X



【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 17:40:38.00ID:iaHXtizE0
□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
東芝有機EL第三弾!
価格はいずれもオープン

65V型「65X930」
55V型「55X930」
65V型「65X830」
55V型「55X830」
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/index_j.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189231.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201906/13/47625.html
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17279577

前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1577255280/
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 15:32:49.58ID:fbWLMb050
>>601
撮影条件分かんないけど、写真で見るとこれくらいの差になる可能性はある。ただし「肉眼で見たとき」とは見え方全く違うから、写真だけでは判断出来ないよ。
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 19:23:55.00ID:F5COiopU0
>>597
右の方が暗くて情報量が多く見えるけど、この画像を見てるPCは液晶画面だからどう判断したらいいんだろ。
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 21:09:44.16ID:NeFHEony0
>>607
そもそも元の映像がピーク輝度が100nitしか無い地上波の映像だからこの映像を見るだけでは右で十分。
好みの問題。

地上波ならX930
4KHDRならGZ2000かな

左のメリットとしてはピーク輝度、平均輝度共に右より高く出すことが出来る。
どちらが好みか別とすれば、HDRの映像の場合左側が有利。

HDRの映像の場合は映像のダイナミックレンジが広いので、映像によるが、ピークが1000nit程の映像であれば左の方は元の映像をほぼそのまま再現できる。
右の場合は元の映像より暗くなってしまうか、画像処理で見せかけ上明るく見えるような処理をかけるため、下手なメーカーの場合白飛びしてしまう。
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 22:24:50.40ID:AyPMJV4P0
カメラやってたりスタジオ照明知ってたら右側が明らかにおかしいのは分かるはず
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 23:16:35.99ID:54H7M64K0
>>608
確かに好みの問題ではあるが
左のテレビを右の明るさには調整可能だが
右のテレビを左の明るさには調整不可能
これが初めて全面放熱板を入れた国産パネルのメリットだと思う
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 07:28:03.01ID:hl/8gHol0
>>597
初期の有機ELは暗所は抜群にいいが、明所コントラストは液晶のに劣ると言われてたけど
左くらいの輝度が出せるならすでに液晶を凌駕してるんじゃない?
次期モデルではJAPANモデルとしてパネルカスタマイズ機をラインナップして欲しい
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 07:47:57.14ID:ZIVqAnnx0
全白時はまだえらい違いあるでしょ?
じゃなきゃソニーが今更ダブル液晶のマスモニ用意しなかったと思う
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 10:10:46.25ID:ptn1TY4A0
店頭でA9Gと9500Gが並んでて
NHK4K8Kの紹介映像出てたけど
画面全体が白っぽい場面だと有機は明るさ落ち込んで
ちゃんと白くないのが良く分かったな
黒に近い部分の認識性も9500の方がいい

今の有機のメリットは黒が黒いって所に尽きる
そこにメリット感じなければ液晶でいいと思う
ただ最近の液晶レグザは視野角狭すぎの残念画質なんだよなぁ
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 11:44:16.26ID:ptn1TY4A0
>>616
X920使ってるけど明るい部屋でも普通には使える
ただ明るい部屋だと液晶の方が良好な場面もあるって感じ
でも有機じゃなく液晶にするならそれなりの機種を選びたいところ
レグザはZ800系無くなったのが残念
Z700系は至る所で手抜き感あって1ランク劣る感じだし
ソニーの9500Hくらいしかまともなのがない
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 13:10:36.46ID:zWAEyMi/0
>>615
有機の黒が黒いのはあたりまえなんだけど、
濃いグレーもほぼ黒にするので情報の欠落になるんだよね
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 17:22:35.98ID:G4CXnom20
有機テレビでもで「液晶レベルの黒浮き」するまで黒レベル上げれば暗所も安心だぜぇ
そして有機民は怒り狂って黒レベルを下げるのであった
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 19:01:14.61ID:N45s66BD0
海外の比較結果だと、暗部階調はLGが一番優れてるね。
次がGZ2000で、A9Gは負けてる。
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 21:02:57.11ID:BVupzElK0
日本人はサングラスを必要としない丈夫な目を持ってるから部屋もテレビも眩しい明るさにしたい人が多い
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 01:15:45.46ID:afLSaHmX0
各社RGB(ホワイトバランス)調整レベル

LG
2ポイント
10ポイント
22ポイント(2.5 5 7.5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100)

パナソニック
2ポイント
14ポイント(0.5 1.3 2.5 5 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100)

ソニー
2ポイント
10ポイント(10 20 30 40 50 60 70 80 90 100)

東芝
1ポイント

LGとパナソニックは最暗部のRGB調整が細かくできるようになってます
東芝は暗部調整が基本できません
(ただしサービスモードに入れば2ポイント調整できます)
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 03:32:08.83ID:es2BvxVB0
数値的な物よりも実際の目で見た方が正確。人間の五感が気持ち良いと思える画質が本来の高画質
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 11:12:45.70ID:mulREJIS0
>>630
白内障でコントラストがが落ちてる
暗がりで物が見えにくくなったとか言ってない?
手術するとビックリするほどテレビが綺麗に見えるよ
そうすると店頭モードは眩しく感じると思う
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 12:52:15.64ID:Q8CRpEqW0
黒潰れ&ギラギラ発色の亀山液晶を見慣れた世代は他社製では物足りないらしい
うちの親がそれでまたシャープの液晶に買い替えてたわ
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 13:02:34.35ID:/FywQRfV0
>>632
糖尿病なければ大丈夫でしょう
糖尿病でもコントロール良ければ問題なし
お父さん喜ぶと思うよー眼科に行こう
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 16:10:07.72ID:iqGSLudV0
俺の知ってる亀爺は手術したらよく見えるけどピントの山が分からなくなったそうだ
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 20:08:13.41ID:/FywQRfV0
>>635
本気で考えるならここで少し勉強するといいかも
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1583449604/

>>636
単焦点にするか多焦点にするか
焦点距離をどこに合わすか
みんな悩むみたいね
車の運転するか本をよく読むか
もともと近眼かどうか
年をそれなりに取ってるなら中距離に合わせればテレビもドンピシャかと
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 05:25:24.25ID:eimW2a8M0
買って一年の55X920が突然音揺れ発生。
数時間放置も改善せず。
コンセント抜き差しで直ったがこんな不具合もあるんだね。
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 07:24:16.37ID:EPJIozAy0
それはない
Z7の頃からずっとREGZAハイエンドモデルを買いつないでるがそんなのは昔からたまにある
ていうかいまどきのハイエンドテレビなんて内部システムはスマホ並に複雑化してるんだし
どこもそんなもんだろ
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 10:07:41.93ID:k4X3KPsu0
X920 なんだけど、Youtube視聴のときにヘッドフォン出力がされない
みなさんどうですか?
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 21:11:52.70ID:r9fHl02I0
東芝ソリューションはハイセンスの一部。
設計は東芝だけどそれを管理してるのはハイセンス。
部品を作ったり修繕したりしてるのもおそらくハイセンス。
要するに東芝は表面だけって事だと思う。ブランド名だけ利用してる感じ。
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 22:35:01.09ID:R+wx74Gj0
設計は東芝がやってるけど
かなりの部分でハイセンスと部品の共通化ってのはあるでしょ
同じパネル・電源使ったりとか
19年度黒字になったのもそれによるコストダウンも大きいんじゃないかと

でもX920(〜930)/Z720(〜740)辺りはハイセンス化する前に基本設計された機種だから
まだ共通してない部分も割とあるんじゃないかと ハイセンスに姉妹機みたいなのもないし

X830はE8000とM530・540はE6800と筐体の裏面のレイアウトとかネジの位置までほぼ同じ 
メイン基板はエンジン違うから差がある筈だけどそれ以外の部分はかなり共通化されてる

X940出るならX920からの使いまわしになるかX830に寄せてくるかどっちかだだろうなぁ
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:52.16ID:r9fHl02I0
実際に今の東芝というかハイセンスは設計に製造が追いついてないから
不具合が多いよ。ただ東芝の時もJ8とかZ8とかその辺あたりから部品が
あからさまに劣化してて修理しても修理してもまた壊れるみたいのが増えたみたいだね。

設計がいくら良くてもそれをきちんと作れないのが今の東芝ハイセンスなんだよ。
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 00:15:42.35ID:iAw10Xit0
造りやすい設計しろ
自動車メーカーや建築会社ではうるさく言われること
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 00:26:31.70ID:pGpUEpqH0
確かにハイセンスになってから少し不具合多くなったと思う
やっぱり所詮はメイドインチャイナなんだよな
ムカつく
中国嫌いだし次はレグザ以外にするわ
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 03:39:36.16ID:NkCJD6hr0
マスクにハエや髪の毛が入っていても検品をスルーしちゃう中華品質だから不具合が多くても当たり前
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 10:26:15.78ID:tLfrvoEg0
まぁ東芝に限らずどこも不具合多くなったよな国産…じゃなくて国内メーカー製も。
10年前に比べたらかなり安くなってコスパよくなってるんだからそりゃ中身もちゃっちくなるだろ
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 12:43:43.70ID:7/o9kMCe0
中華製テレビありたがるヤツなんて所詮はその程度
日本人ならSONYかパナだな
シャープも台湾だからまあアリ
中華製はねーわ
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 12:51:05.98ID:Lnbp2tlG0
韓国製のパネルは問題ないのか?w 中途半端なこだわりって飲み屋の小ネタにしかならない
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 21:23:38.20ID:PKrZAcrr0
現状だと地デジ重視ならレグザがまだ優位
超解像の出来もいいしタイムシフトあるのも大きい
あとみるコレとかも地味に便利
ゲーム向けの性能もまだ追い抜かれてはいない(昔はずっと優位だったけども)
でも地デジ重視しないならソニーもいいよなぁ
操作も今じゃレグザよりサクサクだし
アンドロイドだから色々出来る事も多いし
アンドロイドゆえに細かい不具合は時々あるけどアップデートは早いね

因みにLGは地デジ画質は最悪
海外メーカーだし日本の放送方式に適した画像処理に力入れる訳ないわな
それでも前よりは少しマシにはなったけど
レグザエンジン入ってるハイセンスモデルはまだいいけど
そこそこの画質で見たいなら国内メーカーから選ぶべき
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 22:28:44.13ID:X24HzduM0
てか有機ELって地デジ画質酷すぎん?
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 22:32:19.16ID:Lnbp2tlG0
X910でさえ金が掛かったCMはめっちゃ綺麗に見える
映像ソースがピンキリの地デジを一括りにするのはなかなか乱暴
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 22:51:26.28ID:dN7G0X5p0
未だに日本が技術立国なんて勘違いしているおめでたさんが跋扈するスレはここですか
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 08:52:41.09ID:loEBMyFB0
>>668
もしかして使ってる機種は
Made in Chinaじゃないの?
日本の放送形式に最適化されてないモデルなら
地デジ綺麗に見られないよ
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 13:04:21.55ID:bcHcBa0I0
>>666
そちらは何を持って国産だと言ってるのか?部品ほとんど海外でもアセンブリだけ日本だったら国産?
貴方のほうが無知ですがw
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:03.25ID:p7F6yOIM0
とうとう今使ってるテレビが昨日壊れたわ
買うならX930だけど発売から1年近く経つし新機種出そうだから悩むなー
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 14:54:11.33ID:e+18v6rO0
>>673
>>674
ファビョって慌てて書き込まなくてもwメーカーがどこかだろ
メーカーのビジョンや戦略が大きく反映されるんだから
例えばハイセンスで出す製品は部品共通化して同じプラットフォーム使って合理化して安く済ませようってなるだろ
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:23.86ID:m5FPc8Kd0
今日日テレビもIT機器なんだから、もはや製造面では日本の優位性ないよ。PCやスマホ、ネットワーク機器と同じ。
スマホでいうとファーウェイはたたかれてるけど、技術レベル高くて品質もいいよ。日本メーカーではもはや太刀打ち出来ない。まあ東芝もパナソニックもとっくに撤退してるけど。
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 20:29:39.50ID:Tg1SUL6q0
日本は〜って書き始めてるこの方はソニーのスレでも見かけたなー
何処の国が優秀とか上だ下だとかどうでもいいわ
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 20:37:59.95ID:AYAFAXR80
もはや日本は経済でも工業でも一流国ではない
政治は昔から5流と言われているがさらに劣化している
今となっては日本製品だ!と言われても何一つ誇れるところがない
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 20:40:34.23ID:e+18v6rO0
下か上かはどうでもいい
そもそもIT機器なんてものはコモディティ化して価格競争になって久しい

中国なんて国はネット監視社会でBaiduのバックドアの件なんて氷山の一角
中国メーカーを購入するってことはチャイナリスクは承知の上ってことだ
そもそも性能に歴然たる差がないんだったら中華製以外にする
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:57.77ID:8uNVw4HR0
>>669
同じ地デジでもそんなに変わるんだ?!
てか2年前地デジも綺麗なら有機EL買も一応選択肢には入れてたけどお店で見たらどれも地デジ汚くて液晶テレビ色々見た結果画質的にM510がコスパ最強だったのでM510買ったわw10万数千円であの画質はコスパヤバすぎwまあ自分が画質調整得意ってのもかなり大きいと思うけどw
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 21:10:51.55ID:Tg1SUL6q0
現行機種はおまかせ性能上げてきてるから
普通の人ならおまかせにしておけば十分なのが有難い
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:46.52ID:vd5rF7T00
>>682
M510Xのパネルは2種類有るな。
グレアとハーフグレア。ハーフグレアに当たった奴は最悪だったな。
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:07.63ID:8uNVw4HR0
>>684
同じ型番でも違うこともあるのか!てか4kチューナーつけてないけどBSフジのプライムニュースとかめちゃくちゃ綺麗でビックリするわ!これで10万数千円なら4Kコンテンツも少ない今はまだ有機ELはいらないなw
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/17(日) 21:51:38.97ID:8uNVw4HR0
てか地デジに定評のあるREGZAからプラズマテレビ出して欲しかったな
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 00:56:20.49ID:b9DW1gZd0
M510Xって倍速ないでしょ
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:12.95ID:b9DW1gZd0
X920で20年前のDVD見たんだが、どんだけボケボケなのか覚悟していたのに、超シャープな画質でビビったわ
フルHDのテレビ(Z7)の時よりシャープ
アプコン技術上がってるんだな
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 03:58:13.39ID:pMjESJ+80
>>689
無い。早い動きは輪郭がボヤけるな。ただ、パネルがVAでグレアであるお陰でコントラストと発色が素晴らし過ぎる。有機と良い勝負。
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 05:24:48.20ID:+NBZpBKn0
>>691
そんな評価高いの?wまあ実際あの値段であの画質には驚いたけどw
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 05:25:15.18ID:+NBZpBKn0
>>687
あったのか!
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 07:41:47.61ID:b9DW1gZd0
>>691
流石にそれはない
VAでもどんだけ頑張ってもコントラストは4000:1がいい所
1000000:1のOLEDは桁が3つも違う
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 07:53:19.75ID:9YcEaw1C0
>>695
いや〜クリアブラックパネルも相まって、照明下ではどこまでも沈み込んだ黒が生々しい。かと言って、黒潰れも皆無。
この機種、倍速さえ搭載されていたなら有機EL含め、最強画質になってた事間違い無し。
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 10:37:06.58ID:lDefC8cM0
尼スティックでゲームオブスローンズ見てるが
2Kでも画質がいいね
4Kいる?って思う
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:55.98ID:UYcLx7oQ0
>>694
へー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況