X



【HMD】PlayStationVR 400【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e37c-fiNl [219.96.50.107])
垢版 |
2020/03/27(金) 18:19:06.39ID:u4pcvY7R0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 399【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1583691776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-pf+t [14.11.47.128])
垢版 |
2020/03/30(月) 11:16:39.56ID:P7hb42xV0
そもそもPCVRとPSVRのどっちも持ってる人だって多いだろうしね
俺もPSVRから入ってPCVRも買った口だが、PS5やPSVR2には期待してるし、今後もどっちも併用してくよ
いちいち対立しようとする人がほんと理解できん
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fa6-JpNp [36.3.173.194])
垢版 |
2020/03/30(月) 12:37:27.50ID:dv5iJFK70
このスレに来てPSVR終わったとか言ってるやつの神経が理解不能だわ
終わってるならこのスレに来なければいいだけ

PCVR買ったけどやるソフトがなくて腹いせにこのスレ荒らしてるって推測するしかないわw
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f3d-+ABB [220.147.81.174])
垢版 |
2020/03/30(月) 14:14:26.67ID:icDi/BHO0
PCVR買って腹いせにここに来る気持ちはなんとなくわかる
なんでもっと早くにPC買っとけばよかったって後悔してる

PSしか持ってなくてゲーマー名乗ってた自分が恥ずかしい
0162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff42-MKsy [119.243.19.83])
垢版 |
2020/03/30(月) 14:27:01.96ID:1TYr59Ed0
PSVRかわいそう
0164名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-icUf [49.98.159.68])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:50:28.40ID:+Go0htKnd
>>87
core i5 9400F + RTX2060(NOT super)の激安組合わせでも、ノーマル設定で
RiftSの解像度なら、ほぼカクつくことなくプレイ出来てる(VR以外バニラ)
PS4のコントローラー使用で、エイムはバイオ7と同様にヘッドトラッキング
で精密にエイムが出来る
PCは非公式のMODだけど、PS5+PSVRなら公式で相当快適にGTA5VRが
出来そうだな
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f1a-K+F1 [180.197.133.21])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:54:37.37ID:iD1MyBAX0
>>147
画面サイズ大だと解像度の兼ね合いで逆にぼけない?中くらいのが読める気がする
てかGTでスクリーンモードでプレイしてるとプアなジャイロのせいで
ものすごい勢いで画面が右や左にずれていかない?
あれが嫌でGTはVRモードでゆるゆる散歩するくらいしかしなくなってしまった
ドラクラVRたのしいです
0169名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-7xCH [1.75.228.83])
垢版 |
2020/03/30(月) 18:36:44.97ID:Dj/3bCb8d
>>165
サイズ中が実際の運転とスケール感合うので中でやってるが文字はクッキリ読めるよ
それに画面がズレていくって経験無いな
極めて快適に遊べてるよ
毎日使ってるがスクリーンはしっかり固定されてる
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfda-Cd0d [114.180.131.203])
垢版 |
2020/03/30(月) 20:50:38.95ID:DRadGQ9I0
PSVR届いたわー
ホントに上下左右前後ぐるぐる見えて感動した

エースコンバット体験版30分遊んで意外と疲れた
ヘッドギアは風呂入ってからじゃないと使う気しないのが難点だね
明日はいよいよガンコン使ってFarpointやってみよう
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9c-ceF9 [223.135.147.184 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/30(月) 23:22:56.10ID:NzGIiEiy0
>>172
ヘッドパッドにティッシュを半分に折りたたんだものを当て、上下を指で抑えながらかぶると、使い捨てマスクの代わりになる

ティッシュの位置が正確でなくても気にする必要はない
大雑把に当たっていれば、十分汚れを吸ってくれるし、摩擦を減らしてくれる
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfda-Cd0d [114.180.131.203])
垢版 |
2020/03/30(月) 23:38:34.15ID:DRadGQ9I0
おまいら優しいな(´;ω;`)
VR用という目のところが空いた不織布マスク買ったけど
着脱センサーまで遮断するからちょいちょい画面が消えてイマイチだった
ティッシュやハンカチ挟むとか、ゴーグル側にカバーつけるとかやってみるよ

アストロボットは週末やるで楽しみや

PSはStoreの利便性が半端ないな
PCであれこれ選んで購入しとけばPS4に勝手にダウンロードされてるとか凄すぎ
0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f14-IQdh [124.102.252.175])
垢版 |
2020/03/31(火) 01:31:18.05ID:qFJw+TFH0
何のゲームやってるかにもよるな
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9c-ceF9 [223.135.147.184 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/31(火) 02:02:22.14ID:Ro/tdTB70
>>177-178
「VR空間の地面の高さ」を「リアル床の高さ」とピッタリ一致させていないと、没入感が大きく削がれるし、酔いも激しくなる。

例えばSkyrimであれば、高さを合わせるには、
・PS4メインメニューの「設定」の「瞳孔間距離の設定」(顔の写真を撮って設定する項目)
・Skyrimのオプションの、VRの視点の高さの設定
を使用する。


1.ヘッドセットを着けたり外したりしやすいように、バンドを緩めておく。

2.直立した状態で、「VR空間内の地面」のすぐ近く(足元の辺り)を見る→自分の首や目の向きはそのままでヘッドセットを外して(目元をずらずだけで十分)、リアル床の足元の辺りを見る。

3.2で「VR空間内の地面」とリアル床とで高さが違っていたら、Skyrimのオプションの視点の高さのスライダーを動かして再度2を実行。高さがピッタリと合うまで繰り返す。

4.3で高さがピッタリと合った後は、人物キャラクターなどの大きさの感じ方(背が高過ぎる、低すぎるなど)が変化するため、
HomeキーでPS4メインメニューに戻って、設定でIPDを変更して、表示の大きさを調整する。直感的に適切な表示サイズだと感じるように合わせればOK。

5.IPDを合わせると再び高さがズレるため、仕上げにもう一度1〜3で地面の高さをリアル床とピッタリ合わせる。


以上の手順により、地面の高さをリアル床と精密に合わせることができる。
これで、リアル床と地面が親子付けされた状態、つまり、足の裏で常に「現実とシンクロしたオブジェクト」を触っている状態になる。

ちなみに、ウチではIPDを30mm(顔の写真撮影後、内向きに40回十字キーを押した状態)+Skyrimオプションの視点の高さが最も左から右向きに3回動かしたところに設定している。
度の強い眼鏡をかけているので、IPDは最小値(29mm以下に設定しようとするとエラーになる)になっている。
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f1a-K+F1 [180.197.124.22])
垢版 |
2020/03/31(火) 05:07:25.16ID:8XX10ldT0
>>177
無印かproでやってるかわからないからあれだけど
内部解像度変わるとやっぱり変化でかいよ。VRエロ動画見てると読ませるデータが2k、3k、4k〜で全然鮮明度違うし
5になったら使えるメモリも大分増えるだろうから「5のスペックが有効活用できるなら」っていう縛りはあるけど
テクスチャの解像度や陰影処理とかも良くなって結構かわるんじゃないかな。てか変わってもらわないと困る
あとハプティック技術が気になるかな、コントローラだけじゃなくVRコンも対応してくれてると嬉しいなって
まぁこれも本体が使えるようになっても処理はサードのがんばり次第になるからあれだけども
0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe3-pf+t [153.169.68.239])
垢版 |
2020/03/31(火) 06:12:02.69ID:s/IUKnS50
>>176
頭にタオルかバンダナ巻いて、鼻は素のまま付けて使った後拭き取るのがいいと思う。
あと、100均のでいいからレンズ掃除用にハンドブロアーもあった方がいい。
レンズに傷が付く原因の大半は付着したホコリだし、フケなんかもイチイチ拭き取ってたら余計汚れる。
0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dff2-igM0 [202.84.55.72])
垢版 |
2020/03/31(火) 09:47:50.17ID:rHYPcfP10
Twitterより
― ― ― ―
普通に考えて安倍政権が通した #水道民営化 がヤバいって分かる。

どうして日本の資産である水道を外資に委ねるわけ?

外資が日本の資産を担保に資金ゼロで公共事業から確実かつ永遠に利益を得られるわけ

しかも、その外資の株主は海外在住その株主の利潤を追求する外資に委ねるんですよ

価格、品質、安全はどうなるでしょう
― ― ― ―
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f7c-BVdY [110.165.255.125])
垢版 |
2020/03/31(火) 12:48:52.97ID:giI6Vl/h0
>>177
分かる。そしてなぜそう思うのかよく考えた結果、理由は視野角の狭さのせいだと思った。
リアルで、ヘッドセット被ってる時みたいに自分の両手で視界を狭く囲って周りを何分か見渡してみ?
現実が急に狭くて窮屈でつまらない感じがしてくるから。どんなに映像が綺麗でも視野角が足りないと退屈に思うんだよ。
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-B4Y8 [120.75.208.218])
垢版 |
2020/03/31(火) 15:33:20.45ID:FL56J9wu0
>>176
あと、PSVRデモDiscの
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA05663_00-PSVRDEMODISC0001
「PlayStation VR WORLDS」のメニュー画面の浮遊球体をコントローラーでペチペチ叩いて遊ぶのおすすめ
特に「デンジャーボール」のヤツはコントローラで画面の奥の廊下まで打ったりして、やってるだけで楽しい
立体音響で頭のまわりグルングルンなのでヘッドフォン・イヤホン必須でやってみてくれ
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f1a-K+F1 [180.197.87.90])
垢版 |
2020/03/31(火) 16:27:16.75ID:dH4TO1bk0
>>200
PCは110度がメイン、PSVRは100度
PCのが誤差レベルだけど広い。メガネ付けたらどっちも視野角更に減るからそこだけ見たらあまり差がでるレベルじゃない
広視野角といえばPIMAXの独壇場かな 5kと8kモデルが視野角200°で 3.4kの廉価版「ARTIZAN」が視野角170°
あとはvalve社が出してるValve indexが視野角130°と続いてる感じ
アイトラッキングとか諸々積んで視野角200°超えのSTARVRってのも話はあったけど、一度頓挫しかけたあとどうなってるかよくわからない
https://i.imgur.com/ln4hL1d.png
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f1a-K+F1 [180.197.87.90])
垢版 |
2020/03/31(火) 17:04:35.05ID:dH4TO1bk0
>>205
追記
pimax5kは片目2.5k(2560×1440)x2枚で5k表記 200°(OLED RGBストライプ)モデル有
pimax8kは片目4k(3840×2160)x2枚で8k表記  200°液晶 RGBペンタイル 
ARTISANは片目3.4k(1,700 × 1,440)で3.4k表示 170°OLED RGBストライプ
Valveindexは片目(1440×1660)x2枚        130°LCD液晶(OLEDより画質も反応速度も↑) RGBストライプ
PSVRは片目(960×1080)2枚             100°有機EL(OLED) RGBストライプ

比較してくさすつもりは一切ないけど一応書いておくとこんな感じ
PSVRでよく言われてる、有機EL=OLED
RGBストライプとペンタイルの違いについては画像参照
ストライプのほうが性能的に上とだけ。

https://i.imgur.com/3hfj54e.png
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ffd-MKsy [220.208.243.23])
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:16.14ID:O3xk5g7H0
>>194
PS5じゃ処理能力が足りな過ぎて動画見るぐらいしか出来ない
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W 5514-55GI [124.102.252.175])
垢版 |
2020/04/01(水) 00:18:55.05ID:pSyDysag0USO
アイトラッキング前提のVRプロジェクトが発表された
PSVRでも採用されるからだといいな
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d32-5QI3 [180.197.29.82])
垢版 |
2020/04/01(水) 13:54:39.68ID:XdTR17nN0
>>220
ネットで一般人のインプレ見てると
「110度のから買い換えると滅茶苦茶広い!って感じじゃなくて、あぁたしかに広いねと感じる程度」
「でもそこから110に戻した時に感じる窮屈さが半端ない」
多分4proでPSVRしてる人が4でやった時の感想に近いのかも
上がるときは微々たる差に感じるけど下がるのには人は敏感だっていうし

「144Hzまで対応だけどネイティブ90Hzのと比較してもヌルヌル感がすごい!」
てのも聞いたことある
0233名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-UUvj [106.128.73.76])
垢版 |
2020/04/01(水) 16:36:51.69ID:EG2daq/4a
以前CoDやRE2体験版をHMDでプレイした時には、非VRの圧縮された奥行き感から空間把握が上手くできず、障害物に引っかかったり、視覚上の違和感・不快感を感じたりしたが、

この週末RE3体験版をTVモニターでプレイしたら、そのうちに難なく遊べる様になった。
やはり非VRゲーは従来通りTVモニターで遊ぶのが良いね。
VRゲーが当たり前になってからの非VRゲーに対する苦手感を何とか払拭できそうだ。
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25cb-4747 [150.249.12.67])
垢版 |
2020/04/02(木) 00:22:08.07ID:XbtAQsmR0
本体のUSBポートは外付けSSDとPSVRで埋まってて使えないんだけど、PS MOVEの充電どうしてる?
やっぱり中華充電スタンド?
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-E7vC [121.111.168.36])
垢版 |
2020/04/02(木) 06:12:47.98ID:jQ8d/Y/c0
>>237
中華スタンド買ったらDS用のコネクタが変な角度で付いていて使えなかったが、分解してみたらホットボンドで固定してるだけ
接着剤でつけ直したら使えるようになった
要するに、設計はちゃんとしてるけど工作がいい加減なのが中国製、設計と工作がいい加減なのが韓国製
0242名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-5Sdv [106.132.80.109])
垢版 |
2020/04/02(木) 10:20:34.75ID:2NsF2kOCa
星の欠片の物語。の本編
春発売予定として開発していたが延びてしまうようだ
一先ず開発していたようで良かった
PSVRでも発売して欲しいな
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25cb-QTio [150.249.12.67])
垢版 |
2020/04/02(木) 11:45:39.17ID:XbtAQsmR0
その辺に転がってたMicro USBの充電器をいろいろさしてみたけど、充電できるのとできないのがあるな。
スタンドだと基本さしっぱなしになるから心配か…。
そもそも、公式の充電器がもう存在しないってどういうことだよ。
やる気あるのかソニー。
0249名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-5Sdv [106.132.86.64])
垢版 |
2020/04/02(木) 20:50:17.48ID:OBMAoTRwa
>>248
のじゃ子のためにも本編頑張って欲しいよなー

知っているとは思うが自転車創業さん
ttps://anos.jp/
ttps://twitter.com/kazamimi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-uvAG [60.111.20.102])
垢版 |
2020/04/03(金) 03:13:19.77ID:TFzh5m2X0
[プレイステーション公式@PlayStation_jp][2020/4/3 3:00:34]
SIEは『The Last of Us Part II』および『マーベルアイアンマン VR』の発売を延期することをお知らせいたします。
非常に難しい決断でしたが、現在の世界情勢において、ユーザーの皆様が期待されるゲーム体験を発売日までにお届けすることはロジスティクス等上難しいと判断いたしました。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1245773131744071680

アイアンマンはこんな調子ではコロナとか無関係に虚無みたいなゲームで出そうだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況