X



【HMD】HTC VIVE Part28【HTCvive】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-TGO/)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:32:55.96ID:eBWdse66a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part27【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578459291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-cj1N)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:59:41.87ID:aa79xxTq0
>>430
横から質問だけどcosmos用とelite用ってアタッチメントは別物なの?
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6aad-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 01:02:16.45ID:v4tWBJxH0
Cosmos無印のトラッキングはなんとかならんのかね
BeatSaberやってると剣がワープしちゃってHARDですらフルコンできない・・・
後継機も出ちゃったからファームで改善ってのも期待できないのかな
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6aad-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:37:27.23ID:v4tWBJxH0
>>442
買ってからこのスレきたから自己責任
部屋狭いからインサイドアウト方式は有難かったし、画質も発売当時は好評だったみたいだから・・・

>>443
壁は白壁で鏡とかの光を反射するようなものはないんだけど、他になんかあるのかな
夜間に100Wのシーリングライトつけてるけど明るすぎるとか?
0450名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMcf-L9jI)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:52:39.91ID:N5AtNjgzM
>>447
基地害Index君のおでましか
お前のプラシーボ擁護がスレにとっての一番の癌だと早く気づけるといいな
画素数二倍差もある液晶パネルで解像感が大差ないとかほざいてしまう重傷脳だし
いい加減、嘘情報で迷惑かけるの止めたほうがいいぞ
0452名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMcf-L9jI)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:57:07.73ID:N5AtNjgzM
>>446
そもそもそんな部屋の環境に左右されること自体がゴミなんだよ
同じくインサイドアウトのOculus使ってるが何の問題も起こらんよ

例のIndex君はOculusは日光入る窓際だとOculusは動作しないとか嘘付いてたがそんな訳ないよね
世界中でOculusQuest売れまくってるのにそんな苦情聞いたことないし
旧riftもコントーラーに赤外線ライト付いてるのに赤外線方式じゃないとかずっと喚いてたんだよな
この障害者は
0454名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMcf-L9jI)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:14:28.01ID:N5AtNjgzM
付いた嘘の言い訳はもうあきらめて話しそらしの逆ギレかい?
ちなみにお前が画素数二倍で大差ないと数百レス書いて暴れたのはWMRスレだよ
自分のやったことを良く思い出してごらん
病気の基地害君
0455名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMcf-L9jI)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:16:03.31ID:N5AtNjgzM
あと、Cosmos持ち上げてトラッキングも問題ないと連呼してた訳だが目の前に現れた被害者になんか言ってあげたら?
お前がやってるプラシーボ全開のでたらめが如何に害悪かそろそろ理解しようか?
0456名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-WjIw)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:18:26.66ID:LczMXoDod
>>452
おまえに二度とレスしないけど最後に一言
おまえの間違った認識を正すための話
を誇張するなよ
お前はFLIR方式だとほざいたの
おれはそうではなく単なるNIRだといっただけなのに誇張するな
0458名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MMcf-L9jI)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:25:13.65ID:N5AtNjgzM
>>456
はい、また病気がでたね
俺は赤外線方式と書いただけなのにお前が勝手にFLIRの話をはじめたんだろ
というかこんな玩具機器にFLIRなんて搭載するわけないことくらい分かるだろ
CV1は赤外線方式ではないという自分の間違いを詭弁で否定しようとしてお前が持ち出したのがFLIR
どうしようもない病気だな

結局、画素数二倍で大差なしの件も同様に逆ギレ喚き続けて逃げたままと

そしてCosmosのトラッキングは問題ないというけんも有耶無耶か?
目の前に被害者居るのに

だからずっと指摘してたろ?お前の病気の妄言はこんな場所に書いちゃうと被害者でるからやめろと
まだ分からんのか?この馬鹿は
何も判断できなく考える力や訂正する能力もない無能の寝言はチラシの裏にでも書いとけよ
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6aad-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 11:10:08.09ID:v4tWBJxH0
なんか申し訳ない

>>443みたいに問題なくできてる人もいるから、個体差や使用環境の可能性もあるかも
おま環でGeForceのドライバを再インストールしないとfpsがガタ落ちになることも不定期にあるし

サポートに相談してみます
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dabd-AmER)
垢版 |
2020/05/08(金) 13:53:43.12ID:h6Cu3xFU0
>>460
壁に模様をつける、コントローラーを大きく動かさず目の前で犬かきみたいに切る、の2つである程度の改善は見込めるけど、程度問題だよ
常にトラッキングを気にしながら遊ぶ感じになるから、ビートセイバーがメイン用途ならelite化するか、別のVR機器買った方が早いしストレス無い
cosmosとVive無印とINDEXあるけど、cosmosでビートセイバーやる事は二度と無いわ
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43a5-gIrT)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:20:56.25ID:Tgh+RWjx0
自分はCOSMOSでビートセイバーしても問題なく高難易度曲のEX+出来てるから環境なんだろう
ただ真っ白い壁は明らかにパフォーマンスが落ちるようだ
部屋の輪郭を表示するモードにして壁になんも映らないようなら何か吊るしとくだけでも違うとは思う
所詮は画像判定なんだし、白飛びしてなんも映らなけりゃ無理げ
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17e5-8oPF)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:31.66ID:0JT+CYV10
COSMOS無印の激重コンで正面だけでちょこちょこ振る曲ならまだしも
左右に大きく振るエキスパート+なんてしてたら手首負担かけて腱鞘炎なるぞ
Viveコンは赤外線出してるわけじゃないからいろんな持ち方できてその点有利ね
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73c1-8oPF)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:59:26.77ID:wBFKqRxA0
cosmos elite買って早速VIVE setup立ち上げてインストール進めようとしたら
ストアロケーションの設定から一切進まなくなってしまったんだけど
何方か対処法ご存じないですか?
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-cj1N)
垢版 |
2020/05/09(土) 05:05:41.11ID:BRgToSZq0
おま環
0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17e5-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:05:27.86ID:1dkt14ZC0
>>489
バインド変えればいいだけっていうけどあれ一個一個のゲームにするのは面倒くさいよ
カチッと押す物理ボタンだけならまだ簡単だかあれらはセンサー数%単位で調整しないとじゃん
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb01-cj1N)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:17:47.95ID:ay8A7Ziz0
elite正面向いてる時はいいんだけど下向くとブレて手で治さないと使いにくい
それともキレイに見える場所が狭いのか
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6be5-uRPb)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:29:43.15ID:1aPnC7Gw0
装着感は結局その人の頭の形次第で個人差がありすぎてなあ
いいっていう人もいれば最悪っていう人もいるし参考にならんから
自分で体験できる所にでも言って装着してみるしかない
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6be5-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:56:13.65ID:1D2u9uad0
赤ちゃんの頃は寝るときの姿勢や向きですら頭の形が変わってしまうくらいやわらかい
だからHMDかぶったときに頭蓋骨の角張ったところが強く当たる部分ができてしまうと
着け心地がわるくなって頭痛がともなうしガッチリ固定できない
バイクのフルフェイスヘルメット被ったことある人ならわかるけどそれと同じ
結局は傾向はあっても個人差だよ個人差
0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b5b-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:58:08.21ID:W/bRdt5R0
何の参考にもならないと思いますが
私のヘルメットのサイズはXXLです
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:09:52.57ID:Ieo5Hx+60
HTC純正のワイヤレスアダプタとpro用のアダプタセットがebayで2.5万で出品されてて衝動買いしちまったんだが
vive proで使っても画質とか落ちない?
今まで天井にケーブル吊って犬のお散歩スタイルでやってたんだが回転したら捻じれとるために定期的に逆回転するのが面倒で...
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:46:18.71ID:Ieo5Hx+60
>>514
やっぱりマシンスペックは有線より要求される?
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 18:55:05.12ID:Ieo5Hx+60
i7 9700kじゃ非力か...
0520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:12:12.60ID:Ieo5Hx+60
>>519
GPUは今1080ti使ってるから問題ないのか
彩度とか画質って目に見えて落ちる感じ?
0530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73b9-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:00:05.25ID:Xaxp6TFt0
eliteのHMD単体が届いたので少しテスト
vive用のちょんまげは使えた
vive用vrレンズはeliteのレンズが小さいので両面テープで止めれば一応使える
ヘッドバンドはいいがフェイスクッションのカーブが強いので装着感がいまいち
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b3d-Llsp)
垢版 |
2020/05/16(土) 02:02:23.00ID:IMqOKZu60
ワイ耳の上部分の高さが左右で違うので、メガネのツルをわりと曲げないとフィットしないんだよな。ツルがあまり曲げられないメガネフレームはだめなんだわ。そういう点でもオフイヤーヘッドホンは有利だな

あと耳穴のねじれ具合も左右違うので、耳栓やイヤホンのツッコミ方を工夫しないとフィットせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています