X



SHURE イヤホン Part116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c701-o12x)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:22.44ID:N40dfxtH0

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

※前スレ
SHURE イヤホン Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-PBa3)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:04:39.54ID:FjzEwlzla
SE425
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afba-DdPl)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:01.94ID:atFiZkTS0
SE215
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1202-vLbE)
垢版 |
2020/02/15(土) 01:15:36.35ID:QR1kboGj0
6年使った215SPEが壊れたんで買い直したんだが、
Lのフォームイヤーピースの形が変わってたよ。

より太く高くなって、少し尖った様な形。メッチャ遮音性高い!
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afba-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:57:35.48ID:w8vzgS/E0
>>22
何のためインピーダンス高くするのか?
抵抗入れるってことは音質の劣化や音のバランスの変化のリスク高くなる事を意味するから。
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d27c-80ys)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:48:12.13ID:FFqiTVkm0
前スレ最後の方でリケーブルについてアドバイスくれた方々ありがとうございました。
都内住みなのでまずは色々試聴してくるのと、
自分的には低音部分がもう少し前に出てくれれば満足なので、そういうケーブル探してみます。
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b72c-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:47:48.16ID:o5HbrYGL0
>>25
そこに下手にお金かけるのならイヤホン変えた方が良くね?が基本的にあるから。
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b72c-DdPl)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:58:05.38ID:o5HbrYGL0
>>27
アイファイ・オーディオ ヘッドホン・イヤホン用ノイズクリーナーiFI-Audio iEMatch
とかどうでしょうか?
0030名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM3b-YSrh)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:05:05.46ID:UcExHqBIM
>>27
一応確認だけど3.5mmイヤホン用のポートに挿してるよね?スピーカー用の3.5mmラインアウトとか複数ついてるみたいだけど
ヘッドフォンのゲイン切り替えもローに。まあそれでも公式サポートは32Ωからだからアレっぽいけど
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW efda-/fsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:54.78ID:NLU9TEhY0
>>29
それは高いので手頃な、
ZY-Cable ER4P ER4S 4P to 4S p to s p2s インピーダンス ケーブル ZY-001
が候補です。

>>30
前面のイヤホン用に刺してます。
ゲインの下限が32Ωなので評判どおりホワイトノイズが聞こえます。

SE425はCreative公式でSuper X-Fi対応イヤホンとしてるのに、
ホワイトノイズがあるのにもかかわらず対応イヤホンとしてるのは疑問です。
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-cKXt)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:38.93ID:g5eMuNmF0
>>32
イヤホン変えた方がスッキリしそう
自宅でHD650使ってるけどその価格でハイインピのヘッドホンがどこまで鳴らせるか興味深いdacやね
0037名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-naOZ)
垢版 |
2020/02/16(日) 15:56:19.80ID:XTvB+Ey4M
>>34
425持ってないけどE2000より音が悪いって最悪だね
535Ltdと846持ってて聴き比べたらE2000があまりに酷いんで
会社の同僚にあげた
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f02-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:32:33.12ID:dI/ggNuA0
>>32
↓コレで十二分
https://www.密林.co.jp/Z35VC28B/dp/B07MMQL43P/
歪まない範囲でプレーヤの音量を目一杯ageてから↑でsageれば
アンプの残留ノイズをほぼ消せる
安い割にギャングエラーも少なく意外と良品

>>29も原理は同じだろうね
変換比固定なZY-001や>>29よりもよほど幸せになれると思うよ

理屈の上では>>23なんだけど、イヤホン・ヘッドホンなら影響は無視できる
音質の変化なんて、まず聞き取れないだろう

こういうボリュームの使い方はガリが出やすいんだけど
数年は持つだろうし、安いんだから消耗品と割り切れるでしょ

あ、オーテクやJVCの類似品は回路構成が違うからダメだよ
003938 = 215愛用者 (ワッチョイ 1f02-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:59:12.04ID:dI/ggNuA0
書き込んだ後で思い出したけど、やっぱうまくないかも

イヤホンがダイナミック型か、アンプがよっぽど優秀で能力に余裕がないと
この方法は音質変化が顕著なんだったスマソ
BA型多ドラのSE425にゃ使えないわゴメン

同じ理由でZY-001やiFI-Audio iEMatchも音質変化は大きいと思う
0040名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-/fsC)
垢版 |
2020/02/17(月) 12:53:25.60ID:qCXptW+Zd
>>33
HD595を1回使いましたけどノイズは無くて素直な音だった気がします。
音質を語れる知識は無いですか…
ケーブルが長くて机がゴチャゴチャするし、午前中に使うと髪に癖が付くのでイヤホン派となりました。

>>38
情報ありがとうございます。
決して安くは無い抵抗入りケーブルを使うより、G6に変えようかなと思ってもいます。
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-cKXt)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:49:50.76ID:qbWosi+60
>>40
sennheiser使っててヘッドホン代わりの自宅使用ならIE80とかの方が満足度高い様な気がする
0042名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-XSlU)
垢版 |
2020/02/23(日) 07:25:16.38ID:Uo9T29jhd
215SE買ったんだけど片側は耳にフィットしたけどもう片側は色々イヤピ変えても駄目
これって耳の形が左右違う証拠だよね 音もエージング前で篭っていて買って損した
捨てようっと
0047名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:43:10.59ID:2SsjIJOzd
>>46
Shureもユニバーサルなんだけど。
カスタムイヤピでダメなら小型のシングルBA使うしかないね。
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83ad-f35f)
垢版 |
2020/02/25(火) 10:33:29.58ID:NKRqXJvt0
質問ちゅまん 遮音性に引かれてSE215買おうか迷ってるだけど、
効果があるのって低音域に対してのみ? 
甲高い女の声なんかにもある程度は効果を期待していい?
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de2c-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:25:01.06ID:wMfpMxNG0
SE535Ltdが日本限定で最初出たとき
ケーブル材質買えただけなんちゃうの?
と思ったけどほぼ確信に変わった

まちがいなくSE535と線材変えてる
SE535付属ケーブルより純正SE215.315.425.535対応ケーブルの方が品質悪い(微細だが確実にザラザラもこもこに鳴る)
SE535LtdケーブルはSE535付属ケーブルより全体が上ずったハイアットな鳴りになる(それだけ)
SE846付属ケーブルはSE535付属ケーブルより明らかにダイナミックさと全体バランスが自然でよく取れてる(微妙だけど確実に価値がある)

異論はそんな認めん
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca6a-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:10:00.73ID:2dTU1xuC0
そういや今の無線ラインナップ以前のベーシックな時のテンプレがいつの間にか無くなってるな
これ↓

5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfa5-8Out)[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 17:59:20.66 ID:o9AE9gVi0
Shure高遮音性イヤホンSE215、SE315、SE425、SE535の比較
https://www.youtube.com/watch?v=UmWMKuMQ284
Crossover Frequency for SE425 and SE535
http://shure.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4603/~/crossover-frequency-for-se425-and-se535

【SHUREイヤホン用ケーブル一覧】
> http://www.shure.com/americas/products/accessories/earphones/earphone-headphone-cables
> 1. EA64BKS
> 2. EA46BKS
> 3. EAC46CLS
> 4. EAC64BK
> 5. EAC64CL
> 6 .EAC64CLS
>
> 846用は最後にSが付いて、with a silver-color, nickel-plated MMCX connection
> (コネクタのところがニッケルメッキになってるだけ)
> http://shure.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5647/kw/eac64cls%20ea64cl
>
> 215speと535ltdに付属してる116cmについては不明

異次元のKSE
至高の846
光の535
影の425
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c694-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:20:33.99ID:rAHt3zIV0
>>61
ブラインドレベルでわかるあれが同じに聞こえるなら耳壊れてるかカップ麺とフランス料理の差がわからない
馬鹿舌と同じ糞耳だから偉そうにするなよ?
兄貴からの教えだw
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp03-TmTD)
垢版 |
2020/02/27(木) 08:59:24.11ID:NNl9zcoRp
>>64
同じだよ
ケーブルの色で音質が変化する君の耳が幸せなだけ
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca02-fccG)
垢版 |
2020/02/27(木) 11:20:13.44ID:pTYbkTzJ0
215SPEが好きなんだが、この純正ケーブルって何芯で材質なんなんだろ?
0073名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0Ccb-SIBd)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:01:49.08ID:YUD5CqYqC
>>69
抵抗測ったら違うみたいだけど
0078名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-SIBd)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:36:34.74ID:9KtuvUm+M
535買おうかと思ってるんだけど
近くに聞けるところがなくて困ってます
よく耳に刺さるって書いてあるのを見るんだけど
具体的にどういう感じなんですか?
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF82-OeoY)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:42:44.09ID:WAl/dklDF
>>78
そこそこの値段のものだから試聴は無理してでもするべきと個人的には思う
どう「刺さる」かを答える事も含めて、君が知ってるイヤホンを列記して
それぞれのある程度のレビューが無いとそもそも返答不能
0084名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:00:26.85ID:oKTCfwfhd
>>78
刺さるってのは単純に高音の量が多いからでだけではなくスマホやDAPの高音域の締まりとか解像度が良くないのも原因のひとつ。
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbba-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:30:25.89ID:OW7wpy8f0
SE215→SE425→SE535LTD→SE846→KSE1200ですね
SE215とSE425は早いタイミングで買い替えSE535LTDとSE846は暫く併用
現在はSE846とKSE1200を併用中
0089名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-SIBd)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:33:13.79ID:K28I1gR2M
>>88
ゴンデンサーどうですか?
846と比べるとどう違う?
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-efEP)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:52:48.49ID:BUxvxgkz0
>>78
俺は535LTD→215SPE→846の順番に購入した。
今は全部バランス接続。
その流れの中で535LTDのバランスだけは別格だったよ。
今は846のバランスメインだけど、535LTDのバランス程の衝撃はない。
>>86が言っているのは真実。

535を買うつもりならバランス接続を視野に入れてくれ。
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbba-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:36:45.20ID:OW7wpy8f0
>>89
SE846と比べてもやっぱり異次元ですよ。
KSE1200は低い音域から高い音域までとにかく均一なんです。音に濁りも無ければ歪みもない。
立ち上がりのスピードがとても速く音の芯と響きがちゃんと表現されることや音の粒がケタ違いに細かく感じる部分が印象的。
どちらかと言えば夜中に静かな環境で美しい音楽の世界に浸りたいイヤホンですね。

ただ音のメリハリや解像感はアンプユニットで補いますが音の厚みはあまり補えないのでそれなりのDAPやポタアンはあった方が良いです。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c692-mnKr)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:23:05.05ID:C2XwKFCf0
今どき535とかいう化石買うやついるのか
0096名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-SIBd)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:23:44.85ID:0OjCMJOEa
確かに535LTDはバラでなくても格別だった
ただアンプに余裕が必要なのと音量がある程度ないと低音が出ない
0099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f68-h1Gj)
垢版 |
2020/03/02(月) 15:37:28.54ID:pQHBnvAI0
>>98
イヤホンこれだけしか持ってねえんだ
だからスパイラルにはまだ入ってないけどどうせ入るならスレ見る限りでは一気に高いの買ったほうが良いのかなって
とりあえず視聴してみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況