Sony BRAVIA ブラビア Part265

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 11:22:06.84ID:c1FP5PiH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ用先頭に2行書いてください、1行分はスレ立て時に消えます。
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part264
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1582066341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5f-TXON)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:10:26.16ID:A9HIfdif0
X9500H待ちなんだけど、1ヶ月前までは
新型が3月に受注開始すれば
キャッシュバック対象に追加されるのも
ワンチャンありそうだったから
一応チューナー側の書類は準備したんだけど
その可能性もますますなくなってきたな

チューナーのレシートだけヤフオク出してる人いるけど
俺は尼で買ったから住所氏名ばっちり載ってる
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fcb-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:47:19.18ID:a6y9D9+K0
>>170
モーションフローはフレーム補間で実際にない中間のコマを内挿して残像感を減らすもの
シネマドライブは映画とかフィルム素材で2-3プルダウンで動きがギクシャクしてる映像を
検出して元の24コマで再生する技術
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efda-wDG+)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:13:28.11ID:DLFR9a6R0
ありがとうございます
今じゃアップデートが当たり前すぎて修正されたかどうかの確認が分からなくて
0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f69-Hnxj)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:47:08.69ID:DsfKfWsh0
49X9500GとHT-X8500で使ってるけど、不具合としては

@アプリで動画見てると時折数秒間映像が止まる
Aテレビのチャンネルを変えると、チャンネルを変えてから十秒後くらいに音が数秒間消える
BAで音が消えたまま戻らない事がある(チャンネル変えると戻る)
Cその状態でサウンドバーの入力切替をしてみると「HDMI」になって「TV」に戻らなくなる
Cテレビの音が詰まる(何フレームか音が消えてる?)

こんな感じかなぁ
0181名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-8vrT)
垢版 |
2020/03/08(日) 03:03:10.30ID:zITYhJzgd
はい!
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b10-ecNP)
垢版 |
2020/03/08(日) 05:32:55.42ID:w0MfaF2n0
>>177
つまり元から24フレームの映像(BDやプライムビデオ)ではシネマドライブを高にしても意味がないという事?
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b63-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 06:13:31.65ID:MMzlwkpX0
モーションフロー
フレームレートを変換する機能で24fps以上の動画に対して働く
True Cinema→24fps化
クリア→黒挿入
なめらか→60fps化
なめらか強→120fps化
ただし「なめらか」以上はシネマドライブで生成された中間フレームを活用するため、シネマドライブを中以上に設定する必要がある

シネマドライブ
データベースから参照して動きと動きの中間フレームを新たに生成する機能
及びIP変換化
低→IP変換のみ
中→低に加えて主に動きの激しい部分に適用して中間フレームを生成
高→更に画面全体に適用して中間フレームを生成
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efda-wDG+)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:03:31.50ID:DLFR9a6R0
>>180
まとめて頂きありがとうございます
結構、ストレス溜まりそうなバグが残っていますね…
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bb8-kTmN)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:13.98ID:faWFwUab0
>>184
間違ってない?

モーションフローはフレーム補間

シネマドライブは映画コンテンツを補間なしの24Pでジャダー有りで出す機能

じゃね?
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b63-GHdY)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:12:14.77ID:MMzlwkpX0
>>187
それだとモーションフロー単体でフレーム補間出来る事になるけどそんな事は無く
シネマドライブを低またはオフにするとモーションフローも無効になって映像がヌルヌルに再生されなくなります
0191名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-8vrT)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:24:30.89ID:zITYhJzgd
みなさん、お仕事は・・・?
0194名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:00:42.43ID:KeLestFsd
SONYのX9500GとFUNAIのFE-55U7010だったらどっち買ったほうがいいですかね?
SONYの液晶とFUNAIの有機ELの勝負なんですが
0199名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:24:19.84ID:KeLestFsd
>>196
直感でいいということは、2つともたいした性能差はないということでしょうか?

有機ELを欲しい理由は、単純に液晶より画質が綺麗であるということだけです
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f3d-OCqF)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:20:58.48ID:9itAMGxn0
>>199
フナイのデメリットはアップデート等、サポート体制に不安があることかな。
SONYはAndroid TV初め不具合あっても、結局、アップデートで直してくるからな。
有機EL買うなら型落ちのSONYも検討してみては?
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe6-mZw1)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:06:00.31ID:F5iPWlfk0
プアマンズ有機ELとかいうパワーワード。
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aba4-d0cj)
垢版 |
2020/03/09(月) 01:56:21.04ID:NBPM70ML0
LGじゃなくてフナイを候補にしてるってことは国内メーカーで考えてるからじゃないか?
値段だけならハイセンスもあるし。
ま、有機のパネルはどこのメーカーもLGだけれども。
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b05-cszw)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:00:33.73ID:ImEi5bRV0
65インチの9000Fつかっててセンタースピーカーをテレビの下におきたいです
大きなボードだとサブウーファーなどが置けなくなるのでできるだけ無駄のない形状がいいです

変則的なスタンドなのでスピーカースタンドみたいなのを二本自作してそれぞれ分離させて置く、以外になにかかりますか?
窓下の壁側においているので壁掛けは都合上できません
0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b05-cszw)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:42:49.42ID:ImEi5bRV0
>>208
でもあれテレビを真下に足がくるのでセンタースピーカーののせるスタンド置けませんよね?
厳密にはTVは壁から30cmはなしているので調整がいりますね
壁に寄せると視聴距離が遠くなりすぎて
逆にスピーカーに近くなりすぎます
0214名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-FStx)
垢版 |
2020/03/09(月) 06:46:17.70ID:bHzLY/nnd
HDRを超えるXDRで400万円のソニーのマスマニ並に高画質とかイキってたけど、
肝心のブツは分割駆動の制御がカス&視野角がダメで、そこらのPC用モニターにも劣るゴミクズらしいので、
Appleの作る次世代モニターにはあんま期待できん
0221名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-kTmN)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:52:47.74ID:Brqa0liDa
>>215 なぜ?
0227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b79-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:11:07.77ID:24L0CkaU0
KJ-55X9500Gを買いました。
KDL-40W5000以来、12年ぶりの大型テレビ購入。
無理して買った価値はありました。
12年の技術の進歩を、まざまざと感じています。
あと、4K放送なめてました。
録りだめた番組見て衝撃でした。
店頭で見るのと、実際に家で見るのでは大違い。
0229名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3f-ZIkU)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:23:01.11ID:5gPeeHv7a
55型なら重さは一人でも設置出来るくらいだものね
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b40-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:44:31.24ID:9oofnEys0
寝室とリビングで交互に5年おきくらいに買い替えてると新製品に対する感動がない。
まあスペックとサイズは向上するのに支払額がどんどん安くなるのは実感するが。
0237名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-w/Mo)
垢版 |
2020/03/09(月) 19:47:05.28ID:9YKtz8oEM
>>231
7年落ちの55W900Aで買取金額9,000円だった
0243名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-W82j)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:07:44.93ID:FN6D0km4d
よかった!
0253名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx4f-HUB5)
垢版 |
2020/03/10(火) 00:00:28.79ID:TiYhcoL6x
>>242
価値観は人それぞれ


とは思うけど、違う画像が良かったな汗
0260名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-W82j)
垢版 |
2020/03/10(火) 09:22:05.29ID:jZ7tWZ2rd
ひどいネタバレを見てしまった・・・
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b79-xiWk)
垢版 |
2020/03/10(火) 10:01:44.31ID:Y8sy2ZlH0
227です。
KDL-40W5000は、夏になって熱くなるとHDMIが認識しなくなる状態でした。
去年は中の掃除して延命したけど、さすがに限界。
蛍光灯バックライト(中央が縦に暗い)&SONYパネル&リコール寸前機種。

>228,229
重さは軽くなってても、さすがに大きさで一人では厳しそうですね。
無料なので設置サービスを頼んでよかったです。

>241
番宣を見ただけですけど、猫の毛がここまで映るのかとびっくりしました。
あと、麒麟がくるで、布地の質感がはっきりわかって、4Kを意識してディテールにも凝って作られているのがよくわかります。

Perfume Reframe 2019用にレコーダを先に買って録りだめていたので、いろいろ見るのに忙しいです。
0263名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-B36N)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:07:40.23ID:jBhKTPJBd
>>236
片方は撮影したカメラ情報があるがもう片方はない→同じカメラで撮っていないようなのでカメラ側の特性が考えられる。よって比較できない。
片方は画面右上にBS11の文字があるがもう片方にはない→放送局側の加工の可能性も考えられるため比較できない。
片方は撮影したそのままの画像と思われるがもう片方は縮小されていると思われる→加工時に色合いを変えた可能性があるため比較できない。

比較検証するなら完全に同じ環境でやらなければ意味ないよね
0264名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3f-ZIkU)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:31:52.93ID:/VFY0yKga
>>261
55x9500Gは一人で開梱から設置までやったけどまあ頑張ればレベル
リーチ短いと辛いかもで頼んで正解
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb14-HUB5)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:06:09.62ID:hV/fXOBA0
>>259
多分そいつはパンツの違いを言ってると思うw
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efda-wDG+)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:48:14.33ID:TlcUs3FP0
今のテレビって持てるけどパネル薄すぎて1人じゃ厳しくないか?
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b59-kgVB)
垢版 |
2020/03/10(火) 14:16:21.87ID:KGXpXJA20
テレビ台に載せた9500Gの下にセンタースピーカー置いたら8cmくらい画面に被るのどうすればいいの
映画はシネスコサイズになるから問題ないけどゲームだとすげー邪魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況