイルブリードもないし
ソコソコいい素材使ってるうえ軸と素材が違うから相当コストかかってるししょうがない
ワンペア1200円とコンプライより高いが耐久はあるし割り切ってる
0197名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-iOqn)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:48:58.58ID:BncD0Ifed
つまり・・・?
0204名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-iOqn)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:10:48.29ID:BncD0Ifed
私、女だよ!
0208名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-iOqn)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:30:38.92ID:BncD0Ifed
よかった!
0210名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-/u9B)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:07:44.21ID:V5neWk9Pd
いろいろ付け替えてみて、最後に落ち着いたところがセドナLiteということがよくある
芯は硬いんだけど肉厚でちょっと粘る低音と真っ直ぐな中音が他にない
マイナスはボーカルが最前面に出ないこと
0215名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-iOqn)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:25:19.30ID:nGGfwREwd
公式に来てるぞ!
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:02:22.38ID:DKYmjcTX0
低反発ウレタンって大抵大小しかないけど、小を耳穴に押し込むと圧迫が痛くて耐えられない
大サイズを耳穴手前の空間にはめるとガバガバで意味ない
あと、どちらも歩いた時の振動音の伝わり具合がすくなることを期待したがシリコンイヤーピースと変わらないんだね
オラはウレタンダメぽ
0225名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-/u9B)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:02:18.49ID:N2fwdj1td
自分もウレタンは駄目
装着が面倒な上に高音がガッツリ削られて解像度落ちる
柔らかいから楽かと思っても耳の中でじわじわ擦れるようで痛くなる
何よりコンプライの殿様商売が嫌い
0228名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-iOqn)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:16.60ID:Ds4ji/DLd
なんだこのスレは・・・
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-sfHF)
垢版 |
2020/02/11(火) 03:07:57.11ID:9D3SVLPw0
shure掛けする中華イヤホンは良いんだけど、TWSは落ちない様に吸盤の様に陰圧掛かるように押し込むから何時間も耐えられない
そういう人いる?俺だけじゃないよね?
しかもTWSは筐体樹脂の癖してバッテリー積んでるからフェイスプレートが分厚い金属のZS10Proとほぼ同じ重さというのが許せない
更にはDDが大抵は6mmという非力さなのに馬鹿高いのはボッタだと思う
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 579f-lIkR)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:42:07.43ID:87gYxrxH0
>>229
そういう人はそもそもカナル型向かないんだと思う
軽量カナルなら大丈夫なのか
高いTWSがイヤなら1万以下のもいっぱいあるじゃん
俺は1万前後までしか使ってないよ
1万位のなら接続性は高いのと変わらないよ
0233名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdcb-jYlh)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:35:50.66ID:Mk8M3PgCd
>>229
ワイヤレスは知らんが、カナル型で陰圧の掛け具合は耳抜きしたり気をつけてるわ
耳に負担かかると腫れて痛んだりするんでな
緊急避難用のイントラコンカ型も常時携行してるよ
0236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f8a-zxvI)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:21:55.71ID:lF5alfzr0
自分も試したいけど試用しに出かけるのがしんどい
一つ買って済むならいいけどサイズ合わなくて複数買うとあら不思議
しかも左右でサイズ違うからなぁ
1組やSMLセットが欲しい
0237名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-GeUT)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:24:18.94ID:OrbZq+9Md
>>229
そもそもカナル型イヤピの意義は物理的な遮音性を高めて音質に貢献することにあるから
有線だろうと無線だろうと密閉させて装着するのが本来の使用法だよ
TWSに関しては発展途上の利便性に対してどこまでトレードオフできるかだから不満の方が大きいなら有線使ってればいいだけ
0239名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp0b-c4vs)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:21.13ID:lhuRFn2Yp
秋頃に買ったMoondrop Spaceshipが箱出しイマイチで眠ってたんだが、気まぐれでDeepMount合わせて見たらドンピシャで準主力に昇格したw
これだからイヤビ遊びはやめられないw
0241239 (ワッチョイWW 9701-c4vs)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:47:20.18ID:1nF4XBzn0
>>240
予言あんがとw
今回はSpaceshipがフィッティングで激減するのが実感出来てイイ勉強になったわ。ただ、シリコンでDeepMont並の装着感って中々無いんだよなぁ
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp0b-sfHF)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:48:31.77ID:JO1/xBDxp
>>230ー233
色々ありますね
SoundPEATSの左右ケーブルで繋がった奴はそんなに陰圧かけなくても落ちても首からぶら下がるだけだったし、イヤーフック?も付いてたから安定してたんですよね
でも最近のTWSはイヤーフック付いてなくてほとんどイヤーピースのみで保持してるのが多くて
因みに自分はAVIOT 01gでイヤーピースはSonyハイブリッドにしてますが陰圧掛けないと歩いてるとポロっとアスファルトに落ちます、汗掻いたり脂っぽくなってもダメですね
0248名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-GeUT)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:36:12.58ID:da71XqxId
>>245
01gの様な型だとよっぽど耳介が発達してない限り蓋をするようなイヤピ装着じゃ取れやすいだろうね
重量級でも有線はコードで重量分散してるしZSXのような筐体は耳介に嵌め込んでイヤピ以外でも支点取ってる
TWSでも特に高価格帯のものはイヤピだけで支点を確保するものは少ないよ
安いのがいいならウイング付きとかJabraの偽物とかまあ探せばいっぱいある
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b28a-VKUZ)
垢版 |
2020/02/12(水) 07:21:01.71ID:gCDzmUTu0
>>243
似たような感じで、WI-1000Xだとトリプルコンフォートで外れなかったし密閉できてたんだけどWF-1000XM3だと外れそうになるしそもそも密閉できてなくて遮音性皆無でした
最終的にクリスタルチップスで外れず遮音性も確保できましたがTWSは重みがある分勝手が違う感じですね
0251名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-bInv)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:14:30.35ID:p5vPhAPed
このスレでのfinal Eタイプの評価を教えてください。
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f63-/fsC)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:33:10.89ID:3UZ1DIr70
>>251
どんなイヤホンにつけてもだいたい同じような音を出してくれるから、いろいろ付け替えて分からなくなったときに戻るところかな
サイズ展開が小刻みだしALLも安いからイヤホンが変わったときにも重宝してる
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-Nrvb)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:10.95ID:fA5WCzJcp
sednaは大きめと聞いたんですけどfinal eのSかMがちょうどいいです。何サイズを買えばいいでしょうか?

的に使える
0272名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-bInv)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:29:41.85ID:CcoMBrCQd
有る。
0276名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-bInv)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:12:17.40ID:CcoMBrCQd
はい!
0278名無しさん┃】【┃Dolby (W b735-RpZG)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:33:44.08ID:YiWRLC9V0
>>277
手持ちだとこんな感じ

赤フイルタにfinalE
黒フイルタにfinalE
銀フイルタにSednaEarfit Short

finalEは高音↓低音↑なイヤピ
SednaEarfitは開口部が広いイヤピに置き換え

手持ちだとこんな感じ
音は好みが入るから個人的な感想ね
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb90-oncu)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:43:11.73ID:Ubqhoz1b0
純正イヤーピースはどれもしっくりこないんだけど
noble audioのtridentやSavannaのユニバーサルに合うイヤーピースってどれになるんだろ?
シリコンタイプ
ノズルが太いから開口部の穴が大きくて
柔らか目のものを探しているんだけど
0286名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-ra1S)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:01:43.08ID:iRCc0M76a
>>270
スパイラルドット++
これが1番肌に優しい

痒み=微弱な痛み
痒くなるのはたいてい表面がヤスリ状になってて
微小なツメが肌に食い込んでホールドしてるんだけど
それが肌を傷つけて痛痒くさせてる

Sedna無印みたいに固いやつはツメも固い
0289名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-bInv)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:26:35.48ID:d0FD8BLQd
いえいえです!
0291名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-/fsC)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:11:26.54ID:+oefoWI9d
セドナ無印はロス無く音を伝える、という意味でトップだし良い音なのは間違えないが、なんかつまらないと思うのは、周りの楽器がどんどん前に出てきてボーカルが引っ込むからなのかな
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a343-xnpo)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:37:47.91ID:YRGwCvcl0
口径が小さいと音がこもらない?
finalのeシリーズとかそんな感じがするんだが
0303名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-ZCD/)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:35:49.37ID:dTZiJP3sd
ガバガバって、何ですか。
0308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae7-MUkf)
垢版 |
2020/02/21(金) 01:43:44.34ID:FmzDKSQXa
スパイラルドットは単純に穴の直径自体広いからなぁ
ぶっといステムのイヤホンじゃないと
0310名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM1f-DPpo)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:42.11ID:fYyqlVy0M
>>294
そのせやなってどういう意味?
前にイヤホン忘れてコンビニで買った間に合わせのイヤホンがあって、それが多摩電子のだった。予備のイヤピが同梱されてて、何かに使おうかと思ってるんだけど。
0312名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-ZCD/)
垢版 |
2020/02/23(日) 18:56:47.88ID:u66fKFobd
つまり・・・?
0315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf63-psHk)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:03:53.41ID:RJYtuLUs0
>>314
ここ見てれば「セドナは同サイズでも大きめ」って何度も書いてあったんだがな…
硬いのはそれなりの理由とメリットがあるから今までのと聴き比べてみればいい
それも嫌ならスパイラルドット++あたりをどうぞ
0317名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-HVkr)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:36:11.09ID:UuewxnqcH
これ、どなたか試した方いませんか?
simbio系の新作ですかねえ

ttps://www.mtmtaudio.com/collections/foam-ear-tips/products/earrbond-hybrid-silicon-with-foam-inside-eartips-2-pairs-for-shure-westone
0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83b3-vZR4)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:19:43.68ID:9xH2lhji0
イヤーピースってものが世の中に現れてから
もうそれなりの時間も経ったし
イヤピにまつわる妖怪も生まれてくる頃合いか。
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3ad-iqMi)
垢版 |
2020/02/25(火) 04:12:35.72ID:8/GigBbL0
スマホ用にパナのRP-HDE5M使ってるが音質以前に付属のXLでも耳からポロポロ
落ちるのでスパイラルドットに交換した。径自体はピッタリで残らない。
解像かなり上がった。付属でもバランスは良かったけど。
もう一つのM2IEGにスパイラルドットは径が合わないっぽい。(これも結構落ちる)
また探しに行くか・・・
0323名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-ZCD/)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:31:37.82ID:ulRT/oxZd
よかった!
0325名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-ZCD/)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:58.62ID:od59fQx8d
私、女だよ!
0328名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-ZCD/)
垢版 |
2020/02/25(火) 18:14:16.28ID:od59fQx8d
はい!
0330名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-ZCD/)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:20:03.83ID:od59fQx8d
ひどいです・・・
0332名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:52:45.51ID:lBFGJnV6d
ありがとうございます!
0335名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:21:23.19ID:lBFGJnV6d
なんだこのスレは・・・
0339名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:16:57.99ID:lBFGJnV6d
17歳、女子高生です!
0343名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:40:36.59ID:lBFGJnV6d
はい!
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-EyEt)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:06:40.21ID:R+d9/5rW0
なるほどやっぱり初期不良かぁ……次からはちゃんと開封時点で確認することにするよ

長楽ってあんまり話題を聞かないけど音的にはどんな特徴なんだろう?
0350名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-i1O8)
垢版 |
2020/02/27(木) 09:22:07.60ID:ZhN+XDebd
スピンフィットってSednaEarfit Light Shortより柔らかい?
音もけっこう違う?
0352名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:33:49.30ID:AGqoGIgnd
私、ふにゃふにゃだよ!
0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0368-i6n+)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:03:18.10ID:1/+VaIaT0
>>350
やわらかいし音も違うよ
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0368-i6n+)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:12:33.52ID:1/+VaIaT0
>>353
twitterに長楽使用の書込いくつかあるけど抜けやすいって発言は見つからない
キツめのイヤピじゃないとすぐ外れるイヤホン(br5mk2とか)に使ったとかの可能性もあるんじゃないか?
0356名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-i1O8)
垢版 |
2020/02/27(木) 15:08:58.45ID:IKiKovjUd
>>354
マジ?音はどんな感じになる?
0357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-EyEt)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:00:04.97ID:R+d9/5rW0
>>351
高音かー
変に音に癖がないなら試しにポチってみるかな
安いし

spinfitといえばCP360めっちゃ着け心地良いのは良いんだけど体温で柔らかくなってくるとベストポジションからズレやすいというかなんか安定しないんだよね
ワンサイズ大きいの買った方が良かったんかなぁーと
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afad-a9nF)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:17:23.47ID:z8cVm7sh0
手持ち(スマホ用で全部リモコン付)で合うもの
パナHDE5M→スパイラルドット++(L)
ゼンハイザーM2IEG→スパイラルドットは径が合わない。
スピンフィット(CP240)でピッタリ。
デノンAH-C620R→コンプライ標準だが自分に合わない。
これもスパイラルドット++は使える。残りません。
音的にはデノンにスパイラルドットが最もいいわ。
0360名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-qZvw)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:08:17.79ID:tqSyLjkmd
イヤピの口径を絞れば高音を減衰させるというのは音の回折現象としても分かるが、spinfitの「高音寄りになる」というのは未だによく分からない。

試着試聴した際には「密閉が甘く元々出ていた低音が逃げる」と思い、だからこそ試着止まりで買わなかったが、他に何か特別なウンチクあったっけ?
0361名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:11:25.50ID:AGqoGIgnd
分かりました!
0364名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-+9R+)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:26.51ID:CrYQQRBnd
>>360
耳道は曲がってるから真っすぐのイヤピだと音は壁にあたって跳ね返ってから鼓膜に届くが、首を振るSpinfitだと出口が鼓膜の方に向いて直撃になる
その直撃効果が高音のほうが高い
というのが理屈だったと思う
0365名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-JbN/)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:09:01.23ID:YCp8bQ+yd
Spinfitも相性によっては悪くないから決して貶すわけではないが
Spinfitのその謳い文句はどうにも信用し難い
人間の耳のような高性能構造下においてそんなことあり得るんだろうかと思ってしまう
0368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0368-i6n+)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:28:00.74ID:1/+VaIaT0
スパイラルドットのドットは特別感出すための飾りじゃないのか?とこっそり思ってる
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-zb1h)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:58:03.71ID:pFcUnqGap
SpinFit数種類数サイズ買って分かったのは、アレは小さいサイズを耳道に押し込む事で真価を発揮する
耳穴塞ぐ様に押し当てるだけでは余り意味がない
オレは耳道に押し込むとどのイヤピでも圧迫に耐えられないから今は閉まってある
0372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-6/22)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:46:25.50ID:tc3HPiWt0
コンプライTG 3ペア 3000円 短寿命 籠もり大
magic ear TW 3ペア 1300円 長寿命 籠もり小

TGも知名度で売れ続けるだろうけど。知っている人はmagic earに流れそうだ。
0376名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:22:00.50ID:T8W7A/Ihd
私、女だよ!
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW 6f5f-6/22)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:50:15.75ID:2CxWBolJ0GARLIC
>>377
なんだホントに知らなかったのか。なら必要なのは減らず口ではなく感謝の言葉だろ。
実店舗販売のないオーディオアクセサリなんて他に幾らでもある。それをいちいち馬鹿とか。
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW de63-+9R+)
垢版 |
2020/02/29(土) 06:45:14.92ID:jI+RwJy70GARLIC
マジックイヤーの店頭売りが不自由パックしかないことに不便を感じないのは「バカの壁」だな
「直販で買えることを知ってる俺ってかっこいい」と思ってるから感謝しろとか間抜けなことを言う
0384名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:00:01.47ID:E/JIo/zLd
なんだこのスレは・・・
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:50:06.43ID:RoAXezU5d0303
つまり・・・?
0395名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:30:05.26ID:RoAXezU5d0303
どうして男の人ってエッチなの!
0397名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:14:31.83ID:RoAXezU5d0303
はい!
0398名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sr03-xej8)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:09:40.02ID:YvZYRZgEr0303
スパイラルドット++が初めてまともな音を鳴らした…
超初心者なのでずっとケースの肥やしだったけどXPERIA→DC02→ie40pro→海貝音楽で設定弄ったら鳴った

これでこの先このイヤピのリピも選択肢に入れられるな
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー Sdea-2y9H)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:47:11.37ID:RoAXezU5d0303
なんだこのスレは・・・
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-IaCm)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:07:13.97ID:27VJh3k30
低価格帯ほどイヤピ遊び捗るのわかる
ある程度の価格帯になると最初からそれなりのが付属してくるし
一通り試しても結局元に戻したりする率が上がる

どうしようもないと思ってたイヤホンがイヤーチップ交換で案外聴けるようになったりするの楽しい
0404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b12-j/i+)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:04:55.52ID:6CwsdPk30
それもまあわからないでもないが、イヤホン自体の性能が上がるわけじゃないからな
低価格イヤホンにアレコレイヤピ使うなら、その分イヤホンに金かけた方が全然良いとは思うな
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-LZTX)
垢版 |
2020/03/04(水) 01:22:30.84ID:3Rm6yrFE0
まぁでもイヤピは色んなイヤホンに使い回せるし買い揃えておいても資産として活きるから悪くはないと思うけどね
今まで結構な額イヤピに注ぎ込んで最終的にAET07とスパイラルドットくらいしか使わなくなったけど、それは色々買いまくって付け比べて自分の好みがはっきり理解できた結果だしね
そこがはっきりするまで沼るのは仕方ないというか通過儀礼というか
0410名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-ssnr)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:18:51.32ID:DDwUsnI7d
finalのeシリーズとSednaEarfit Light Shortとスピンフィット試したけどスピンフィットのsが装着感と音が俺好みだった
他に試しておけってイヤピある?
0413名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-ssnr)
垢版 |
2020/03/05(木) 17:05:49.48ID:KNtlNY9Fd
>>411
あれ柔らかすぎて破けない?
0416名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-8vrT)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:16:10.93ID:ovO3I7B+d
分かりました!
0419名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-zjPK)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:46:22.10ID:aLB8wOX3d
Magic earってAVIOTのd01dに着けてケースに収まるかな?

つい数日前にTWS専用のバージョンも発売したみたいだけど
尼でまだ取り扱ってないから通常版を買おうか迷ってます
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fbad-3ZQ7)
垢版 |
2020/03/07(土) 04:17:15.54ID:DWmiNkkQ0
>>410
E2000Cだが自宅で余ってたスパイラルドット++はついたよ。
本体に装着する時ちょっとキツいけど。
付属と比べて自分の環境(Xperia1)だと若干だがヴォーカルは前に出る。
0422名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-6O6N)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:27:32.70ID:cOsXvdOzp
sedna MSでパンパンだからAET07はM-でいいかな?と思ってたらこれもでかい系なんだな。M買い足したらぴったりだった。音も気に入りました
0426名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-W82j)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:35.81ID:FN6D0km4d
どうして男の人ってハゲるの!
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-mCPi)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:43:38.01ID:BlcQxaqHM
>>428
セドナショートは軸の入り口硬いし狭いしキッツキッツになるからこちらも物理的には最強かと…
>>423
なんか…sednaってlightも無印も買ったけど形が悪いのかどちらも耳が痛くなるんだよな〜
lightは別に硬くないし寧ろ先端振にゃなんだけど耳に刺さると言うか痛む形な気がする。
0441名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-AKzs)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:26:38.81ID:KhkjCKDtd
ポロリって、何ですか。
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a101-Si/6)
垢版 |
2020/03/11(水) 20:31:59.47ID:f/PKMdgi0
長楽届いたけどこれいいな
CP360は耳への突っ込み加減がシビアだし何でか痒くなってくるからこっちの方が好みだわ

>>444
AET08もいいイヤピなんだけどね
若干聴き疲れする感あるな〜あんまりバランス変えたくないけどもうちょっとだけ高音抑えたいな〜ってイヤホンに使ってる
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-GVhI)
垢版 |
2020/03/16(月) 11:55:37.74ID:qvPKITV8M
AET07買ってきた!
Sedna shortからだけど遮音性上がるのかなぁって思ったらそうでもなかったな…
音は重低音(50hz前後)〜低音の下の方が強化された感じ、
高音の方も13000hz前後が強化されてシャキシャキとした高音域が気持ちいい
ボーカルにそこまで変化はないが音場が少し狭まったのと外音遮断性も少し落ちた。
なにより低音側の強化が高音側の強化と相まってドンシャリ傾向が強まった。
やっぱりSedna shortの方が好きかも知れないな。
0459名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-AKzs)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:45:33.14ID:F/TX6kGOd
みなさん、お仕事は・・・?
0464名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-AKzs)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:55:31.81ID:3TztucJDd
よかった!
0468名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-AKzs)
垢版 |
2020/03/17(火) 16:37:30.48ID:SDLOazBVd
なんだこのスレは・・・
0471名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-AKzs)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:21:08.04ID:SDLOazBVd
分かりました!
0475名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-8Y9y)
垢版 |
2020/03/18(水) 13:30:12.62ID:7IZxFiVMd
よかった!
0476名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-qauk)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:01:19.06ID:ThPWvPNMd
スピンフィットってどうなんだろうと思ってビック行ったら色々種類あり過ぎて決められず出てきた
TWSで音質と遮音性両立するスピンフィットイヤピはどれなんだろう
ちなみに360は取り寄せです
0477名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-9Bhc)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:05:03.00ID:DJFe3li8p
TWSの場合はケースに収まるかが何に替えても大事
0478名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-qauk)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:22:08.13ID:YEny0MPDd
>>477
ケース大きめでいままで試したやつはLで入るのでダブルフランジ以外は大丈夫そう、ファインフィットもOKだったし
とはいえ使ったことないから、傘薄めの350のLはどうだろうと思ってる
あと800とかいうのもLの在庫あったからどうなんだろう
0480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2968-qNoW)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:50:22.58ID:T47O+6dE0
cp360はBAイヤモニ系の耳奥にしっかり差し込むタイプのイヤホンと相性いいなと思った
そういう系のワイヤレスは持ってないから試せないが
耳奥まで突っ込むわけじゃないなら素材が薄めな分遮音性とか気になるかもしれない
0481名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-9Bhc)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:58:20.38ID:FEXI8UTpp
それはある。普段はMだけど突っ込む系TWSは360のSサイズで突っ込んでる
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41e1-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:47.19ID:V/9acFxz0
CP360の音が好きなんでTWSで愛用してるけどスピンフィットの売りである首振り機構はTWSとはちょっと相性悪いかなとは思う
装着時の安定感がちょっと犠牲になるのよね
0483名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp85-Hfmd)
垢版 |
2020/03/21(土) 20:58:53.71ID:3d2ZBWZzp
んー、逆にSpinFitって耳道に深く挿れるからTWSに向いてると感じてる
CP360のSSだったかな?音的には満足出来るのだけれど耳穴痛くなるんだよね、それで結局いつものSonyハイブリLに戻して蓋する様に吸着させる感覚で使う事の方が多いかな
太軸イヤホンでスパイラルドット使う時もそんな感じ
0484名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-tvYq)
垢版 |
2020/03/21(土) 21:24:18.21ID:OiYBfJ1vd
CP360に限った話じゃないけど奥までねじ込むと車で山道走ったり飛行機乗ったときみたいに耳ん中突っ張った感じになるんだけどみんなそうなの?それとも何か間違ってる?
0487名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-tvYq)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:38:34.31ID:opH8cF90d
なるほど言われてみれば手持ちのTWS全部ベント開いてないし全部突っ張るな…そういうことかぁ
防水上仕方ないんだろなぁ

>>486
イヤピに糸通すってどういうこと?ステムにはめる前に糸噛ますってこと??
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd3-N1M8)
垢版 |
2020/03/22(日) 07:34:15.65ID:V6JVdtpSM
>>487
刺繍用の糸を適当な長さに切ってイヤピの穴に通して結んで輪っかにするの
糸がない人はいらない服をハサミで解体しちゃえば採れる
違う色にすればおまけで左右も見分けられるようになるよ
0503名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-8Y9y)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:56:01.54ID:WKUxhDPhd
はい!
0506名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-8Y9y)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:06:46.54ID:PBzZDFOsd
つまり・・・?
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-Hfmd)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:58:06.85ID:K7MIoHVp0
>>502
そもそもSpinFitは耳道に押し込む様にして使うのが主流、スパイラルドット無印,++は耳道に被せる様に使うのが主流
スパイラルドットも押し込むならMでも良いかもだけど、蓋するならSpinFitより結構大きくなる
ってか、よくSpinFitのMなんて押し込めるな、耳道ユルユルだな!オレはS/SSペア買ってみてSSでも入れてると耳痛くてダメだったぞ
それで細軸イヤホンはSONYハイブリッドLL、太軸はスパイラルドットLをそれぞれ蓋をする様にするのだが装着時は少し押して陰圧を掛けて、吸盤みたいに吸い付く様に使ってる
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-AZsn)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:22:42.70ID:DjD5uesr0
トリコンの表面って劣化してきます?wf1000mk3につけて聞いていたらムズムズと少し痛いしてきまして。ハイブリッドと比較したら装着時に嫌な感触があったので。
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b54f-OG1y)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:58:37.58ID:7CrFQt680
>>508
普通のシリコンのに比べて、かなりわかりやすく劣化するね
なんていうか、表面が毛羽立ってくるし、その影響か知らんけど外径も一回り大きくなる

ただ、その文章からだとイヤピが劣化してるのか、ただ相性が合わないだけなのかがわからんな
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b168-7WoV)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:49:34.95ID:XttRkH9S0
イヤーピースで音変わらないと思うレベルならどのイヤホンも同じ音に聴こえてそう
単純にいろんなイヤーピース持ってないから違いに気付く事が出来ないってことなんだろうけど
0519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-rE9a)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:51:13.70ID:sP4eSDMz0
イヤホン買うたびに5種類くらいイヤピ試すんだけど毎回SednaEarfitノーマルに落ち着くニキいる?
なんだろ、あの低音の空気感と金物系のキレとボーカルの余韻…全て共存する唯一のイヤピなんだけど。

ちょっとこの辺満たすイヤピ他にあったら教えて欲しい。
symbio辺りいってみよかな
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-rE9a)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:25:00.44ID:sP4eSDMz0
>>520
AET07使ったことないんだけど、RHAのデュアルデンシティとは結構違う感じ?
形状似てるからスルーしてたんだけどブログとかで評判良いから試してみよかな、あざます!
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp79-rE9a)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:04:22.43ID:Y2OcXXwkp
>>523
これを知りたかった。端的にありがとう。
ステムの硬さも一緒くらいならSedna無印とデュアルデンシティの中間くらいの性能イメージだね。
使用機会ありそうだから買っときまつm(_ _)m
0525名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-xWHa)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:49.39ID:fh23fAFkd
いえいえです!
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a901-3pKe)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:02.94ID:pqQjY7NK0
suresealsいいかも!
CP360、アイソレーション、トリコン、フランジ、symbio使ってきてアイソレーションがNo. 1だったけど、これを上回るかも。
時間が経つとくっつくので遮音性がいいし、音も軽やか。
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e10-vLA5)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:07:47.35ID:JJQOwLPb0
AET07はSednaに比べて全体的にマイルドじゃない?というか癖のない音
Sednaは全域スッキリしてて特殊だよ

AET07で硬く感じる人もいるのか
まぁデフォイヤピとかに比べたらしっかりしてるが個人的にはつけ心地も音も無難な印象
Sednaは大好きだが全く万人向けじゃないと思う
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e10-vLA5)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:00:31.33ID:JJQOwLPb0
>>534
そういう見方で言うなら全域邪魔することなく出てくる感じだから癖がないと言っていいんだが、他の大体のイヤピはそういう出力の仕方をしないからあくまで相対的な意味で特殊ってこと
大半のイヤピはSednaより口径狭いし素材も柔らかいからね
硬すぎてダメって人も多いし多様なイヤホン、多様な耳に合うとは思えない
自分は直球な音が好きで使ってるし中々替わりはないからハマる人には替えのきかないイヤピかなと
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-rE9a)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:40.39ID:dYnEWqje0
Sedna無印最高なんだがたまにバスドラのアタックキツ過ぎる場合がある。

そんな時にはスパイラルドット無印で解決!
プラスプラスとかあるけどステムの硬さ近い無印がおすすめ!

今日ちょっと音質追込みして発見しました。
プラスプラスでどうにかしようと思ったら無印がベストだったのは盲点。
スパイラルドット再評価だわ。
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a901-Jm9U)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:35.88ID:TrWt4udG0
WF-1000XM3を買ったんだけど付属のイヤーピースがどれも小さくて合わなくてこのスレに辿り着いた
SHUREのウレタンのLサイズが個人的にはドンピシャなんだけどサイズ的にも質感的にもこれに近いイヤーピースでおすすめってありますか?
0542名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-u+Vu)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:00:33.05ID:FuXnO/q+d
>>541
コンプライ含むこれまでのウレタン系は耳と隙間ができにくいからシリコン系より低音がよく出るが高音が吸収されて味気ない音になったり音量が下がったりする
対してマジックイヤーはウレタンとシリコンの中間のような音で高音もちゃんと出す
指で潰さず耳に突っ込むだけでもOK
3ペアで1000円ちょっととコンプライの3分の1の価格
XM3とは相性抜群でケースにも普通に入る
0544名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFcd-VoFl)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:20:35.85ID:Aa0RwG8PF
Symhioの中身をいろんなイヤピに入れて、これもいいなこれもいいなってやってて、これが一番ピッタリだなと思ったのが元々のSymbioだった。
少し疲れてるみたいだ…。
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92a5-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:16:11.47ID:T30+IUBv0
BAには合わない、ダイナミック向き
ノーマルよりはクリアで差はある
いかんせん値段が高すぎるのでコスパは悪い
装着感は良いのでソニーのワイヤレスに使ってる
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-rE9a)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:24:02.65ID:IlNB1MUa0
>>545
無印より柔らかめだからバスドラのアタック音のゴム感(バチッて音)が強調されて好きじゃない。
0569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237c-QVQo)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:03:26.15ID:GNaGhXGw0
>>567
Sednaショートは文字通り無印に比べて長さが減る分イヤーピース内の空間表現的に低音の量も質も減る。
例えば低音成分のブーンといった空気の振動やバスドラの余韻、ベースのブリブリ音などこれらが弱くなる。
低音厚めに欲しい時はSedna無印が良いよ
0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-QVQo)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:06:50.68ID:a05hySiU0
sedna無印で音質硬いな〜ちょっと聴き疲れするな〜て思ったときの解決案てあります?
個人的にはスパイラルドットかaet06ダブルフランジで凌いでるんだけども
特にドラムのアタックのキツさを改善したい
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d5f-7Y22)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:39:43.52ID:mHntfe320
>>577
1 径が小さい他社イヤピにする(例:AET08)
2 Sedna LITEにする
3 Sednaのままサイズを上げ鼓膜から距離をとる
4 シンビオのウレタンをSednaに合体させる(帯域バランス変更)
2、3、4を組み合わせる

ドラムのアタック音がスネアのリムショットを言っているのかバスドラを言っているのか、それ以外なのかサッパリ分からないから試すしかない。
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:54:06.02ID:olZfS8jap
お聞きしたいのですが
ここの住人的に 遮音性だけを求めるとなると何が最も良いんでしょうか?
当方shureの三段キノコ使ってますが どうも満足が出来ないのです
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dec-yBJD)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:16:38.64ID:Gio3QuyR0
>>581
Shureの3段キノコがジャストフィットしているのであれば、現状維持がベストなのでは
次点でShureの弾丸
0584名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:16:42.44ID:GqXk3bU1p0404
>>582

>>581です 
やはり現状維持ですか・・・
現在、キノコを電車通勤時に使用しておりますが、車内アナウンス等が五月蠅くて耳障りなので、これ以上の物が無いかお尋ねしたかったので御座います。
何はともあれ返答有難う御座います。
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d5f-7Y22)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:30:24.36ID:0M724ZqV0
最もダイレクトな音狙いで背丈の短いmagic ear TWEを有線イヤホンに使い、耳垢フィルターが露出した状態を試してみたがもう全然ダメだった。
管の長さと径の大小がもたらすイヤピの音導管効果の何たるかを改めて極端な形で学んだ。
0594名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-3Dub)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:54:30.58ID:as0ecIkXd
いえいえです!
0600名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-3Dub)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:16:28.47ID:floU0f0hd
いえいえです!
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6763-g1aR)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:01:58.85ID:bGzJg+qw0
>>607
カットはカッターナイフで周囲を回すように切る
デコボコが気になるならライターの炎で溶かせば目立たなくなる
ただし耳に入る側をカットした時はライターで溶かすと有毒物質が出て耳がかぶれるからやらない方がいい
0614名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-9rot)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:52.28ID:Olu6K8Dbd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5f-w3ZH)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:12:54.59ID:+A+0CW5Tp
kz ZSXにスパイラルドット付けてるけど、ハウジングで耳に引っ掛ける形状の所為か、イヤピが浮きやすいのですが
Sonyハイブリッドみたいに吸い付く様な質感でドンシャリ向きのイヤピってありますかね?
0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6763-uP1c)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:53:49.46ID:wPxMYKqi0
>>626
製品名はそのとおり
店(店の通販含む)で買えるのは3サイズ1ペアずつのだけだが、自分のサイズが分かっているなら公式ショッピングサイトにゆけば各サイズごとの3ペアセットが買えるので無駄がない
サイズ感はふだんMならそのままでだいじょうぶ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nuarl/44aa5e5a52a.html
0630名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-9rot)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:13:54.31ID:21gXXVd3d
よかった!
0639(ワッチョイW 6763-m8t6)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:13.66ID:GHzQ/y0o0
falcon使ってるんですけど、軸固めでケースに収まるおすすめイヤピありますか?付属とspinfit360は試したのですが好みではありませんでした。
0643(ワッチョイW 6763-m8t6)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:28:56.66ID:BgCq4A8U0
ありがとうございます。sednalightshortが好みなんですがやはりケース入りませんでした。magicearチェックしてみます。
0644名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-9rot)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:05:23.23ID:hNiZ2FZMd
いえいえです!
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5f-w3ZH)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:10:48.36ID:gM5K1hHjp
>>636-638
ありがとうございます
本当はソニーのハイブリッドの太軸があれば良いのですが、無い物ねだりしても仕方ないですね
値段にちょっと躊躇しますが、先ずはサイズ感が分かってるスパイラルドット++から買ってみようと思います
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b733-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:43:11.29ID:kvd4NuOP0
SednaEarfit Short 買ってみたんだけど、軸が硬くてイヤホンへの装着が強すぎだな…。
抜くときにイヤホンのノズルがもげそうなくらい固い。(もげないんだろうけど)
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9794-C/aN)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:26:21.44ID:OfV3Udea0
>>661
ん?側だけ販売しているやつのこと?
0667名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hbJP)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:12:13.00ID:pBbk7htCd
10分待ってください!
0671名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-wdyR)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:19:10.97ID:wbxqOHTud
いえいえです!
0674318 (ワッチョイW 3563-zWvH)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:02:31.71ID:u+EbfIR30
ふふふ、一度は失った俺のトリプルフランジコレクションが復活を始めている
http://imgur.com/kb7NWet.jpg
あとは赤と白だな。取り敢えずはコロナ終息までこれで済ますが、全て揃ったときが今から楽しみだわ!
0675名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-wdyR)
垢版 |
2020/04/23(木) 00:18:20.87ID:ZimIIK1Xd
はい!
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4402-jOUl)
垢版 |
2020/04/24(金) 03:55:28.04ID:tEIwsVun0
みんなコンプライのスタンダード、アジアンフィット、高遮音性のどれを使ってる?買おうと思ったんだけどどれにすればいいのか分からなくて。
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e46-UpS9)
垢版 |
2020/04/24(金) 11:20:51.94ID:Z6gZn3Ei0
上海問屋
イヤホン用交換イヤーピースセット(低反発ウレタン&シリコン) レッド DN-915971
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&;br=223&sbr=1457&mkr=2523&ic=465507&lf=0

もうちょい安かったらな
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce01-96pN)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:54:41.82ID:8thJ93Yf0
CP360を買おうか迷ってるんだけど、complyのTwと比べて装着感とか遮音性とかどんな感じですかね?
ちなみにJabra 75t使ってます

complyのTgはガバガバで使えなかった
0680名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-7b6i)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:52:17.98ID:7TajIDijM
フィット感
どちらも良い
CP360は耳ん中でジャストな位置に置けないとクソだけど一旦ポジションが決まると全然ズレずに快適

遮音性
Tw>CP360

音質
Twは低音がしっかりするが音がこもり音場が狭くなる
CP360はあまり変化をつけず素直な音で少し輪郭丸める印象

どうしてもコンプライの音が好きっていうならTwだろうけど個人的にはCP360をおすすめするかな
あとTwはMしかサイズ展開してないからそこも注意
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce01-96pN)
垢版 |
2020/04/25(土) 01:30:50.21ID:OB3zzYNq0
>>680
サンクス
純正に近い形でフィット感上がるのはいいな
でもさすがに遮音性はTw程はなかったか

家と外で使い分けとかできるかもしれんし、買ってみるわ
0685名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0He4-uHNx)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:45:46.98ID:/DBLQyYPH
>>680
CP360買ってみたけどすごいな
Twより普通に遮音性高い気がする

Twは対象機種を広げすぎてて、傘が低い+インナーコアがでかくてウレタン部分が少ない
からComplyシリーズの売り(遮音性、フィット感等)が損なわれてる感がある

そのためのTgなんだろうけど機種によってはガバガバだからTwみたいなネズミ返しをつけてほしい
0686名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-7b6i)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:38:32.00ID:9JGOt/2VM
素材が柔らかいからかフィット感良いもんね
その分密閉度高くて蒸れる感じとか高気密な違和感というかその辺が気にならない人になら良いと思う
最初慣れなくて微妙かな〜と思ってたけど慣れたら快適だった
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2901-ZMLB)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:06:21.77ID:MryeI5Uw0
耳穴が左はMでジャスト右がMだとちょっと痛い・Sだとジャストにギリッギリ足りてない…っていう地味にイラつく仕様なんだけどさ
右も無理してずっとM突っ込んでれば耳穴拡張してちょうど良くなるんじゃね!?って閃いてしまったんだが問題ないかな?
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d09f-Q7XA)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:39:58.39ID:9LGDOfWg0
俺も10年以上カナル型イヤホン使ってるが、耳にばい菌入ったらしくちょっと腫れたり時たま軽い外耳炎なるくらいで普段は問題ないから気にせず自分のベスト探すのが良いと思う
それで病院に行ったことないし
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8692-8iQk)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:30:46.14ID:cZVdB7kk0
一度バイキン入って膿ができたことおる
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp72-WhDd)
垢版 |
2020/04/26(日) 21:25:56.33ID:G+N1T3LBp
過去どっかのスレで
三段フランジにワセリン塗ると 密閉度が上がって遮音性と音質が向上する
というのを見て実際やってみたのだが

密閉度はクソ上がった代わりに 音像がボヤけた

もう主流のやり方では無いのでしょうか?
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fbd-DZPQ)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:40:22.91ID:W+CoIYut0
Symbio F届いた
高音潰れないしいい感じだけど、クリスタルチップス等と比較して
あえてSymbioを選ぶ理由はオレンジ好きな人が色で選ぶくらいしか無いかな
あとは耐久性が良ければ3ペア8.5ドルの今はお買い得だけど、Wの中身のフォームは割と劣化早いからあんま期待してない
0696名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-+5KY)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:52:18.53ID:Y9rswau0d
ER4の3段キノコは脳まで届きそうで怖い
なんであんな耳穴ドリルを突っ込めるのか理解できないわSymnioのウレタンってなんかペトペトしてない?
ウレタンとShureSealの中間みたい
0700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c763-k4gN)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:28:18.79ID:WkODCr2s0
>>699
ピッタリフィットするから音漏れによるロスが無い
特に「イヤピが耳に合ってないのに気付かず使ってて低音が逃げてた」ってことがない
それに音導管がシングルフランジより奥まで届くから鼓膜にダイレクトアタックしてくる
つまり「イヤピによる味付け・変質があまり無い」と思っていい

耳栓的な遮音性はあまり期待しない方が良い
元々耳栓でもトリプルフランジタイプよりウレタンタイプの方が圧倒的に遮音性良いし
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c763-k4gN)
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:49.95ID:WkODCr2s0
>>701
質の低い100均ウレタンとかは遮音性が低いので音を少し通す
これは有名フォームタイプを使ったことのある人ならみな頷いてくれると思う

弾丸なんかは音を通さないから、満員電車や職場でエロ音声聴いてても怖くない
まぁ、トリプルフランジでも大丈夫だと思うけど。よっぽどお下品でデカいオホ声とか出ない限り
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df9f-eRhE)
垢版 |
2020/05/04(月) 21:47:30.21ID:hx/AmYxK0
えっ、あまりくわしくないけどD型のイヤホンでベント穴開いてないイヤホンってあるんですか?
ないとするとD型のイヤホンにウレタンイヤピでは遮音性upに繋がらないって事?
そんな事ないと思うんだけど?
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff8-Ng5p)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:09:16.61ID:gz28SVWr0
>>707
SE215とかベント空いてない奴はある
遮音性をどういう意味で捉えるかだけど、外の音を自分に届かなくするという意味ならイヤピで変わる
他人に届かなくするという意味なら外側にベントある時点でだめだな
0716名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-r5cy)
垢版 |
2020/05/05(火) 00:27:30.46ID:vaffQVx+d
みなさん、お仕事は・・・?
0720名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-r5cy)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:22:30.75ID:vaffQVx+d
なんだこのスレは・・・
0724名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ Sd7f-r5cy)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:42:45.71ID:fM4tLTPLd0505
最強のイヤピを教えてください。
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a794-OIam)
垢版 |
2020/05/05(火) 23:49:01.07ID:VYlK9aRj0
>>695
最速レポサンクス!
サイズはどうでした?
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dabd-AmER)
垢版 |
2020/05/06(水) 04:50:57.29ID:bxXuKU5R0
>>727
レポってほどの事も書いてないけどね!S,Lは頼んでないけどMのサイズは他社と変わらんかな(幅12mm高さ10.5mm)
あえて選ぶ理由ないと書いたけど装着感は断然好み Symbioのぺとぺともちもちしたフォーム好きなら全然あり
0729名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-xlo0)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:46:21.05ID:iL0yk1ikd
分かりました!
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2692-cj1N)
垢版 |
2020/05/06(水) 18:13:32.28ID:4eVAnWgx0
今更Symbio買ったけどそのままだと耳に合わないな
スパイラルドット無印にウレタン装着したら耳穴にピタッとくっついて密着感と遮音性は向上した
低音とボーカルが近くなって重低音の振動も強くなった
引き換えに音場は狭くなり開放感は減ってしまった
0741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-fiqv)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:16:21.78ID:UHBXmBxy0
>>739-740
レスありがとう。やっぱそうですよね。遮音性高いみたいな話もあったんで、アレ?と思って。音質には満足ですが、バス内だともっと遮音性欲しいので、コンプライとかにするかな。
KzのAS16に無理やりshureのイヤーピースはめ込んでたから、イヤーピースがダメになっちゃって笑
0742名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-V9b+)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:05:36.98ID:9I5pGjCkd
>>741
音質を損なわず、というならウレタンではマジックイヤー、シリコンならセドナ無印
Symbioは理屈の上では遮音性いいはずだけどフィット性が悪くていつの間にか隙間が空いてるような
あと手に入りにくいけどテクニクスの純正が優秀
0746名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-xlo0)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:33:02.32ID:rpNExwNMd
私、LLだよ!
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2692-cj1N)
垢版 |
2020/05/08(金) 01:43:19.78ID:7yAr5E8F0
スマホとか触った汚い指でねじ込んでるからだろ
0753名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-8frM)
垢版 |
2020/05/10(日) 06:49:45.40ID:utchxRGZd
イヤーピースがめっちゃ外れやすいときどうしてます?
なんかで接着?ほどよい強さのないかなぁ。
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-n/D7)
垢版 |
2020/05/10(日) 07:50:47.96ID:TWuHU/nh0
マジックイヤー使ってるけどめちゃくちゃ良いな。ひょっとしてこれ低域から高音域までまで全体上がる?。あえてケチをつければ高音域がわずかに抑えめの上がり方か。
0756名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-V9b+)
垢版 |
2020/05/10(日) 09:02:13.28ID:dwsxKRcKd
ウレタン系はどれもどこか音を削るけどマジックイヤーはそれをうまく「気にならないところ」に持ってきた感じ
よく聞くと上下(音域)左右(音場)削れてるけどそれがノイズを抑えて音を際立たせたりしているように思う
0757名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7b-n/D7)
垢版 |
2020/05/10(日) 09:32:31.48ID:t2y6VBrka
>>756
それ、よくわかるかも。ただ、音の迫力を維持しつつバランスが良いのはマジックイヤーが良い気がするし、なのでウレタン系以外で同等の迫力が出るイヤーピースが理想なんだけど、無いのかなぁ。スパイラルドット++とかどうなんだろう?。
それか、少し上で出ているsymbioとマジックイヤーの比較もちょっと気になるところ。
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d394-eBIb)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:17:57.01ID:DGulj9+V0
最近ではSymbioの詰め物抜きが一番気に入っているなあ
高音も低音も過不足なくて良い感じ
マジックイヤーは音がクリアーで
予想以上に明るくなってしまうので
好みからは外れてしまった
0759名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-V9b+)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:19:58.43ID:Smze/8R7d
>>757
Symbioは全体が静かになるけど音に元気が無くなるのが気になるのとサイズがシビア
ドット++は装着感はいいけどプニプニした曖昧な響きがついて回る
シリコン系ではテクニクスTZ700やAZ70の純正イヤピがマジックイヤーと同じような効果とセドナのはっきりさも持っているけど今の状況では単体で手に入れるのが難しいかな
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-KED4)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:22:24.71ID:dcMzpiQcp
>>759
Symbioは詰め物ひっくり返してサイズ微調整できるよ
音は気にいってるからの苦肉の策だけど
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-n/D7)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:39:08.98ID:TWuHU/nh0
>>759
Symbioの静かになるがどんな音が想像つかないなー。AZ70の純正イヤピがそんなに良いのは意外だった。ひょっとしてTZ700の純正と同じイヤピなの?。
0763名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-V9b+)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:50:33.13ID:SNvrl0QPd
>>762
Symbioは響きが思った以上に減るんだよ
ボーカルから歌手の身体の幅を想像していたのが急に痩せてしまい寂しい感じ
で、AZ70のイヤピはTZ700のと同じもの
セドナLiteショートと音の正確さは同等でもボーカルが前に出て柔らかくなるのが好みな点
軸が固くぶ厚いハイブリッド構造
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbd3-d5+R)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:06:37.31ID:DOnStxxs0
JIJUってやつの説明にイヤピから耳珠へ漏れた音で方向感を得て頭外定位を感じるとか書かれているから
Symbioの詰め物はあれば音漏れは防げるけど
なければ頭外定位というか音場が広く感じやすいんじゃないかな
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-n/D7)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:31:44.68ID:d72hpv5F0
JIJUって日本製なんだな。頭外定位はシステム次第で自然と起こるものだと思うのだけれど、この仕組みが本物だとすればとりあえず一度は聞いてみたいな。

https://lizerlab.com
0766(シャチークW 0Cb6-lvFW)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:56:32.71ID:I0B99MBEC
falconの低域を持ち上げるおすすめありますか?シリコンでケースに収まるやつ
0772名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-nVz3)
垢版 |
2020/05/13(水) 04:43:42.40ID:FjwA9+Hmd
諦めたら、そこで試合終了だよ!
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-/83z)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:05:02.69ID:tvWgLBAH0
>>773
俺もそれが嫌でイコライザー弄れないんだよな。位相がズレたような音はやっぱり違和感あるし。
かといって位相を揃えながらイコライザー弄るのとか、やり方がわからない。
0777名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-X4oJ)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:33:42.05ID:czCIxjjDM
>>775
FIRフィルタ使えば位相ズレないけど
EQプロセスでFIRフィルタはまず使わないからね

位相ズレの違和感分かる人初めてだ
EQでf特バランス取った状態を「フラット」にしてるものが大半だと思うけど
顕著に弄ってるのだとこの違和感が出るんだよね
0783名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-nVz3)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:20:05.93ID:FjwA9+Hmd
分かりました!
0784名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-/83z)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:57:46.22ID:oaG6I/dPa
>>777
位相のズレはヘッドホンやイヤホン以外のオーディオ使ってたらわかるようになってたので、イコライザー操作の違和感は気付くことが出来た。
感覚的なものだからピシッと合わせるのは難しいと思う笑。あと、アナログの調整で位相がズレるのはわかるんだけど、イコライザーいじると位相がズレる理由はわからない。
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bc0-X4oJ)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:33.47ID:ggBdk16+0
>>784
デジタル処理でもIIRフィルタだとアナログと同様に位相変わるんだよ
FIRフィルタは位相変わらない代わりに処理がクソ重くなるから普通は使われない

あと位相を意図的に合わせるのは無理だね
ズレないようにするしかない
まぁそれがピュアの思想なワケで
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bc0-X4oJ)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:21:19.93ID:ggBdk16+0
位相がズレてると
・オンマイクとオフマイクの差がなくなる
・録音環境の差がなくなる
・セパレーション悪化
・臨場感の再現性悪化
・遠近感立体感の再現性悪化
つまり音像表現に関わる「音質」に大きく影響するんだよね
0787名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-/83z)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:11:28.21ID:oaG6I/dPa
>>785
実際そうだし、これを聞くと尚更イコライザー弄れないなw。某スレには音質を評価したい人達が居て、イコライザー弄っている人と弄っていない人が混在するけど、前者は「ふーん」って聞き流す事が出来る判断材料にはしてる笑。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-/83z)
垢版 |
2020/05/14(木) 13:32:10.52ID:T43pc574a
>>788
いい耳と感性を持ってるからそのままでいてね。イコライザーは使うとしたら最後の最後に音をまとめる為に使うイメージ。イコライザー使ったままどこかチューニングしようとしても間違った答えに辿り着きやすいだけ。
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bcb-auhd)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:33:33.31ID:T8ss3Cy70
HA-FX-14に100円コンプライをつけて、音がうるさいときの耳栓代わりに使ってるんだけど
着けて10日目くらいに8時間ほど使ったあと耳から外したらウレタンが割れてた
ウレタン系の寿命の大体一ヶ月って一日平均で何時間くらい使ったときの寿命?
あと30分使うのを複数回繰り返すより数時間連続で使ったほうがウレタンの消耗って早い?
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f5f-9scZ)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:47:43.71ID:gTYRAItq0
Legend Xのイヤピとしてsymbio Mで不満ないんだけど、
さらなる高みを目指して、Sedna、ノブナガ2段、マジックイヤーを試してきた。
symbio Mが耳にジャストフィットしているようで、中々symbioを超えるものが出てこない。
最近買ったマジックイヤーは、ESS DACの特徴的な高音が聴きやすくなったけど、
symbioよりもアタック感が減ったのと、装着感がイマイチなので僅差で落選。

ちなみにLegend Xでは即落選させたSednaは、ウォーキング用のUE900につけたらドンピシャだった。
それまではソニーのEXN50Mつけてたけど、解像度なんか1ランク高いイヤホンになって驚き。
でもセカンドのUMpro50は軸が細くて色々試せないので困る。
落選させた奴らを流用したいなあ。CP240についてるインサートアダプタ使えるんやろか。
0799名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-/83z)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:48:46.71ID:fuElfTDWa
>>792
そういう事か。それを聞いてFalconの音質のコスパの良さには納得がいった。
0810名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-nVz3)
垢版 |
2020/05/15(金) 23:22:39.08ID:2uui1Kpud
いえいえです!
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb92-ehT9)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:38.35ID:lMBZAjIe0
セドナのライトショートでイヤピ沼脱出したわ
奥に突っ込めるから低音増し増し
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb92-ehT9)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:45:11.16ID:lMBZAjIe0
前使ってたスパイラルドットMが12mmだから11.9mmのセドナMS買ったらピッタリだったわ
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb9f-/8EM)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:50:09.16ID:eIoUX0aK0
>>815
初めセドナショートML買って低音出なくて、こないだショートライト買おうとしたけど店頭じゃ売切れで仕方なく普通のイヤーフィットライト同サイズ買った
低音増えたがまだデフォに比べて足りない、耳から出っ張るし
今はフォームイヤピで気に入ったの出来たからしばらくそれ使うつもりです
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-/83z)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:09:51.85ID:UVXM/EIw0
>>819
マジックイヤーが入っていないじゃないか。
0826名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-gP6+)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:04:43.70ID:uvl3CEsjd
公式に来てるぞ!
0836名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-gP6+)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:18:19.72ID:OhDtQg5Xd
関西弁、嫌いなのでやめてください!
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-48jX)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:53:19.49ID:Ha0Imz87p
>>838
それあなたの感想ですよね
0847名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-gP6+)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:15:57.19ID:OhDtQg5Xd
なんでこんな流れに・・・
0852名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-pAHh)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:09:29.87ID:ixBo1q7Qd
東北に行って突然濃い東北弁で話しかけられた時に「なんですか?」って返したら表情が変わって標準語で言い直してくれたんだが
フランス人がフランス語に誇りを持っているように関西人も関西弁に誇りを持ってるのか?
「ワイ」とか「せやな」は恥ずかしくないのか
それとも草みたいなものなのか
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b68-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:34:48.32ID:Rjhhs2AN0
暇だからってすぐマウントの取り合いする
0858名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-gP6+)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:26:09.28ID:m1YNSXomd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0865名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-gP6+)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:08:05.37ID:m1YNSXomd
なんだこのスレは・・・
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b56-dTZ6)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:57:22.23ID:/OGyHABB0
チンコ
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df63-OrVe)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:51:42.80ID:/hNkiFC10
>>869
「これこれ蟻さんや、お主何故斯様なものをこの者に勧めるのじゃ」
「は、申し上げます。この者はかの名高き変態仮面の縁者に御座いますれば、斯様なものを被るべきかと」
「して、何故イヤホンアクセサリーと称して売りつけるのじゃ」
「この者は時折耳に挿すべき物を尻に刺しております故、その逆をいってみた次第で」
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-y0er)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:37:49.44ID:cgivRwxq0
体重が5、6kg落ちたんだけど、それで耳の穴のサイズが変わることある?Lサイズが全然キツくて痛くて。
もしくは自粛で外で長時間使わなくなっていたせいかな。
0875名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-gP6+)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:45:58.48ID:SbDjpWsnd
まずは逆立ちをします!
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7692-48jX)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:17:45.17ID:jGUpSU770
>>813にセドナでイヤピ沼脱出したとか書いたが思ったより聴き疲れがすごくて頭がキンキンキンキンするから使うのやめちまったわ・・・
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-vAL7)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:56:32.24ID:dFeeve/k0
>>877
セドナは高音域上げ上げなんじゃないかな。それだと聞き疲れするが、大衆的なイヤホンはそれが主流だな。

ちょっと合いそうにないなぁ。スパイラルドット++も同じ傾向かな。
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b68-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:58:11.18ID:dbd2yt0f0
セドナは高域も低域もって感じでどちらかに偏ってる印象はあまりないかなぁ
穴が細いイヤピは高音減衰しやすいからそれと比べると高音寄りに感じるのかな
0885名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-vAL7)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:50.22ID:eAK6NPsoa
>>884
ボーカルが引っ込むのは本来の奥行きが出ているのとはまた違うのかな?。ボーカル遠いとかこもっているという表現をたまに他で見かけるけど、そうではなく実は広い音場になっていたりするので。
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xVCx)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:13.57ID:iP+1gLsLp
>>885
その可能性は高いと思う
ボーカールの定位をしっかりさせないで全面の音場に広がる圧でチューニングしてるケースは日本の音楽ソースには非常に多いからな
出来の悪い機器で聞く事が最良の音楽って世界はあるからね
0887名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-vAL7)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:53:14.56ID:eAK6NPsoa
>>886
そうだよね。であれば遠いボーカルの周囲に良さげな音場が出来ていたりするのでそういうのは好みなんだよなぁ。

セドナ気になってきたけど、ショートと通常があるからどっちにするか悩む。他銘柄のを聞いてるとショートよりは通常サイズが好みにあってる気がする。
0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b68-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:47:55.51ID:dbd2yt0f0
通常は通常じゃなくてロングだと思った方がいい
ショートの方が普通のイヤーピースの軸の長さ
0895名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-gP6+)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:25:14.03ID:dFgOESvUd
どうして男の人ってエッチなの?
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb94-yhAo)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:06.82ID:9IRUmVyy0
>>898
P1いいイヤホンだよねー
これ以上好みのものに出会いたい
0900名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac3-vAL7)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:06:19.06ID:eAK6NPsoa
セドナのレビュー漁ってたら、やっぱりコレな気がするなー。ポチりたいけど、ショートとノーマルで悩むなー。
ノーマル買ってる人はこのスレには居ないかな?。
若干軸の部分のつくりが違うみたいだ。
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-cwHH)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:42:29.63ID:Yl4K8O4L0
sedna俺も気になる。
finalのeタイプをよく目にするから買って見たけど、俺がいつも使うTWSはウォーム系だから、元々あった低域がさらにブーストされちゃって高域が潰れて聴こえるからやめたんよね。
かといってCP360みたいな中高域寄りのイヤピは、低域がスカスカになった気がしてどうにもしっくりこず。
そこでsednaに目が止まった。
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-cwHH)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:20:46.92ID:Yl4K8O4L0
>>903
レビューみたら低域増えて高域減衰したってのがチラホラあるのと、音の質感としてはeタイプに近いってのも見たからeタイプと同じ末路を辿りそうでちょっと怖い。

貴方はAET08使ってみてどうだった?感想を聞きたい。
0906名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-Ua3y)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:18:55.41ID:H3s6uZbSd
>>900
Sednaは開口部の大きさと軸傘共に厚いシリコンで広音場、低減衰、高遮音を確保して
イヤホン本来の性能による音を極力素直に伝える伝達力が特徴
ノーマルはショートに比べて質感は微硬、口径は微大、軸高は2mm高い
ノーマルの方がより素直な音だが微差なので装着感やイヤホン事情(TWSならショートなど)で選んで差し支えないかと
ノーマルとライトではシリコンの質と厚さが大きく違いそれによる音質、装着感の変化も大きい
シリコンは薄いほど音を透過するので減衰率が高くなるが装着感は良くなる
低音の減衰は密閉度にも関係してるがSpinfitのような極薄シリコン傘の低音減衰率が高いのはこのためでもある
写真は以前ここに貼ったやつで下がノーマル
https://i.imgur.com/IaUhCji.jpg
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3d3-qXDL)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:34:01.69ID:X2SWhB9g0
長所を伸ばす感じで選ぶことに落ち着いたかな
ハウジングが厚いメタルでベントは必要最小限でクリア?な音のやつにはセドナ
ベントが多めにあって抜けがいい音のやつにはスパイラルドット++
TWSみたいな密閉型は小音量で使うしなんでもいいかな
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:41:25.92ID:hDXHM+Dw0
>>905
あくまで個人の感覚で、という前提で聞いてくれ
final Eは色によって音が違うとかもあるらしいけど黒しか持ってないから黒での比較

final E
・低音2↑高音1↓
・若干の音のこもり、解像感が少し損なわれる?
・低音が支配的になるせいか聴いていて息苦しくなるような音場感に

AET08
・低音1↑高音0.5↓(ほんとの高くて刺さるとこだけ)
・解像感は変わらず
・輪郭のアラや余分な反響がなくなりすっきりとまとまった音に
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-cwHH)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:56:47.05ID:9Z/Pt2UV0
>>908
俺も黒しか持ってない。eタイプに感じていることは全くと言っていいほど一緒だわ。

ちょっとこのご時世試聴しに行くの怖いから、貴方の感想参考にして買ってみる。ありがと
0910名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-gP6+)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:05:11.66ID:Cae7UC90d
いえいえです!
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:41:28.51ID:hDXHM+Dw0
>>909
すっきり整理されて聴きやすい音にはなるんだけど音の響きとかが削られる感はあるから、クラシックやインスト曲なんか
は魅力が減っちゃうかも……とは思うけどその辺はトレードオフかな
ただそれでもfinal Eよりは良い印象持てると思う
0916名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-gP6+)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:29:51.08ID:Cae7UC90d
いえいえです!
0919名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-pAHh)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:15:08.79ID:aL+Fn8C3d
ドット++は医療系シリコン特有の「ぷにょん」という響きが気になって買わなかったね(無印とドット+は買った)
セドナに比べると音のレスポンスが落ちると思った
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xVCx)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:47:49.67ID:/caTSYnnp
>>918
両方買えよアホ、としか
イヤピなんて個人の耳とイヤホンの相性があるんだし自分の耳で確かめろ

と言っても自分の耳に自信がないんだろうな
だったらどっちでもよくね?って話なんだけどねぇ
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xVCx)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:19:25.51ID:AhEO6BFnp
全部違うぞ
無印(ロング)とライト(ロング)はかっちりとそれよりも若干マイルドの差
ショートとショートライトの差も同じ対応を持つが、
ロングとショートは高さだけでなく開口部の径が変わってる(小さくなってる)
軸を短くしながらも無印と印象が変わらない音にしようとした結果だと思うが、無印よりワンクッションあって若干まるく纏まりのある音になる
いま自分は若干まるく纏ってると言ったが、それを無印のディテールが曖昧になったと評する人もいるだろう
どちらも正しいと思う
結局、それは付けるイヤホンとその人の好みによるとしか言えないよね
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-vAL7)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:43:25.90ID:fMuZV8Nz0
>>924
詳し過ぎるw。開発者ですか笑。

SednaEarfit Light Short届いたけど、これ良いね!。
気になるところは音源によっては高音域にちょっとピークがあるかな。でもしばらく聞き込もうと思える音域のバランスがとても良いイヤーピースだ。密着感がとてもよくて取り外す時にポコって音が鳴るぐらいのがまた良い。
音の好みの方向性は大筋合っているけど、欲を言えばもう少し広い空間表現や、音の生々しさが欲しいかな。それを考えるとセドナの無印とライトがちょっと気になるな。でもサイズ感がわかったから良い買い物だった。丁寧に教えてくれた方ありがとう。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6e9-quCQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:42:27.22ID:/aFexSYQ0
初心者ですが、MPOW M5 で使えるイヤーピースで安めでおすすめありますか?
付属のイヤーピースは、どのサイズも低音が出なくてダメでした
イヤホン本体を手で耳に押し付ければ低音が出ます
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:29:19.61ID:9Jiltd9H0
TFZのking exclusiveでおすすめのイヤーチップありますか?付属のやつどれも合いませんでした。サイズ調べても出てこなかったので同じイヤーチップが使えたイヤホンのサイズ調べたら200でした。万人の耳に合いそうなやつがほしいです。
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:32:00.51ID:9Jiltd9H0
>>931 補足。コンプライかどうかは問いません。今まで付属のイヤーチップ使ってこのイヤーチップめっちゃ合う!ってのに出会ったことがないのでもしかしたら付属でよくあるタイプのやつが合わない耳の形なのかもしれないです
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:54.01ID:9Jiltd9H0
>>933 ごめん書き忘れてた。コンプライのサイトで調べたやつです
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:04:21.31ID:meGKMpwh0
すげーわかりづらいけど200ってT-200のこと?
それって型番であってサイズじゃないからね

とりあえずコンプライみたいなウレタン系のがいいなら
クリスタルチップス
マジックイヤー

シリコン系ならSednaEarfit Light Shortあたりの各サイズ全部入りのやつ買ってみればいいんじゃないかな

ウレタン系は一度指で潰してから耳穴に入れるから万人にフィットしやすい
ただし高音が犠牲になりがちなのと音の響きが殺されちゃって空間の狭い音になるのが欠点
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:51.02ID:9Jiltd9H0
>>935いや、なんかコンプライの画像で200
core sizeって書いてあった。素人だからよく分かんなくてすまん。とりあえず、philips fidelio s2と同じイヤーチップが使えたからs2とサイズが一緒なんだと思う
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b68-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:37:15.29ID:uKEbQ9pq0
sednalightshortの全サイズ入ってる系の買ってみたら
https://www.yodobashi.com/product/100000001005200156/
全サイズは多すぎならこっちとか
https://www.yodobashi.com/product/100000001005506875/
有名どころで安いのならこのあたりとか
https://www.yodobashi.com/product/100000001004329468/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003562138/
どのイヤーピースが合うかは人それぞれだから自分の耳で試してみるしかない
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:37:26.52ID:meGKMpwh0
うーんと、それはイヤピの軸径(イヤホンのステムに挿す部分の穴のサイズ)のことだね
とりあえず>>935で薦めたイヤピなら全部kingで使えるから、あとはお前さんの耳との相性次第だ
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:16:32.40ID:rJ9dxeTJ0
>>937 >>938 ありがとう!とりあえず2人に薦められたsednaearfit light shortっての買ってみるね。今まで合うイヤピに会ったことがないからこのイヤピは合うことを祈る
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xVCx)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:33:32.43ID:lk41xg5Bp
耳にどういう風に合わないと感じるのかわからないけど、勧めるのはSednaじゃない気がするがなぁ
柔らかモチモチなスパイラルドット、または同じく柔らか長楽じゃないのか
長楽はサイズのセットがアマでも買えるし、スパイラルドットはサイズが細かくあるんだし
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:41:35.88ID:rJ9dxeTJ0
>>940どういう風に合わないと感じるってちょっと上手く表現するの難しいけど、片方だけ外れそうな感じというか、あとなんか片方ちゃんとフィットしてないから音が偏ってたりする。
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:42:56.47ID:rJ9dxeTJ0
>>940あと俺素人だからどこがどうとか具体的には表現出来ないんだけど、多分特定の音域だけ偏って聴こえるから機器の左右のバランス調節いじっても均等に聴こえるようにならないんだよな
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:43:25.99ID:x4lUG2dZ0
まず自分に合うイヤピのサイズからわかってなさそうだから全サイズセットを薦めたんだよ
長楽は着け心地は良いけど音質的には正直アレだしイヤピ初心者が最初に買うものではないと思った

>>941
自分の両耳の穴が同じサイズとは限らないから左右でサイズ変えてみてもいいんだぞ
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:48:06.20ID:rJ9dxeTJ0
>>943もちろん左右変えたり色んなサイズ試したりしたけど合うイヤピが付属の中からは見つけられなかった
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:49:12.20ID:rJ9dxeTJ0
>>944誤字った。左右変えたり→左右でサイズ変えたり
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:59:43.68ID:x4lUG2dZ0
ちなみに一応聞いとくけどkingのイヤピはシリコンのがSML各1ペア、別なシリコンのがSML各1ペア、ウレタンが1ペア、って3種類付属してきたと思うけどマジで全部ダメだったの?
ウレタンすら耳から外れるなら相当耳穴が大きいってことだと思うけど、ちゃんと指で潰してから入れた?
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:21:57.18ID:rJ9dxeTJ0
>>946ウレタンはもちろん耳から外れはしなかったんだけど細長いのが左耳の耳道?を塞いじゃってたっぽくてこれも音が偏ってダメだった。要するにサイズが合わなかったのかな
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xVCx)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:25:15.76ID:lk41xg5Bp
耳のサイズが分からないかもっていっても付属のSMLをあれこれやった後だろ
耳のサイズに融通が利く長楽のSMLであれこれやって自分の耳のバランスを探した上で、同じく柔らかいスパイラルドットの適正に落とした方がいいと思うけどね
まぁ、どたらが正解とは言えもしないけどね
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:25:56.30ID:rJ9dxeTJ0
>>947補足するとあの細長い台形みたいな形が合わなかったんだと思う多分
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:28:50.72ID:rJ9dxeTJ0
>>948長楽っての調べたけどめっちゃ安いしそれでサイズ確かめるのもいいね。スパイラルドットは高くて流石に全サイズ買うのは無理だからやるなら言われた通りサイズ確かめてからになるかな
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-xVCx)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:35:44.69ID:lk41xg5Bp
単純に耳の穴の内径の問題じゃなく、左右の耳の穴の曲がり方?が左右で違うならスピンフィットもありなんだよな
あんまり選択肢を増やしてみてもどうかと思うが、話聞くと単純な耳の内径のサイズが分からないって感じじゃないような気もするんだよなぁ
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:40:04.26ID:rJ9dxeTJ0
>>951自分で計ったことないから分からんけどこの可能性はちょっと俺も考えてるんだよね。付属のウレタンが耳の奥に引っ掛かるっていうか穴塞ぐ感じになったのはこれが原因なのかなあとはちょっと思ってる。素人意見だけどね
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:03:53.26ID:x4lUG2dZ0
その方向性で考えるならむしろ硬めのイヤピの方がいい気がするけどな
Spinfitや長楽みたいな柔らかいタイプは、柔らかいからこそ中で曲がって(潰れて?)しまって音がちゃんと聴こえないことがあったんよ、おれ自身
それか奥に突っ込むことでイヤピが曲がってしまうのなら大きめサイズで耳の入り口で蓋するように使うとか…

うーん原因が特定できんと難しいな
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-+frs)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:51:33.69ID:rJ9dxeTJ0
>>953>>955 とりあえずそんなに値段張るものでもないし一回長楽っての試してみてダメだったらsednaearfit shortっての試してみて、もし長楽が良さそうだったらそのままスパイラルドットにステップアップする感じにしようと思う。2人ともありがとう!
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-wT+/)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:10:27.47ID:1YI2g4i+0
>>962
それ良いかも!。今度ホムセン見てみる。

耳の形やらイヤホン形状やらが原因なのかわからないけど、イヤーピースを様々付けてみた結果、耳型や音質にジャストフィットするには軸高が10mm以上必要な気がする
。使えるイヤーピースが絞られてしまう。
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-wT+/)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:51:34.78ID:djRz2wIJ0
>>959だけど、セドナの無印届いて早速試した。やはり軸高10mmが装着感も音質もジャストフィットだった。
イヤーピース選びしてて思ったのが、良い音質を求めるならそのイヤホンを最適な音質になる位置や角度で耳にフィットさせる事が大事で、イヤーピースを選ぶ基準はその一つになると感じた。

軸内径の心配はあったけど、以外と外れてこないのでとりあえずこのままで満足。

音質に関してはかなり満足度高いな。バランスはとても良いしどこまでも伸びてきそうな高音域がちょっとクセになりそう。それでいて刺さらない音。聞き疲れしない。

イヤホンの軸をしっかりイヤーピースに固定できたらさらに音質が上がるかもしれない。となると、単純にイヤホンの軸径を増やすのではなく制振になりそうな素材にしてみようかな。そうなると更に選ぶのは大変そう。
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-eSwR)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:20:56.04ID:FbEK1Ji/0
final Eの色によって音が違うって話、少し気になってたから比較してみたら思ってたより違って驚いたわ
傾向や特徴は共通してるんだけどクリアがわかりやすく明るい音してる

ブラック
低音↑3 高音↓1.5

ブルーグレー(紺色みたいなやつ)
低音↑2 高音↓1.5

クリア(赤軸じゃないやつ)
低音↑1 高音↓0.5

って感じ
触った感じもほんの少しだけどクリアの方が硬い気がする
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-tdeR)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:38:22.52ID:AZSqdM6IM
>>975
クリア地味だけど意外といいよ
JHのミッシェル1stに合わせているけど
イヤモニ特有の外耳道の圧がちょうど良いw
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-A8SB)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:56:08.79ID:3Mp6i1mEM
SureSealのセットが売り切れだからMかMPどっちを買うべきか悩む
MPの方がMよりかはやや低音が強くなる感じ?
どっちもセドナよりかは音場は広い?
スパイラルドット++に匹敵するくらい音場広い?
0981名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:01:38.85ID:Rw4Id6rcd
最高です!
0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-PkfD)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:24:42.71ID:HIMtwY1N0
>>982
SpinFitはweb見たらわかるけど、内径は色々あるからポロリしちゃう様なら選ぶと良いよ
基本的に中折れ耳道突っ込みという手法は変わらないシリーズだからね(傘の深さ?は数種類ある)
0985名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:33:20.07ID:4//NKPf7d
すいません、どなたか次スレをお願いします!
0987名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:48:44.75ID:4//NKPf7d
>>986
ありがとうございます!
0989名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:56:08.15ID:4//NKPf7d
>>988
おつです!
0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e92-LRQV)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:58:38.74ID:DCtSOt+50
スパイラルドット無印から++にしてどのくらい遮音性が向上するか教えて
eイヤの記事には遮音性が★2つから★4つに増えてるけどイマイチ信用ならない
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e92-LRQV)
垢版 |
2020/06/03(水) 17:58:09.75ID:DCtSOt+50
高いから嫌や
0999名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sab2-VRPW)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:34:08.61ID:u9XyWNVHa
弾性ゴムでできたステムによりイヤーピース不要のユニバーサルイヤホンが出ると信じている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 1時間 54分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況