X



【HMD】Valve Index Part10【SteamVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-pYFn [118.8.204.132])
垢版 |
2020/03/11(水) 20:26:45.82ID:EhcHNe9K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
2019/11/28に日本で販売開始となります
2020/3/10に プレオーダーの受付があり、受付は終了しました
https://store.steampowered.com/valveindex

Valve Index VR Kit "¥125,800"
Valve Index Headset + Controllers "¥94,800"
Valve Index Headset "¥62,800"
Valve Index Controllers "¥35,800"
Valve Index Base Station "¥19,800"(2個セットではなく単品の価格)
※全て税抜き価格

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れて立ててください
( !extend:onの後のvが6つでIP有り、5つだとIPなしになります)

前スレ
【HMD】Valve Index Part9【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580362328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f02-9Cz4 [118.157.216.68])
垢版 |
2020/03/26(木) 03:47:55.21ID:fpi+7LNE0
indexのHMDとViveのコントローラーでハーフライフを遊んでる
普通に遊べてるからindexコンは、まだ買わなくていいわ
0496名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-rFsL [106.154.127.215])
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:10.47ID:GEW3tXHJa
グラボ変えたら画質上げても映像安定するんだからそりゃ違うだろ
1070の時はstem homeでも映像がゆらゆらした
分かりやすい例だとVaM
グラフィッHighだとカクカクしてまともに遊べなかったのが2080Sにしたらスムーズに動く
VaMは元々重いし高画質でヌルヌル動かすのが重要だから差が分かりやすい
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-MKsy [61.197.76.222])
垢版 |
2020/03/26(木) 09:06:47.75ID:EiG7o4Ms0
>>470 VTOLは人気あるよね、でもワシ、レシプロ機で窓開けて空飛びたい派なんで^^
>>744 DCSスレはたまにチェックしてますよ、でもDCSはブログとかの方が参考になることが多いんで。

>>496 >分かりやすい例だとVaM
そうだったんだ、Alyxは問題ないのにVaMはHMDの動作についてこれない(カクカクする)のはなんでだろうと思ってたけど
グラボの所為だったんか・・ RTX2070-O8G-GAMINGでは戦えんくなってきたか・・

そろそろPCも組み直さないとな・・
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-MKsy [61.197.76.222])
垢版 |
2020/03/26(木) 09:51:35.07ID:EiG7o4Ms0
https://note.com/luck_researcher/n/n8563155b702f
この方のブログにある「Valve Index VR Cover」って何処で買えるんでしょうか?
クッションは要らないけど、土台のプラの部分が欲しい
Oculusもベースのプラを切って改造して、レンズと目の距離をぎりぎりまで近くしてた。
大分視野角広く感じるんで、Indexでそれやれればかなり視野角広くできそう。
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-MKsy [61.197.76.222])
垢版 |
2020/03/26(木) 10:08:56.03ID:EiG7o4Ms0
>>499 マジですか、そんな機能まで・・ 恐るべしIndex
>>500 Ocuの時もパネルの端が見えてたけど、視野各の方が欲しいんですよね。

軽い閉所恐怖症気味何で、狭いとこが苦手で・・
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f4b-dE/B [125.215.77.125 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/26(木) 11:11:12.14ID:ioblLRCo0
>>497
>でもワシ、レシプロ機で窓開けて空飛びたい派なんで^^

ならIL-2 Sturmovik: Battle of Stalingradの拡張パックで
第一次世界大戦が舞台のFlying Circusがあるよ。
ただ今の段階では実装されてる機体が少ないし、
キャンペーンが実装されてなくてクイックミッションと
マルチしかやることないので、手を出すのはもっと
開発が進んでからでもいいけど。
前作のRise of Flightぐらい充実させてくれるといいんだが、
IL-2の方の開発もあるだろうから時間がかかりそうだ。
0504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fa7-6eCi [180.50.152.47 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/26(木) 12:27:19.28ID:iid77NQN0
秋葉原のツクモにindex入荷したらしい

【本店VVR】
皆様、大変長らくお待たせしました。
VALVE INDEX再入荷しました!
ゲーミング性能が高いヘッドセット、
5本指認識「Knuckles」搭載など大変魅力的なVR製品です!
¥125,800(税別)でお一人様一台までとなっております。

なお、お電話でのお取り置きは承っておりません。
ご了承下さい。
https://pbs.twimg.com/media/EUAUPZYU8AAECpy?format=jpg&;name=small
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-MKsy [61.197.76.222])
垢版 |
2020/03/26(木) 14:08:08.81ID:EiG7o4Ms0
>>503 おお!よさげですな、とsteam開いたら、すでにライブラリーに存在したw
たぶんグラボが2070の前の時に買って、全然ダメだったから放置してた奴だな
思い出させてくれてありがとー!
0516名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-yRfs [1.75.228.199])
垢版 |
2020/03/26(木) 19:13:51.51ID:M3MSCOMYd
ふとした疑問。
トラッキング精度向上のためにBluetooth機器が他にあれば切っとけとよく聞くけど、PC本体のBluetoothを切った上でHMDのBluetooth経由で他の機器を接続とかできるのかな?
Beatsaberする時に心拍計つなげたいんだけどトラッキング精度も担保したい。

てか書きながら試せばいいやと思った、ごめん、やってみる。
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-m3pd [220.210.154.53])
垢版 |
2020/03/26(木) 19:18:58.34ID:XIa3MYYu0
出来ないよ。
出来たら隣人のBluetoothに繋げられたりして困るじゃん。
0519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fec-vX/y [219.98.52.33])
垢版 |
2020/03/26(木) 19:59:14.63ID:xD53fBc/0
vチューバーってこんなキショいんだな
0522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f94-mlmn [118.105.35.75])
垢版 |
2020/03/26(木) 20:11:30.35ID:hCYJQ3I40
Alyxは罪深いな、もう他のFPSゲームできないよ・・
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM4f-rFsL [133.106.85.27])
垢版 |
2020/03/26(木) 20:18:44.43ID:GuiSZdjAM
>>518
俺もあそこすごい怖かった
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-m3pd [220.210.154.53])
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:13.62ID:XIa3MYYu0
Vロートプレミアム サイコー (‘・ω・´)ノ
0535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfe5-MKsy [114.151.145.106])
垢版 |
2020/03/27(金) 00:52:51.34ID:RP3hccyY0
>>533
そうなの?
私のうちの2.0でもあなたの言うスリープモードがまともに機能しないってことに
なったことがないからネット上の1.0使ってる人だけの話かと思ってたわ
このスレだと他の人はなってないみたいだし自分の環境を見直したほうがいいと思うよ
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fca-LQVf [118.108.168.20])
垢版 |
2020/03/27(金) 00:56:57.37ID:ySz17kaZ0
現状2.0スリープ失敗ないやわ
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5a-A41s [147.192.111.128])
垢版 |
2020/03/27(金) 04:53:54.30ID:S1yp8Itv0
ベースステーションってゲーム終了してもPC落としてもモーターずっと回りっぱなしで
すぐ故障しそうだから一々コンセント抜きにいってたけどsteamVRの設定にスリープモードあるんかい!
説明書がペラッペラ過ぎてVR初心者には難しいね!
0540名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-t97i [49.98.144.139])
垢版 |
2020/03/27(金) 06:14:42.65ID:/dtshlhUd
>>535
まぁおま環かもしれんけど
そもそもHMDのbluetoothが不安定で接続できない事が多い
スリープに落ちるけど復帰しないやそもそもBluetoothエラーで繋がらなかったり
BS1.0数セット、BS2.0数セット、VIVE、VIVEPro、VIVEProEye、Index、それらをPC数台で使ってるがどれも同じやね
0543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fad-jNkk [124.142.196.80])
垢版 |
2020/03/27(金) 07:50:58.43ID:uxJuC7OY0
グロいのはまぁ良いとして暗いステージ多過ぎやろ
これ液晶のindexは画質的に不利すぎる
valve自らネガキャンしていくスタイルか
0566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffcb-ykr2 [143.189.157.217])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:08:31.15ID:cPV9itWF0
最近はindexユーザー増えてるっぽいけど
indexはViveの有機ELに比べて映像が青寄りなので
前スレの215が試してたOpenVR Advanced Settings導入して色調整すると幸せになれるかも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580362328/215

215 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad33-tipF [112.68.106.121]) [sage] :2020/02/11(火) 13:05:25.06 ID:dxrLvQC70
OpenVR Advanced Settingsで、videoタグのブライトネスを98、赤を100で、緑を93、青を82にして
SteamVRダッシュボードの設定でディスプレイの明るさを140くらいにしたら、かなりVIVEproの発色に
近づけた。比べるとやっぱりまだVIVEproの方が発色は良いけど、自分的には満足。
これでindexがwifi6対応とかで合法的に無線化出来たら、自分としてはindex最強になるなぁ。
早く無線化してほしい。
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-R4Yv [126.33.156.180])
垢版 |
2020/03/27(金) 20:00:42.38ID:+TTHxd2sp
>>566
これ探してたから助かった
0571名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-A41s [1.75.214.34])
垢版 |
2020/03/27(金) 21:20:41.84ID:63qpRzWMd
bigscreenでアニメとか観てると白く反射?する現象なんだろう
帰ったら>>566の設定にしてみよう
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-+ABB [220.100.35.27])
垢版 |
2020/03/27(金) 23:18:35.80ID:sOuzLcmX0
YOUTUBEのVR動画をIndexで視聴したいんだけど、YouTube VRのアプリを
入れるのが一番早いのかな?
けど、SteamのYouTube VRアプリの口コミを見ると多くの人が低評価でコメントも
まともに使えないくらいに酷評されてるので導入に躊躇…
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-+ABB [220.100.35.27])
垢版 |
2020/03/27(金) 23:53:37.48ID:sOuzLcmX0
やっぱりPC版のYoutube VRアプリは使い物にならないのか…
とてもがっかりしそうで無料でも入れるのが怖い
PSVRのYoutube VRアプリは普通に検索とかもできて画質以外は普通に使えるのになぁ
YoutubeはVR動画も充実してきているのに快適に見れないのは残念だな…
0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-pf+t [106.72.146.160])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:54:07.44ID:m+0KXYGx0
やっと時間が取れてセットアップできたけど
ルームスケール難しいね・・・・オキュラスクエストだと被って部屋の映像見ながら
レーザーで部屋を囲むのにモニター見ながらテキトーにやっても狭すぎるって
でるしよくわからんから家具あっても大げさに引いたらどうにかできたけど
いいやりかたあるのかな?
あとホーム画面で検索とかできないのかな? オキュラスのホームが便利すぎて
こっち難しいな
0586名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-A41s [1.75.214.34])
垢版 |
2020/03/28(土) 06:11:41.15ID:u55zE9nLd
bigscreenからNetflix観ようとするとミラーリング扱いになって画面真っ黒だ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況