X



バブルラジカセよもう一度29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/23(木) 15:04:14.11ID:NykrdV5G0
80年代末期〜90年代初期のバブル期に隆盛を誇った、
豪華CDラジカセ(通称:バブルラジカセ)のスレです。

批判の有るコテハンはいっさい荒れるので駄目、名無しで書け、
アンチとか揉め事になるようなレスは完全無視でお願いします。
過去スレは>>2 関連サイトは>>3

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
バブルラジカセよもう一度28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558769437/
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/06(水) 19:33:39.77ID:0DCMiEOx0
>>63
折角レスいただいたのに申し訳ない
私が持ってたのはSR8の方でしたわ…

でも今見てもデザイン秀逸だし、音も良かった思い出
VHSのビデオの音出力させて疑似ホームシアターしてましたわw
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/06(水) 19:56:20.28ID:wmrNLvVr0
>>64
テレビ音声がVHF/UHFともステレオなのがバブカセらしさですね。デフレになってからはテレビ音声は対応しないのが多くなりましたので。
バックライトがあるのが上位機種らしいですね。
BBE搭載がアイワらしいところです。
ドルビーC対応はラジカセでは少ないので貴重です。
次の機種からはAMステレオが搭載されたはずですが、一気にデフレ時代へと進みます。
まだ日本が元気だった時代ですね。
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/07(木) 13:33:59.75ID:WuH3M2vm0
リモコンでボリューム動くやつは直接動かすと壊れそうでわざわざリモコンで動かすよねw
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/07(木) 14:33:54.53ID:IjYiH8jU0
うちのCFD-DW97は横型の電動ボリュームです。
本体での操作でも上下ボタンを押すタイプです。操作に応じて赤いランプが左右に動きます。
電子ボリュームで無いところがバブカセらしさを感じさせます。
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/07(木) 14:42:08.30ID:X43mB1ra0
「クルリ」と回すボリュームツマミよりも、スライドタイプの物が多かった印象
ついでに言うと「ガリ」が出易くって直りにくいのも、スライドタイプって感じ
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/07(木) 15:10:57.81ID:WuH3M2vm0
どうなんだろ
スライド式は隙間から接点復活スプレーしてやるとガリが収まるけど、まあ分解して掃除してが一番なんだろうけど
とりあえず上から隙間にノズル突っ込んでスプレーするだけでガリが収まることは収まる
回転式ボリュームとか音質調整のやつはこの隙間からができないだよねw
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/07(木) 21:52:38.14ID:2gKzu9uf0
デフレ機のZS-D1が気になる。
デザインは良い。
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/07(木) 22:01:15.64ID:WuH3M2vm0
デフレってなんもついてないやつだろ
必要最小限の機能しかねえんだよなw
メガバスだけはついてたけどそれも違いがわからんレベルだったw
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 13:23:43.84ID:sSMzQnf90
>>73
グッドデザイン賞受賞。
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 14:38:16.88ID:kzANIGIg0
それ
自分で申請ずるそうじゃないかw
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 16:31:21.86ID:IjR4OQt60
デフレってそんなに経っていないのが粗大ゴミに結構出ているけど、使われている部品の寿命がすごく短いのかな・・・
バブカセは30年以上現役のも多いのに。
早いとまだカタログに載っているのでさえ捨てられている。
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 23:10:57.10ID:HLtmQc5K0
デフレはデザインが飽きやすいからな。当時はでかいバブカセに対して最先端のイメージがあったが、どっちも一周したら、バブカセのデザインが飽きないって事に皆気付いた。あと音の良さもね。
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 00:45:42.31ID:1OwRb4RV0
RX-ED50は素材の質を落とし過ぎだ。
何から何まで安物だもの。
これじゃ、デザインが泣くよ。
松下のコストダウンの仕方は露骨。
バブカセですら手抜きだしさ...
一方、サンヨーのPH-WCD950は作りにカネがかかっていた。
だが、音はPH-PR系の方が良かった。
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 01:09:32.54ID:+6HFaVdf0
ED50は当時新品で買ってラジオ録音用に使ってたけど、すぐ走行が不安定になったな
何故かピンチローラーが加水分解?か何かでゴムと軸がボロボロに朽ちるのよね
特に湿気が多い環境では無かったけど、キャプスタンもすぐ錆びてしまった
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 02:27:21.49ID:E5YpNPtk0
東芝のデフレは音が出るだけに近い。
メーカー名が東芝エルイートレーディングになっているから自社生産では無いのかもしれないけど。
ソニーのデフレはオーディオメーカーの製品とは思えないレベルの音質。何とかMEGA BASSをONにして聞くに耐えられるレベル。電話並みの音質。
価格がバブカセの1/10以下だから仕方が無いと言えばそれまでだけど。
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 06:29:54.81ID:EUCanfQ80
>>77
でもバブカセを現役で使ってた頃は1年ごとに新商品が出て、せっかく買った5万円以上の買い物が陳腐化して、すぐに新しいのが欲しくなったもの。
デフレ機が手抜き過ぎるんだよ
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 07:06:06.78ID:1OwRb4RV0
RX-ED50...
錆びたり、劣化したり話にならない。
未使用で1万円でも買わない方がいいかな。
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 09:56:33.33ID:NdJ4UA3V0
まさにパナソニック製品を物語ってるな
異音がする室外機、振り向けばパナソニックの文字がw
ほんとパナソニックはヤバい
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 11:47:42.24ID:t6MI5EL40
>>70 >>71
回すボリュームツマミは大きなサイズであって欲しい
この辺りの感覚はプリメインアンプなどで見て来たモノが摺り込まれているのかなぁ…………
高音用・低音用・バランス用のツマミと同じサイズで並んでいると、何かが「違う」ってなる
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 12:28:36.16ID:1OwRb4RV0
レトロラジカセは物量投入したものが多いけど、どのメーカーもバブカセから安っぽくなってしまった。
パナソニックのフライホイールは有り得ないレベル。
CDプレーヤーが高価な時代だから仕方ないのだけど...
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:18:46.65ID:FRTYsgnV0
>>86
現行のSC-RS60を買えばいいのだけど
あれも寄せ集めの気がしてならない。
5〜6万くらいは出すから良いモノを作ってほしいものだ。
BOSEのウェーブは持っている。
音は話にならない。
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 22:27:52.66ID:1OwRb4RV0
松下や ああ松下や 松下や
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 22:57:19.02ID:zig5pub70
エアコンが能力不足だから取り替えたいけど今はパナソニックになってしまうので躊躇している。
今のはナショナルだけど、やはり日本人にとっては家電製品のトップブランドはナショナルなんだよ。
パナソニックのエアコンなんて嫌だ。
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 23:05:59.36ID:EEqhlWnh0
そうかな?逆にパナソニックのエアコンとか萌えるけどな。
草津で作ってる日本製なら間違いないと思うけどな。

ま、ダイキンのほうがいいか?あれも草津辺り?
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 23:32:35.20ID:zig5pub70
>>91
今のやつにする前(最初から付いていた)は室外機にエオリアのロゴが入っていた。
当時の室外機はコンパクトだった。
これが壊れた時にナショナルのお掃除ロボット付きにしたけど、同じ能力なのに室外機が大きくなっていて驚いた。
エアコンにもバブルモデルがあったのだな。
ブランド復活の時にCMと曲も復活させれば面白かったのに。
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 09:20:52.74ID:Kw7ou3Sp0
ソニーはAV(アダルトビデオでは無い)にこだわっているところが偉いと思う。
ソニーの冷蔵庫とか電子レンジとか、原発とか見たくない。
何でも作るパナソニックはちょっとな...
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 11:03:39.13ID:yotI1P/80
当時の徳永英明はエオリアのイメージ強いの嫌がってなかったっけ?
風のエオリアは作詞が違う人なのであんま積極的に歌わなかったような
今なら喜んで受けるかも
パナに要望増えればいずれ復活する気が

>>88
松浦あや?
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 12:59:26.66ID:o0AYCc6f0
RX-DT10持ってる
これは新品同様のやつ、何でも会社の行事で貰ったとか
それを落札したのよ
なんとこれは記念すべきラジカセてかヤフオク落札記念すべき第1号
ここから俺のラジカセ落札が始まったのだw
記念すべき第1号RX-DT10は10年ぐらい前に落札したと思う、箱付き欠品無し状態
カバーかけてほとんど使ってないけど、なんと言っても出品者に人に大切しますと評価に書いたから
そんなわけで今でも全て動く、音はこれだよなナショナルの音って感じで不快感は無し
低音がメインの音系、ナショナルって低音ぽい音だよな、なw
外観はハンドル部分が黄色く黄ばんできてる、液状のスレテオとか文字が黒く潰れてる程度
カセットの早送り、巻き戻しのフルオートストップはテープ止まったら速攻でボタン戻るからまだまだ大丈夫
俺の主観だけどSONYのCFD-38だったかな95年に新品で買ったやつよりこっちの音がいいように感じる
なんつか音に色気があるから
SONYのはなんかな
なんだろう
好きになれないw
CF-6600とかCF-1980とかスゲー好きな音だったのに、デフレ器はダメだなと思った
ボタンも液晶もCDも壊れてるし、まあ酷使したからだけどw
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 17:53:31.00ID:0+0X4NWj0
>>95
DT10の存在は聞いた事が無い。
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 17:57:18.28ID:OWVGZbHN0
>>89
Panasonicのレゴマークの付いた「ホットカーペット」を初めて見た時の違和感と言ったらなぁ……
4隅にスピーカーが付いてて「サラウンド機能が有るんじゃないか?」って、思ったくらいだったよ
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 20:35:56.73ID:Y1g/WdjS0
>>96
そうだったRX-D10だった
すまん
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 20:40:00.44ID:Y1g/WdjS0
えっとこんな感じかな
ナショナル、テクニクス、パナソニックは演歌系の音にもってこい
なんかポロポローンて音質だから
SONYはジャズにいいかなと
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 21:31:26.03ID:NssW6Y870
>>97
分電盤や配線器具もPanasonicに変わったな。
LED照明のリモコンにPanasonicロゴが入っているけど違和感ありあり。
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 21:39:47.93ID:NssW6Y870
>>93
実物を見たことは無いけど、家電板によるとソニーのエアコンがあったそうだ。2シーズンしか販売されなかったのでレアな存在らしい。(ビクターのエアコンも存在したそうだ)
うちにはソニーのホットプレートとミキサー(調理に使うやつ)がある。
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 23:17:58.16ID:ccRsnb7U0
>>101
嘘みたいな話だなw
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 23:18:20.49ID:ccRsnb7U0
>>101
嘘みたいな話だなw
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 23:30:51.55ID:prjBv5gV0
D10はED50とほぼ同時期のモデル
ピンチローラーは硬化したりしないし、ED50と比べるとメカの耐久性は良い部類に入りますね
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 05:11:12.25ID:EEpWA3OO0
今のソニーはテレビやオーディオより生命保険で儲けてるよ。
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 13:14:59.96ID:kWuby7U50
>>104
ED50の方が露骨にコストダウンされているという事か...
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 13:15:53.64ID:kWuby7U50
>>105
それが盛田昭夫氏の夢だった。
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 14:02:31.05ID:fVxGgQBc0
ソニー金融屋論は00年代の話だろ
今は半導体イメージセンサー屋だよ
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 14:58:19.69ID:gWXLnSj/0
ソニーはCF-6600 CF-1990時代までだな俺の中で
その当時は誰がシャチョさんだったか知らないけどあの頃のソニーは眩しかった
まあパナソニックも言えるけどホンダとかもw
結局最高だった頃とみんな変わってしまった
150年味が変わらないうなぎ屋のようにはならないんだな
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 15:10:38.29ID:gWXLnSj/0
まあラジカセにしか興味がない俺が悪いんだけど
今のソニーが眩し思う奴も沢山いるだろう
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 15:39:12.17ID:/LhVnbyr0
CF-6600(木目調ZILBAP)なら
ジャンクを直して使ってる。
見ていてもよし、聞いてもよし。
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 15:41:54.41ID:gWXLnSj/0
ほんといい音だよね6600
後継のV8より良い音w
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 15:43:22.67ID:gWXLnSj/0
木目調て言うけどあれ木なんだよなw
V8は見てもわかる通りプラスチックだけど6600のは厚みが一センチぐらいある木なんだよなw
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 22:17:00.04ID:724HLQgG0
ソニーは、一昔前から横の連携が全く出来てない
ホームネットワーク白物家電なんかできるわけがない
AVネットワークは知らん
BDレコのHDD自前で交換できない時点で候補から除外
話にならん
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 23:05:52.41ID:BxZWwD5R0
>>114
EX200のHDD交換したけど高かった。
もうこんなに物量の投入されたレコーダーは出ないと思い、高いと思いつつ修理に出した。
ちなみに使われていたHDDは東芝製だった。
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 00:31:41.89ID:zoW3LQ9s0
ドフにソナホーク売っているけど、暇なら買おうかな。カセットは最初から諦めているからいいけど、CD不動がなぁ。
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 05:46:17.94ID:4mBxzIwM0
>>116
ZS-70はカセット部のヘッドが折れた。
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 05:58:41.88ID:mCPp3Byi0
>>93
ホテルで宿泊した時に"ソネットサーバー"を見たときの違和感みたいです
(So-net(ソネット)は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の旧称)

他にはLIXILのトイレとか
やはりシャワーな便座にはINAXを使って欲しい
例えばキッチンにTOTOブランド製品がもしあったら嫌なのと同じで
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 19:12:18.46ID:L6w9CUCj0
>>119
シャワートイレを買い換えた時のことだけど、専門店向けはLIXILロゴが大きく、量販店向けはINAXロゴが大きくなっていた。
ちなみに量販店向けはオープン価格になっているためカタログの送付はできないと断られた。
LIXILブランドのを選んだけど、プラズマクラスターで除菌とか自動でフタが開閉するなど進化に驚いた。
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 19:24:05.24ID:UHBVf2qn0
TOTO以外はなんかおかしいと俺は思ってる
TOTOは凄い、なんか自然なんだよな
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 19:40:59.42ID:L6w9CUCj0
>>122
うちは父がINAX派で自分がTOTO派で、今の家になる時にどちらも譲らず、1階と2階でトイレが違うということになった。
シャワートイレ板でも繰り広げられているけど、毎日何度もお世話になるだけに重要な問題。
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 20:07:19.18ID:UHBVf2qn0
>>123
なんか違うなって見るとINAXなんだよな
なんだろなあれw
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 20:13:17.59ID:UHBVf2qn0
多分これも当たってると思うけど、ホームセンターとかパーツが一番多いのかTOTOだと思うんだよね
もう家を建てから50年近くなるけどそれのパーツがまだあるんだよホームセンターに
えっと水洗の水タンクの中にあるフロートとかフロートに付いてるバルブとかタンク底にある半円の黒いゴムとか
50年近く変わってないんだよな、フロートに付いてるバルブは金属製からプラスチックに変わってるけど問題なく同じ形
INAXもそうかもしれないけどなんかパーツが少ないような
違ったらすまんw
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 20:15:35.65ID:nDrYM4qY0
TOTOが読売巨人軍なら、INAXは中日ってイメージがある・・・青いだけに

>>113
木がいいなら、TEACのWS-A70って機種はどうだろう
たぶんスピーカーユニットはS-300シリーズの同軸2wayの使い回し、コンセプトはJBLのAuthentics L8かL16の二番煎じ
CDプレーヤーも「必要だったら外付けしてください」って感じで非搭載だけど、150年味が変わらないうなぎ屋のようなメーカーじゃないかTEACって
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 20:24:00.38ID:UHBVf2qn0
>>126
TEAC WS-A70って現在売ってるやつなんだな
知らんかった、14万円クラスつうのも凄いなw
これはデフレ機じゃないな多分w
いや凄い、けどとても買えそうにないw
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 22:29:33.27ID:4mBxzIwM0
チボリの MUSIC SYSTEM HOME は13万5千円。
こんなの高くて買えない。
CDはスロット式だし、買いたいとすら思わない。
5万円のラジカセを出して欲しい。
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 22:49:08.08ID:UHBVf2qn0
14万円を365日で割ると大したことないけど
なかなか貧乏でなw
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 22:51:35.28ID:UHBVf2qn0
1日383円w
俺なんか1日400円のタバコ吸ってるから
本当糞野郎w
タバコより安いじゃん
タバコやめたらいくらでも買えるよ
しかしタバコやめられない
俺のことは忘れてくれw
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 23:30:53.40ID:9mu7bFZq0
現行機種ならCFD-S401って凄くない?
ロジックデッキ。タイマー録音機能。
付属品でヘッドクリーニングキット付いてるのかww
リモコンと重低音とオートリバースが付いてれば完璧だけど、値段が値段だから無理か。
安い炊飯器型よりかはいいかもな。
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 23:40:45.34ID:UHBVf2qn0
まあバブル時代のコブラとか内容や音のわりには安かったもんね
それが悪かったのか耐久性がいまいち、ギア欠けとか
現行の10万円超えるくらいじゃないとやはりダメかもしれんな
て、10万円超えの現行もギア欠けとかあったらあれだけどw
そこはまだわからない現段階ではかな
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/12(火) 23:46:41.90ID:L6w9CUCj0
>>132
そういえばバブカセの時代、カセットがロジックのはリモコンでカセットも操作できたけど、ガチャメカのやつはリモコンはCDしか操作できなかった。
リモコンを見るだけで上位機種かどうかわかる時代だった。
ちなみにソナホークは各デッキとも2モーターだった。ラジカセで2モーターは少なかったと思う。
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 00:03:02.95ID:C+Zjx3jb0
>>133
バブル期〜バブルの余韻期なんか数年で次々買い換えるの前提じゃないかな
https://www.youtube.com/watch?v=SqRtuJP_kXU
https://www.youtube.com/watch?v=OO4-okJOQ4w
定価6万円台とか今見ると少しギョッとする値段だけど
当時はこの値段のものを使い捨てみたいに扱ってた金持ちがいっぱい居たのでは
30年も使われるとか設計者の誰も思ってない
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 00:08:02.96ID:z2m+6apU0
>>135
そのわりには音がいいんだよな
だから30年経ってもファンがいるんだよな
いっそもっと音が悪かったらと思うよ
メーカーのやり方もいまいち理解できん
せっかく良い音質のやつを作ったのに耐久性は無くていいって感じでなw
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 00:11:34.29ID:YWjOzWGp0
バブカセ以前のラジカセって本当にラジオ+カセットなのにバブカセ以上の定価だった。
未だに可動品も多いから、使っている部品がそれ以後とは違うのだろう。
デフレラジカセはまだ現行品であるのまで捨てられている。完全に使い捨てのレベル。
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 06:38:35.22ID:sHmx/u7M0
>>135
バブル期は1万円札が今の千円札程度の感覚だったんじゃないかって志村けんの本に書いてあった
だとすると6万のバブカセも今のデフレ機感覚だったのかも
今のホームセンターで売ってる6千円のデフレ機みたく「CDを10回も聞かないうちに壊れました」って故障は少なかっただろうけど
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 06:45:04.04ID:z2m+6apU0
俺にはバブルなんかなかった信じなくてもいいが
勿論田舎だ
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 06:54:17.99ID:uA60SOTs0
今は海外モデル RX-D55 一択だと思う。
ただし、カセット部はチープ。
FMも聴けない。
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 07:41:49.67ID:sHmx/u7M0
>>136
バブル期に加えてCDの普及期ということもあって、作ったら作っただけ売れたんだよ
1年サイクルで新製品を投入し、現行品がすぐ陳腐化するっていうやり方が一番儲かったってのもあるだろうけど、メーカーも他社に出し抜かれないように必死だったのでは。
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 11:55:19.34ID:r7WZkMCb0
>>141
リア厨房・リア工房時代は新製品というとワクワクしていたな・・・
バブル崩壊後はモデルチェンジごとに機能と性能が落ちていき新製品が出ると急いで旧型を探したりした。
AMステレオ搭載のバブカセなんて僅かだった。
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 12:05:14.55ID:ElW1h7kj0
>>109
Stereo ZILBAPやStudio1980、
リズムカプセル9000に
Skysensorカセット5950・・・
45年ほど前に憧れていた機種は
今なら収集も簡単で、修理も容易だ。
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 12:23:05.33ID:pjpSXcC90
でも、フェアメイトとかクラウンのラジカセをみつけると心躍るわ
「おおっ!」と、バスレフポートだと思って指を突っ込むと、プラの壁に阻まれる
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 13:25:16.15ID:sGf94yq10
雑誌裏の広告でフェアメイトのラジカセ買ったぞ。walkmanがまだ出て無かったから最小だったと思う
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 15:01:05.01ID:ElW1h7kj0
フェアメイトのラジカセは雑誌の広告で見たけど、カセットが右側に付いていて不思議な感じがした。
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 18:04:39.25ID:r7WZkMCb0
フェアメイトのはバブカセを思わせるようなデザインだったけど、クラウンは見るからにチープだった。
どちらもディスカウントストアの定番だった。
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 20:35:56.26ID:3WcSchxO0
まぁ、売れた順だろうけどさ、パナに耐久性が無いとかいうけど、今、同じ時期の他のメーカーのバブカセが
どれだけ捨てられずに残ってる?ソニーもビクターもシャープもアイワももう長い事ジャンクコーナーで見かけないよ。
もう30年越えのスピーカーエッジがぶっ飛んだRX-DT70はこの前見かけたけど。
カセット部は休ませてやりなよ。本体電源部(AUX入力)とチューナーが生きてて、ちゃんと音が出ればそれでいいじゃん。
CD部も生きてたら尚更いいくらいに思っておけば。
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 23:35:27.57ID:r7WZkMCb0
高校時代だけど、英語の授業でDT9が使われていた。後にバブカセと呼ばれるけど、この頃はごく普通の存在だったのだな・・・カセットしか使わないのだから普通にラジカセで構わなかったと思うけど。
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/13(水) 23:58:55.49ID:uv2hQk420
707持ってるけど3畳の間で聴くと低音ドロンドロンしてる普通じゃない音だけど
6畳の間に持っていって聴くと普通のラジカセの音なんだよなw
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 00:00:34.90ID:cEz2W6g+0
これが教室なんかだったらポケットラジオみたいな音になるんじゃないかと思ってるw
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 00:40:38.08ID:gc/nt4Sy0
昔は売り場でどれがいちばん重低音が出るか聞き比べしていたな・・・
特に各社の最上級モデルは別格の存在だった。
今のは普通の低音すら出ないけど。
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 13:09:21.40ID:GjfWSfXB0
やっぱりサンヨーのΣズシーンかなぁ?
3ピースに分かれるタイプのPH-Z300とかね
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/14(木) 17:21:09.05ID:nF4pHeBv0
>>153
カタログでは「本当の重低音」とうたっていた。
サラウンドが搭載されていたのもサンヨーだけだった。
リアスピーカー端子付きのラジカセなんて今じゃ考えられない。
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 00:34:51.84ID:2SzfYm/+0
>>156
バブル期の製品だとドルビーサラウンド搭載のミニコンポもあった。
アンプに映像系の端子が付いている機種も多かった。
各メーカーでサラウンドのモードの数を競った時代もあった。
サンヨーはサラウンド搭載のU4も出していた。
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 20:53:26.57ID:HMPW4WeI0
ここ一年で、手に入れたのは、パナED50、aiwa cds el300、
サンヨーph pr910だが、
ED50個体差かもしれないけど、音悪過ぎ、即使わない事にした、
aiwaは、手持ちのデフレ機tycdx9の数倍でかい音がして、
意外と良かった。サンヨーはバブル機なので、
ムダ機能満載で、この中で1番良い音がした。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 22:07:22.15ID:papyY0KX0
まぁ、デフォはRX-DT70だろうね。
バブルラジカセはここから始まったと思う。
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 22:21:18.19ID:6Muo3L0t0
ツイーター付けるとこあるのに付いてないから未完成のまま出したみたいでイヤだわ
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 22:38:42.77ID:WZaMjgDM0
かといってほとんど鳴かない圧電ブザーが埋め込まれてたらモニョる・・・
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/15(金) 23:25:20.35ID:O5QBjS710
2ウェイ、3ウェイという肩書が欲しかったのさ。
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/16(土) 11:53:07.43ID:URgvxw910
フルレンジが一番音がいいって落ちw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況