X



4K/8K総合 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 09:37:12.44ID:JaF0nooL0
ディスプレーの新技術がプレーヤーの交代をもたらす

現在のディスプレー技術は、LCDからOLEDへと移行しつつある。
LCDは、生産量では中国企業の爆投資も有りまだ圧倒的な数を誇っているが、
今後のパネル価格のさらなる下落や市場の収縮で、ビジネスそのものは
中国メーカーといえども厳しくなっている。

すでにLCDのビジネスに見切りをつけた韓国勢はOLED化を急ぎ、
付加価値を付けた商品でハイエンドマーケットを狙う。
言うなれば勝負の土俵を、量から質へ転換した。
新たな技術として、SamsungはQD技術を使った次世代OLEDのTVを開発中で、
2021年〜2022年の量産化を目指すとの情報が聞こえてくる。
さらにその先にはMicro LED とQDを組み合わせた技術への展開も見据えている。
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 09:40:10.66ID:JaF0nooL0
LCD→OLED→Micro LED
という流れ

MiniLEDバックライトはOLEDの下位モデルとしてのつなぎ技術
低価格化できればMicroLEDがものになるまで存在はするだろうが
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 09:40:50.85ID:uBvG6agy0
LG社の有機EL製造・・・2

LG社の有機EL中国大量生産による企業努力?
しかし今朝のニュースで病院で使用の韓国製手指消毒剤の
アルコール濃度95%液が測定で5%と偽装されてたとか
今一番重要な消毒液がこれじゃやはり信用できないなあ〜
LG社の有機ELパネルは、見た目良いが不良劣化パネルとか
考えてしまう・・・
慰安婦財団に日本が出した10億円も一部が不正使用されてるし・・・
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 09:49:11.93ID:JaF0nooL0
実用化が進むMini LEDと着実な進展を見せるMicro LED - Touch Taiwan 2019
https://news.mynavi.jp/article/20190918-895556/

以下に、今回のTouch Taiwan 2019に展示されたMini LED B/L LCD、
Mini LEDディスプレイ、Micro LEDディスプレイで掲げられていた代表的な性能を整理した。
この表には書き切れない情報も多々あり、非常に台湾ではホットな状況となっているといえる。

https://news.mynavi.jp/photo/article/20190918-895556/images/007l.jpg


MiniLED BLの開発状況はこんなもん
どんどん輝度と分割数が上がっていく訳ではない
やっぱりコストと商品性がネック
分割数が1000前後
輝度も1000nit前後がしばらく落としどころ
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 09:58:45.10ID:uBvG6agy0
LG社の有機EL製造・・・3

LG社の有機EL中国低賃金大量生産による企業努力で
不良劣化パネルを安く日本にも回してくるんで・・・

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

どちらが良いんだよっ!

これゃ!信用出来る判断をプローヴァさんに聞くしか無い!
0700エヴァンジェリスト仙人 〜 麻倉氏の伝授予定の最候補弟子〜♪♪♪
垢版 |
2020/05/20(水) 10:05:59.70ID:uBvG6agy0
どちらを買うか?

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

画質・・・10点満点の同点!

使い勝手・・・東芝8点、ソニー5点

機能・・・8点同点!

総評・・・9500G 液晶パネルの東芝テレビが欲しいです。75型とかも東芝で出して。
で・・・どちらを買うかだが・・・55インチとか使わん。
0701エヴァンジェリスト仙人 〜 麻倉氏の伝授予定の最候補弟子〜♪♪♪
垢版 |
2020/05/20(水) 10:11:04.31ID:uBvG6agy0
どちらを買うか?・・・2

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

まあ日本の家庭では、55インチが一番売れ筋なんで同価格になるんかな?

しかしこのサイズ以外の有機ELテレビは、価格が液晶と競争が出来ない。
画質も、ほぼ同じと思える、見た目は、確かに有機ELパネルは良い。

55インチが10万円を切ってくれば、有機ELテレビの優位性が増すと思う。
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:03:33.19ID:uBvG6agy0
ベター・コール・ソウル シーズン5

保釈金の700万ドルをソウルに取りに行くよう頼み、ソウルは10万ドルの報酬で引き受ける
砂漠の真ん中で麻薬組織から現金を受け取った後、帰る途中のソウルの車は男たちに囲まれて
金を奪われ殺されそうになる、その時、マイクが狙撃して男たちを殺すが一人は逃げる。
マイクとソウルが街に帰る途中、被弾したジミーの車は動かなくなる。二人は逃げた男に
追跡されながら砂漠を歩く、二人は疲労の極に達しジミーはおとりになり追跡者をおびき寄せ
マイクが殺す。二人は歩き続ける・・・

マイクが助けてくれる(撮影時75歳のマイク)・・・
https://reiwa4k8ktv.web.fc2.com/9/1.jpg
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:03:56.27ID:okwnJosG0
>>699
お前はやっぱらクソ
チンカスプローヴァお前に聞いたところでしょうもないコントラスト無限大とかゴミ書き込みするだけだ基地外病院へ入ってろ抜け出して来るな臭い
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:10:27.05ID:okwnJosG0
>>704
クズはリアルで介護士しか相手にされないからここで連投連投また連投ミジメやのう!
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:17:26.52ID:uBvG6agy0
X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、総合画質では有機には勝てません。
画質で選ぶならX830になります。

両者を画質要素ごとに比較すると、下記のようになります。

X9500Gが勝てる点

ブランドのエンブレムである・・・ンニー!

X830が勝てる点

・無限大のコントラスト、完全な黒、黒の艶感
・ドットが独立して無限大のコントラストを出せるため、全黒背景の星や瞳のキャッチライトなど
 微小な輝点も最大輝度で光らせることができる。液晶部分駆動のようにハロが出たり輝点が暗くなったりしない
・暗部の色のりの良さと色の正確さ
・原色の鮮やかさ(色域が広い)
・視野角の圧倒的な広さ(斜めから見ても白っぽくならない)
・画素応答速度の速さ(動き出しのにじみが少ない)
・色むら・輝度むらの少なさ
・反射率の低さ(映り込みが暗く妨害が少ない)

ほとんどの項目は測定器で測定可能な差であり、感覚的ではなく客観的な差です。
https://www.rtings.com/tvに測定データもあります。 

どうだ!キリッ! まじ卍!
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:22:44.35ID:uBvG6agy0
X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、
総合画質では有機には勝てません。画質で選ぶならX830になります。

あとは、自宅のリビングに中国の東芝のロゴのついたテレビを置くことに何ら抵抗ないなら

中国の東芝でもよし、やっぱり国産ソニーのロゴがあった方が見栄えや満足度が違うと思えばそれもよしかなと思います。

私なら、中国の東芝ってネーミング自体がダサすぎて中華感満載すぎると思いますので、
中身に関わらずこれをリビングに置くのはあり得ません。

どうだ!キリッ! まじ卍!
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:23:30.23ID:gFuTmsxY0
恥ずかしくない?
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:31:15.82ID:uBvG6agy0
X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、
総合画質では有機には勝てません。画質で選ぶならX830になります。

1、私なら、中国の東芝ってネーミング自体がダサすぎて中華感満載すぎると思いますので、
中身に関わらずこれをリビングに置くのはあり得ません。

2、X9500Gは液晶の中ではよくできたハイエンドモデルですが、 液晶を買ってしまうと
 有機画質を一生知らないで過ごすとか、後悔したくないのなら有機画質の選択に成る。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085773/SortID=22256636/

3、平行線です。これ以上の会話は無駄です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=22148993/
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:40:43.38ID:uBvG6agy0
>>710

下記、記述から・・・引用すまた・・・しますた。

有機画質を一生知らないで過ごす、というのはもったいないと私は思いますね。
後悔のない買い物をされてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085773/SortID=22256636/

プローヴァさん

結局あなたは、「VT60が焼き付くなんて信じられない。だから、プローヴァの発言は嘘だ」、
ということからすべてスタートしているので、平行線です。これ以上の会話は無駄です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=22148993/

何処の馬の骨かわからない人物の俺様感想文で選択するのも、
選択を他人に任せているだけの話であり、同様にハイリスクですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051352/SortID=22718639/#tab
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 11:42:28.21ID:uBvG6agy0
>>709

まじ卍!
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 12:49:46.27ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

液晶を買ってしまうと有機画質を一生知らないで過ごすとか後悔する?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085773/SortID=22256636/

確かに高齢者と深夜無意識徘徊でコロナ感染して有機画質を一生知らで死ぬん?

自宅のリビングに中国のロゴのついたテレビを置くことに何ら抵抗?
やっぱり国産ブランドソニーのロゴがあった方が見栄えや満足度が違う?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254139/SortID=23379811/

実家に孫が遊びに来た時を考えるとやはり国産ブランドソニー見栄え満足度?

私が有機を推すのはあくまでテレビとしての利用であってコンテンツ観賞用の
デバイスとしてサイズ、値段、ワンランク上画質の三要素をバランスよく満たす
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152457/SortID=23349733/#tab

じゃ・・・ちみがテレビを買う借金の保証人になってくれるか?まじ卍!
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 13:03:42.16ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・2

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

私も有機のユーザーで南向きの明るいリビングに置いていますが、
輝度レベル50%くらいの設定で昼間でも暗さを感じたことはありません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119430/SortID=22834168/

X9500Gのピーク輝度1200nit、全白輝度600nitのスペックは、白内障以外いらなん?

輝度半分だと物性的な負荷は1/4程度になると思うので、
焼きつきリスクも相応に減ると予測されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963226/SortID=21654973/

輝度半分だと〜♪ 焼付き心配なし・・・だ〜♪!

パネルの寿命は10万時間と言ってますが、話半分5万時間としても
1日5時間視聴では27年間持つ計算になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23234437/

現在76歳で・・・焼き付が出て来る27年後とか生きて無いゾンビだ〜♪!

寿命が気になるなら有機も液晶も買わないのが身のためですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23234437/#tab

はぃ!まじ卍〜♪!
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 13:08:51.30ID:hLTmSFsL0
以上ゴミコメント16連発でした
バカはほっといて4K8Kの話しろよ
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 13:19:12.67ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・3

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

結局あなたは、「VT60が焼き付くなんて信じられない。だから、プローヴァの発言は嘘だ」、
ということからすべてスタートしているので、平行線です。これ以上の会話は無駄です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=22148993/

プラズマテレビVT60の画像UPは、次回新しいのを買った時にでも考えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082765/SortID=22408422/#tab

昔言ってることと違うから違和感があるなんて、
ボランティアの掲示板で勘弁して頂きたいですね。
逆に政治家の発言拾って揚げ足とってる週刊誌みたいで違和感感じます(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933677/SortID=21786350/

浮いたお金で豪華客船で中国旅行でも行かれた方がいいかもしれません。

自称AVライター等、生業にしていると思われる人でも、
この辺りの分野は誤謬が見受けられる場合は多いので、
ネット上の記事を頭から信じないスタンスは大切ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001131732/SortID=23184760/

私の話がエビデンス(証拠)が無いと信じられないというなら無視してくれて結構ですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150437/SortID=22629680/

はぃ!まじ卍〜♪!
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 14:47:19.61ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・4

東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800

ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \165,800

今LGのOLEDは非常に安いので、ゲーム用に割り切って履き潰すつもりで
焼き付きを気にせず使うってものありだと思いますけどね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150487/SortID=23414295/#tab

はぃ!まじ卍〜♪!
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 16:00:56.08ID:hLTmSFsL0
>>717
コイツは自分自身が余程好きなんだな75歳にもなって5ちゃんねるのいろんなスレでおんなじこと書き込みしてる糖質のカス
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 16:04:09.58ID:uBvG6agy0
液晶と有機ELの比較・・・5 (スピンアウト番外編〜♪)

有機ELの弱点

以前プローヴァ氏が「有機ELが液晶に劣るところと言えば、輝度くらいです」
ということを書かれていたのですが、この輝度の問題が使用環境によっては結構影響します。
明るさの設定はある程度上げられるのですが、上げすぎるとABL(Advanced Backlight Limiter)が動作して、
シーンごとに画面の明るさが変化してしまいます。(自動的に画面の明るさが落とされる)
普段使いではこれが結構気になることが多く、これを避けようとするとやはり
部屋の明るさを一段階落とさなければなりません。

プローヴァさん

ちなみに、うちでは12畳のリビングに14畳用のLED照明を使っていて結構部屋は明るい方
だと思いますが、それでもOLED輝度50程度の設定で、明るさ不足も全然感じませんし、
有機ELのABLが気になったこともないですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933678/SortID=21786350/

私も有機のユーザーで南向きの明るいリビングに置いていますが、
輝度レベル50%くらいの設定で昼間でも暗さを感じたことはありません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119430/SortID=22834168/

55C6P(2010年製造)の輝度最大50nitで輝度レベル50%くらいの設定での鑑賞なら・・・(笑)
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 16:08:30.62ID:uBvG6agy0
こらこらこら〜

ABL(Advanced Backlight Limiter)

正しくはAutomatic Beam Limiter

師匠に内部告発するで〜♪
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 16:21:08.39ID:uBvG6agy0
>>718
ドラマ「ベター・コール・ソウル」に出て来るマイクが好きなんよ!
https://bd-dvd.sonypictures.jp/bettercallsaul/img/sokanzu.jpg

ドラマ「ベター・コール・ソウル」は、人気が爆発した絶賛ドラマの
「ブレイキング・バッド」(2006年制作)のスピンアウト版だ!
なんもんで・・・当時マイク(50代と思うが)同じ役の同じ話なんで
もう70歳過ぎてるのに麻薬カルテルのボスに腕を買われて仕事
なんだが、年は隠せないんだよ・・・
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 16:26:43.90ID:uBvG6agy0
ドラマ「ベター・コール・ソウル」に出て来るマイクが好きなんよ!2

で・・・
「ブレイキング・バッド」(2006年制作)のスピンアウト版だ! なんで
主人公のジミー(ソウル)とキムも結婚式をするが実際の年齢は
45歳と50歳過ぎなんだよ・・・綺麗なキムもアップは、厳しい・・・
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 16:36:40.46ID:uBvG6agy0
ドラマ「ベター・コール・ソウル」に出て来るマイクが好きなんよ!3

「ブレイキング・バッド」
スピンアウト版
「ベター・コール・ソウル」
「エルカミーノ: ブレイキング・バッド」
「Metástasis」← 見た方いますか?
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 20:44:45.03ID:hLTmSFsL0
>>723
はい23連投ご苦労さん
全然オモロないタコ
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 21:51:52.98ID:ri1tC9S30
ドラマ「ベター・コール・ソウル」のマイクのファンです。

わかります。
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 22:13:51.97ID:hLTmSFsL0
神様どうかこの哀れな老人を救ってやってくれ
悪気があって連投してるだけだから
23連投の次は3連投だまだまだやります精神分裂症のミジメな老人を地獄へおとさないでやってくれ頼む
笑笑笑笑笑
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:23.70ID:cH5HVZyo0
>>690
それ。OLEDが最近でてるのはLGが投げ売りしてるからってだけだしな
あれLGが死んだらOLED消滅するだろwどこも小遣い稼ぎでやってるだけだし
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 02:33:24.80ID:w4+jRgvP0
>>686
>スキル、知能指数、人間性、経済力
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

視力が抜けてる
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 06:33:24.39ID:AspPj8FM0
>>732
すべてお前自身のことだろw
0734名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 07:44:15.51ID:21n/K4XH0
しかしチンチンおじさんの車椅子に爆弾でガスが・・・

知ってる?
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 08:28:47.73ID:AspPj8FM0
ド変態のM男のプローヴァのクズが朝から訳のわからないこと言ってるが痴呆がかなり進行してるようだなこの様子だと今日も荒らし連発するな
日本語がわからないチョンが国語事典引きながら書き込みしてるから見ることないけどな笑笑
まつ 介護士も嫌がってるクソだ
笑笑笑笑藁藁藁藁
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 08:31:25.73ID:21n/K4XH0
痴呆がかなり進行してるようだ

無意識深夜徘徊で寝不足でん・・・
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 08:46:41.90ID:21n/K4XH0
LGのOLED TVを引退させる・・・サムスンQNED TVとは?

その前に・・・QD-OLED TVとは・・・
サムスンが生産を準備しているQD-OLEDディスプレイは青色OLEDを発光源として、
緑と赤の量子ドットを実装する一種のハイブリッド技術である。
最終的な目標は、赤・緑・青(RGB)の3色をQD自ら発光する電気発光(EL)-QD、
すなわち自発光QLEDを実装するものである。自発光QLEDを実装するには、
素材・装備・工程がすべてを準備されなければしかし、高難度の技術が要求されて
商用化まで何年もかかると専門家は予想している。
サムスンディスプレイは、次世代TV市場に対応技術する8Kから準備するものと見られる。
緑と赤より寿命が短い、青色OLED素子厚く形成して青色層を二重に構成し、
発光層の寿命と性能を安定的に作る注力したことが分かった。
QD-OLEDディスプレイの試作品を見た関係者は概して「LGディスプレーのホワイトOLEDより
色再現力が優れている」と評価した。
QD-OLEDが高い色再現力が強みであるだけにWOLEDより鮮明に色を表現できるようだ。
液晶(LCD)の限界として指摘されてきた視野角の問題も解消したものと思われる。
LCD TVは正面ではなく、側面から見たときの色が変化して見えたり、明るさが異なって
見えるなどの画像の歪みが発生する。
一方、QD-OLEDディスプレイは、このような問題が見えないというのが大半の意見だ。
しかし、まだ解決すべき問題も多く見られる。OLEDと同じ構造を採用したが、
OLED強みである深い黒の色をまだ実現できなかったという評価だ。
一部では、発熱感が相当であるという問題も議論された。
ある関係者は、「輝度を最大に高めるセッティングでは、相対的に発熱が大きい」とし、
「まだ完成していない試作品であり、実際の生産まで1年余りの時間があることを勘案すれば、
肯定的に思える」と評した。
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 09:35:11.23ID:klusc5W70
>>731
テレビ用は知らないけど、次期iPhoneのOLEDはBOEになってかなりの
コストダウンができるって話あったね
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 09:55:20.65ID:21n/K4XH0
LGのOLED TVを引退させる・・・サムスンQNED TVとは? 2

サムスンディスプレイが開発しているQNEDとQD-OLEDと構造の違いは、
blue OLED層の代わりにnano rod LEDが使用されるのである。
Backplaneのoxide TFTとquantum dot層は同じ構造である。
QNEDはすでに製品開発の完成度が非常に高く、1年後には量産投資決定が
行われる予定であるため、サムスンディスプレイはQD-OLED投資計画を
QNEDに変更する可能性が非常に高い。
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:08.75ID:G/PbzjNU0
チンカスジジィ今日も張り切って記事泥棒に励む ハゲたからな
ただしどこかに間違い情報が必ずあるから見る価値なし
笑笑笑笑笑
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 10:24:29.35ID:21n/K4XH0
LGのOLED TVを引退させる・・・サムスンQNED TVとは? 3

出来もしないものをひたすら待ち続ける事になります・・・
それまでの・・・つなぎなら・・・
東芝有機ELテレビ55インチ X830 \165,800
ソニー液晶テレビ55インチ X9500G \155,800
どちらを選択す
か・・・・・・・・・・・・・だ!
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 10:30:44.95ID:21n/K4XH0
有機が液晶に比べて勝る画質要素・・・

・コントラスト
・黒の沈み
・暗部階調再現性
・暗部の色乗り
・鮮やかな色彩
・色むらの少なさ
・輝度むらの少なさ
・黒むらや四隅黒浮きのなさ
・部分駆動の瑕疵(ハロや輝度低下)がない
・視野角特性の広さ
・画素応答速度の高速さ
・映り込み反射率の低さ
・パネルの寿命は10万時間1日5時間視聴で55年間
・所詮液晶
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 10:33:42.15ID:21n/K4XH0
>>742
こらこらこら〜
パネルの寿命は10万時間1日5時間視聴で55年間

本当か?

10万時間って日本人の一日平均テレビ視聴時間5時間で割ると55年分ですからね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150487/SortID=23414295/#tab

ほんまや〜♪
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 10:48:55.12ID:21n/K4XH0
液晶が有機に比べて勝る画質要素・・・

・有機テレビは、高級なんで田舎の電気店に展示が無い
・チャンネルを回し過ぎると取れる(接着用ボンド必用)
など・・・
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 11:17:33.98ID:21n/K4XH0
有機が液晶に比べて勝る画質要素・・・ 2

全然見る目が無いね・・・C6Pとか輝度50nitで輝度50%で鑑賞してるから?

・壁紙
・低消費電力(今後の印刷方式)
・低価格(今後の印刷方式)

RGB印刷方式・・・100インチ20万円(送料込)
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 11:22:59.73ID:G/PbzjNU0
>>743
こらこらこら オマエも気が多いなそいつのことも忘れらないのか
男好きのド変態M男のクズ
もういい加減に男をストーカーするのやめろ笑笑笑屑屑屑
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 11:27:20.24ID:21n/K4XH0
液晶が有機に比べて勝る画質要素・・・ 2

miniLED・・・地球温暖化で台風が大型化するんで発売無いん?

サムスンマイクロLED・・・同じ

TCLマイクロLED・・・同じ
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 11:38:03.73ID:21n/K4XH0
有機が液晶に比べて勝る画質要素・・・ 3

地球温暖化に良い・・・

有機ELは液晶とタメはれる明るさですので、効率は良く、
排熱が少ないため部屋は暑くなりません。

ここを理解して納得した。

テレビの発熱量に関する考察と実際の計算例
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 11:44:34.49ID:21n/K4XH0
液晶が有機に比べて勝る画質要素・・・ 3

有機EL 東芝X910
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/012/3012746_m.jpg

液晶 東芝Z810
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/012/3012747_m.jpg

しかし・・・東芝は、もうハイエンドな、Z810とか作ってくれないんだよね・・・
800番台も有機ELになってしもうたんょ〜
で・・・

ハイセンスU8Fシリーズ
50型4K液晶「50U8F」 店頭予想価格13万円前後 '20年秋発売
55型4K液晶「55U8F」 同15万円前後 5月下旬
65型4K液晶「65U8F」 同18万円前後 5月下旬
75型4K液晶「75U8F」 同23万円前後 6月下旬
ハイセンスU7Fシリーズ
43型4K液晶「43U7F」 店頭予想価格8万円前後 5月下旬発売
50型4K液晶「50U7F」 同9万円前後 5月下旬
55型4K液晶「55U7F」 同10万円前後 5月下旬
65型4K液晶「65U7F」 同14万円前後 5月下旬
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 13:29:22.17ID:XhqmEoP80
液晶の発色の方が自然な感じするわ。
確かに黒の表現はすげーけど、色味がなんかベタ塗りつか加工丸出し感が
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 14:13:51.81ID:V3o0vPL50
液晶は視野角やハロの問題がなければ、他は全て有機ELに勝ってる
もっともソニー機なら視野角に関してはほぼ改善された模様
0752賢者の選択 〜♪
垢版 |
2020/05/21(木) 14:53:25.12ID:21n/K4XH0
東芝有機ELテレビ55インチ X830 \155,800

ハイセンスU8F 55型4K液晶「55U8F」 15万円

どちらを買う?
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 19:20:33.40ID:4FWhNf1f0
BS4K 6月の月間番組表が出た
空からクルージングとヨーロッパトラムの旅はBS4K未放送のがいくつかあるな
しかし最近はいよいよ再放送ばかりで新作は本当に少ないが
それでも土曜ドラマ路やオーストラリアの絶景番組など
新作の良番組がちゃんとあるのはさすがNHK
民放4Kはテレ東の4K寅さんくらいしかない
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 20:06:45.97ID:UvORyYq60
ハイセンス
65V型4K対応液晶テレビ[4Kチューナー内蔵/YouTube対応] 65E6100 シルバー
<5年>長期無料保証 セッティング無料
【買い替えキャンペーン 5000ポイントプレゼント対象商品!】
ネット限定価格 79,800円(税込)
くらし応援ポイント 7,980ポイント(10%還元)
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 21:56:18.90ID:UeCbK3Ur0
4k番組はネタ切れでも8kの番組をダウコンして少しはしのげるけど、逆はできなきしな
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 22:17:16.38ID:AspPj8FM0
>>752
オマエはハイセンススレでとぐろ巻いてろゲス野郎
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 22:34:33.36ID:V3o0vPL50
>>754
テレ東の寅さんは4k放送じゃなくて4kリマスター版の2k放送だろ
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 23:30:26.40ID:4FWhNf1f0
>>759
最初の数本は4Kリマスター版2K放送だったんだけど
少し前から4Kリマスター4K放送になったんよ
つかどうせなら1作目から4K放送にすればよかったのにな
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 23:42:03.32ID:HB5eTx4k0
4kも大して普及してないのに8kドラマとかNHKは何を考えてるんだろうな
五輪中止で 4kテレビなんてもう売れないぞ
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 00:22:17.49ID:KNON40nV0
1990年頃の紅白をHDソースで見ると興奮するじゃん?
公共放送なんだから、30年後でも通用する画質で日本の文化を後世のためにも記録する必要があると思うわ
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 00:57:30.29ID:VD4Iggup0
>>762
巻き上げた視聴料を使わないと値下げしろって苦情が殺到するから8K放送で無駄金を浪費しているんよ
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 01:15:47.93ID:KXGF9M/P0
>>732
>スキル、知能指数、人間性、経済力、視力
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

教養も抜けてる
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 02:10:38.11ID:Pnnq4lFb0
>>765
とことんブーメラン野郎ドアホ
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 08:36:23.30ID:+xAKvnXJ0
>>761
え?マジで?
最初見た時2kだったんですぐに見るのをやめたが、
途中で4k放送になるなんて、それはないわ(泣)
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 08:48:02.26ID:EXnQlRFf0
ハイセンス U8Fはもっと安くなるやろ。
65インチ15万切ってからが勝負。
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 09:07:36.85ID:+xAKvnXJ0
>>769
何を笑ってんだ、このバカ
4kでマスターをし直す「4kリマスター」が何がおかしいんだよ?
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 13:41:16.45ID:Pnnq4lFb0
>>248
頼まれてもいないのに液晶のネガキャン必死にしてるのね
で オマエ自分の好きな人間に釜ってもらいたくてしかたないんだなだが釜ってくれないぞオマエみたいなブス男屑屑屑屑(笑
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 19:02:43.83ID:kBgUpVbw0
今夜エヴァンゲリオンか
リマスターとはいえ4Kアニメ見るのは初めてだから楽しみだわ
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:10.97ID:SnRvG25m0
今更かよ
エヴァンゲリオンの4kなんて前からやってる
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:02.80ID:WD4QH/Vj0
残念ながらプローヴァみたいなアンチmini LEDのOLED厨以外は大体うちの仕事を絶賛しちゃうからねぇw
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 21:52:53.50ID:YkLsFhjk0
BS4kのエヴァンゲリオン見れないくせに、あれより綺麗なの作れるとか言ってるキチガイ
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 04:04:31.83ID:eup3xSBz0
本当だわ爺がいちいち書き込みするなスレが荒れる
昭和(笑)の常識を持ち込むな
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 07:43:14.99ID:ijVmLfPU0
そもそもアニメみたいな低級幼稚コンテンツは4k、2kどころかSDで間に合うやろ
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 08:08:41.12ID:/jRWYJT80
>>780
テメェで作った名前連呼して書き込み連投のドアホ
寝ても覚めてもむなしい片思い笑
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 09:30:57.69ID:rxL8w9Gk0
>>765
>スキル、知能指数、人間性、経済力、視力、教養
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

技術力もないぞ
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:48.76ID:6AQ5LF6c0
ネットのあちこちで承認欲求満たすために大暴れ
でもバカだから脇が甘くて、本名も性癖もコンプレックスも丸分かり
やっとそれが恥ずかしい事だと気が付いたから
自分はイトウシンイチじゃないと言い出したよ〜
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:20.61ID:/jRWYJT80
>>790
女に相手にされず男に走ったキモオタクオカマのセン○リ野郎のヨタ話 笑笑笑
可愛さ余って憎さ百倍のストーカーの執念
オマエはヘビの青大将だ藁藁藁屑屑屑
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:00.36ID:/nC/kuYU0
>>785
そんな話じゃねえだろ
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 18:09:11.59ID:gqNQhp5J0
>>782
全然大したことねーからな、BS4Kぐらい誰でも見れるぞw
放送で比べるならBS4KはBSより圧縮に伴うノイズが軽減されるが
そもそもビットレートだとむしろBDの方が高いし。
HDR化してるならまだ良かったんだがなぁ
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 18:10:13.22ID:gqNQhp5J0
>>784
残念だがHDR環境持ってるやつは全員絶賛してるからねぇw
アンチmini LEDのOLED信者がファビョってるくらいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況