X



4Kチューナー総合 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/03(金) 22:49:57.32ID:63LzSYrr0
こっちはワッチョイ無しのスレです。 ワッチョイありはこちら。
新4K8K衛星放送アンテナチューナー有線NET 総合3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1550540663/

◆ ソニー DST-SHV1
https://www.sony.jp/bravia/products/DST-SHV1/
http://kakaku.com/item/K0001085890/

◆ 東芝 TT-4K100
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/4ktuner/index_j.html
http://kakaku.com/item/K0001051355/

◆ シャープ 4S-C00AS1
http://www.sharp.co.jp/aquos/4ktuner/
http://kakaku.com/item/K0001093436/
◆ アイオー・データ HVT-4KBC (シャープのOEM)
https://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-4kbc/index.htm
http://kakaku.com/item/K0001098236/
◆ マスプロ DT814 (シャープのOEM)
https://www.maspro.co.jp/new_prod/DT814/index.html
http://kakaku.com/item/K0001069462/

◆ ピクセラ PIX-SMB400
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/
http://kakaku.com/item/K0001052776/
◆ フナイ FT-4KS10 (ピクセラのOEM)
https://funai.jp/tv/4kbs_tuner/
https://www.yamada-denkiweb.com/100559019
◆ パナソニック TU-BUHD100 (ピクセラのOEM)
https://panasonic.jp/viera/products/buhd100.html
http://kakaku.com/item/K0001067540/
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 00:05:32.40ID:dErxKVeH0
TT-4K100 W録画できる?
できるのはひつのチャンネルを視聴しながら別のチャンネルを裏録できるだけだろ
改造された4K100が出回ってるのかよ
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/30(水) 08:55:43.39ID:dErxKVeH0
4K100番組表のページ送りは時間軸(縦軸)のスクロールに対応していないということでしょ
REGZA TVではできるのに4K100はなぜこの機能だけ削っているのかが謎
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 14:36:33.79ID:QMqHh0r30
ソニーのチューナー転売するつもりで冬に買ったがまだ売れない。保証期間過ぎルゼ
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 20:25:40.68ID:74sU99fA0
そもそも4Kチューナーを必要としてる人ってほとんどいない
古いTVをそのまま使っても何も困らないし、4K見たいなら新品TV買った方が安くて便利
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 23:08:10.12ID:ttfnOTpS0
HDD追加して録画用にすれば?
売れた所で数千円だろ
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 11:30:01.49ID:wGuYwymM0
4k100はB-CAS仕様だから4k以外の需要で買い手は付くね
といっても新品でも元は取れない程度だけど
4k100の中身ってM520Xのチューナー+ACAS部分を切り取ってきたような感じだよね
当時の仕様だからもう生産はしてないんだろうな
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 14:26:34.63ID:enWGMkXM0
自室用に4Kチューナー内蔵テレビを買うつもりだったが
ヤマダでフナイの4Kチューナーが入ってない50インチテレビと
Amazonで安売りしてたマスプロのDT814を組み合わせたら
REGZAの50M540Xの半額くらいで手に入った

だけどテレビとチューナーの操作が別々なのは結構面倒くさいわ
フナイのリモコンでDT814の全ての操作ができるのはいいけどさ
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 14:57:33.91ID:vNHN8xUz0
学習リモコン
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/06(火) 21:02:32.51ID:Pv01uP5X0
ダウンコンバート機能付きの4Kチューナーをパソコンモニターに繋いでる人いる?
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/07(水) 09:55:22.45ID:I4DIaAt/0
レグザ4K対応テレビとレグザの4KチューナーTT-4K100を組み合わせたんだけど
電源のオフすら連動できないし、録画予約一覧もテレビリモコンから操作できない
なにこのクソ仕様w
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/13(火) 21:38:49.56ID:5tsi8TP30
>>508
REGZAは接続デバイスに制限がある
ACアンプなどをセレクター代わりに使って接続していると認識してくれない
4K100が最前列に来るようにしないと認識できない
TVの入力切り替えを押して4K100のポジションにしたときにTT-4K100の表示が出るようにしないといけない
TVとチューナー双方の電源コードをいて再起動すると認識する
基本HDMI1接続でないとだめだと思う
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/21(水) 11:57:31.55ID:rRjmNCRi0
>>511
4Kチューナーではないけど
うちの東芝のレコーダーがそんな感じ

HDMI2に接続しても
入力切換の表示ではHDMI1にレコーダーの型番が表示される
でも実際に使えるのはHDMI1に接続されてる機器の方で
レコーダーが接続されてるはずのHDMI2には
何も接続されていないと表示されて操作ができない

東芝のレコーダーを操作するなら
HDMI1に接続しないとダメって状態
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 13:44:25.67ID:rxcYHtNY0
せっかく4Kチューナーを買ったのに
完全にウルトラセブン専用になってるわw
民放もせめて紀行番組くらいは4Kで制作して欲しい
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 20:52:02.96ID:+ZQGixBJ0
レコーダー買えねーのか。
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/31(土) 06:33:40.89ID:6Wn3OsiN0
うちもネコ歩きとセブン、たまにアースウィンドウ
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/31(土) 13:56:01.86ID:jkBBmewL0
おおかわ見てHDRどうかなってしたあと何日かザッピングして箱に戻したw
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/31(土) 15:12:33.95ID:FJ7BGVTs0
dst-shv1 使ってるんですが今の所ダビングする方法ってないですよね?
DLAN対応してくれたらなあぁ…殆どnasneみたいに使えるのに惜しいわ
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/01(日) 13:06:32.03ID:I/oPoywi0
>>522
意味無く無ぇよ。
60iじゃなく60pで放送できるし何よりHDRだ。
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1271420.html
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/01(日) 15:49:42.93ID:RLIKYuBu0
ウルトラセブン、映像は古いけど
4Kリマスターの効果なのか
わりときれいだと思うけどな
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 01:10:52.79ID:WWG/Qd4D0
ウルトラセブンはかなり手が入っていて綺麗だと思う
でも現在の4K映像に比べればかなり低画質
HDRの効果が大きくて2K HDRとは見分けが付かないと思う
4K放送は古い映像を奇麗に見るための規格じゃない
もっと4K HDRを活かした放送を増やして欲しい
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 18:45:16.56ID:wVfY1GbU0
大草原のメアリーの口元のニキビがシーンごとに増えたり減ったりしてるのが見えて、作中の一日を何日かかけて撮っているんだろうことがうかがえる。
当時のコンシーラーはNTSC対応仕様で4kには太刀打ち出来ていない。
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 19:42:11.54ID:Dyw4ylQp0
草 何年越しにニキビが注目されたんだろうな
ある意味で昔の画質って今のビューティー加工みたいな感じあるね
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 22:43:03.83ID:wVfY1GbU0
アンヌのおでこのニキビも目に入る。
ほんと、若くてムッチリして可愛らしい。
その後の顛末を知っているだけに、儚い可憐をも感じてしまう。
人生の大先輩なんだけど。
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/03(火) 14:33:40.10ID:5k0QxFky0
来週からは昼間は大相撲の放送か
4Kでお相撲さんの裸は勘弁して欲しいうえに
BS1、総合、4Kの3波も使って放送しなくてもいいだろって感じだ

まあ4Kで流す新しいコンテンツがないから
相撲中継はいい枠埋めなんだろうな
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/20(金) 05:57:09.06ID:Y+n9pAcB0
このスレも乞食ジジイばっかりだなウルトラセブンとかバカじゃないのクズの塊だ特にウルトラ7って言ってるやつはキ***だwww
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/20(金) 13:06:01.86ID:oIwtIerU0
馬鹿に馬鹿と言う馬鹿
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/20(金) 13:32:13.03ID:XpTVzXK20
嫌なことあったんなら書いてみ?
見るだけ見てやるぞ
入院中で退屈なんだw
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 20:58:36.94ID:usdWCSQ30
わざわざ質問に答えてあげたのに、お礼どころか論破されるなんて、プローヴァたん可哀想 ・゜・(ノД`)・゜・。

>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/04(金) 01:52:31.84ID:6fMqqjrY0
パナソニック TU-BUHD100 買うんだが、4K見ないんなら手持ちの普通の分波器で良いんだよね?なんか4K対応分波器が一緒に売ってるから心配でさ

あと、録画にはUSBメモリでも大丈夫?
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 14:36:21.55ID:FAmvMh570
TU-BUHD100とnasneをお持ちの方にお伺いしたいのですが、
torne mobileは動作しますでしょうか。

また、他のメーカーのAndroidTV式の4Kチューナーで
torne mobileが動く物をご存じの方がいらっしゃいましたら
お教え頂けると嬉しいです。
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 17:16:04.36ID:+ppgISxM0
>>541
4Kテレビの方のアップデートと共通な部分もあるのかな
とは言え、これはありがたいよな
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 21:23:42.51ID:rpiGWoM10
コレだけ光環境が整って来たら放送電波方式は廃れるしたないだろね
民放が力入れ無かったのも理解は出来る
アマプラyoutubeで4K映像は見れるんだから
でもアマプラの4Kドラマはホントに4Kか?とは思うけど
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/10(木) 09:14:03.11ID:doOSgN6V0
ピクセラ4Kチューナー アップデートしたら有線LANが不安定になったんだなけど、他の方はどうてすか?
自分の症状は1分おき位に接続が途切れる、接続を繰り返します。
アップデート前は不具合はありませんでした。
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/12(土) 05:57:55.84ID:u1IJi7Pa0
訳があってtt-4k100の初期化2を実行したけど、10時間経っても未だに初期化が終了するまで電源を切らないで下さいと表示中。
そんなに初期化に時間がかかるものでしょうか?
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/21(月) 10:18:01.81ID:daPoj4KB0
DST-SHV1で、BSアンテナ電源 本機連動 なのに
電源切っても15V出て2Wぐらい出力されてる
そもそも常時出力が無い時点で、ハード的な仕様かな?
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/22(火) 20:50:48.10ID:4j+Pi0sR0
録画用外付けHDDってHDD単体だけじゃなくてケースにも紐付けされるんだな
コンパクトなケースに入れ替えようと思ったのに初期化しないと使えなかったわ
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/27(日) 01:01:38.87ID:T0F5TrB00
5,000円なら玩具として買うのもいいな
なぜかわからないけど今ピクセラのHPにアクセスできない
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/28(月) 12:28:13.17ID:qKF0zZS70
5000円だったのでピクセラ買いました。
外付けHDDはバッファロー以外も問題なくいけますか?
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/28(月) 14:38:32.89ID:qKF0zZS70
>>559
サンクス
気が楽になりました

>>560
今まで外付けHDDに一度も録画したことなかったので念のため
推奨されたバッファロー使いたくないのもあったしw
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/28(月) 15:34:29.29ID:tph4+DBx0
それってバッファが少なく管理が貧弱なゴミってことか
見るだけな4k録画は無理じゃん
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/28(月) 15:48:36.20ID:NtqnvlzS0
>>558
問題無いよ、兄弟機のフナイ使ってるけど
むしろ、選ぶやつなんてあるのか?、今の時代に
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/03(日) 20:51:31.93ID:TuaOi7K90
我が家も4K環境導入したいのだが
結局チューナーはSONYと東芝どっちが良いの?
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/04(月) 21:54:36.45ID:bN8qw9cU0
やっぱりDST-SHV1は、BSアンテナ電源 本機連動 なのに
電源切っても15V出て2Wぐらい出力されてる
電源連動にならない
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/04(月) 23:55:58.30ID:rZbOLeNJ0
生産中止だっけ?ソニーのはもうアプデ来ないのかな
DLNA使えたら最高だったのに
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/05(火) 09:40:29.08ID:gTBUNlBG0
>>582
ピクセラ、5kならともかく今の値段じゃなー

メルカリに5kんときに買っただろうやつを4台くらい出品してるのがいてふいたw
値段はそんなでもなかったな
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/10(日) 18:04:53.38ID:QxVpalzv0
4Kチューナー買って外付けHDD4TBぐらい買おうかと思ったけど
想像以上に録画したいと思うのがないな
1TBでも当分持て余しそうって思ってしまっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況