X



【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart26【VSX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-j67V)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:45:24.49ID:2uS4t7/Y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ

パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/

パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/

前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart25【VSX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542296406/

【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ba9-NzW1)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:57:34.49ID:UkWCBHRm0
俺はGooglehomeと連携させてPCやアンプをオンにしてるから
最寄り駅に着く頃にスマホからアプリ起動すれば家についてる頃にはPCが立ち上がってる
PCの方がスペック上だし色々出きるから面倒と感じた事はないな
0328名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-kRzA)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:42:50.83ID:P0gR5Y52d
PCのほうが使いやすい(人もいる)って話なのに、
いやいや一般的には…って執拗にスマホを推す人ってなんなの?
そういう人もいる事すら許容出来ないの?
0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bad-dtlM)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:48:29.27ID:IdlC9IRp0
192kHz/24bit DAC装備したWindowsでAmazon music HDを再生してウルトラ HD音質をWi-Fiで801のミュージシャンサーバーに転送再生ってできます?
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bad-dtlM)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:49:33.27ID:IdlC9IRp0
ミュージシャンじゃなくてミュージックサーバー
0338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de6c-Fi0o)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:52:52.16ID:CAgdgB7C0
>>328
立ち上げること、手のひらに持てないこと、
ポケットから取り出して再生タップと同時に再生することだろう。
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bad-dtlM)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:54:39.88ID:3W8UjcKO0
パイオニアさん一生のお願いです。901、801、701もDTS Play-Fiクリティカルリスニングモードにアプデしてください
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bad-dtlM)
垢版 |
2020/09/29(火) 02:13:08.47ID:2BDtZ5DF0
>>342
繋いでいるWi-Fiの帯域が2.5GHzならば5GHzに変更すると接続安定することあるよ
0346100 (ワッチョイW 9f7c-uY62)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:36:09.14ID:Z0BOZLEB0
あぁ悲しい。
栄枯盛衰。
パイオニアもプラズマで一世を風靡した時代がありました。
普通の会社は寿命50年か。。。
0349名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr47-P/9B)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:56:02.71ID:yJaJxJAKr
>>346
会社の寿命が50年なんじゃなくて
全共闘からバブルの世代(全バブ世代)の日本人がクソ無能なんですよ

戦争に行った世代が血反吐はきながら築いた経済大国を浪費するだけ浪費して何も生み出さない

だから世界的日本企業が50年くらいで潰れまくる
0352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f6c-0x4R)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:21:14.45ID:jT4TyLMp0
>>346
KUROを評判良かったので当時買ってみたが、
画質はピンボケで赤みがあり、ジーって音はでかいはダメダメでした。
評判悪いパナに交換してもらったら画質はくっきりシャープで色味は白をホワイトでクッキリ出す最高でした。
評判がどれだけ関係ないか身に染みたのと
あらためてパナソニックの凄さを知った。
ただデザインだけはKUROの方が良かった。
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f6c-0x4R)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:09:44.58ID:BFFmNDSl0
芝犬飼いたいな。
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f6c-0x4R)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:21.55ID:BFFmNDSl0
犬とか飼ってる人スピーカーとかアンプとかイタズラされないの?
0367名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-RvJ3)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:42:52.88ID:ZWt41TmZM
801か901探して買おうと思ってるのだが
フロント2chはモノアンプの別の使って
センターとサブウーファー、サラウンド2chのみAVアンプの構成だと801で十分よいかな?
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ffd-EsYS)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:52.12ID:2wo/iwec0
SC-LX82からSC-LX88へのアップ考えていてとりあえず取説みてるんだけど、単純に5.1chフロントバイアンプは
どの構成を選択するんだ?ZONEとかいらないんだけど
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-RvJ3)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:05.48ID:ZWt41TmZM
>>368
レスありがとう。音質はフロントに使うアンプで稼げるし、
そっちに予算回したかったからありがたい
そうおもっても迷っちゃうからレスがあると心強い
7.2.4とか羨ましいな。へやも広くないし、ケーブル処理考えたら自分のところは5.1が原画だ
0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07ad-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:28:02.63ID:MQ1AuqCW0
5.1ch構成でそれほどパワーの必要がないスピーカーなら801単体でも映画も音楽も十分いけますよ。下手にパワーアンプ追加すると音場補正のダイレクトモードが反映されなくなるし
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f81-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:01.21ID:N3WDuWSR0
読売新聞経済欄でオンキョー再建正念場と書かれてるな
0376100 (ワッチョイW 8b7c-GYVR)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:28:46.92ID:6RZoGtmN0
オンキヨー パイオニア あゝ無情
香港の資本はどうするんだろうか。
MCACC proの技術だけ1000万で買いたいなぁ
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ad-THo2)
垢版 |
2020/10/23(金) 23:17:47.99ID:VZAb4Wjo0
AVアンプはホコリと熱が大敵だから小まめに掃除機かけと拭き掃除をしてあげて天板の放熱は充分に間隔を空けよう
0380100 (ワッチョイW e17c-AESO)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:21:36.72ID:yCN4s16P0
DENONの技術ではスピーカー消える感覚にならない。。。
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ad-r8IH)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:48:31.12ID:XrHJLYsP0
MCACC Proはスピーカーとウーファーの位相のズレやソースごとの位相のズレも補正しちゃうけど他のメーカーも出来るのかな
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2905-qip0)
垢版 |
2020/10/25(日) 05:09:02.24ID:lsGZwC7z0
>>383
MCACC proついてるけどなんかよくわからない
位相のズレってどういうこと?
とりあえずフルオートでやってるけどセリフが埋もれて聞こえにくくなるのが困る
オフにしたら全体的に音量があがってセリフは聞こえやすくなるけど全チャンネルが自分本位に縦横無尽に鳴りまくってる感じになってやかましくなる
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ad-r8IH)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:33:15.41ID:A2sxydMI0
>>384
位相のズレは各スピーカーやウーファーの音の遅延。MCACC Proはスピーカー同士やウーファーの遅延だけでなくソースごとのLEF信号の遅延も補正して音の繋がりやキレを高めている
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d281-ywGw)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:37:31.45ID:andtP+5q0
HDMI2.1関連のバグで先行のYAMAHA,DENONに向かい風が
未だ出せていないオンキョーパイオニアにとってはラッキー?
0393名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-T3hM)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:54:22.02ID:n5845pN0M
最低限eARCに対応したアンプが必要で、
でもiLinkを捨てたくないがために、
新アンプから5.1ch分をプリアウトして、
AX5Aiのマルチチャンネルinにしてるんだけど、
2つのアンプ定価が同じぐらいだから、
自己満足でしかないかな

SACDとDVD-AUDIOの資産かあるからこんな事に
新アンプ側から音場調整は問題なかったけど
0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dad-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:45:44.83ID:1OTA3f+T0
自分はパイオニアのダイナミックで高解像度なD級アンプの音が好きなのでSCシリーズ復活を願う。801と901の音はYAMAHA、DENONマランツ、SONYの現行機種よりより数段上
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a381-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:40:07.53ID:PpfD5x0P0
決算発表あり
第2四半期ハイライト記載のためにPD-50AE出したようだが
第3四半期ハイライトのために3か月後になんか新製品出るといいね
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-+irU)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:24:13.64ID:l12LS0Fr0
前モデルのXboxと、PSで、全てでいつになるかは分からないが、
Apple TVアプリが動くよ…!
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e777-YLid)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:23:41.80ID:29CuSzBm0
パイオニアの古いコンポ?でdc-j510という機種の情報を探しています
アンプとカセットテープが左側、レーザーディスク?とCDのドライブが右側というように2つに分かれています
ネットで調べても説明書や諸元が出てきません
海外仕様の同等品とかあったらタスカル
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22fe-1GrE)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:03:55.07ID:zeBuKF2M0
SC-LX59で質問です
今まで、PS4 proとamazon fire tv cubeをそれぞれHDMI1とHDMI2に繋げてました
どちらも、4K出力を確認してます

ところがPS5とPS4 proをリプレースすると、無信号に。
PS5 はオートにしてるので、アンプに合わせて出力しないのかな? HDMI2.0として、、もちろんPS5についていたHDMI2.1?なのかな?付属ケーブルです

テレビはKJ-55X9300Cでなんと今月ファームウェアアプデが来て、PS5 をHDMI/ARCなら音は飛ばせます

もやもやするのでなんか対策ありませんか?
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22fe-1GrE)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:00:09.21ID:zeBuKF2M0
>>411
即レスありがとうございます
その設定は4年前にやったはず、、と裏面を見たら
HDMI1 BD HDMI2 と並んでるBDに刺してましたorz
かなーり前にスキップさせていた端子だったので、ミスでした
すいません

4K 60Hz YUV4:2:2で接続できました
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ce-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:24:30.58ID:TfupmeLX0
>>409
関係ないかも知らないけどLX59って4K通ってもHDR受付ないよね
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a28f-+8iO)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:54:57.38ID:55jOV0AO0
AVアンプ買い替えの為に、今少しずつお金貯めてるけど「SC-LX904/704」はもう絶望的?
パイオニアのアンプ気に入ってるし、次もパイオニアが良いんだよな。
でもこの状況だと現実的にデノンとかに買い替えかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況