X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e668-/I61)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:14:55.53ID:URse/D1T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581540333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 871f-h83k)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:08:23.29ID:saNbds1u0
>>615
寝室なんでメインじゃないし32インチで良いかって思ったけど当時FHDが32インチでは少なくて結局37インチにしたけど
今じゃ37インチじゃ全然小さすぎるって思えてきてるからなぁ
小さいころにファミコンやってた時は6畳に14インチとか21インチのブラウン管だったわ
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fda-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 01:37:08.62ID:9K3zx6Op0
The Dark Side Of The Moon
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bbda-RLa0)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:43:36.35ID:W8iM9yFK0
動画配信サービスDisney+、6月より日本で展開 https://natalie.mu/eiga/news/378140

4K HDR対応らしい
東芝さんアップデート対応よろしく
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b94-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 09:08:38.83ID:DJOoWQfe0
4kはパナ以外はVA主体でソニーやシャープの上位機種には
視野角改善技術が取り入れられてきてるけど
東芝はM530/M540のワイドビューアングルってのだけだね
(あまり効果ないって書き込みもあるけど)
Z740Xには何故か搭載されてないみたいだけども
0647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e1c-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:41:38.18ID:vIlSueNe0
55Z730Xの展示品が5年保証つき12万円て、あんまり得じゃないよね?
でも田舎じゃ新品の55z740が20万て値札ついてるのを見ると悪くないように思えてくる。。
鮮やかモードで11ヶ月、12時間点灯してたら3年分くらい寿命縮んでるのか。。
通販で55z730xの新品16万円の買った方が良い?
0648名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-XDFy)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:04:04.63ID:6ovvElXAr
>>647
田舎でもヤマダ電機とかケーズデンキみたいな家電量販店あるだろ
価格の最安値まで値引き交渉して買えばいいよ
だいたいどこの店でも値引きしてくれる
交渉できないならネット通販
展示品なんていくら安くても買うもんじゃない
0651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b4e-4KQJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:50:47.07ID:rz3PVWft0
>>647
おれ新品で13万くらいだったぞ。展示品なら10万くらいじゃないとな。
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3e6-MLiK)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:34:22.10ID:FZR+xMNb0
>>647
俺は2週間前に55Z730の展示品をメーカー保証のみの税込13.5万円で買ったよ。

展示品は買うなという指摘は知ってるけど、寿命が短くなるなら早めに買い換えればいいかな、と思って。
0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b73-Hnlo)
垢版 |
2020/05/09(土) 10:28:09.42ID:c3YCoUyw0
来月には10万円入るから買ってみれば?
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be63-7dwr)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:09:22.95ID:Re02msLF0
>>646
そう言うの言うなら
REGZAは730で完成して740で劣化した
が、本当のところだよ
0662名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He6-Yo/M)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:43:18.28ID:AyPflsKrH
どなたか教えてほしいのですが、数日前からスマホのデザリングで43M520Xをネットに接続しYouTube等見ていたのですが、本日何故か接続できなくなってしまいました。
かんたんネットワーク設定でスマホとは繋がるのですが、その後の接続テストでDNS設定が×になりインターネットに接続できません。
DNSアドレスはIPv6.4共に自動取得になっており初期の設定を変えてはいません。
FireTV等のほかの機器は問題なくデザリングできています。
どうすればまた接続できるようになるのでしょうか?
0665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a50-DevS)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:06:07.07ID:GparkIq00
うちもDNSエラーで接続できない
今朝までは問題なかった
有線無線両方駄目で
壁のLANに直差しでも繋がらない

スマホPCとかPS4は問題なし
REGZAのみアウト
0670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-nHOQ)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:05:31.07ID:dGmtrK9N0
>>662
同じ状況です!本日15:00ごろから急にDNS接続がエラーになり、レグザでインターネット接続が出来なくなりました。
当方は43M530Xです。
設定初期化して再設定してもNG。スマホやPCではインターネット接続可能。レグザだけエラー発生という状況です。
0671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-nHOQ)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:09:56.34ID:dGmtrK9N0
連投失礼します。
問い合わせの電話はパンク状態で繋がらず、メールにて問い合わせしました。続報あればまたここに投稿します。
0672668 (ワッチョイW 3ebb-qNPQ)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:12:09.48ID:d1jG3pUT0
東芝側の問題なので
初期化などはせず対応を待つしかないですね。
とりあえず問い合わせフォームから
DNSを確認するよう伝えてあります。
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b83-8oPF)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:27:35.33ID:WwZwLdkI0
先ほどサポートに電話がつながり、東芝側で現象の確認が取れています。

後は待つしかないですが、こんなこともあるんですね〜。
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a7a-96nS)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:37:20.23ID:sTqcZ4ea0
40M500Xも接続不可能
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da2d-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:46:43.59ID:7zAkSc/Q0
東芝サポートに電話したが色んな型番のテレビで同様な症状が多数報告されサポートに電話が繋がりにくくなっている
ソフトウェアの更新を本日行った事実はない。原因が分からず今調査中分かったら早急に対処を公表する
まあ、暫く待つしか無さそうだね
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-AMSS)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:13:25.48ID:myGq7hWJ0
最初からここ見とくべきだった('A`)
うちもダメだわ。接続テストのDNS設定で×出る。
0690677 (ワッチョイ d35f-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:42:34.56ID:B0d8qs6d0
>>688
長野が特殊なのかな?うちも長野、Z730Xで、Amazon PrimeVideo、YouTube共に見れてる
ネット環境はフレッツ光+@ニフティ、v6プラス利用、ルーターはRS-500KI、リビングは無線接続、部屋は有線接続、両方ネット接続問題無し
今もアマプラを見ながら書いてる
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb32-sigL)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:03:45.25ID:DWBySrED0
岡山県 x930
こちらもNetflixだけ観れる状態
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43f0-zyb6)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:05:24.35ID:G20Tp87C0
こちら神奈川です...まったく同じ症状でDNSが× になってます(泣)
55BZ710X
0704名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-0P4Z)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:30:23.79ID:t4a8TMbtd
負荷下げるために地域毎にサーバー置いてて、それのどれかが死んでるのかと思ったけど
これだけ全国的な話だとそういう訳でも無さそうだね
何にせよ東芝側の対応待ちなのかな
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a7c-nHOQ)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:37:32.13ID:dGmtrK9N0
DHCPの手動設定無視して東芝のDNS見に行く謎仕様??
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35f-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:47:32.89ID:B0d8qs6d0
ツイッターにあった解決した人からの情報

https://twitter.com/tkito/status/1259089472144068609
REGZAでYoutube他が見られなくなってるので調べてみたところ、
東芝のDNS設定が何かおかしくなってて、
http://digital.dl.toshiba.comの解決ができなくなってることが問題の模様。
ルータの静的DNS設定で52.85.77.21を当ててやれば見られるようになった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況