X



Sony BRAVIA ブラビア Part264
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 10:33:22.66ID:x6k3x0d90
>>650
アプデデータ消せば前のに戻るのでは?
ホーム長押し、アベマアイコンで決定長押し、情報、アップデートのアンインストール
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 11:29:28.01ID:VGdZny7g0
春休みやゴールデンウィーク映画は大打撃だな
まあ元々映画館には行かないで配信待ちだけど
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 11:47:13.50ID:AJBzlQij0
A9G買ったから巣篭もり体制万全やで
完璧なタイミングでテレビ買えて良かったわ
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 12:00:22.83ID:I+aODaPB0
よかった!
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 14:54:30.33ID:XvdvFTB80
A9GならNintendo Switchも超高画質になるんだろうか?
Switchはハードウェア性能的に他のハードに比べてかなり解像度を落としてるゲームが多い
地デジが超高画質になるくらいだからと、そう思ったのだが
その為だけに買うのはありかな?
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 15:35:38.00ID:NPj1sbrL0
近所のジョーシンで55a9fの展示品より55a9gの在庫の方が安いという逆転現象が起きてた
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:22.79ID:Pi6MMgER0
>>663
そんなの買いでしかないな
俺A9G、2台並べたいから安いところあれば拾いたいのよね
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 17:29:22.07ID:gQuh3QO30
新製品のハイライトは49A9Sだな。
あとは普通にA9H、X9500H、X9000Hの各シリーズ。
HDMI2.1フル対応がX9000HのみならPS5民は迷わずそれ一択。
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 17:41:15.49ID:lB8NLmLq0
Hisenseの有機EL55型4kBSモデルが
税込117000円なんだけど買いかな?
因みに再生品
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 18:16:42.11ID:I+aODaPB0
公式に来てるぞ!
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 19:38:34.65ID:4YYE0BZh0
うちのタマがまだ帰って来ない...
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 19:52:50.96ID:NThONjbG0
まじでTSUTAYA TVの映像見ながら設定いじれないの有り得ないだろ。コントラストが自動でコロコロ変わって見れたもんじゃないわ。
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 20:34:30.44ID:I+aODaPB0
はい!
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 20:53:30.16ID:UG0Brp1X0
大手家電店でやたら値上がりしてるが何故だ?
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 21:51:54.91ID:2SmXf8a10
>>685
組み立てはマレーシアとかかもしれないけど、中国から部品が出荷されないことにはどこだって同じこと。
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 21:56:33.49ID:QmfYHxoQ0
85インチ買っちゃったよー75と悩んだけど
キャッシュバックキャンペーンのチューナーいくつか店回ったけど売ってないんだな
ネットで買うしかないのか
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 22:35:04.41ID:sbJJ/qpW0
>>687
ビックとか早々に無くなってたからね
ラスト1台を5年補償までつけて安く買えたよ
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:21.77ID:a4PI6gG30
>>680
75とか在庫少なくてしばらく入ってこないものは値上げだよ
つか価格見ててわかると思うけど量販値上げしまくり
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:21:30.19ID:T8W7A/Ih0
よかった!
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:23:39.35ID:E9vGqT2k0
ソニーのロゴは真ん中のほうが昔からかっこいいとおもうんだが、なんで有機ELモデルは端っこなんだろうか
自社製パネルではないからだろうか
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:40:47.54ID:Q0Lllu220
ソニー信者気持ち悪い
ロゴなんてなくてもいいんだよ、こういう奴がいるからアホなソニーはわざわざロゴをLEDで光らせてくるんだよな
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:44:03.42ID:T8W7A/Ih0
ひどいです・・・
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:49:51.45ID:4dW6AbO30
いや、普通のことだ、車にトヨタのロゴがついてるとかっこいいのと同じだ。

だから、有機ELにも画面下の真ん中にSONYってつけてほしいんだけどな。
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 00:55:50.67ID:4dW6AbO30
やっぱりほら、東芝、とか書いてあっても「洗濯機屋さんが作ってるテレビだ」
みたいな感じになるだろ。

そういうところだね
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 01:15:02.48ID:Q0Lllu220
アップデートをアンインストールしただけで直ったよ
一応キャッシュも消した
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 02:11:52.15ID:DRq9FcwG0
アプデデータ消したら画質設定生きるようになったけど、インターフェースも古くなってしまって嫌だな
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 02:53:37.02ID:Q0Lllu220
とりあえず自分が貧困層やと自覚してる奴は今の内から買いだめしておいた方がええと思うで
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 07:15:44.30ID:tSBew1T20
テレビも買いだめしておくのね
何台くらい買っておけば安心かしらね?40台くらい?
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 07:30:51.37ID:a4PI6gG30
ソニーはあと有機55.65も市場在庫かなり減ってきてる
液晶はさっきの75.85以外は大丈夫
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 08:29:26.42ID:6ONyXgUV0
今年モデルの液晶の新型、Hシリーズはスピーカーの改良も目玉。
55インチ以上はフルレンジ+ツイーターの4スピーカーという点ではGシリーズと同じだが、
フルレンジが薄型ボディの下部に下向きに取り付けられ(これもG同様)
それが更に小型化、かつ変形楕円の新形状に。
これにより小型化と音のクオリティを両立させている。
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 08:43:36.16ID:tuS87wL80
X9500Gの65型のアコースティックスピーカー、出力たったの20Wってマジ?
レグザのバズーカと同じやんけ
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 09:58:42.52ID:tuS87wL80
店頭でアトモス体験したら
安っぽい音が上下から聞こえて逆にキモかった。
REGZA20Wバズーカの方が音はいい。
ただコントラストはBRAVIAがいい。
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 10:01:59.45ID:Z6ufyL/p0
俺はノートPCのスピーカーでも気にしないからむしろBRAVIAの音聴いた時は迫力あって良かった
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 10:02:13.64ID:1+9hvCr80
なんだこのスレは・・・
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 10:04:40.68ID:Ok/krmzE0
テレビのメインターゲットは50代〜60代の高齢者
高齢者は耳が悪くなってるから音の差なんてわからない
つまり最優先でコストダウンされる部分
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:08.78ID:3WMmHaUl0
外付けすると本体の音は馬鹿らしくてとても聞いてられないからその分コストカットして欲しい
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 10:58:46.52ID:CvJHJvpm0
x9500gですけど、cmの時だけ音量レベルを下げる方法どなたかご存知ないですか?
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:29.35ID:TLT+GA6h0
モーションフロー最高やな
ディズニーアニメのためにある機能と言ってもいいくらい
ディズニーは24fpsのうち24コマ全てを使って動画を作ってるからここまで生き生きしてる
日本のアニメは24fps中せいぜい動きは8コマ分程度だから動きがしょぼい
https://i.imgur.com/5HapUVd.jpg
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 12:20:44.93ID:QT/kSE1R0
前あった画質設定の対象が共通って機能なくなった?
x9500g。どこにも見当たらん。
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 13:23:14.40ID:Vgv6WXCw0
4K55インチが10万円切るのはいつですかね?
昔は32インチFHDが30万円くらいしてたんだよね
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 13:53:16.29ID:BN2dhm+O0
>>738
本気で探してるならあるだろうけどね?
ペイとかと絡めれば確実にあるだろさ
本気じゃなけりゃそら見つからないで
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 14:16:04.14ID:Nk2+r4u40
1万程度のPC用のスピーカーでもテレビのスピーカーより良いなんて書いてる人もいるけどそうは思えない
ツイーターのない49インチだけど言うほど酷い音質でもないと思う
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 14:18:40.06ID:Ok/krmzE0
>>742
そんな馬鹿なこと書いてるやつどこにいたんだ?
テレビ用のスピーカーをコスパよく組むなら
尼で3000円くらいの中華アンプにハードオフで1万円くらいの中古スピーカーが最高コスパ
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 15:36:20.95ID:DAGzN1A10
>>738
メーカー気にしないならヤマダアウトレット行って未開封品の在庫あるやつにすればいい
一つ前のモデルの展示品がほとんどだけどお宝がたまにある
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 15:54:27.94ID:1B5H9IFQ0
>>742
そういってる人は想像で書いてるだけだから気にするな。
ホントにそうなら型番ぐらいは書いてるでしょ。
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:47.28ID:fWBDiXWa0
>>687だけど納期2週間くらいだな、最初1月かかるって言われたけどなんか在庫確保できたっつって
さすがに3か月だと買う気せんね
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 17:53:57.17ID:c46pCI910
ブラビアの音質なんてソニー信者だらけの価格コムですら外付けスピーカーで無評価多いしな
55X9500Gの音も酷いもんだよ、画質がそこそこだから我慢して使えるだけ
まあテレビのカタログが外付けスピーカーのページだらけな時点でお察しなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況