X



【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 09:44:33.22ID:IoF65fhX0
イヤホン購入相談スレです。
ただし、アドバイスに対する判断は自己責任で。他人の耳と好みはあなたのものとは異なります。なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】

質問する時はテンプレに沿うようにしましょう。その方が薦める方も薦めやすいですし、質問者もより満足いく買い物ができるはずです。

・よく聴くジャンルは、J-POPやアニソンのような大雑把な括りだと幅が有り過ぎて伝わらない事が多いです。
可能ならば詳細なジャンル名、わからなければよく聴くアーティスト、曲名等の方が有効な回答を得られやすいです。

・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

・Bluetoothは板違いなので、ポータブルAV板へどうぞ。このスレには詳しい人が少ないので答えられる人があまりません。

次スレは >>950 でお願いします。

※前スレ
【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565857793/
0830807
垢版 |
2020/10/01(木) 19:40:52.83ID:o9dov31h0
>>808
それもそうだと思いSONYのNW-ZX507とfiio m11 proと迷った挙句
fiio m11 proの方を購入しました。
やはりスマホやパソコンで聞くのとは違い凄い迫力のある音に変わりました。

ある程度自分で調べたて目星をつけたんですが改めて質問しますがこの中で
皆さんのおすすめはどれでしょうか?
ゼンハイザー IE 400 PRO又はIE 500 PRO
SHURE AONIC 4 又はAONIC 5
Westone UM Pro50
Rose BR5Mk2
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:27.11ID:DdinDDej0
>>830
俺もM11proで聴いてるが
この中ならBR5mk2かIE400proにする
どのくらい中低音重視するかでオススメは変わってきそう
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 20:39:24.36ID:6JLOoTnr0
鳴らしきるって、何ですか。
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 21:46:44.23ID:6JLOoTnr0
はい!
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 23:07:11.93ID:6JLOoTnr0
よかった!
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 23:54:11.06ID:6JLOoTnr0
はい
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 02:17:15.41ID:jDEDnXNh0
なんだこのスレは・・・
0847807
垢版 |
2020/10/02(金) 19:20:07.77ID:0HHSTduE0
もしかして自分 >>808 に騙されたんですか
DAPなんて買う必要なんてなかったんですかもしかして?
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:40.74ID:NWM7cDut0
DAPはハイエンドクラスでなければスマホにドングル付けた物と比べて好みはあるにしろ大きな差は無いなと思う。
時々iphoneにらORBのクリアフォースで聴くけどこんな物でも十分楽しめる。
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:49.32ID:NAxO8xj90
私、コウモリだよ!
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 20:09:54.01ID:VarVCoN10
イヤホンはライペンタとベイヤーだが、スマホで聞くと音がこもって聞こえるぞ!!
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 23:26:50.04ID:jLbh8vta0
自分の耳に自信が無いならイコライザ付きのプレイヤー(ソフト)から始めると良い
どうしても好みに合わせられない部分に気がついたらハード沼のはじまり
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 04:19:47.09ID:uMLBfPoY0
・質問用テンプレ
【予算】40000円
【使用機器】iPad、iPhone、pc
【持っているイヤホン、改善したい点】rha ma750、qdcNeptune、se215spe
qdc Neptuneだと解像度はいいが近さがなく、常に壁がある感じがする。ma750やse215だと近さはあるが解像度が低い。解像度が高くて近い?イヤホンが欲しい
【よく聴くジャンル】dlsiteの同人音声(耳かきから耳舐めr18まで)
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):女性の声重視なので、中〜高音
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
音声作品用のイヤホンで重視した方が良いポイントなどあれば、教えていただきたいです
よろしくお願いします。
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 12:34:32.58ID:HZXsF94l0
>>853
自分は音声作品は聴かないけどetymoticのer4系(er4sr/xr/s)は?
非常に音が近くて頭の中心で音が鳴るイヤホンって印象
装着感は好き嫌い別れるけど解像度高いし
サウンドハウスとかで買えば予算内に収まる
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 16:03:42.10ID:uIsnLjzE0
>>853
blessing 2
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 05:38:11.35ID:kVoSEhEU0
【予算】 25k以内
【使用機器】
【持っているイヤホン、改善したい点】FX1100を使用中ですが、音は良いんですが兎に角イヤホンが外れやすいので外れにくいイヤホンが欲しい
【よく聴くジャンル】You Tubeの動画等
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等) ボーカルに艶がある感じのが欲しい
【使用場所】(室内外等):ウォーキングや電車の中や深夜の自室
【希望の形状】付けやすく外れにくいのであればなんでも
【他に期待すること】特に寝ながらでも楽に音を聞いていられるイヤホンが欲しい
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 05:43:06.17ID:kVoSEhEU0
追記 
今のFX1100では外れやすかった為寝る前や寝転びながらのASMRは聞いていなかったんですが寝ながらでも楽に出来るイヤホンを入手したら聞いてみたいです

問題点が兎に角外れやすいの一点なので現状のFX1100でも外れにくくする方法があればそれでも構わないです、寧ろそちらの方が安上がりで済むので嬉しいです
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 11:36:31.73ID:QO4MBjcY0
【予算】4万以内
【使用機器】AK SR25
【持っているイヤホン、改善したい点】
um pro30 壊れてしまったので新しいのをと思いまして
【よく聴くジャンル】
アニソン ゲームミュージック
【よく聴くアーティスト、曲名等】
水樹奈々
【重視する音域】
ボーカル重視で
【使用場所】(室内外等):
通勤帯の電車内
【希望の形状】カナル式
【他に期待すること】
外れにくくリケーブルが楽しめればと思います
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 00:40:52.52ID:7BGm25RX0
【予算】5000〜3万くらいまで
【使用機器】スマホ
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】メタル、パワーメタル、ジャーマンメタル
【よく聴くアーティスト、曲名等】 メタリカ、インペリテリ、プライマルフィアなど
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音
【使用場所】(室内外等):屋内屋外どちらでも
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
聴いていて楽しくなるようなイヤホンを探しています
中古でも可
DD型イヤホンが好みですがそれ以外でもハイブリッド型などおすすめありましたらよろしくお願いします
中華イヤホン、日本製、ヨーロッパ製、アメリカ製なんでもOK

主にギターの音を聴いています
また、遮音性が高くリケーブル可能のやつを希望しています
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 08:46:52.62ID:Sx2rmCUe0
>>856
イヤピをspiraldot++に変えてシュア掛けしてみてはどうでしょうか?
ケーブルも変えないといけないかもしれませんが
イヤピはTPE素材の物もおすすめ
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 09:13:48.11ID:ri4TP72j0
OH10って見た目めっちゃ重そうだよな
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 10:34:47.06ID:+zh6M/jj0
はい!
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 17:28:00.35ID:/pnptc+30
【予算】1万円以内
【使用機器】FiiO X1
【持っているイヤホン、改善したい点】SONY MDR-EX650
【よく聴くジャンル】60年代ブリティッシュ・ロック、モータウン、管弦楽
【よく聴くアーティスト、曲名等】ビートルズ、スプリームス、ブラームス、マーラー
【重視する音域】(高音・中音・低音等):刺さらない高音、硬くない低音、明るく澄んだ女性ボーカル
【使用場所】(室内外等):作業しながら静かな部屋で
【希望の形状】リケーブル
【他に期待すること】EX650持ちだけど、実はその下位のEX450の音質が好きです。長期的に見て、断線しても出費の少なく済むようにリケーブル対応イヤホンに乗り換えたいです。宜しくお願いします。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/05(月) 19:27:08.26ID:BnbbAVai0
最低のイヤホンを教えてください。
0871807
垢版 |
2020/10/05(月) 21:39:09.39ID:Cjr4H8EH0
ようやくrose br5mk2に決めました一緒に16芯のケーブルも注文しました。 
なんかアリのページ見てたらなんかTRI I3も欲しくなって注文してた。
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/06(火) 09:12:17.36ID:JO3iSg7+0
【予算】8万〜12万
【使用機器】dx160 据置でzen dac
【持っているイヤホン、改善したい点】kxxs t20 azla zwei
【よく聴くジャンル】EDM,house,ハードコア,ロック,
【よく聴くアーティスト、曲名等】
上記のジャンルのコンピアルバム,globe,LIA,mili,
宇多田ヒカル,坂本真綾,HIMEHINA
【重視する音域】中低音
【使用場所】(室内外等):電車、室内外
【希望の形状】出来ればshure掛けタイプ
【他に期待すること】
今の環境にも不満は余りないのですが
今までより使える予算が増えたので、少し高めのものを使ってみたいと思い相談に来ました。
個人的にdd型の方が好みなのですがハイエンドのBAやハイブリッドも興味がある感じです。

よろしくお願いします。
0876873
垢版 |
2020/10/07(水) 09:48:49.51ID:v+QLRQEd0
>>875
返信ありがとうございます。
好みにだいぶ近い感じなので視聴が楽しみです
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/07(水) 09:51:39.04ID:Sat8GfDu0
いえいえです!
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/07(水) 13:56:52.51ID:ynvtz/970
【予算】3〜5万 中古でも
【使用機器】PC、iPhone
【持っているイヤホン、改善したい点】se535ltdの低音を強くしたい、ボーカルが割れる fx1100の中高音を多くしたい、見た目がゴツすぎ
【よく聴くジャンル】エレクトロポップ、邦ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】ナナシス、アイマス、内田彩、サカナクション、髭男、ベボバ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):ドスの効いた低音とクリアな中高音
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】リケーブル可(mmcxだと嬉しい) ie80sとfinal b3が気になってる 手持ちの↑と比較出来たら教えてください 試聴できない環境なのでどうか詳細求む
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/07(水) 22:10:48.76ID:xzzmtKWy0
【予算】 〜15万程度、余程気に入れば+も検討
【使用機器】 ZX507
【持っているイヤホン、改善したい点】 IE400pro(日本ディックスのバランスリケーブル済み)
【よく聴くジャンル】 ポップス、劇伴サントラ、テクノ、クラシック、ラップ等雑食
【よく聴くアーティスト、曲名等】固まってるのはテクノだとRank 1、Paul van dyk等トランス系、それ以外のジャンルは流行り物も含め浅く広く
【重視する音域】(高音・中音・低音等): 中低域…ではあるが今回は中高音重視
【使用場所】(室内外等): 室内〜電車、町歩きでもたまに
【希望の形状】 シュア掛け
【他に期待すること】 去年から使っているIE400proも好みで併用するつもり、たまたま聞いたアンドロメダで中高域に強いイヤホンもいいなと感じ検討中。
元は400proの上位互換を探していたからxelento、Major等も試聴したけどまたの機会に。
A8000、FW10000、須山、HUM、メダ以外のCA辺りはピンと来ず、W80、メスト、マベ2が今のところ印象的。
他に何かオススメのものがあればお願いします。SE846は忘れていたので試聴に行きます。
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/07(水) 23:16:26.43ID:90EGEMf+0
【予算】10万まで
【使用機器】NW-A107
【持っているイヤホン、改善したい点】
Xelento remote、tz700、Ha-fx1100、JE-33 3、MA750、SE-215SPE-A
【よく聴くジャンル】
アニソン、ボーカロイド、ロックなど
【よく聴くアーティスト、曲名等】
LiSA、OxT、川田まみ、ONEOKROCK、SPYAIRなど
【重視する音域】(高音・中音・低音等)
高音多め
【使用場所】
主に室内
【希望の形状】
カナル型で出来たら耳かけ式がいいです。
また、リケーブル可能なものがありがたいで す。
【他に期待すること】
所持しているものと比べて○○みたいな風に 教えて貰えるとありがたいです。
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/07(水) 23:18:13.43ID:90EGEMf+0
【予算】10万まで
【使用機器】NW-A107
【持っているイヤホン、改善したい点】
Xelento remote、tz700、Ha-fx1100、JE-33 3、MA750、SE-215SPE-A
【よく聴くジャンル】
アニソン、ボーカロイド、ロックなど
【よく聴くアーティスト、曲名等】
LiSA、OxT、川田まみ、ONEOKROCK、SPYAIRなど
【重視する音域】(高音・中音・低音等)
高音多め
【使用場所】
主に室内
【希望の形状】
カナル型で出来たら耳かけ式がいいです。
また、リケーブル可能なものがありがたいで す。
【他に期待すること】
所持しているものと比べて○○みたいな風に 教えて貰えるとありがたいです。
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 00:02:50.48ID:0WdViBym0
個人的にストリーミング再生ができるものが良いので今のDAPを使ってます。
PCが無いとダメなのはちょっと無理かなと思ってます。
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 01:33:41.03ID:CscMIufi0
>>888
イヤホンかなり良いの持ってるみたいだし同じソニーのz507とか試してみても良いとおもいます
イヤホンだけ変えるならblessing2
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 01:54:26.43ID:ue3q61FO0
ありがとうございます!
紹介していただいたDapを検討してみます!
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 01:56:40.63ID:LZeqAGf00
いえいえです!
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 13:18:07.57ID:GPKuhVdC0
はい!
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 14:16:10.34ID:RGsaCHYO0
>>868
QoA Vesper、AZLA Orta、iBasso IT00、AUGLAMOUR F300

>>874
EDMやロックならXELENTO
ボーカルならIER-M9、Moondrop S8、HS1697TI

>>880
IE80Sは低音深いし強いけど少々ボワつく
B3はボーカルはいいけど低音は少ないし超低音までは出てない
Oriolus中古、HS1650/1655/1657中古、OH10、Dunmer

>>882
Dmagic 3D、Reborn LTD、qdc 8SH、HS1697TI、IER-M9

>>884
IER-M9:少々予算オーバーだが高音が良く伸びる
HS1697TI:XELENTOやTZ700に比べると低音は少ないが高音が繊細で音色が良くボーカルの質も良い
HS1677SS:低音も結構ありメタリックで刺激的な高音が聞ける
RE2000 silver:少々キンキンするが高音は多い
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 16:02:34.28ID:GPKuhVdC0
ありがとうございます!
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 17:17:49.06ID:GPKuhVdC0
よかった!
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 18:37:09.13ID:LcFNNBNg0
最弱のイヤホンを教えてください。
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 18:58:21.51ID:GFVe0N8r0
>>904
初めて買ったイヤホンがオーテクのATH-CKR5なんだけど
よくこんな物売れるなってレベルのシャリシャリキンキンサウンドだった
最弱かどうかはわからないけどおすすめ
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 19:11:03.82ID:YDc3/lDL0
>>904
ダイソーのやつ
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/08(木) 21:43:03.55ID:uVa6HrUk0
【予算】5万円まで
【使用機器】DX160 2020
【持っているイヤホン、改善したい点】kz zs10
【よく聴くジャンル】 metal electrocore edm
【重視する音域】うるさいジャンルをよく聞くので低音がボワつかないものがいいです。
【使用場所】室内
【希望の形状】リケーブル可能なもの
【他に期待すること】
ヘッドホンではHD660sを使ってます。
今回初めてDAPをストリーミング用にと購入したのですが、思いのほか音が良かったので有線イヤホンも欲しくなりました。
取り急ぎ友人からzs10を借り、各音域キレイには出ているのですが纏まりが無いように思ったので、最初は大手メーカーのそれなりの商品を買ってみようかと思います。
よろしくお願いします。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/09(金) 00:44:29.05ID:uyEslblG0
いえいえです!
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/09(金) 15:41:43.79ID:xX+guQ+X0
【予算】2万円以内
【使用機器】PC、スマホ
【持っているイヤホン、改善したい点】final E2000
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、ロック、たまにEDM
【よく聴くアーティスト、曲名等】LiSAとか女性ボーカルの声優楽曲やアニソンがメイン
【重視する音域】(高音・中音・低音等):解像度が高くて、ボーカルが綺麗に聞こえること
【使用場所】(室内外等):電車or自宅
【希望の形状】なんでも
【他に期待すること】
刺さらない程度で高音、低音も鳴れば嬉しいけど基本は解像度とボーカル重視
E2000でfinalの解像度が高くてフラットな音にハマったけど、E4000は音漏れが酷いらしいのでちょっと躊躇している
他にIE40Pro、碧Ti3が気になっているが、final製品と比べてるとどうか
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 14:46:36.79ID:M8Oipt7r0
【予算】20万くらい
【使用機器】a&k SR25
【持っているイヤホン、改善したい点】SE846,Andromeda(初代)
【よく聴くジャンル】R&B、ソウル、ネオソウル、JazzyHiphop、ロック、ハードロック、ハウス、POPSと色々
【よく聴くアーティスト、曲名等】↑の通り色々
【重視する音域】(高音・中音・低音等):全部。しいて言えばボーカルの表現がよく伝わるもの。
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】(性質真逆な)手持ちのイヤホンに特に不満はないけど、これを超えるまたは聴いておけなイヤホンがあれば聴いてみたい。このクラスから先は好みの世界という気もする。またはカスタム作れという世界?
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 15:25:43.39ID:M8Oipt7r0
>>919
A8000試聴してみるよ、ありがとう。

>>920
モニター系ならやっぱりUEのイヤホン候補に入るか。
もしUEにするならカスタムでオーダーすると思う。
他2つも試聴してみるよ、ありがとう。
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 15:26:51.18ID:M8Oipt7r0
qdcもカスタムあったね。
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 15:41:48.43ID:fjsvKIck0
>>918
BAばかり集めても仕方ないからハイブリが良いんじゃないの
IER-Z1R Elysium辺りは世界的に評価が高い
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 16:38:37.38ID:n7uw+n4S0
遮音性に優れた形状とか材質何てありますか?どれも似たものですか?
ソニー ワイヤレスイヤホン WI-C310ですがテレビの音は聞こえるし思ったよりはあんまり
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 17:13:29.04ID:M8Oipt7r0
>>923
ハイブリッドドライバのイヤホンは実はまだ聴いたことなくて、検討はしてる。
値段もそれ相応するだろうしカスタムオーダー可能なメーカーならカスタムで作る事になると思う。
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 17:24:26.78ID:bLzecCNT0
>>924
材質とかじゃなくイヤホン次第だね
ダイナミックドライバーで音出してる機種はイヤホン本体に空気を抜くための穴が空いてるものがほとんどで物理的に外音入りやすい
バランスドアーマチュアドライバーのみで音出してる機種は完全密閉構造なのが多くて遮音性高め
でもワイヤレス希望ならダイナミック型しか知らないし、素直にノイズキャンセリング機能ありのにしといたらって感じ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況