【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合29【UHD BD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H5f-AbDQ [103.90.17.250])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:17:24.22ID:Itqx1PvNH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量:  50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度:  4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート:  82Mbps(50GBディスク) 108Mbps〜128Mbps(66GB,100GBディスク)
映像圧縮:  HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート:  23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度:  10bit 12bit
色解像度:  4:2:0
色空間:  BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ:  HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像:  非対応
音声:  LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS… *BDと同じ
リージョン規定:  無し
ロゴ:  https://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能:  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格:  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合28【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574686633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.81.158])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:24:49.28ID:5cME0Cu7M
では円盤のお話です。

CES 2020にはテレビ、ロボット、車、掃除機がありましたが、uhd blu-ray プレイヤーがありませんでした。誰も彼らの不在に気付いていないように見えたことはさらに注目に値します。

CES 2020 had TVs, robots, cars, and vacuum cleaners, but UHD Blu-ray players were missing. It is even more remarkable that almost nobody seemed to notice their absence.

https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&;id=1579085840
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:06:37.41ID:xYbsYm2/0
>>10
今頃気づいたの?
日本で発売されないUHDが日本語付で出ていてくれたら、今ごろコレクションは2倍くらいになっていたと思うわ

日本で出ているUHD BDはほんの一部で、なおかつ価格が高いから日本のUHD市場はほとんど機能していないと思う
これでは日本の映画会社がUHD BDを出すわけないな
0016名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.0.67])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:07:31.01ID:yoxkfZMnM
事情の整理

uhd blu-ray について
・2016年までは、帯域、ストレージサイズともに進化した
・2016年で開発ストップ
・2017年以降、帯域、ストレージサイズは向上しない
・フォーマットの変更はユーザーに負担を強いる
・制作過程で4K未満になる作品も少なくない
・現在、新規参入企業は無い
・マーケットのシュリンクにより低価格化は進まない
・DVDの様に中華製廉価プレーヤーも登場しない
・8K VVC円盤の開発・製品化の可能性は低い


配信について
・2020年現在、帯域は現在進行形で拡大中、ストレージサイズは無制限
・今後も高画質・高音質化の開発、製品化は続く
・インフラを各国政府、企業が支援し予算もつく
・新規参入企業も多く、オリジナルコンテンツ制作の競争は激化、ユーザーにとってはメリットが多い
・有料サービスのオリジナルコンテンツはネイティブ4Kに拘る傾向にある
・中華製廉価プレーヤーも多数登場
・フォーマットの変更はアップデートで対応可能な場合もある
・マーケットはまだまだ拡大し、放送、円盤の市場を浸食する
・ハイレゾ音声動画配信について国内だけでもラディウス、NTT、メモリーテック、WOWOWオンデマンドが表明している
・16K、32K VRと開発は今後も進んで行く
0018名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-V+qk [182.251.192.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 18:59:22.31ID:XitRXc01a
itunesの4KとUHDblu-rayをブラインドテストして画質だけで分かる奴ってこのスレにいるのwww
0023名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-V+qk [182.251.192.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:48:48.88ID:XitRXc01a
画質だけって言ってるのに本当に間抜けな住人さんだwww
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:26:43.94ID:xYbsYm2/0
比べれば画質の違いは判るだろ
明らかにに配信は画質・音質ともに落ちるんだから
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:49:16.60ID:xYbsYm2/0
>>27
配信の8kより4K UHD BDの方が画質良いだろww
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbf1-mzut [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:49:19.17ID:khbniYAO0
>>27
で、その8k av1とやらでどんな映画見てんの
0031名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-V+qk [182.251.192.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:56:40.33ID:XitRXc01a
>>24
比べれば?
やっぱりブラインドテストだと分からないんだねwww
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:00:23.48ID:xYbsYm2/0
>>27
そもそもお前、8kテレビ持ってんのかよ?
2kモニタで8k映像スゲーなnて言ってんじゃないだろうなww
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbf1-mzut [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:12:31.84ID:khbniYAO0
>>31
お前根本的におかしいわ
画質なんてソースに大きく左右されるんだから、同じソースで比較しなきゃ意味ないだろ
元のソースが古くて汚ない4kだったら、むしろ最新映画の2kの方が華麗なくらいだ
0036名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-V+qk [182.251.192.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 22:46:26.03ID:XitRXc01a
>>33
はあ?w
圧倒的に画質が上のUHDblu-rayのくせにitunes4Kと一々比べないと分からないんだろこのスレの奴はって話をしてるのにソースがどうのって頭が悪いにも度が過ぎるwww
0040名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.0.67])
垢版 |
2020/01/19(日) 01:01:39.01ID:mW/NZqBdM
光ディスクの展望
これらの2つのことが変わる頃には、おそらく8Kディスク形式には手遅れです。どの企業も、次世代の光ディスクフォーマットおよび関連するプレーヤーハードウェアに投資する予定はありません。
製品カテゴリは、年々減少しています。 4K Ultra HD Blu-rayはマスマーケット製品になることはありませんが、ニッチのままです。
そもそもフォーマットを入手できたことは幸運です。光ディスクを成長市場に戻すつもりはありません。
ビデオディスクプレーヤー市場の2つの主要ブランドであるサムスンとオッポは昨年事業から撤退しました。LGはCES 2018以降、適度なプレーヤーのラインナップを更新していません。
パイオニア以降、新規参入者はいません。また、低価格の中国ブランドがDVDのように市場に参入していないことにも注目してください。

The outlook for optical discs
By the time these two things change, it’s probably too late for an 8K disc format.
No company is going to invest in a next-gen optical disc format and associated player hardware.
The product category is in decline since years. 4K Ultra HD Blu-ray is not going to become a mass-market product but remain niche.
We are lucky that we got the format in the first place. It’s not going to return optical discs to a growth market and 8K even less so.

https://www.flatpanelshd.com/focus.php?subaction=showfull&;id=1573809746
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.152.199.91])
垢版 |
2020/01/19(日) 07:03:37.91ID:M2m7wYeXp
>>36
馬鹿かお前
単独の映画でならUHDと配信どころか、2kかどうかだったらわからねえよ
元々2kで撮られた作品なんてアプコンだし
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:15:45.33ID:0xznYlwc0
>>36
あらゆる種類のSDやHD、UHDソフトをほとんど見たことないにわかの小僧だから、
映像ソースの多様さが何もわかってないんだな

最新の配信ドラマしか見てないガキじゃわかる訳もないかW
0045名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-V+qk [182.251.192.146])
垢版 |
2020/01/19(日) 11:29:13.23ID:AwAGlxW2a
>>42
だ・か・ら長々と的外れなこと言って結局分からないんでしょw
頭の悪い頑固なお爺ちゃん
素直になったほうが周りからも可愛がられるよwww
0049名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-DeBb [106.128.123.36])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:59:10.17ID:5Mf+AThla
>>43
2017年ならともかく 満を辞してという表現は何処のプレスも使わないでしょ。
2020年の今となっては
今更と言う表現が適切


PS4が一億台売れてもbluーrayの販売減少は止まらないから
PS5が登場して、uhd blu-ray ユーザーは盲目的に期待するだろうが、マーケットの主流になる事は無い
0053名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-DeBb [106.128.123.36])
垢版 |
2020/01/19(日) 14:36:55.26ID:5Mf+AThla
満を持しての意味
実用日本語表現辞典
満を持して
読み方:まんをじして

事の実行に絶好の機会となる、充分な用意をして待っていた機会が訪れる、といった意味で用いられる 「満を持す」の語に、接続助詞て(して)を付け、後に続く動作を補足する表現。
その行いが強く望まれていた、最良のタイミングで行われた、というような意味合いで用いられる。「満を持して登場」の言い回しが特に多く用いられるといえる。

https://www.weblio.jp/content/%E6%BA%80%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%A6
0058名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.2.83])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:22:48.87ID:LdHtKRuSM
>>56
オマエの脳はアップデートした方が良い


つまり、4Kが受像機を含めた映像技術の標準となったことで、業界は少しずつ8Kへと向かい始めた。ただし、注目を集めているのは放送局の動向ではない。
映像配信サービスを中心とした有料サービスと、テレビ受像機の両輪が、映像イノベーションの主役を担うことになるだろう。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/04/news007.html
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d3d-pbtJ [164.70.253.207])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:25:50.20ID:cp1WjGau0
自演失敗乙
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb4e-HLSl [121.3.200.19])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:24:44.88ID:dvOaQLxv0
Blu-rayの時は後からHDオーディオのビットストリーム出力とか
ピクチャー・イン・ピクチャーとかネット機能とか3Dとか色々後だし規格があったから
継続的に新製品が出たけどUHDは最初から完璧なスペックだもの
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:04:55.37ID:cHIQOwvs0
>>74
消費税が上がったせいもあるんだろうが、日本版の新作は以前より価格上がってるね
UHD BDは安くなってくどころか、どんどん上がってるイメージ
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-JESV [221.86.162.1])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:36:35.19ID:cZS552YE0
>>74
>>76
マジかぁ〜この前4Kの65インチ買って散財したから
もうちょっとしたらプレイヤーとソフト買い始めようと思ってたんだがなぁ
最近までBDは1枚1000円ぐらいで買ってたからUHD1枚5000円ぐらいはキツイな
早く1枚2500ぐらいにならねぇかな
ミッションインポッシブルの1〜3のBDがMPEG2で形式で画質悪いから買い替えたいんだよね
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8d5f-gQFT [14.8.19.65])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:04:13.21ID:f+ZrxBjT0
>>77
MIシリーズはパラマウントの最初期のBDで
HDDVD共通仕様だったから容量少ないしで三重苦w
一時期パラマウントがHDDVD陣営に蔵がえったので
半年以上、既存のBD出荷が停止され、
あせって電器屋に残っているBDを買い漁った思い出。
もちろん4980の時代w
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbf1-mzut [159.28.231.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:19:17.64ID:ktzw0pfk0
パナだから大丈夫でしょ
0082名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.89.156])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:05.02ID:zpoH9T42M
CES 2020開幕前レポートでお伝えした通り、LGは2020年のプレミアムクラスのテレビの中に全8機種の8Kテレビを投入します。有機EL、液晶ともに2020年モデルは「X(10)シリーズ」。
全機種が、CESを主催するCTA(全米家電協会)が定めるコントラスト再現の基準値を満たした「REAL 8K」であることを強調しています。


LGの8Kテレビは全機種がHDMI 2.1端子を複数搭載し、8K/HDR/60pのハイフレームレートコンテンツをHDMIケーブル1本で、外部チューナー搭載機器から入力して表示できます。
HEVC/VP9/AV1など複数ネイティブ8Kコンテンツのフォーマットも再生可能です。会場ではAV1フォーマットのYouTubeの8K映像を見せていました。

https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20200120_1579490282022900
0088名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-5ybV [61.205.89.156])
垢版 |
2020/01/21(火) 00:54:41.10ID:aGXtUlemM
@8Kテレビと8Kコンテンツがコンシューマーとプロフェッショナルの許にプロモーションされること、
A8Kエコシステムをコンシューマーとプロフェッショナルの人たちに“教育”すること、

B8Kのデモコンテンツを作りメンバーの間で共有すること、
COTTの人たちに、8K配信サービスを行うよう推奨すること、
D8Kのディスプレイと入力信号について最低限のスペックを定めること

uhd blu-ray は出てこない

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17301930
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-r67N [113.154.126.170])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:00:14.90ID:UW7DlBth0
俺もUB900は発売以来ずっと使い続けてるが、
アプコン能力が高く、このプレーヤーだけは手放せない
0100名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-a+mY [106.154.127.42])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:34:17.11ID:vVDlngpHa
あんま深く考えず発売直後にX800M2買ってしまった
とりあえず外側のプラスチックが安っぽ〜い以外は不満無いけど よく考えてUB900なり少し待ってUB9000買っても良かったかも アプコン性能高いの羨ましい!
お値段倍以上違うから仕方ないんだけどね
いいもん明後日予約したブラックホークダウン届くしいいもん
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-JESV [221.86.162.1])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:20.44ID:nNYxZmsl0
>>96
テレビ ブラビアなんだけどX800M2ならトリルミナスカラー、ブラビアモードがあってブラビアの性能引き出せる
のかなぁ?って思ってるんだけど
UB900はクロマアプコン、クロマプロセッサとか性能よさそうだよね、いままでのBDも見るし
どっちがいいんだろ。同じソニーだからってトリルミナスとか拘らなくてもいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況