X



【HMD】PlayStationVR 399【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afab-Ff7g [124.255.98.40])
垢版 |
2020/03/09(月) 03:22:56.77ID:IGwhz9p50
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 398【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581912659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd1a-9blg [180.197.44.139])
垢版 |
2020/03/17(火) 00:05:15.33ID:JtT9ocYf0
>>211
pro持ちがPSVR買うか迷ってるのなら「いいんじゃない?」って勧めるけどね
言い方悪いがPS4じゃPSVRプレイしてもスペック不足で不評だらけになって
客がみんな逃げるヤベェってproを用意したようなものだし
PS4比較で2倍の処理能力あるproですら画質に不満でたりする場合あるんだし
そういう状態なのに安易に「PS4でもPSVR楽しめるよ!全然問題ない」
って言うのは良心の呵責がおこる
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad02-yNY2 [118.154.96.7])
垢版 |
2020/03/17(火) 08:48:12.98ID:6ukh4+5N0
XBox Series X のGPU性能が12TFlopsと発表があったが、
Sony陣営も事前に情報をキャッチしていて負けないような性能にしているとの話なので
PS5もハイエンドPC並み、RTX2080SuperとTitanの間くらいの性能を期待してよさそうだ

一般にFlopsが同じでも専用ゲーム機の方がドライバ層が薄くてチューニングもしやすい分
性能が出ると言われているので、クオリティ的には2080Titan超えもあるか?
0244名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-wWOC [49.98.139.51])
垢版 |
2020/03/17(火) 15:44:35.08ID:HjRATQd7d
PS4のときもメモリ4Gの予定だったのにxboxのスペックを事前に聞き付けて急遽8Gに増やしたって話があったな
大手ゲームベンダは両陣営の情報を知ってるので、片方のスペックが低いと「改善しないとゲーム作ってやらんぞ」って圧力かけてくるらしい

つかどっちもAMDでコストとかの条件も大差ないから同じようなスペックになるのは当然ちゃ当然だな
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f63-MlIf [124.100.102.96])
垢版 |
2020/03/18(水) 15:29:46.69ID:HIdYbVVe0
>>264
SIEが馬鹿じゃない限り出来ない事はありえないよ。
スクエニみたいに「次世代機めんどくせえから当分専用ソフト作らねえ(互換頼り)」って宣言してるところもあるし、
PS Plusみたいな月額制サービスやっといて「PS5は別物!ソフト買い直し!」なんてやったら1兆円の年商が吹っ飛ぶ
0273名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdf2-n/Wf [49.98.77.78])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:37:52.70ID:66ax+C1Wd
今更ながらpro買ったんだけどコレ買ったら寝ながら映画見れたりとか出来る?
0275名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-tJeB [49.98.133.25])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:40:00.57ID:KFOrUOiDd
PS4タイトルの互換性は検証中
大抵のものはすでに動いてるが「全部動きます」って言っても大丈夫か確かめてるってこと
もし互換性の保証なしってなってもスクエニとかは大して困らない
ベンダ側でアプデしてPS4/5どちらでも動くように直せばいいだけだから
0277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5610-4+dA [153.191.197.135])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:44:34.45ID:1vWoaTjb0
>>273
出来るか出来ないかで言えば出来るけど
VRってそんなに気軽に使おうと思えるもんじゃないよ
装着の不快感や解像度の低さも気になると思うし
3Dブルーレイが見れるのは便利だけど
それ以外でわざわざVRで見ようとか思わんな
0278名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdf2-n/Wf [49.98.77.78])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:49:23.16ID:66ax+C1Wd
ありがとう!3Dブルーレイも見れるんだ!家族が寝てる時とか映画見たい時に良いかと思って
けっしてエロ目的とかじゃないよ!
0280名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdf2-n/Wf [49.98.77.78])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:54:14.97ID:66ax+C1Wd
教えてくれてありがとう!家族で映画観る時はプロジェクターだけど自分1人で観る時は音出せないしね…
買う事にするよ!
0283名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdf2-n/Wf [49.98.77.78])
垢版 |
2020/03/18(水) 16:58:20.97ID:66ax+C1Wd
エロじゃねぇってwww
0284名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdf2-n/Wf [49.98.77.78])
垢版 |
2020/03/18(水) 17:00:54.18ID:66ax+C1Wd
画質悪いんか…
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f259-0ZVt [163.139.150.76])
垢版 |
2020/03/18(水) 17:20:14.19ID:eIDwkyAe0
個人的な話になるが画質はガマンできるんだが
ズレが起きないように映画見てる2時間の間、あまり動けないのが苦痛で見なくなったなあ
questのアマプラアプリが劇場型かつコードレスで動いても大丈夫な神アプリなんだけど
フレネルレンズのせいで字幕が光るのが…で痛し痒しなんだよな…
0290名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdf2-n/Wf [49.98.77.78])
垢版 |
2020/03/18(水) 17:36:12.26ID:66ax+C1Wd
>>286
ゴクリ…
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56b9-W/ZL [153.246.160.144])
垢版 |
2020/03/18(水) 17:59:13.89ID:HkgkyS5m0
>>289
SIE側が規制してる感じがあるわな
普通に考えたらPCVRで自動判別タイプの再生アプリをだしてる
いろんな企業が提供できるはずなのに出てこないんだから…

littlestarはオンデマンド式の動画視聴アプリとして出現したので
例外的に存在してるような気がしてきた

だいたいプライムビデオVRがPSVRだけ来ないの自体おかしいだろ
https://pupuru-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/primeVR02.jpg
https://pupuru-blog.com/wp-content/uploads/2019/08/primeVR01.jpg
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71a-0ZVt [180.197.35.165])
垢版 |
2020/03/18(水) 20:18:45.81ID:zbox0PFz0
「PS4のVRゲーはPS5だと更にキレイに遊べる!」
って根拠も無しに言いふらす人これから沢山出てくるだろうけど
PS5でPS4互換のゲームする時って実際の性能もPS4orPS4proと同じになるまで落として動作するから

ソニー側が公式で「PS5でプレイ時に、PS4のタイトルもしくはPSVRのタイトルをさらに高画質で遊ぶモードが追加されます」
とでも発表してこない限り期待しないほうがいいんだよね

------------------------------------------------------------------------------
「Gen2」と呼ばれるモード。こちらはおそらく、PS5専用ゲーム向けと思われます。
そして「Gen1」と「Gen0」とされるモードもあり、前者はPS4 Proと同じく36のコンピュートユニット
911MHzのコアクロック、メモリ帯域幅は218GB / s、64のROP(Rendering Output Pipeline)で実行されるとのこと。
そして後者の「Gen0」モードでは、CUとROPを半減させ、800MHzで動作。
これはPS4基本モデルと一致しています。

-------------------------------------------------------------------------------
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8be4-fun2 [120.72.10.225])
垢版 |
2020/03/18(水) 21:52:05.51ID:Uxv/SFB60
SOD動画無料配信に「情報流出」報告 会員のメルアドや閲覧履歴が...会社側「調査中」

新型コロナウイルス感染拡大を受け、一部の作品を無料配信していた成人向け動画サービス「SODプライム」で、
顧客の個人情報が流出していたことが2020年3月18日、わかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00000014-jct-soci
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-QJCg [116.67.227.24])
垢版 |
2020/03/18(水) 22:27:07.88ID:zKqWSYZH0
>>302
これは貼ったらダメなやつでしょ
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b02-u9zD [114.19.50.135])
垢版 |
2020/03/18(水) 22:38:54.60ID:6EcwCmt60
PSVRボケボケワロタ
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ffd-1G7t [220.208.243.23])
垢版 |
2020/03/18(水) 22:46:18.39ID:TiynYXKv0
>>296
PSVRでも実写の動画見るとボケてないでしょ?
なぜかというと実写動画はSSが無限だから
0314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ffd-1G7t [220.208.243.23])
垢版 |
2020/03/18(水) 23:24:20.17ID:TiynYXKv0
>>310>>312
PSVRで映画とかの動画見るとボケてる感じはしないよね?
どうしてボケてないかというと、レンダリングして作られた映像と違って現実を撮った映像はSSが無限大なのと同じだから
つまり何が言いたいのかというと、解像度を上げなくてもSSを上げる事によって映画を見た時と同じ画質に近づけるという事
0316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ffd-1G7t [220.208.243.23])
垢版 |
2020/03/18(水) 23:28:04.43ID:TiynYXKv0
ちょっと訂正
>>314
>解像度を上げなくても
この解像度というのはHMD側の解像度で、内部解像度の事じゃないからね
0318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ffd-1G7t [220.208.243.23])
垢版 |
2020/03/18(水) 23:29:10.43ID:TiynYXKv0
>>315
スーパーサンプリング
内部解像度
0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d29d-cULp [219.115.53.120])
垢版 |
2020/03/18(水) 23:31:24.34ID:CW8khPUC0
そもそも 動画もボケボケでしょ
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 137d-Uu4i [128.53.89.253])
垢版 |
2020/03/18(水) 23:38:57.82ID:YO4jzIpA0
>>320
これどう見ても圧倒的にPCVRのほうが上だろ

いままでこういう画像見たことなかったら
お前らが信用できなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況