X



【HMD】Valve Index Part11【SteamVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 2663-XPij [153.229.71.97])
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:40.84ID:HZtlAwNx00404
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
2019/11/28に日本で販売開始となります
2020/3/10に プレオーダーの受付があり、受付は終了しました
https://store.steampowered.com/valveindex

Valve Index VR Kit "¥125,800"
Valve Index Headset + Controllers "¥94,800"
Valve Index Headset "¥62,800"
Valve Index Controllers "¥35,800"
Valve Index Base Station "¥19,800"(2個セットではなく単品の価格)
※全て税抜き価格

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れて立ててください
( !extend:onの後のvが6つでIP有り、5つだとIPなしになります)

前スレ
【HMD】Valve Index Part10【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1583926005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa4d-d83W [182.250.241.66])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:59:30.67ID:wU4Su1E+a
ベースステーションのキュイーンって音が気になる。
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55ad-azrT [124.142.196.80])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:05:30.06ID:dIT5Qapk0
だからさ
BS1.0の音はヒーーーーーって直線的な音なの
それに対してBS2.0はヒンヒンヒンヒンヒンなの
1.0も2.0も音の大きさは同じくらいだけど
波打つ音がたまらなく耳につくの
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5bc-Ttar [92.202.240.32])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:15.18ID:JeEd8PzV0
個人差か個体差かはわからんけど、もう何度も同じ話がIndex発売時から繰り返されてるから
ここに書いても絶対に解決しないのはわかるだろうし、諍いになるのも毎回だし、その話題見るのももう飽きたしうんざりって人は多いと思うよ
音が気にならないのに当たるまで交換し続けてもらうか、諦めるかしかないって結論でてるんじゃないだろうか

改良させたいなら、Valveが勘弁してくださいって言うまで交換し続けるのが一番効果ある気がする
0076名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-wIEv [49.97.102.108])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:36:01.99ID:TwIEGvyBd
BSの騒音問題だけど
もしかして指向性強いから置き場所によって煩かったり気にならなかったりするのでは?
俺もずっとうるさいと思ってたけどちょっと配置変えたらびっくりするほど聞こえなくなった(距離は変わらず)
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-8+bD [126.21.180.47])
垢版 |
2020/04/07(火) 08:22:51.63ID:aZ97OgAT0
AlyxすごいなっていうかVRまじすごいな、感動してる
しかし問題があって、プレイ中にな5分に1回以上の頻度で視界が灰色に反転して、すぐに元に戻るけど世界がうねりながら戻るから気分悪くなりやすい…
一瞬だけデバイス接続が解除されたwindowsの音がするけど、不良品かな?
一応BSは前後対角線になるように2mくらいの高さで壁に固定してるんだけど
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-fACB [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/07(火) 11:49:46.82ID:Kf7t7LxF0
>>32 俺もそのままIndex起動するとHMDから音が出ない事が多いんだけど
Sound Blasterのせいかと思ってたけど違うんかな。
まぁVirtual Desktop起動させてやると音が出るから別に良いかなと。

別件なんだけど、Alyxのプレイ中にたまに落ちてHOMEに戻されるんだけど
激しい銃撃戦の時になる気がするんだけど、これもサウンド関係なんかね?
銃撃たないクリーチャーだと沢山出てきても落ちないし・・
0088名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-6pvU [49.97.106.100])
垢版 |
2020/04/07(火) 12:03:11.01ID:TsC272jud
>>79
俺もなるけどCPUの処理で詰まってるっぽい
CPU100%じゃないんだけどね
いろいろバックグラウンドサービス止めるとならないし

>>86
箱にドルネード等のアイテムを入れて持ち歩いていると落ちること多いな
歩いているときは良いけどアイテムを取り出した瞬間に落ちたりする
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a9b-JInW [125.207.35.192])
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:48.86ID:buxn1Ah30
一応フレームレート高いとマシみたいだけどやっぱ慣れだよね
酔止飲んでプレイして気持ち悪くなってきたらすぐやめる、回復したら始めるみたいな感じで
無理したら苦手意識ついて雰囲気だけで気持ち悪くなっちゃうし
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752d-trDy [220.210.154.53])
垢版 |
2020/04/07(火) 13:10:58.98ID:pvStcBwN0
ゲーム中に高負荷シーンで落ちる場合

・USB端子の帯域が足りてない → USB3 Gen2端子か確認。 また、チップセット直結のUSB端子かも出来たら確認。
 チップセット直結のUSB端子が理想。
  USBGen1 = 5Gbps
  USBGen2 = 10Gbps

・メモリ不良が原因で高負荷で落ちる → 一周で良いからメモリテストやってみる。
  もしくはオーバークロックメモリか?
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-fACB [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/07(火) 14:13:28.54ID:Kf7t7LxF0
>>96 変な色のUSBポートが USBGen2だったんですね、良くわからなかったからUSBGen1に繋いでました。
メモリはCMK16GX4M2B3200C16x2(16GB)です。永久保証なんでテストしてみようかな・・

物理メモリって32Gにすると幸せになりますか?
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-fACB [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/07(火) 14:16:31.97ID:Kf7t7LxF0
>>88 i59600KFなんだけど、渋らずに性能の良いCPUにしとけばよかったかな・・
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a7d-fACB [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/07(火) 17:14:32.39ID:Kf7t7LxF0
>>90 むっちゃ欲しい><ノ
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 752d-trDy [220.210.154.53])
垢版 |
2020/04/07(火) 18:24:07.47ID:pvStcBwN0
>>97
16GBで十分。
細かく言ったら、現状二枚刺しで16GBなら、4枚刺しの方が若干性能上がるとか、RAMDiskにしてみたりとか可能だけど。

Ryzenは4枚刺しあかんけど。

取り敢えずグラフィック関係の設定を解像度から諸々落としてみて様子見る。
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-2KnE [121.110.240.51])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:03:00.78ID:W9d2pEe60
Netflix見ながらETS2やりたいんだけど、VR空間の好きな場所にブラウザ映したりできないかな?
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-2KnE [121.110.240.51])
垢版 |
2020/04/07(火) 21:50:55.70ID:W9d2pEe60
>>108 操作性が良い、レスポンスが良い、ってレビューにそそられるから買ってみる ありがとう!
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a90-CD+M [59.86.84.207])
垢版 |
2020/04/08(水) 01:08:03.88ID:4plP5ss10
みんな顔汗対策どうしてる?
Oculusのサードが出してるシリコンパッドや汗の吸わない合成皮のパッドみたいなのがあればいいんだが
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa5a-4g9f [147.192.111.128])
垢版 |
2020/04/08(水) 10:49:54.66ID:QV3w3ybV0
VRって本当に慣れるんだな
alyxの移動方法をコントローラーにしたら最初は5秒で吐きそうになったけど1分は耐えられるようになった
吐きそうになる事には変わりないんだけどな!
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7d-zfCe [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/08(水) 11:02:30.93ID:67wPUNEM0
今までVR酔いはしなかったけど、IndexのAlyxは2時間ぐらいで軽く具合悪くなる・・
画像のリアリティと視野角が広くなった所為だと思うけど>>90みたいなデバイスが公式に出てくれればなぁ・・
良くわからんグラウドファインディングのは出が出しにくい・・
ポチろうか悩んでリンク入って行くと送料込みで250j位になって躊躇した。
デジカの直販だったら3万でも買うんだけどな。
0121名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-1xca [182.251.245.4])
垢版 |
2020/04/08(水) 11:31:30.58ID:e5jhVqOja
スムーズ回転に耐えられる様になってからがVRの本番だぞ
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-ITXX [220.210.154.53])
垢版 |
2020/04/08(水) 12:13:03.85ID:K8xhWqxa0
“Zen 3”は8-core + L3=32MBが1つのCCXとなりIPCは10〜15%向上する

“Zen 3”アーキテクチャはデスクトップ向けのRyzen 4000 series CPUや、第3世代EPYCで採用され、どちらも今年末にローンチされる見込みである。

きたぁぁあああああああぁああ



3950X買ったばっかだけど、4950Xも買おーっと。 ルン♪ (p・ェ・)p ルン♪
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7d-zfCe [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/08(水) 13:16:40.32ID:67wPUNEM0
衝動に駆られてWalkOVRポチってもた(´・ω・`)
012749 (ワッチョイ e301-AglQ [60.128.220.158])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:35:06.27ID:C9oMi3x70
>>51
ありがとう!!
仮想メモリを固定からシステム管理に変えたらメモリ不足出なくなりました!
しかも最高設定にしても警告も出ず、ヌルヌル動けてます(*´Д`)
0129名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa43-bRVE [182.250.241.69])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:11:38.77ID:a6NVxzrxa
いつになったらdmm vr対応するの?
待ちくたびれたよ
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7d-zfCe [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:12:51.74ID:bRxxZQpl0
Alyx終わったけど、なんか途中で終わった感がある・・
続編とか普通にあるのかねこれ?
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-AglQ [106.72.146.160])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:40:15.47ID:l2EwDRmg0
>>132
ありがとう、もっと勉強してから買えばよかった
クエストで買ったクロスバイソフトで試したら動いた
スターウォーズはとりあえず最後まで確認できた
グラが汚くなるのもあったけど個別の設定でどうにかなるのかもね
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7d-zfCe [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/09(木) 10:45:19.75ID:bRxxZQpl0
>>134 過去作を全く知らないからストーリーが楽しめなかった(´・ω・`)

この辺で勉強してもっかいやるかな
https://renote.jp/articles/13974

2週目はWalkOVR使ってやる楽しみがあるから、まっいいか^^
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7d-zfCe [157.65.105.234])
垢版 |
2020/04/10(金) 09:08:30.55ID:eVmXs/wv0
>>99さんはWalkOVR買ったの?
他の人でにWalkOVR買った人居ます?

企業じゃないから仕方ないかもだけど、対応雑ね。
支払ってから確認のメール来なくて”You can access your account area to view orders”
のメールだけ自動送信?がきててWebサイトに” your account area”が見つからず、どこだよってメールで質問したら
”Thanks for shopping with us”ってメールが来た。
こっちのオーダーは確認してないし、account areaが何処なのかもわからんし回答も来ない。

昔、空物のラジコンやってて殆ど海外直輸入してた時はもっと大変だったからまだマシな方だけど
他に買った人居たら情報共有したいですm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況