スレ違いだろうけど、専用トレー無しでいけるCDチェンジャーあったよな。
ナカミチのミュージックバンクはそうだし。
CECとかマランツのはルーレット式。トレーが出てくるけどLD並みの幅がある。
アイワのデフレも3枚掛け。
手持ちのだとパナソニックのSC-CA7も5枚いける。
まぁ、パイオニアなんか25枚、50枚、100枚なんかあったけど、そんなにCD入れる必要もなかったよな。
クルマ用から派生したからか、ケンウッドのはマガジンが必要だったんよな。末期は別として。