X



SHURE イヤホン Part116
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c701-o12x)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:22.44ID:N40dfxtH0

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

※前スレ
SHURE イヤホン Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 38a5-GUiQ)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:26:11.13ID:OK1HuAlU0
>>849
・音楽データの伝送方式
・DAC, アンプの性能
に寄らず最下流であるイヤホン駆動部は良いのに越したことはない
まあ上流があまりに不釣り合いにショボい場合は買い換えたくなり沼に落ちる場合はあるw
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp72-NC7t)
垢版 |
2020/04/23(木) 15:13:54.83ID:djQd75Uop
英語出来ないからダメって何をカビ生えた爺みたいなことを言うてるんだい?

買い物なんて中学レベルの英語でも十分だし
今時翻訳機能使えば何語でもほぼほぼいけるし

でも今はコロナであり、海外から取り寄せできないものも増えてる気がする
0856名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-0r6u)
垢版 |
2020/04/23(木) 15:15:53.25ID:7/aGccsoa
iPhone MacでSE215speをBT1で使ってます
新しいBT2に変えるとAAC対応になるけど本体部が下方向にイヤホンひっぱる形になるの気になります
そもそも上位モデルじゃないSE215だとBT2に変えてもあまり違いわからないかもしれませんが
両方使った人の比較で普段のつけ心地、屋外使用など気になったところありますか?
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 972c-qR2G)
垢版 |
2020/04/23(木) 15:44:48.16ID:ErReRQpC0
>>856
何か勘違いしてるようだか
BT2の本体・リモコン・ケーブル含めとても軽量でこれで下に引っ張られる〜とか言ってたら有線イヤホンなんて使えないw
0858名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd70-NXyr)
垢版 |
2020/04/23(木) 16:04:08.49ID:4uLIYxBYd
aonicでいいじゃん!
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c6a-1Gce)
垢版 |
2020/04/23(木) 18:04:03.36ID:OnC1heXv0
>>854
Fedexとか高いから買ったものの単価安いほど値段高くなる
輸入関税
現地消費税
等掛かってトータルでそんなに安くなく故障とか不備があった場合
手間掛かり過ぎる

輸入代理店通した値段ってのは特に商品に問題があった時の保証料みたいなもん
普通に国内で売ってりゃ正規輸入商品買う方が余計な心配せずに済む
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56bd-U3bS)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:12:08.01ID:SELOxrNG0
>>856
音は明らかに変わる
耳掛けしてるから引っ張られる感じはないけど、あの本体部分の煩わしさはある
でもaonicがそれを解決したし、今は不具合解消待ちだと思うわ
あの形状がどう考えてもベストだと思う
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c063-fyKM)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:12:49.20ID:uqPV0d6v0
おお…なんだこの反応は…
Aonicに限ればそんなに変わらないね、SE215とか倍以上違う
個人輸入すれば解決するに決まってるけどそんな単純な話なら聞いてないよ
そもそも個人輸入すらできない人は日本だけ何で高いんだとかいう権利無いよ
あたしにはその権利がある
0866名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-v6MF)
垢版 |
2020/04/23(木) 19:40:16.29ID:AYV2y5GId
535以下は先月あたりからセールやっててそのまま安くなってるんだよ、846は999ドルでしょ?
で海外でセールやってるから日本でもセールやれっていう話なの?そうなると販売店に言わないとおかしいよね。それとも代理店が差額を補填してセールさせろって話なの?
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ea7-U3bS)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:03:51.16ID:b4e847Xt0
フジヤのヘッドフォン祭りで新製品発表みたい。
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-fTKv)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:08:52.00ID:DgEKA7MJM
aonicが不具合で使えなかったのでFiio UTWS1買ってみた
操作性はあんまりよくない、初期設定でペアリングに入ってるんだか入ってないんだかわからないまま接続されたりされなかったり
一回設定したら問題なくなったけど
あとボタンコントロールがタイムラグ感じる
付け心地は軽いけど、aonicの形状の方が耳の形に合わせやすくてつけやすかった

もうaonicと付け比べられないけど、同じイヤホンを付けて聴いてみて、aonicの方が音が繊細だった気がするんだが気のせいか…?

aonicが不具合直して再販したらまた使いたい
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ea7-U3bS)
垢版 |
2020/04/24(金) 15:22:36.21ID:b4e847Xt0
うわーこれはハイブリッドが気になるなー
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 972c-qR2G)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:22:06.23ID:oojDoezc0
>>877
5のみノズル交換可だな
aonicだからTW1してるんかと思ったが違うんだな
ハイブリッドの4が気になる
0882名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-qR2G)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:23:05.29ID:DxxZAqzWr
最近SE846買ったばかりの俺、複雑な気持ち・・w
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c6a-1Gce)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:30:27.11ID:R+pOpFiK0
AONIC4 高遮音性イヤホン
・Shure初のBAドライバーとダイナミックドライバーのハイブリッド構成。
温かみのあるダイナミックな低音とクリアで繊細な中高域を両立できるサウンドが特徴で、
各楽器、ボーカルを繊細に表現します。
・デュアルドライバーハイブリッド構成_
Shureでは初となるBAドライバーとダイナミックドライバーのハイブリッド構成が特徴で、
ダイナミックな低音とクリアな中高域を再生することで、各楽器、ボーカルを繊細に表現します
0887名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa08-U3bS)
垢版 |
2020/04/24(金) 20:34:19.36ID:1U7+hN7Pa
気になるのはドライバーが新規に採用したもんかなんだが、やっぱここまで引っ張ってきたshureだけにそこは継続してるのかな
4もハイブリッド化してもフラット路線みたいだね
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 872c-gM2X)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:31:36.76ID:rUaDjJgN0
AONIC 4を購入するか、5を購入するか凄く迷うな……
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6d5-lphu)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:09:11.21ID:IrAZC4iL0
3が気になっている自分みたいのは少数派?
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae5c-B/PN)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:26:20.70ID:kgptfBYv0
AONIC3はeイヤ限定カラーあんのかよ(´・ω・`)
なんで中国と日本で先行販売なんだろうな。
人柱国家か??

>>891
E4C使ってたから俺もAONIC3に目がいってしまうな。
懐かしいよ。
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 38a5-GUiQ)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:05:21.55ID:7eghH1Aq0
うおお遂にリスニングモデルきとぁぁあ!しかも明日・・・だと!?

気になるのは全て最大37dB遮断と書いてあるけど遮音性能は3<4<5だと思うんだよな
あと5はノズルチェンジ可能ということは846のステンレスノズルを受け継いでるということか
LPFはどれも受け継いで無さそうだからあの低音は846だけの特権かね
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a63-sVZV)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:12:29.45ID:166jbh2G0
以前ハイブリッドはドライバー特性の違いが大きすぎてうちは絶対やらないみたいなこと言ってたのに
結局出すんだね
SHUREも業務向け専門なイメージから脱したいのか
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6d5-lphu)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:39:50.28ID:I3RLXPCn0
amazonもう残り一点じゃない皆早いな
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d761-nK7z)
垢版 |
2020/04/25(土) 00:45:07.98ID:h8frlH8S0
俺もaonic 3が一番気になるわ
あの特徴的な形とかつての名機e4cを受け継いだ音と言われると欲しくて仕方ない
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56bd-U3bS)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:17:02.54ID:hL3BsNbC0
>>905
いや、もうeイヤなんかではレビューしてるぞ
425より音場広めで、低域もほどほどに増してるバランスみたいだから、低域すこし足りないのが不満だった人間には丁度よくなった感じかも
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e968-WhDd)
垢版 |
2020/04/25(土) 11:16:26.50ID:643c6mrr0
新作全部今日発売なんだよな
はえーわ
0914名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-qR2G)
垢版 |
2020/04/25(土) 14:20:29.27ID:gRuAG9xRr
>>913
セット品ならそのままaonic215
レシーバー単体ならTW1でいいじゃん
0923名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-qR2G)
垢版 |
2020/04/25(土) 15:44:16.13ID:gRuAG9xRr
aonic4のインピーダンス7Ωってかなり低いね
これでこの感度ならSE846より鳴り易いんじゃね?
TW1にも相性良さそう
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 328c-Q+zq)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:11:40.43ID:+gnQLth50
>>925
前に不具合連発しまくったRMCE LTGでもここまで回収しなかったと思うぞ
まともなセカンドロットが出回ったの発売後半年してからだったんで
手に入るのは夏明けかな〜コロナで年末もやむなしだな
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 542d-NC7t)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:21:23.05ID:mszUbVmP0
>>924
さすがに計測しないで出すってのはこのご時世あり得ないと思う
たぶんダミーヘッドで計測してるだろうね

人の耳って人によって全然形が違うから、効果は多少変わるとは思うけど、遮音はイヤチップがキモで、これはどれも同じだから変わらないんだと思う

ぶっちゃけ筒穴の素材とか気にするレベルじゃないんだと
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 542d-NC7t)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:23:47.61ID:mszUbVmP0
>>926
数日前のスレにもあるけど回収はしてないと思うよ
実際ビックカメラはネット注文はできないが店舗まだ在庫あってお取り置きできるし

不具合多いのは事実かもしれないけど単に人気で在庫なし状態なんだと思う
コロナの影響ももちろんあるとは思う
0930名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMf2-QqcX)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:24:14.74ID:BbdnDeErM
345視聴した。
3は215とは完全に別物
4は低音のキレがとても良く、帯域のバランスも良かった。
5はノズル不明だがハイ上がりに感じた。ノズル交換の構造は846と全く同じ。内側はクリア素材で外側はマットコーティング

846使いは4を買うと幸せになれると思った。
0932名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-qR2G)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:32:28.63ID:gRuAG9xRr
>>930
846使いが4を買うメリットは何かある?
同じような傾向なら846だけでじゅうぶんな気がするけど
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 38a5-GUiQ)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:36:38.65ID:7eghH1Aq0
>>904
遮音性能が不要ならshureの呪縛から解放されるのだから他社製選り取り見取りじゃん?
>>916
あの独特の低音は846のみかと
>>921
流石に小型なaonic3やベント穴のある4は5より煩いと思うんだけど比べてみたい・・・
>>930
レポ乙
遮音性能の違いあった?
0936名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMf2-QqcX)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:41:29.68ID:BbdnDeErM
535持ってる人は5が順当なアップグレードになってると思う 特にLTD

>>932
846をTWS化して外で聴くのは怖いなーと思って。聴感が近かったのはこれ 

>>933
ビックで聴いたからじっくりイヤピ替えたりできる雰囲気じゃなかったからそこはごめんなー。
3は”いつもの形"に比べたら少し落ちるなと思った

>>935
イヤピは外せなかったけど846と同じネジの形は確認できた、とまで。
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a601-HjgZ)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:46:36.88ID:Ar5vbosU0
215スッペ、リケーブルしたらこれで良いやんとはなった
欲言えばもう少し音場が広くなってスケール感ある低音の迫力が出ればとは思ったがヘッドホン使えばいいかなと
高音域の解像度はDAC付きスマホだから215グレードにして合格、いや流石SHUREは安価機種でも完成度高い(当方58は愛機であり神機)
0938名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-qR2G)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:49:12.01ID:gRuAG9xRr
>>936
なるほど
たしかに846にBT2つけたりTW1つけたりケーブルに替えたりと、脱着繰り返すのは気にかかるな

aonic4どうしよ・・また金かかる、、w
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b90-PxOI)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:59:36.86ID:QgF8y0HI0
5は846と同じ構造のノズルだって言っていたけど
3、4は相変わらず215〜535と同じく一体型のプラスチックノズルなの?
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW baad-fTKv)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:04:29.32ID:JeECHKka0
Aonic215をヨドバシに返品する時に聞いたけれど、在庫は回収になったって言ってたぞ。Amazonとかでも販売休止になってるし。ビックの店舗に在庫があるってのがなぜかは知らん。人気で在庫切れってことはないだろう。
0941名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr39-qR2G)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:06:04.53ID:gRuAG9xRr
>>939
5もプラスチックだよ
SE846のように脱着して中のフィルターを交換できる
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 542d-NC7t)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:11:39.73ID:mszUbVmP0
>>940
他商品でも人気で在庫切れはよくあるんだよなぁ
そしてビック店頭だけには在庫があるってのは以前にもあったよ

このご時世で店舗に行かないってのもあるけどネットしか見てない人も多いし
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56bd-U3bS)
垢版 |
2020/04/25(土) 18:39:22.51ID:hL3BsNbC0
>>945
そりゃそうだよ
ドライバー1個増やしたってだけの音じゃないからね、あれは
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f146-UpS9)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:51:32.10ID:YF/ExBLd0
5届いたけど846のガワに535の中身入れたようだな。
ガワの形状は846とほぼほぼ同じ。
ステムはプラだけどそれに直接音響フィルターを仕込んで845より簡略化してある。
ステム根元の回転止めの形状が微妙に違うので双方に互換性はない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況