YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-Nz9x [14.13.68.32])
垢版 |
2020/02/19(水) 11:27:27.66ID:T3tVDVpX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563880550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef1c-2uQu [115.162.202.182])
垢版 |
2020/04/22(水) 18:15:11.57ID:z1OxHVv50
516です
RVX585今は5・1Chです そのうち5・1・2でアトモス挑戦するつもり
コロナのせいで自宅で仕事しています ネットラジオをBGMにしていますが 
音が繊細なのでBGMにはピッタリです Jazzとかゆるいpops が合うかも
ドンドンという低音には合わないような気がします
天井から音が降り注ぐのは快適です 
0528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef1c-2uQu [115.162.202.182])
垢版 |
2020/04/22(水) 20:18:48.34ID:z1OxHVv50
526さん>>ありがとうございます
長いGW 家にこもって楽しみます
0529名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp1f-Ha7z [126.247.104.178])
垢版 |
2020/04/23(木) 13:05:52.55ID:B3VAkJJOp
今RX-V577使ってるんだけど、
ダイアログリフト機能ついてるのってどの型式以降とか分かります?
中古で買い換えようと思ってるので、Vシリーズの古い奴で。

調べた感じ7は773から、5は581から、
3とか4は最新機種にもないから非対応かな?

あとダイアログリフトって効果あります?

パソコンで5.1chやってるせいでモニタとの距離が近くて、
センタースピーカーの音が下から来ることの違和感がすごい
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/23(木) 15:29:06.11ID:i2JCDZ9D0
>>529
センタースピーカーの高さはフロントのツイーターと上下10°以内が基準
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/12/18/63387-3.html
スピーカーの距離が近い場合は仰角が大きくなるので注意が必要
ツイーターの上下差が30cmある場合距離が2mなら9°だが60cmなら26°となる

20°を超えるならセンター無しにした方が違和感がなくなり音場も良くなる
(センターchの音はフロントにダウンミックスされる)

センター無しにするか、センターを上げてモニターも上げるか
https://images.ctfassets.net/4zjnzn055a4v/5jofp3dXgsA0WOMSMGmkC0/1ca356a320b3f048bbe05160e6318a10/hunan3.png
モニターを下げてセンターをモニターの上に置くか(ツイーター高低差が少なくなるなら)
https://www.jacarandarecords.com/wp-content/uploads/2019/08/Studios.jpg
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a71f-NyJa [221.188.94.231])
垢版 |
2020/04/24(金) 00:17:29.36ID:Sf9ZfOVw0
>>505
何にも無い左側にディスプレイ付ければ良かったのよ。ディスプレイも右側なのが意味不明だ
0540373 (ワッチョイW f75f-Uoo5 [14.13.11.160])
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:56.85ID:96uyYtWN0
RXーA1060使ってるんだけどREGZAとARCで繋げててPS4をアンプに繋げてるんだけど
PS4だけ音ずれ酷くて治す方法何かあります?
4Kパススルーで映像遅延はなく音ずれだけです
0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b02-dOZV [106.156.151.159])
垢版 |
2020/04/26(日) 18:03:49.53ID:lIWz6MAi0
テレビのスピーカーは消してるね アンプにつないでるスピーカーだけで使う
0543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b5f-37Qc [14.8.39.160])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:24:09.95ID:jOADAVKg0
CX-A5200使ってるんですけど、サラウンドバック1本の設定はできないんですかね?
Lに繋いでもRに繋いでも、YPAO設定時に、サラウンドバックが片方検出できません。ていうエラーが出ます。
ご存じの方いますか?
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eff1-NXyr [159.28.231.50])
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:15.70ID:S7Jq2FpW0
実際フロントはファントムにした方がいい場合が多い
センター入れると、音がそこから貼り付いちゃうのと、テレビにせよプロジェクターにせよ下から聞こえたりして違和感が出る
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f75f-Btmo [14.13.80.0])
垢版 |
2020/04/27(月) 07:31:58.97ID:HjDEWYjT0
>>540
TV(ARC)ーA1060(出力)、TV(余ってるHDMI端子)ーPS4で接続して
PS4の音声出力をLinearPCM優先、A1060をSTRAIGHTでどうかな
RX-V583でこの接続方法で繋いでるけど音ゲーが普通にできるようになった
PS4ーアンプーTVで接続すると違和感感じるくらい遅延があった
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b02-U3bS [106.156.151.159])
垢版 |
2020/04/28(火) 11:14:02.73ID:P87DPszy0
リモコンでメーカーに単体発注すると高いのよね
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7ad-owpf [110.133.18.7])
垢版 |
2020/04/28(火) 14:38:39.06ID:QHnVFFK00
映像をスルーするとかアプコンするなんかの設定ってリモコンじゃないと
出来なくないか?
0559通りすがり (ワッチョイW cf01-5oze [60.155.236.135])
垢版 |
2020/04/28(火) 15:46:20.79ID:Fa01E7O50
アンプの新モデルの発表ないですね。
コロナだからか。
デノンもないし。
0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7ad-owpf [110.133.18.7])
垢版 |
2020/04/28(火) 15:59:49.23ID:QHnVFFK00
部品によっては中国製とかで入手の目処がとかも影響あるのでは?
ヤマハだと大抵マレーシア製とはなってるけど部品の製造国は
また別だしな。
そういえばテレビなんかは同じ国内メーカーでも国内生産モデルに
在庫があっても海外製造モデルだと入庫時期がわからないなんてのは
あるようだよ。
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f05-QpYc [125.31.90.147])
垢版 |
2020/04/28(火) 19:28:32.94ID:xuIlp8k10
2年前に買ったRX-V385が
最近テレビ起動から音が出るまで1分くらいかかってたのが2分3分と伸び始めたから故障かなと思ったけど
試しにファームウェアアップデートしてみたら
テレビ起動から数秒で音出るようになって草
定期的にアップデートしないといけないのね
0579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ca-k+Yj [116.91.206.26])
垢版 |
2020/05/02(土) 09:21:39.16ID:TS4KWKYG0
rx-a2040使ってます。
現状フロントハイトの7.1ch(5.1.2ch?)なのです。
この構成に天井埋め込みのトップスピーカーを追加(b&w  ccm362)してみようかと思うのですが、問題無いでしょうか?

ちなみに他スピーカーは
フロント→b&w 685
センター→b&w cc6s2
フロントハイト&リア→b&w m-1
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e943-TzYx [222.1.72.137])
垢版 |
2020/05/02(土) 10:36:17.58ID:2K8sGL1P0
>>579
新しいAVアンプに買い換えないの?
RX-A2040って4K対応だよ!ドルビーアトモス対応だよ!
ただしHDCP2.2には非対応だから自分で撮影した動画でも楽しんでね(LOVE)
って悲しみを背負った世代じゃん
翌年からは定価が5万円を切っている廉価機すら
著作権保護の4K&ドルビーアトモスに対応しているのに・・・
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9301-i6Oo [221.58.112.164])
垢版 |
2020/05/02(土) 13:37:53.50ID:UKvS2LZZ0
廉価版、4K画質、悪っぽい…!
RX-V781の方がイイ…。
0585名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre5-k+Yj [126.161.35.133])
垢版 |
2020/05/02(土) 16:09:56.53ID:FmpodZ8ar
>>581
家をリフォームする事となったので、天井埋め込みスピーカーをついでに入れようかな?って感じなんです。

おっしゃる通りでアンプの買い替えも検討したのですが予算もあるので、テレビを買い換える際にまた検討しようと思います。
0586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-Ojgt [60.101.76.96])
垢版 |
2020/05/03(日) 09:09:20.35ID:wKi7nb6f0
フロント、センターは違うけど
同じ構成で、ハイトスピーカーから
アトモス配置に変えたけど問題なかった。
というか、アトモス配置の方が
頭上から音が降ってくる感じが凄くて驚いた。
仮想で配置するのと実際に頭上に設置するのは違いがあった。

工事出来るなら、ハイトよりアトモスの方が良いよ。
0595名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxe5-ioC6 [126.250.198.122])
垢版 |
2020/05/05(火) 22:42:56.67ID:nQstVMj/x
微妙にスレチで申し訳ありません
引越しを期にアンプをRX-V771からRX-A780に買い換えました
嫁がリビングにリアスピーカーの設置を拒否するため
リアSPはワイヤレスにするから、、と説得し
リア用にmusiccast20 2台も同時に購入し早速設置しましたが
(SP構成はベーシック5.1chでフロントペア、センター、SWは有線接続、リアはmusiccast20 2台)
musiccast controllerでmusiccast20をサラウンドに設定できず困っております。
アプリにてmusiccastサラウンドに対応する機器がありません と表示され設定できない状態です。
ステレオペアは設定出来ました。

質問事項としては、musiccastサラウンドを使用する場合、musiccast20+ワイヤレスSWの組合わせで無いと設定できない等はありますかね?
説明を読む限り大丈夫のはずなんですが,,,

諸先輩方にてmusiccastサラウンド使われてる方がおられましたら
教示頂けると幸いです!
0597名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx91-w6W2 [126.250.198.122])
垢版 |
2020/05/06(水) 09:58:45.20ID:CrvrL0dSx
>>596 ありがとうございます!
SW無しでもいけるようで安心しました。

現在ンターネット開通待で、レンタルのモバイルwifiのルーター使用中ですのでこれが原因な気がしてきました(ホームネットワーク内で機器同士の認識が変なので)
再度色々と試してみます!
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-6nCG [27.137.44.252])
垢版 |
2020/05/06(水) 16:00:55.43ID:cOVgMY3k0
ワイヤレスサラウンドヘッドホンを
久々に使おうと思ったら、バッテリーが死んでた。
バッテリー替えるか、買い換えるか考えたが、
AVアンプとワイヤレスヘッドホン買った方がコスパ良いのかな
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0902-/A4c [14.101.212.245])
垢版 |
2020/05/07(木) 02:38:32.39ID:zOv7RsLp0
3080の後継機はいつ頃発売のいくら位なんでしょうか?
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e57f-kk50 [120.75.153.34])
垢版 |
2020/05/08(金) 11:39:59.25ID:agxK2yRO0
質問なんですけど、
2080のスピーカーケーブル接続で、天井スピーカー(頭の上に設置)のケーブルはフロントプレゼンスかリアプレゼンスのどちらの端子に接続すれば良いんでしょうかね?
ヤマハの電話窓口がコロナで休業してるから質問できないんですよね・・・
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c21f-2OlB [221.188.94.231])
垢版 |
2020/05/09(土) 02:00:12.09ID:xRYAgKGd0
真ん中に大きなダイヤル?になった新型モデルシリーズって、夏までに発売しそう?年末くらいになる?
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp91-2OlB [126.35.214.208])
垢版 |
2020/05/09(土) 10:09:25.62ID:TDsbTiP8p
>>615
そうなのかーー
アトモス対応アンプに買い替えて、安いスピーカーを天井にくっつけるのが夢なんだぉ(^ω^)v
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 859b-F/8g [114.153.222.73])
垢版 |
2020/05/09(土) 18:01:16.44ID:Xan6cYU20
質問したい

機器:RX-V583
やりたいこと:2CHソースを5CHで聞きたい

今の配線:
サウンドブラスター---光デジタル---アンプ
Geforce---HDMI---アンプ

今、PCからオプティカルorHDMIで繋いでます。
アンプ側はSTRAIGHTと表示されています。

質問1
UNEXTが基本2chなんですが、これを5chにする方法はありますか?

質問2
また、PC内部に保存しているアニメをffdshowを使ってサラウンドにしようとしたとき、
ffdshow設定のミキサー項目でステレオをセンター(サラウンド)に拡張するというチェックを入れると
LPCM5chとして出力されますが、アンプ側で見るとLRの2chしか受け取っていません。
出力項目のAC3(SPDIFエンコードモード)にチェックを入れるとアンプ側で5chで受け取れますが、
一部のアニメでは音声自体が再生されません。

LAVfiltersを使うと、AAC2ch→PCM6chで変換されますが、アンプは2chしか受け取りません。

これは何か根本的に間違っていますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況