X



【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 17:40:38.00ID:iaHXtizE0
□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
東芝有機EL第三弾!
価格はいずれもオープン

65V型「65X930」
55V型「55X930」
65V型「65X830」
55V型「55X830」
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/index_j.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189231.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201906/13/47625.html
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17279577

前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1577255280/
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/25(水) 11:24:35.78ID:umA0TWkT0
タイムシフトと地上波画質重視で無いなら
東芝にこだわる必要もない気がする
X830は安いから価格重視なら有りかな
>>124
は彼女が地上波をよく見るなら
そこをアピールしたらいいんじゃない?
地上波殆ど見ないってなら諦めようw
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/25(水) 21:29:22.85ID:Ypd0gsIY0
X930って、リモコン操作の反応がモッサリしているなぁ。
X940で改善されるかなぁ?
MPUが速くなる?
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 11:36:33.38ID:CcMpFLy30
NHK BS 4k と地上波で 麒麟がくる
を見比べると 地上波の方が若干のっぺりしている
特に顔が
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/27(金) 11:38:36.39ID:CcMpFLy30
しかし放送波の4kコンテンツ少なすぎ
特に民放は皆無
NHK以外でお勧めの放送局ありますか?
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 05:22:55.33ID:kbNCXflu0
ここへきて gz1000 a9g 抑えて価格コムでx930が
有機のベストセラーへ
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 12:27:59.83ID:qqtwps100
忘れずキャンペーンQUOカードの申し込みした
ついでに3月期限nanacoのポイント電子マネーに付け替えた
来月はpaypayボーナスライト付与されるんでチリツモから930タイムシフト用のハードディスクゲットする
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:09.22ID:p90AysPG0
65X930ようやく届いたぜー
ネトフリで色々観てるんだが普通のHDでもめちゃキレイになってて満足!
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 22:34:24.48ID:94kCOxEM0
>>180
おめでとうございます!
どこでいくらで買いましたか?
購入検討しています
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 22:57:50.95ID:p90AysPG0
3月頭に買いました
ケーズで37です その時は価格最安値より安かったので即決しましたが今見たら更に安くなってますねw
買ったあとに見たらダメとゆーのがよくわかるw
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 23:17:30.01ID:94kCOxEM0
>>182
ポイント含めず37万は安いですね

今日池袋のヤマダ行きましたが40万円のポイント10%だったので足踏みしてしまいました
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 00:09:39.30ID:G91pSjxv0
>>184
現金値引きの方がありがたいのでヤマダの実質36万円よりケーズの37万円の方がいいなぁと言う意味でした。。

わかりづらくすみません
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 02:06:38.02ID:wTMa0z8f0
>>185
いや、普通に自分がヤマダで提示された額がポイント込みのいわゆる実質価格では勝ってる(安い)けど、
現金37万の方が実際の支払い少ないし得(安い)って分かるぞ
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 10:46:44.46ID:CINzWZhO0
>>175
価格コムは売上ランキングじゃないよ
アクセス数だけでもランキング上がるので
安くなるとランキング上がったりする

>>179
部品の入手が困難だから有機も状況同じと見ていい
X930今の在庫が捌けたら暫く製品が無いって状況もあり得る
今家電に限らず中国生産の様々な物が品不足で
それを使用した製品の生産も出来ない状況だからなぁ
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 20:33:28.75ID:MOLycs/F0
>>141
ハイセンスの有機ELを日本向けにREGZAのロゴ付けてるだけって言ってるジジイもいるよ
どこまで本当なのやらw
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 21:57:14.23ID:bhr+G2Uv0
ヨドバシで65x930 425,000円 から
4k買い替えキャンペーン -30,000円とポイント15% +ヨドバシクレカ利用+5パーセント 実質20%で買いました
3月までって言われたので
次の土曜日届きます 楽しみです
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 22:23:09.13ID:wmL+LVUH0
アップルTV4Kを完璧に観れるチューナーなしのREGZAを教えてくれ

LC-40U40でシャープはこりごり。
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 22:42:45.51ID:ZFw/GlSE0
>>193
そんな沢山ポイント貰って何に使うんだ?
どうせなら、32TBタイムシフトマシンにしちゃえよー
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:01.99ID:bhr+G2Uv0
>>195
つきませんでした…
ポイントで4TBのディスクを2つ買いました。
まだポイント余っているのでサウンドを強化しようと思います
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:42.33ID:bhr+G2Uv0
>>196
憧れますがポイント使い切っても足りない気がします…
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/31(火) 00:19:25.51ID:aQuG5woS0
>>198
大丈夫、大丈夫。85000円もあれば組めるから。確かX920の価格コムの口コミに書き込みがあったと思う。
トライしてよー
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/31(火) 10:47:29.36ID:qKcBaRNf0
>>190
X830ならハイセンスのE8000と姉妹機なようなもん
筐体ベース同じ(裏面樹脂の形状・シボの形状・レイアウト・ビスの位置まで同一)
エンジンチップと端子数が違う位 基板ベースも同じだろうねぇ
外観は下のシルバーのラインとスタンドが違う位だね

だけど東芝のロゴ付けて売ってるだけってのはちょっと違うな
東芝の有機ELをハイセンスが自社製品のコンポーネント利用して製造してるって言った方が良い
少なくともジジイが持ってる古いパネルの糞エンジンのLG有機ELより数倍良い製品だわ
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/31(火) 12:22:44.80ID:7y8QO7Y+0
正直ここまでハイセンスがRegzaを有効利用するとは思ってなかった
ブランドや販売ルートだけ残して全部捨てるかと思ってた
経営陣が優秀だとこうも変わるか
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/01(水) 15:02:25.53ID:tbsPWYs30
5年前に買ったレグザぶっ壊れたから730買ったわ
こんなことなら安い時期に買い替えときゃよかったな
4月10日に間に合わせるにはもう12万で諦めるしかない
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/01(水) 18:18:06.15ID:lNfePbOE0
今回のアップデート、ネット環境の改善って、
740にあるネット画質のアプコン機能が追加されたとかかな?
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 09:23:08.93ID:YN0/RI7W0
初有機ELで55x930購入したんですが各画像モード問わず明るさが1.2分経つと落ちる現象があります。
この現象は有機ELの焼き付き防止の仕様?でしょうか?
顕著に出るのがps4でのホーム画面やHDR非対応ゲームでなります。
ネトフリで映画やHDR対応ゲームではならない感じです。
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:32.40ID:YN0/RI7W0
>>209
映像メニューのあざやかで明るさ80 50 0とゲームで試しましたが明るさ問わず暗くなります。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 12:26:22.04ID:eFfVgJBR0
55X830だが、Youtube視聴のせいか時々システムがフリーズして映らなくなる

アプデで改善してほしいな
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 13:48:14.64ID:YN0/RI7W0
>>212
ps4の設定で変更したのはHDRを有効にしたぐらいなんですよね。買い替え前のZ9Xからの変更は。
リモコンからのyoutubeで4k映像(非HDR)でも同じ現象になるのでps4起因ではないのかなと。
とりあえず明日東芝のサービスマン?が来るので色々確認してもらいます。ありがとうございました。
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 15:28:30.40ID:yv/5EYCi0
>>208
マニュアル199ページ。

>動きの少ない映像の場合に、しばらくすると徐々に暗くなることがあります。
>動きのある映像になると元の明るさに戻ります。

この辺りの仕様がシビアで悪さをしてるのではないでしょうか。
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:04.31ID:YN0/RI7W0
>>214
>この辺りの仕様がシビアで悪さをしてるのではないでしょうか。

やはり製品仕様なんですかね…。
ただ腑に落ちない点が一つ。ps4でHDRゲーム起動したままホーム画面に戻るとか静止多めのHDR映像だと事象が起こらないんですよね。どちらも動きが少ない映像にもかかわらず。
地デジもコメンテーターの長尺場面だと確かに暗くなるんですよね。
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 20:47:27.59ID:I2V8aSQY0
確かにたまに暗いなと思うことはあったけどきのせいだと思ってた。
やはり液晶かGZ2000買えばよかった・・
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/04(土) 23:27:31.45ID:ygp1RC9Y0
>>216
GZ2000なら全面放熱板仕様なのでLGの部分放熱板仕様と比較するとピーク輝度が高く設定できる
また放熱性能が高いので残像が少なく動画性能が高い、そして耐久性も上がる
逆にLGパネルにあった部分放熱板を画面を震わす為に外したソニー機は放熱性が悪く残像が多い
あと熱の影響で赤色が飽和しやすい傾向がある
その中間が東芝やパナ低価格モデルのLGパネル使用モデル
ま、コスパで語るならここがベストチョイスかもしれない
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 16:40:48.97ID:meO8hsDz0
画面そのものを振動させて音を出力するアコースティックサーフェイスオーディオをソニーは売りにしているが
そのために画質や耐久性が犠牲になってるというのは皮肉だな
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:05.12ID:DqZPUrF20
X920だけどこないだのアップデート以降HDMIの挙動が変。
Apple TV4KとPS4の接続時だけ5秒に1回ブラックアウトする
同じ症状の方居ませんか?ファームのバージョンは421
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:41.65ID:UyCWQmXw0
>>117
延期だろうな
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 22:57:30.47ID:JBxUgIoW0
各社、オリンピックまではテレビを売る材料が無いし、
これから発表する上級機はPS5特需狙いでHDMI2.1搭載だろうね。
9〜11月発売かな?
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/07(火) 12:48:47.33ID:r5fcm5ph0
いまのテレビ買ってもPS5は最大能力発揮できない?
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 07:49:50.99ID:GsQYWroO0
>>227
4KHDRフル帯域入力あるテレビならほぼほぼ本領発揮できるっしょ
100インチで4Kを8Kに超解するテレビには敵わないだろうが、それはもうちょっと先の話じゃよ
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 21:15:31.10ID:Do71Ja3z0
>>235
あの画質で20万は安いっしょ
機能的にもピカイチだし
画質は横に並べないとテレビが悪いのかソースが悪いのかわからんしでしょ
ソニーあたりと比べて
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/09(木) 02:44:33.48ID:oEjoDfVV0
画質の評価を何処にするのかって問題だな
正確な諧調と色純度で評価するとTVはどのメーカーも大差はないと思う
気に入ったルックで選べば宜しいかと
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/10(金) 00:28:49.33ID:zSo2ShLk0
Z20Xから乗り換えるわ

地デジのアプコン重視だからこれ選んだ

あとはタイムシフトとかの総合性能
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/10(金) 03:17:32.26ID:C6dnO22J0
言うても5年前だぞZ20X

スポーツ観戦メインの動画解像度重視だからいいわ

液晶と違って残像ないだけで100倍まし
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 05:37:18.14ID:omAc2IX40
俺55X830持ってるけど地デジはかなり綺麗だよ。もっとも俺は地デジなんて殆ど観ないから関係ないけどね。観る分だけレコーダー録画してる。X830はUHDBDを観るために買ったようなもんだし。
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 13:49:49.83ID:QHGFKid90
>>246
タイトルはレコーダーに録画してる番組を知りたいの?それとも俺が所有してるUHDBDのタイトル?
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 15:37:53.35ID:QHGFKid90
>>248
UHDBDは「2001年宇宙の旅」 「プライベート・ライアン」「シンドラーのリスト」「君の名は」「シン・ゴジラ」を所有しています。UHDBDは集めだしたばかりなので枚数がまだまだ少ないですが、これから増やしていきます。普通のBDは沢山あり過ぎて何がなんやら状態です。
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 17:07:43.18ID:QHGFKid90
>>250
1番のお気に入りはやはり「プライベート・ライアン」かな。冒頭30分のノルマンディー上陸作戦は何度観ても凄いよ。DOLBYATMOS音声も最高!あっ、それと今日Amazonで「AKIRA」のUHDBDを予約しました。来月は「ブレードランナー」と「ブラックホークダウン」を買う予定です。
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 18:12:08.91ID:PafAJT2f0
オリンピック中止で安くなりそうだなx930そろそろ買おうかな?
7月に新型出たら安くなりそうだからまだ待ちかね
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 18:25:06.17ID:AMsYS3S+0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し100%シャブは止めれないと太鼓判を押されていたが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックスで送料無料!!
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 18:41:23.46ID:QHGFKid90
>>252
俺も西部劇は好きですよ。「明日に向かって撃て!」「荒野の七人」「シェーン」「レッド・サン」のBDを持っています。そう言えば西部劇のUHDBDって殆ど無いよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況