X



【5000〜】中価格の中華イヤホンPart32【〜30000】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ac6-NNXs)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:02:58.73ID:93NKx6/H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売5,000円〜30,000円程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。
ただし比較の話はこの値段帯の限りではありません。
10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

次スレは>>970が立ててください。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

950を超えたら新スレの準備をお願いします。

関連スレ
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart14【〜100k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584105861/

前スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart31【〜20000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581723188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03a5-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:01:33.05ID:VaG1MCyf0
みんな暇だなあw
それぞれ好きな音で聞けば良いだけ

ただ問題はドンシャリ好きが、モニターとか普通のバランスのイヤホンを眠いとか
安いドンシャリをやたら持ち上げて、高いイヤホンよりすごいとかコスパ最高とかやたら得意げに書く傾向が多い事
0751名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-yADS)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:53.38ID:e9yE3YRta
ドンシャリ揶揄して客の新規参入を拒み続けた老害の末路が現在のスピーカーオーディオ
彼らの言うフラットはカマボコか低音ブリブリのピラミッドバランスで、例外なく騒音公害撒き散らしてるからな
そりゃオーディオルームという看板の付いた座敷牢が必要不可欠だわ
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73f1-2D9n)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:13:19.63ID:6K0/rziB0
フラット信仰やかまぼこ信仰はどうかと思っている
どうせF特で見ても−とか⌒とかなってないじゃん、ドンシャリだってMにはなっていない、違うと言えば違うがその程度の違い
極端にドンシャリを揶揄する人はドンとシャリしか聞こえていないんじゃないのかと疑ってしまうくらい必死
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp9f-cCfo)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:25:31.15ID:JTjhVXPzp
なにか勘違いしてるんじゃ?

音を提供してる側が「こちらはドンシャリにして召し上がって下さい」って言っている例はまず聞いたことはないが(爆発でとかはあるけど)
そういう音楽は初めからドンシャリのチューニング(ミックスダウン)で提供されてるのね
そこに追いドンシャリをかけるのがドンシャリストだ

寿司の例で言えば、まぐろのズケに「これ、もっと醤油だろ?」って醤油ドバドバかけるのがドンシャリの正解だろう
心の広い大将は出入り禁止はしないだろうけど、あーって心で思われるのがドンシャリストだろうよ
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73f1-2D9n)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:36:39.19ID:6K0/rziB0
ミックスダウンの段階で誰かの意思と手が加わっていると認識した上でその意見が出るのが不思議
むしろ醤油をつけないで召し上がろうとするフラット厨のために味付けをするからドンシャリ機器で過剰になる
まともなエンジニアなら後から醤油を使われることを想定してチューニングをするはずだが?
ドンシャリの調整ではなく音圧を上げる方向で調整するダメエンジニアがいるのはまた別の話
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-MSWU)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:38:53.30ID:bSMBdS7gM
海外のエンジニアはm50x使ってるんやろ?で、日本では未だに900stといつまで低音毛嫌いしてるんだって感じだけどね
ソニー信仰の強い日本の現場、これはまずいとm1st出したけどあんまり普及してないしね
0756名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-Z2Al)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:42:19.57ID:JbyyxQaWM
議論自体はどうでもいいがドンシャリを揶揄ってのは面白いなw
もとからドンシャリ自体が蔑称として作られた言葉
ジャップを馬鹿にするな!みたいなチグハグ感あって好き
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb9a-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:15.23ID:Cj5rRN0h0
ドンシャリの例
ラディウスHP-TWF41
https://clarityfidelity.blogspot.com/2017/04/radius-wn4-hp-twf41-iem.html
フラットの例ER4SR
https://clarityfidelity.blogspot.com/2016/09/etymotic-research-er4sr-iem.html
カマボコの例MDR-E888
https://clarityfidelity.blogspot.com/2016/12/sony-mdr-e888-earbuds.html

生グラフがフラットっぽかったり、カマボコっぽかったりするけど、Diffuse Field Targetで補正されるとドンシャリやフラットになるグラフになる
イントラコンカは構造上、低高域は抜けやすいのでカマボコ特性になる
ディフューズフィールド(DF)補正の解説はサンダルんトコが詳しいかな
https://sandalaudio.blogspot.com/2015/11/blog-post.html
この辺を最低限理解してくて、個人の感覚だけで言い合ってもずっと平行線のまんまだぞ
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73f1-2D9n)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:55:14.16ID:6K0/rziB0
ドンシャリ、キンシャリ、フラット、かまぼこ、逆ピラミッド等々いずれもF特の通りには聞こえないし聞こえる証明もできないし
他者に伝えるときの便宜的な定型表現くらいにしか思っていない
それを揶揄に使うかどうかは話者次第
0760名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-Z2Al)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:03:14.07ID:JbyyxQaWM
もとからドンシャリ好きは若い、オーディオ初心者とマウントとる年金生活してるような年寄りの言葉だけど
当の若者は語源を知らないのが多いので使ってしまっているだけ
それを見るのは面白いからそのままでいいよ
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp9f-cCfo)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:06:12.59ID:JTjhVXPzp
>>754
自分でなにを言ってるか理解していないのでは?
後からのドンシャリ醤油を想定でチューニングが完成じゃなく、醤油混みがパッケージなのは当然だろ
ドンシャリ醤油の量はコントロールの範囲外だぞ
世の中がドンシャリ前提で動いてると思ってる病人かよw
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:18.91ID:VhAHvkQo0
実際の演奏聴いたらドンもシャリも存在感大概だけどね
貧しい音楽体験しかない奴が上から下まで出てるの聴いてドンシャリだって
喚いてるだけなんじゃねえの
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73f1-2D9n)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:57.62ID:6K0/rziB0
>>761
苦し紛れはもう結構
あなたの言っているのは寿司は全てヅケだったり刷毛でタレを塗っていたりすべきだってのと同じ
音源の中に再生環境までは含められないのだから醤油は外付けなのが大前提
音源を用意した人がフラットな機器で聞いてくれと指定した場合を除く、それがヅケだったりタレ付きの寿司だったりする(パッケージ)
世の中がそんな音源ファーストの前提で動いているとは思えないがなw
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73f1-2D9n)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:31.37ID:6K0/rziB0
CD900STがフラットの基準みたいになってしまったのは日本の不幸かもね
F特って測定結果として参考にはなるけど俺は別にスイープ音を聞いているわけじゃないし
多ドラやハイブリが摩訶不思議な音を出してなにこれ?ってなるのがこのスレ的な醍醐味じゃないのかな

>>767
自分では面白いと思っているのだろうがつまんねー煽り入れるな
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:25.13ID:VhAHvkQo0
親戚のビートルズリアル世代の伯父さんは散々オーディオに凝った挙句、自分が学生だった頃に
ラジオで聴いたビートルズこそ原音だという悟りに達してオーディオ趣味止めちゃったな
0774名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-yADS)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:42:22.36ID:m/snqwYqa
原音はなく、許されぬ音などない
ドンシャリと揶揄して原音再生のピュアフラットこそ至高って語る奴ほど、その原音ピュアフラット()の基準がラジオやテレビの貧相なカマボコ再生環境な事が多すぎるよな
生の大太鼓の音すら聴いたことがないんじゃね?
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bbc6-rB3u)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:01:10.92ID:zc9FT9ky0
飯食って庭いじりしてたらなんか伸びまくってて草
新着40てなんだよ
いつものアニオタブーイモ君が暴れてるのかと思えばむしろ空気なのにID真っ赤で9回ずつのがレスバかよ
>>772
2人もいるのがびっくりだぞ、長文同士で戦争しかも仲良く9レスずつw
0783名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:08:10.37ID:kb8d+cmmd
まずアニソンはどのレーベルかによってチューニングが大きく変わってくるのでそこから議論する余地あり
次に如何に聴覚上フラットに耳当たりよく再生するかについて
そもそもフラットで有る必要があるのか?アニソンはドンシャリで鳴らすのが至高だ!とかカマボコが一番!とか色々話すことあると思う
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab48-7mxw)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:09:22.69ID:HMtGBEEU0
ドンシャリは〜って言ってるけど人間特性的に弱ドンシャリが心地好く聞こえるってのは常識では?
あとこの傾向はクソ!とか逝ってる奴は老害オタクなので他人の趣味趣向に干渉すんじゃねえよks
NO.3でも聞いていようぜ
0786名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:11:39.86ID:KzwypIjBd
>>784
確かにスレチ機種だけど弱ドンシャリのSENNHEISER HD599みたいなのが一番楽しくアニソン聞けるよね!弱ドンシャリがやっぱり一番だねw他の音傾向を好むのは正直ニワカだと思うよ
0791名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:28:36.47ID:i8HyLEsod
まずはそうだな…このスレは中華板だからピュア再生よりプア再生の方が親和性高いかな?
ではアニソンと言っても色々あるので先ずは女性ボーカルから、少女声の音源と低い渋めの声でそれぞれの場合にどのアンプやプレイヤーやイヤホンで再生すると興奮するかでディスカッションする必要があるね
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp9f-cCfo)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:30:42.33ID:JTjhVXPzp
>>763
寿司は醤油を付けて食べるってのは前提だよな
阿呆が言ってるのは、聞き手がドンシャリ醤油を付けて完成、音楽ソースは醤油を付ける前提でそのようにミックスされていると
だからフラットで聞いたら醤油を付けなきのでおかしい、かまぼこで聞けばよりおかしなものになると
こいつ、頭おかしいのかw
0795名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:17.01ID:i8HyLEsod
>>792
(´-ω-)ウムム一応逸らしたつもりだったけど不満だった?
取り敢えずボクの場合は喧嘩せずに楽しく議論する方向に趣きを置いてるから硬派なクラシックとかと比べると気難しい言い争い起こらないと思ったのだけども
0796名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:42:38.23ID:i8HyLEsod
>>793
確かに使い分ける訳ではなくメインで使うとなると役者不足よね
ボクの場合はオーディオルームでホームシアター構築してるのでメインがスピーカーだから満足してるけどヘッドホンやイヤホンメインだとHD800クラスは視野に入れた方が良いのかな?
0797名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:46:17.37ID:i8HyLEsod
因みにボクは外出用に中価格帯中華イヤホン探してる所だけど今まで耳に良くなさそうで敬遠してて使ってなかったからどんな音のが外出時にアニソンを聞くのに向いてるのか分からないやw誰か教えてくれる?
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6bc2-b7lt)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:55:13.17ID:G2ntdwLM0
スレがクソ伸びてると思ったら、下らん事議論してるな
そもそもの原音とはなんぞや?って話なんだけどな

今や打ち込みだろうが、生音だろうがプロツールズ
使って波形いじりまくってんのに何言ってんのって感じ

この議論とチャイイヤホンに何の関係があるんだよ
他所行ってやれ
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp9f-cCfo)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:31.39ID:JTjhVXPzp
>>791
アニソンは〜という話になるとアニソンにはいろいろあるとアニソン聴きはいつもいうが、それって、いちいちイヤホンの使い分けしてるのだろうか
シャッフルはせずに似た傾向な再生リストや単品狙い撃ちでイヤホンを取り替えながら聴くのだろうか
アニソンだけ集めて垂れ流しじゃないのか?
どうなんだろうな

アニソン聴きのアニソンにあう、これで聴いているというおススメイヤホンとおススメの曲を是非あげてみてくれ
0801名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-gjhq)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:03:29.96ID:jXM+lmDZd
>>798
親切な人だなー
二重に間違えてる阿呆なボクちんと思ってスルーするだけの人が大半なのに
0807名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-YyKV)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:30:31.03ID:gfuHYdOQr
ここ数十レスで一番面白かったのが >>764 な気が
次点はドルビーサラウンドとノイズリダクションをごっちゃにしてる感じの読みにくいレス

昔はスピーカーでは低音を出せなくて民生の記録媒体では高音を記録できなくて(アンプもやや高音苦手)、結果カマボコになってただけでは
これが当時の普通の音ね
まぁ今となってはどうでもいいw
0810名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-lIBE)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:26:17.22ID:VTQ0AMUur
ドンシャリは一本のナイフで物を切ったり削ったりの用途には優れている
しかしフラットのスイスアーミーナイフはナイフとして一流ではないが色々な用途に使用する事ができる
とHead-Fiかredditでの例えをみた時にこれがしっくりきたわ
食いもんとか車のエンジンに例えるような日本の表現は見る度にヘタクソだと思う
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab48-7mxw)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:03:41.37ID:HMtGBEEU0
ウチコミガードンシャリガークラシック最高!生音最高!フラット最高!
こんなんだからな真面目にヤバいよ中華スレに来て書き込むんだから脳に障害があるとしか
0816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-yADS)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:33.54ID:Hx5cYhrUa
>>810
その刃物系の例えを引用するなら、フラットはなんにでも使えるが刃物としては二流のサバイバルナイフ、ドンシャリやカマボコは料理限定ではあるが万能かつ好まれる三徳包丁になるな
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 239c-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:26.29ID:pI6248vq0
聴くジャンルによっても向き不向きがあると思うんですよ
アニソン聴く人馬鹿にしたような書き込みがチラホラあるけど
この価格帯で中華とか音の傾向的にはドンシャリが多くてむしろアニソン向きだと思うんですよ
ガチガチのガチの原音志向の人とかフラットとかかまぼこが合いそうなクラシック聴いてる人とかがこのスレに挙がるドンシャリイヤホンバカにするのは
吉野家に行って神戸牛のステーキ頼んで「はぁwwww?この店は神戸牛も出せねぇ三流の店かwwww?はぁwwww?」
ってイキってるクレーマーみたいなもんだと思うんですよ
0835名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-36VE)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:51.32ID:SEh7HGSVd
サバゲーとか言うヤツをボクはやった事ないのだけれど面白いのだろうか?しかし大会で負けたヤツが乱射する事件も起きてたしなぁ…端的に換言すると怖くて出来ないや
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-MWp5)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:47:14.55ID:ioB0ShSg0
昔の中華って2万出せば欧米メーカーのハイエンドと肩を並べられるレベルのもんがゴロゴロあったような気がする、勿論品質は捨て置いて音だけに注目すればの話ね
VTやLZの余りに衝撃的なコスパに当てられて、当時持ってたbeyerのフラッグシップ(名前忘れた)とか846とか、何か詐欺の片棒でも担がされたような気になって手放してしまったし
その頃思ったよ、ああ、この業界ももう終わりだなって
それが数年経って戻ってきてみればなんだ、eイヤホンは愚かヨドバシに至るまで、当時マイナーもマイナーだったブランドがどこででも買えてしまう
かつてeイヤ主導でユニメロやらノーブル、JHなんかがやってた怪しいステマ商法を、今じゃ中華が担ってる
もうあの頃の、仲介業者の悪意が含まれてない、純度100%のコスパの結晶みたいな中華イヤホンはどこにもないんだろうか?
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd68-7tKh)
垢版 |
2020/05/17(日) 23:34:44.64ID:hA+aRiRd0
ポエム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況