X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4247-BBeN)
垢版 |
2020/02/13(木) 05:45:33.22ID:oD6U65Hx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578863636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:36:17.72ID:c4zmyD+X0
斑点問題とか老害が騒いでるけど
斑点はきっちり対策済み、対策非該当でもサポートしてくれるの知らないの?
720に嫉妬するなら、キッチリ知識入れてからやれよ
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-cle0)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:29:40.25ID:wmL+LVUH0
間違えて有機ELスレに書いてしまった

アップルTV4Kを完璧に観れるチューナーなしのREGZAを教えてくれ

LC-40U40でシャープはこりごり。

今PCモニターにしてるREGZA32インチ(8年前くらいのモデル)が、すごくいいので
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 655f-B4Y8)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:59:28.46ID:PXiu/o4H0
>>912
非対応な物を使ってるんだからそういう事はあるだろうなぁ、
俺はリスクを考えて最初から対応品使ってる、
ケチって問題出たら余計に金がかかるし。
自分でHDD買ってきて増やすにしてもAVGP使うだろうな、
値段は高いし容量は少ないけど確実に問題ないのがわかってるし。
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad07-ZyKk)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:41:11.49ID:emeuyxPp0
42z9000から55z730xへ買い換えたが
テレビ裏のコンセントやら配線が凄い数だ、、、
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 515f-nv7X)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:23:17.04ID:f1mKDm3H0
遅レスになった、レスくれたみんなありがとう。

>>810,812,
ありがとう、動作確認済みの機種だと安心して買い替え対象として検討できます。

>>811,814
当然だけどプレミアムHDMIケーブルには変更済み。
他にも初期化や電源入れなおし、HDMI連動のON/OFF等やれることはやった上での買い替え判断です。
交換したケーブルはEIZOの4Kモニターに付属してたものだけど改善しなかった。
付属ケーブルだけどきちんとHDMI PREMIUM Certified Cableの認証ラベルがついてるので大丈夫だと思う。
https://i.imgur.com/soea6fi.png

>>813
結構価格コムとかBLOGなんかにもそういう書き込みが多くて、ここに書き込みました。
一番重要な型番を書いてくれない人が結構多いんですよね。

>>815,818
うちもそんな感じです、ソニーの旧機種系とは相性悪いみたいですね。
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-ZyKk)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:18:54.24ID:I4jcPk6t0
>>941
タイムシフト用hddがふえるでしょ。
一つ増えるごとに電源コード、usbコードの二本が増える
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a932-rFsL)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:46:49.63ID:USxYftMg0
>>949
ソニーはどうだった?
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31e5-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:49.83ID:PGaIjZFb0
>>951
画質に惚れてプラズマ買ったけど放熱がひどかった思い出
ソニーは本体デザインに惚れたのね。モノリシックってのだった
画質とかは普通だった思い出

ゲームモードとまるごとCHに惚れて東芝に戻った
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5271-K+F1)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:31:18.31ID:aX0cAePK0
43Z730に乗り換えて一週間ちょっと経つけど概ね満足。
前に使ってたやつより地デジの画質が良くなった。映像処理の半導体の進化?なのかな。
BS4kは画質はいいんだけどなんか普通のBSと比べたら映像が数秒遅れてるような気がしないでもない
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W 454e-mN5u)
垢版 |
2020/04/01(水) 05:17:31.59ID:VOjJLINZ0USO
>>938
お前の人生つまらなそう
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W 0da5-L2WB)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:41:28.14ID:q0ner/PJ0USO
26a9000から43M540Xへ買い替えた
HD画質から4Kだから凄く楽しみ
ただ大手家電屋のネット通販で買ったんだが配送に時間かかりまくってて、配送準備はできたけど最短でもあと二週間先だと…
注文から一週間経つが配達日すら決まってねぇ
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8573-jIYQ)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:30.21ID:JBJ51p2S0
俺が2月に49型買った時には、初期不良があったらいけないからと配達・開梱・入電確認までやってもらった。
設置は自分で、壁掛けにしたよ(箱と梱包材は持ち帰ってもらった)。

苦労して持ち帰って、NGだったら・・・・?
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-NRoh)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:06.41ID:TPPkS8M20
放送自体のラグと機種によるラグがある
家電屋でみたらわかると思うけど東芝はシャープよりワンテンポ遅い感じ
なんでそうなってるのか、どっちがいいのかとかは知らん
放送のほうの遅延も番組によりけりで噛ませてるエンコーダーの性能次第だとかなんとか
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dba-AHN4)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:45:54.10ID:krp4P62X0
テレビ側による映像の遅延は各メーカーの映像処理の多さや複雑さで発生してる
REGZAはその中でも地デジのアプコン性能が他社よりも優秀と言われるだけあって
かなり多彩な映像処理をしてる分だけ他社より遅延が大きいよ
だいたいどこのメーカーも通常の映像モード時では6フレ辺りの遅延だけど
REGZA(Zシリーズ)の場合は12フレ遅延と他社の倍ほど多くなってる
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-EOoB)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:40:10.39ID:YLWhhhKJM
おつうめ
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-EOoB)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:48:21.56ID:YLWhhhKJM
今の薄型テレビで配送無料なんて都市部だけじゃね?
ケーズなら買う時に話つけてればその分引いてくれそうだけど
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-NRoh)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:49:17.79ID:DrLLHLNq0
例えばJRの規定では3辺合計250cm以内で1辺が2mを超えず、重量30kg以内に収まればOKとなってるから49が55でも余裕でOKということになる
そこらのチャリカスの輪行よりぜんぜんマシ
流石に俺はやらんけどやる意味もないし
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8573-jIYQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:21:29.74ID:/AP6XMHT0
たとえ電車やバスなどで持ち込みOKだとしても、ぶつけたり落としたりで壊れたら自己責任なんだろ!
メーカーの保証ではカバーされないだろう。
配達・設置を頼めよ。電気店で交渉したら、価格コム並の値段で買えるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 13時間 37分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況