4K/8K総合 part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 11:48:25.06ID:om9hw+UR0
中国とサムソンが8kベースの設備投資しちゃったから
客の需要と電波はおいておいて、8Kの大量生産はすでにはじまってる
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 12:16:33.01ID:WNKBzCYF0
あれこれ言っても有機8kが30万円ぐらいで買えないと
4k有機で2kが綺麗に見えてるから満足してるが
4k液晶と並べて使ってると液晶の画質がダメすぎだから
同じ4k有機を追加したい
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 13:03:08.64ID:O3h68XOp0
ソニーの8kなら普通の液晶でも十分だろ
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 13:33:45.05ID:TUSkFBrN0
>>730

ですね。
マーケ視点が大事なのは当たり前。誰もが考えてる。でも、製造業の競争が市場を作ってきた事実もある。
8kは液晶有利。有機elはピクセル小さくなると電流増やすから焼きつきやすくなる。
液晶のシャープと台湾メーカー、そして有機elのLGと喧嘩好きな三星は強烈に8k推進。
これは産業にとっては健全だ。
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 13:42:32.29ID:TUSkFBrN0
>>735
>>733

LEDも同じですね。
いま、台湾中心のLEDメーカーがmini LEDに期待している。液晶と組めば画質を作り込みやすい。
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 19:13:16.97ID:3iCDmfM50
SONY液晶8Kテレビ 85Z9H

視野角が広い
斜めから見てもほぼ変化しない
有機ELとなんら違いを感じない
もちろん画質は有機ELより数段上比較にならない位綺麗だよ
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 19:45:14.65ID:PdYWGw8V0
本当の金持ちは景気が悪い時に物を買う。作る側も暇だから値段が安く品質が高くなるしね。
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 20:11:08.05ID:ZyqtfK2T0
SONY液晶8Kテレビ 85Z9H が
日本では、一番ええ感じになる。
と思うが・・・高くて買えない。
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 20:24:55.53ID:ZyqtfK2T0
一番ええ感じになる。・・・

BMD
X1 Ultimate
X-WideAngle(視野角は良くなりがコントラストが犠牲)
ハロ無(大画面で8K画素の開口率が小さい)
高い輝度(全白700?、ピーク1300?)
人間の網膜解像度1.5H鑑賞

OLEDパネルを超える〜♪
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:51.93ID:ZyqtfK2T0
>>Z9Hの次に高画質だし

いや、100Z9Dじゃないかな・・・
その次がTCLのX10で・・・
ずーと劣化して・・・おいどんのZ810X
その次が、Z9FでX9500Gと続く・・・
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 21:20:35.59ID:vmQk1g7s0
プローヴァの臭いがする
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 21:23:36.79ID:ZyqtfK2T0
米国のみ販売の 8K Z9G 85型 $12,999 → $9,99800

85Z9Hは、Z9Gどこがええなったん?
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 21:27:42.83ID:ZyqtfK2T0
>>744
おいどんは、X-WideAngleの無い
コントラスト重視の75Z9Fが欲しいんじゃ〜
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 21:31:20.67ID:ZyqtfK2T0
>>744
OLEDパネルは、RGBパネルになってからじゃ
今のOLEDパネルは、お茶を濁しじゃ〜
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 21:53:36.60ID:doh5eI0n0
X10はスペックがいいだけで、実際に見た時の性能は残念画質でしょ
スペックから想像される画質なら136,000円の22,000円キャッシュバックでも売れないなんてありえないw
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/12(木) 22:10:46.21ID:ZyqtfK2T0
ハイセンスの量子ドット8Kテレビ75U9Eにレグザエンジン搭載チューンテレビが出るまで待つか?

oled65c9pjaでお茶を濁すか?コストコの店じまいコロナセール19.8万

75Z9Fのコロナピーク(8月頃の安部ちゃんの感染時)に29万円

85Z9Hの展示品終了頃の2年落ち39万円ぐらい

TCLの75型8Kテレビの20万円
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 04:33:31.80ID:QVKEpJv70
TOSHIBAのX930とBRAVIA A9G、VIERA GZ2000(共に55インチ)を考えています。
結婚後に買う予定なので、次の春モデルにはなるとおもうのですがどちらを買うと幸せになれますか?

パナは音とドルビービジョン
東芝はタイムシフト
ソニーの売りがよくわかりません。

BRAVIAは何が強いのでしょうか…
後でBRAIAのいい点を知って後悔したくないので、
いい点、悪い点をお教えください。

ちなみに今はREGZA Z810Xです。
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 07:47:30.73ID:9upBjNrF0
>>752
ブラビアはHDR10、ドルビービジョン、HLG、ドルビーアトモス、倍速、4K Wチューナー
4Kアップコンバートと、4Kテレビに不可欠な機能がノーマルモデルでも搭載されてて至れり尽くせりって感じ
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 10:38:19.33ID:hHL+X7nj0
>>752
いい点を強いて一つ上げるなら映像エンジンの出来かな
静止画もキレイだけど特に動きの多い映像シーンに強い
悪い点はAndroidTVのGUIがダサい、スマホ操作に不慣れな年配者には分かりづらい
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 17:26:13.16ID:MzqR72ML0
ブラビアのUIはAndroid採用前のクロスメディアバーのが見た目すっきりしててぬるぬるサクサクで良かったな
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 18:36:40.26ID:dGmVXNcC0
この大恐慌でテレビとか絶対に売れないから大幅値下げありそう
五輪中止とかになったら草
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 19:04:20.31ID:wgfMpiHs0
今から4K買う奴テレビ事情をわかっちゃいない
少なくともこういうスレを見ないほうがいいな これから話題は8K一辺倒になるそしたら指をくわえて見てるしかない
    ご愁傷様
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 19:17:35.13ID:xxUss3ak0
五輪中止だと放映権料返金するのでIOCが破綻するみたいよ
だから延期でなんとかやると思う。
問題は1年後なのか2年後なのか
1年後はアメリカで世界陸上がある。
2年後はサッカーワールドかプがある
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 20:11:51.16ID:0c2qL62G0
>>763
でもそれだと稼げないからずらしたわけじゃん
次の冬季は北京だし同年にアジアで2大会ってのも考えにくい
F1みたいにギリギリまで開催か中止かの判断を待って一年後が一番現実的だと思うんだけどね
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:15.40ID:YFwCm3Kx0
>>749
それはUHD BD見てないからだな
UHD BDとかのHDR映像なら凄まじい高画質
ただしSDR映像=品質が不十分な映像ソースだと映像エンジン周りが弱いからゴミ画質をそのまま表示する
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 21:27:53.90ID:64bVpvPW0
1年延期だと北京五輪が空気になる可能性があるので中国が反対して2年後の北京五輪後になりそう
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 21:31:54.66ID:4vKyoxHL0
>>760
世界陸上と被ってもどうってことないがワールドカップと被ると拙いだろうし、
パンデミックもそう長くは続かないと思うから、五輪は一年後の開催になる可能性が高いな
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 02:55:29.12ID:6C9zAYiT0
>>766
おまえも持ってないだろ
煽るだけの姑息なイモ
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 03:59:28.27ID:DHY5ZG/G0
ようE6P
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 10:04:33.94ID:8Wg2LiMW0
おまえらオリンピックだけの話ならほかでやれ
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 18:38:26.93ID:CcGO6Ive0
オリンピックの選考に知人がもれたので興味なくなってたから別にいいって感じ
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 19:22:15.10ID:OQlORW9T0
新型コロナ景気対策、「消費税0%に」「政府対応」か?!

景気対策の現金給付は、間違いないが・・・
消費税0%になれば、買い需要が景気に

五輪も2年延期になる予定で購入は、しばし待ちだな・・・
0778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 19:28:13.62ID:OQlORW9T0
景気対策の現金給付8万円で・・・

ハイセンス 58s6e(実質8万円)で子供部屋ヤングで
引きも籠ってコロナウイルス対策で生き延びるんじゃ
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 19:38:41.61ID:OQlORW9T0
SOD、AV約200本を無料視聴できるキャンペーン
新型コロナ受け「自宅待機を応援!0円でご利用キャンペーン」を開始

会員登録不要にしてほしいね。
https://ec.sod.co.jp/prime/

動画配信サービスのHuluの期間中会員登録不要とか、良いね・・・
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 21:10:11.66ID:OlXWnE+L0
>>775
プローヴァ本人
5ちゃんねる書き込み自分でバラした馬鹿
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 21:15:41.60ID:OlXWnE+L0
>>779

この3連投もプローヴァ
コイツはただのスケベ
センズリは得意中の得意
おんなに持てない体臭の臭ーいAV中毒
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 21:25:50.25ID:OlXWnE+L0
>>781
もうわかる通り下らない連投はプローヴァ&kpop外人の基地外しかいないww
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 23:28:51.97ID:lioOpZ+E0
麻生が貧乏人に減税しても金使わないから景気対策にならないとか言ってたな。キャッシュレス20%還元を検討とか夕方のニュースで言ってたな
200万のソニーの8K買ったら40万返ってくる
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 00:52:42.43ID:oK+Tbcti0
はっきりするまで今すぐいらない高額商品の買い控えがおきそうだね
もし、本当に高還元が決まったら俺のZ9Hもさかのぼって還元してくれ
少しの差で40万近く損するのさすがに悔しいw
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 02:07:47.44ID:SW+uLQ0t0
よく調べたら上限月15000円だったや。そんな簡単に40万も返って来るわけないか。
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 03:56:51.31ID:p/6EJ73u0
>>786
Z9H買った夢を見てるのですね!

わかりますその気持ち(可哀相)
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 12:01:09.26ID:9hLBtxzO0
>>790
どいつも>>789こいつも貧乏人ばっかり
4K買ってしまって悔しくて悔しくて自分にいいきかせてるんだなぁ
8K見たら4Kバカらしいんだよ
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 15:57:54.19ID:+6UHo1e40
テレビは5年は買い替え必要ないね
その間に有機が安くなるでしょう
次世代機は知らんが
0797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 18:07:48.72ID:tqidOehe0
>>796
有機は
プラズマと一緒そのうち無くなるでしょう
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 18:43:41.19ID:8tmX21oI0
>>798

解消は材料が発見されるまで無理。
LGの有機ELパネルはピクセル小さくなるほど電流必要だからもっと焼き付く。
だから有機EL陣営は8Kやりたくないのだ。

ソニー、三星はよくわかってるんじゃね。
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 19:00:14.44ID:oK+Tbcti0
>>800
解像度はもちろんのこと、有機ELでは絶対にだせない輝きや明るさを余裕でこなせるのが大きい
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 20:14:32.74ID:XB+2nanI0
>>793

プローヴァさんにレシートと写真アップしろと馬鹿にされた偽保証書のインチキさんですか?
レシート写真アップお願いします 出来ますよね
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 20:22:18.48ID:ejTkIbhd0
GZ2000は素晴らしいですよ。何見ても本当に綺麗です。持ってるソフトとか昔見たネット動画配信とか思わず見返してしまうほどです

55GZ2000でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152455/SortID=23283600/
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 20:28:25.84ID:ejTkIbhd0
私はハイエンド液晶と有機の二台を同時に持てるほどお金も場所もないので、
今となってはDX950の方の写真を撮ることはできないのが残念です。
まあでも比較当時は、何とか有機の良さを写真で残せないものかと考えて撮影してました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21765081/

もうLGの55C6P(湾曲パネル2015年)は、下取り5000円に出したね。
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 20:40:23.74ID:+6UHo1e40
じゃぁ4kすっ飛ばして安くなった8kを待てばええんやね
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 21:25:36.44ID:0VnR9QGa0
1万のチューナーとHDDだけで4k録画できるから
フリーオもメリット感じないけど
PCで ながら見するには良いのかな?
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 21:36:18.93ID:XB+2nanI0
>>806
アップしてくれたら素直に謝りますし尊敬します。

プローヴァさんは知りませんが
多分謝らないでしょうね
プラズマの写真も絶対アップしませんしね
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/15(日) 23:46:59.71ID:ejTkIbhd0
LGの55C6PのゴミよりGZ2000は素晴らしいですよ。
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 00:25:50.35ID:kQFccfZK0
>>808
55C6P(湾曲パネル2016製)みたいなゴミが5000円で売れる訳ないゴミは粗大ゴミとして5000円支払ったんでしょう
きっとあっちこっち焼き付いてるよ なんせオーナーがプローヴァというゴミだから
しかしGZ2000は買ってないはず 買ってたらあのプローヴァが言わないわけない
それともこのスレで馬鹿にされるから?
いや違うな もともと金がない仕事もしないで朝から晩までテレビのことばっかり考えてるキチガイ その割に間違いだらけのゴミ野郎ですね
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 00:50:00.66ID:Byf4kl8/0
もう何年もテレビのない生活してるんだけど最近購入を検討してて、10万強ぐらいで買うならどこのが良いの?
用途は映画鑑賞とゲームぐらい
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 06:01:55.76ID:kQFccfZK0
>>806
やはりレシートと写真アップしないのですね
嘘つきインチキさんと呼ばせていただきますよ
夢を見てたのですね

わかりますその気持ち
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 06:09:42.85ID:xjZjvrJP0
>>816
ゲームなら低遅延ゲームモードがある東芝
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 11:04:22.07ID:2C/bYcxU0
OLEDはTV業界じゃなくて他で伸びそうだと思ってる
薄さ、消費電力は類を見ない
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 12:00:09.54ID:EwsiImJu0
>>819
具体的にどの業界ですか?
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 14:01:10.85ID:2C/bYcxU0
医療とか?
TVだと何故か液晶より消費電力上がるみたいなへんな傾向だな
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 15:17:40.36ID:Eu6arzZm0
シャープ、8Kテレビ「AQUOS 8K」をHDMI2.1規定の8K60p/4K120p入力対応にアップデート

これまだきてないんだけど
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 17:34:58.97ID:3llRlfgR0
有機ELは当初液晶より省電力で薄くて軽くてコストも安いと言われてたけど実際は全部嘘だったね。
LGの貼り付けるタイプだけは実際薄くて軽かったけど値段が高い
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 17:46:01.06ID:4SkNBqtx0
有機ELはスマホなどの小型パネルに
大型パネルは液晶に
って判断をしたシャープは正解だったってことか
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 19:06:11.62ID:0PbJgBFD0
ウエストワールド シーズン3

ピンクマン
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/16(月) 20:11:41.51ID:GAU+0xVd0
>>825
有機ELが液晶より安いなんて話あったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況