X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 295f-ceBb)
垢版 |
2020/01/13(月) 06:13:56.80ID:OQ53aeVg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575643366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e101-h1Lp)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:53:50.79ID:spROzB280
TOSHIBA純正の外付けhddが10日前までヨドバシの通販で22000円だったのが29000円になってるんだが、これ今買わないと手遅れになるやつか?
店員にもhddがこんなに値上がりしたの初めてみたとか言われたわw
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:41:26.19ID:aSHtDIKm0
>>92
全然違うよ、BZ710Xを2年使く使ってX9500G購入したけどブラビアのあまりの地デジの汚さに困惑中
解像度が低くてボヤケた部分と四角いブロックノイズが混在して視認出来てとっ散らかしたような低画質
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:13:32.14ID:M8Umg4KX0
>>100
レグザのクリアスムーズはブレが目立つのでブラビアのモーションフローには期待してたんだけど正直期待外れだった
複雑じゃないスクロールなら奇麗に動くけど画面中の人物の動きなどは苦手で補間失敗してヘンな映像になってしまう
レグザのブレ VS ブラビアのグチャグチャ という感じw
0108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e101-gGzZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:45:38.29ID:oJ52quOv0
パナ55gx855と東芝55z730を真横に並べて比較したけど、映像は両者ほぼ同じだと感じた。色合いも地デジアプコンも倍速具合も。
番組表比較だと東芝圧勝。
音は東芝が迫力ある。
個人差あるかもだけど。
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c5d2-9xZB)
垢版 |
2020/01/20(月) 08:57:35.69ID:a0pFZt560
>>109
どんだけド田舎に住んでんだよお前w

量販店に行けば普通に各メーカーの同クラスのテレビが比較しやすいように並んでるだろw
0117名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-9xZB)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:23:43.07ID:DA3Tt+Zmd
>>112
『並べて』っていう言葉にそこまでコメ主も意識して使ってねぇだろきっと。
言葉尻とらえて小馬鹿にして面白いか?
こんな掲示板に細かい日本語の使い方を求めてんのかお前は。
きっしょ。
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 02da-uKSW)
垢版 |
2020/01/20(月) 16:02:20.16ID:XdvipLFM0
うちの近所のコジマも、有機、4k、液晶、それぞれおよそインチ別に陳列。
アイワやハイセンスやその他中華韓国が
国産各社と同じに並べられてて。
さすがに違いがわかりすぎて、安くてもあれは売れないわ。
リモコンが置いてあるから、勝手に地デジとかbs4kにチャンネル変えて比較できた。
同時に、
530が足下に陳列されてて、
つまり普通に立って観てるとめちゃくちゃ白い。
屈んで、目線合わせたらああ、ってなるけど、
あれは売れないわ530。
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 02da-uKSW)
垢版 |
2020/01/21(火) 03:59:45.99ID:7Qtnt1560
>>126
530は性能画質お値段、申し分ない。
ただし、
真正面に正対して座ってお行儀よく見る時だけ。
45度ずれるともうモヤがかかり始める。
たまにド正面に座ると、お、うちのTV、いいじゃん!って思うよ。
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4101-oy3B)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:16:05.50ID:2XLR0Dt10
郊外のポツンと立ってるケーズデンキで値引きできますか?て聞いたら今日の価格コム最安値より5000円ほど安い値段提示されたから買ったわ
無料で設置と5年保証も付いてるし聞いてみるもんやな
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2285-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:56:56.98ID:/UnpL/mp0
マジ?
俺も近くのケーズ行ってこようかな。
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9b7-1yOP)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:07:18.79ID:3EDwItYF0
オレも昨年末だけど、近くのケーズにズボンの裾上げ待ちの時間潰しで行ってみた
買う気は無く、念の為に聞いてみたら価格最安値に純正4TBとリサイクル費用サービス
って言われて、断る言葉が見つからずに55X930買った 無料5年保証も良いしね
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9b7-1yOP)
垢版 |
2020/01/21(火) 16:24:12.71ID:3EDwItYF0
>>135
55X930は店頭在庫があったよ
 「お持ち帰りされますか?」と聞かれたけど
設置無料なのに自分でやるのもなんだし、
録った番組ダビングするため1週間後に配達設置
他の量販店に在庫聞いた事あるけど全て配送って言われた
0140名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-7Dsi)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:12:12.62ID:8BCUC5O1d
最近のREGZAってNASにダビングした番組の直接削除ってできなくなったの?
NAS側でアクセス許可はしてるのに保護されているため削除できないと言われるんだけど
DIGAとJ:COMSTBからは削除できるから多分REGZA側でなんか設定が必要かそういう仕様になったかだと思うんだがそれらしい設定が見つからなくて
テレビはZ730XでNASはIODATAのHDL2-AA
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b90c-Sfrr)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:57:57.42ID:2ghOAuae0
>>126
家では、寝転んで見ることもあり、その場合は斜め下45度から見ることもある。
その場合、レグザIPSでもコントラストがさがるんだよな。
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e101-FPFI)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:49.42ID:dXCEDIJl0
深読みしてしまって>>141がアンチにしか思えないんだけど、超限定的な場面だよね。
45度下からとか近すぎだろう。
部屋が狭いのか?
スタイルに対して家具が合ってないんじゃないか?
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-mL6U)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:58:38.78ID:iA87H2/y0
店頭で液晶と有機EL比べると液晶の白さがハッキリ分かるけど、家で見てる分には全く気にならんよ。630買ったけど、満足度高いわ。

ただ4Kだけやたら明る過ぎるかな
なんでこんな制御になってるんだろ
0149名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-uTuT)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:32:22.73ID:Q3YCUZ4ar
>>143
例えば40インチ→55インチに変更した場合
同じテレビ台だと下からみると従来より角度付くんだよ
画面上側と
それでアレ?ってなる、IPSなのに。。。
原因はテレビ台の高さ
低くすればいいだけなんだが
0151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0257-muX5)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:23:53.70ID:cH+MKe530
低いテレビ台に買い替え
ソファー買ってソファーに寝転がる
テレビをアーム化して角度付けられるようにする
ライフスタイルを見直す

さて、どれがいい?
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5fda-lpN6)
垢版 |
2020/01/22(水) 04:54:43.74ID:mDFA1cXW0
>>131
730のほうがやっぱり多分きれい。
だけど530でも構わないかなぁ、くらいだと自分は思う。
気になる人は730を買うべき。
電気代、タイムシフト、ips、視野角、値段
そういう部分が評価基準じゃない?
11月頭に50インチを10万切りで買ったけど、
自分はこれでいいかな。
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-d+XR)
垢版 |
2020/01/22(水) 08:30:11.43ID:ICkni7200
電気屋のTVのCHを全てNHK教育に替えて
18時30過ぎの天才テレビ君のEDを見てみ?
たてよこななめってED

俺はたまたま仕事終わりに電気屋でその状況だったけど、730未満の殆どのTVが候補から外れた
あのEDはTVの描画補正ころしだと思う
0159名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM7b-8IaK)
垢版 |
2020/01/22(水) 12:57:39.78ID:JOG1+zAnM
パナキチって何でこんな必死なん?
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7da-AjnI)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:00:43.09ID:CzOrHgQN0
>>161
REGZAの何を買って、VIERAの何と比べてそんなに後悔してるの?
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf28-8qJt)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:13.42ID:znbNTvim0
DVD+Rは-Rで読み込めない初期のDVDプレイヤーでも+Rは読み込み再生できたりと何気に使い勝手がよかった
ソニーの±R対応ドライブは素晴らしく出来がよかったな
懐かしい
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8c-Jq7D)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:04:22.43ID:cOZo1/um0
>>170
日立から東芝に変えて番組表で使いにくいと思ったのは、ジャンル色分けに加えて
・番組説明が簡素すぎる→日立は詳しい説明や出演者なども分かる
・翌日、前日の同時間帯の番組表の表示に3ステップ必要→日立はワンタッチ
かな。
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f63-AjnI)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:07:23.81ID:TVQcwrYA0
日立ってもうテレビは作ってなかったっけ?
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfda-FkkX)
垢版 |
2020/01/23(木) 09:11:31.04ID:6OXHacDf0
年末にZ730X買ったけどBS4Kに限って言うと民放は通販CMが大部分!!
NHK-BSが時々マシな高画質な元ソースを放映してるけど。
NETのTVやユーチューブ等で見たい目的の4K番組がない場合は、
当分は宝の持ち腐れだとわかった。
0179名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-xxFu)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:34:05.48ID:BDDsP5OJM
今の在京キー局には4KどころかBSの専用コンテンツ作る余力も無いでしょ?
視聴料を強制取得できるNHKだから出来ている。
契約すれば一部無料になるスカパー!プレミアムの4K放送はテスト放送みたいな番組多いし。
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c70c-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:11:38.33ID:wNmUOqcO0
確かに、4kはテレビショッピングが多いので、
通常のテレビユーザーなら、店頭での比較は、デジ画質で行うのが妥当と思う。
地デジ画質はブラビアより陰影感があり、パナより赤色が目障りでないレグザを選んで
正解だった。斑点だけはがっかりしたけど。
0192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c701-h2VI)
垢版 |
2020/01/24(金) 05:47:32.14ID:FCa2U4Vz0
遂にレグザでラジコが聴けた!アマプラ経由だけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況