X



低価格でナイスな中華イヤホン Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-RT93)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:57:41.89ID:nFMVyoxG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1585811202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 836e-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 06:07:10.36ID:OpeoG/7h0
ZSNは@多ドラ、Aスケルトンのハウジング、B金属の振動版、Cリケーブル対応の見た目のかっこよさでD15ドルは普通にすごいと思う

このスレにいるレベルの中上級機も持ってる上で低価格帯のイヤホンも楽しんでる人は別として
一番最初にこのジャンルに興味を持つ入門機としての要素はすべて揃ってるんじゃないかな
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37b1-QPgs)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:06:21.25ID:AFgYJNhg0
ユニット数が増えれば増えるほど繋がりが悪くやかましく気持ちの悪い(音酔)しそうになる。
通常はSPですが寝るときのベットサイド用にと思ってkzシリーズは数個買ったけどちょっとキツかった。

逆に2DD2BAくらいまでなら凄いはっっとする様な音出す奴あるので全否定では無いです。
https://i.imgur.com/yDVbW53.jpg
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aad-ONnU)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:02:17.61ID:4U87pJXp0
この価格帯の中で自分の要求レベルは…
100均イヤホン→音が出ればまあ良し(まれにそこそこ使えるのに当たればラッキー)
〜1,000円→スマホ付属のものよりちょっと音質向上が感じられれば良し
〜2,000円→スマホ付属のものに較べたら明らかに音質向上
〜5,000円→音楽を聴くうえで実用に足りる&何かしらプラスアルファの要素も欲しい
…あたりなんだけど(あくまで自分の場合)
皆さんの要求水準ってずいぶん高いのね(欲張りだなぁ)って感じます
0595名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-QPgs)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:33:08.29ID:1WS8tlwhp
ZSNはPROは全体的プッシュアップなんて言われてるけど能率を上げた弊害もあるかな?とは思う
無印の方が無難で疲れないのはあるな
無印は良くも悪くも個性を主張しないので
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ec-rhpL)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:02:11.56ID:bpwj/CR10
C12気に入ってるけど、自分のように高音が強いと感じる人も居るんじゃない?
万人受けならZSXだと思った

ZSXは変な見た目してるけど、意外と本体が小さくてフィット感も良い
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-K6TK)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:19:59.54ID:tE89aHd40
HCK福袋はいつ発送されるんだー
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a63-OrVe)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:17:05.72ID:fLB+kv5j0
mmcxとqdcで初バランスケーブル2本買おうとおもうんですけど、
なんかお勧めあります?
スライダー必須でおながいします

iBasso DC01←→バランスケーブル←→MagaosiK3Pro or AudioSenseT300 or KzZSX
の予定です
刺さるよりまろやかな方が好きです、特に人の声。入眠用に音楽聴いてるので
0605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ab9-SBEx)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:08:42.56ID:e92WxxpH0
リケーブル論議は尽くされてる
音が変わる可能性はあるが音質が向上するとは限らない
ケーブルの材質や作りが音質の傾向を固定しない
銀だからこうなる銅だからこうなる
8芯だから16芯だから
こういうのは一切ないから
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2702-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:32:03.38ID:jogqYORj0
イコライザーでまろやかな音を求めたほうがリケ探すより早いんじゃいかな
バランス接続を楽しみたいなら買うしか無いけど
ケーブル沼はハマるとズブズブだからね
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:34:55.73ID:w10PEzeZ0
YYX4732が音が柔らかくなって音場が広がるタイプ、しかしもう尼で売ってない

TDY1は田んぼの臭いがするけどギリまろやかと言えるかどうか
臭いから寝られないかもしれない
田んぼ臭以外は割と好きなケーブル
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-6Puq)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:38:59.53ID:hDXHM+Dw0
全然使わなくなったイヤホンでもたまに引っ張り出して聴いてみると前はわからなかった良さがわかったりして面白いな
今さらQT2めっちゃええやんってなってる
0629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-aRTP)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:37:26.46ID:sNCEIDjYM
リケーブルで音が変わらないと本気で言ってるのは買う金のない貧民

「音は変わる、良くなるとは限らない」という結論を
都合よく買わない買えない自分の肯定にすり合わせて生まれた悲劇
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2702-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:06:25.79ID:jogqYORj0
電線病は不治の病
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-o9eg)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:25:11.28ID:xs7dSEhSp
リケについて否定派はリケのスレを見ると良いよ
明らかにどの素材だとこうなると決めつけてるからね、永遠に分かり合えないと思うが他人が自分のカネであれこれして満足してるのを否定するのはどうかと思うの
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMb6-oOKQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:38:35.92ID:V6NfRHT2M
高価格行けば行くほどケーブルごときに金かけてるバカが多いしオカルトじみてるからな
そら自分の思想と合わない人間はキチガイ扱いされるわ




ガイジリケーブル厨「ブラインドテスト!?む、無理!今耳の調子悪い!」
0651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2702-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:46:46.90ID:jogqYORj0
音質はともかくTWSってある意味バランス接続なのではないかと気付く
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977c-1gbF)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:12:00.18ID:KUp2XERO0
皿で味覚が変わったり、目隠しすると味覚がバカになるのと一緒で、聴覚も体調、環境、気分で違ってくるからリケーブルの精神面に与える影響も馬鹿にできないぞ
データ取ったところで、どう聞こえるかは結局のところ主観だからね
まあその前に「低価格」「中華」の文字の精神面に与える影響の方がデカイかw
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ab9-SBEx)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:35:27.19ID:e92WxxpH0
プラシーボや交換したから良い音になるだろうとの精神面への影響
あとは極端に品質の悪いケーブルから並への交換、ただし並から上や特上は変化はあっても向上ではない
ケーブルの取り回しや使いにくさや色の好みの解消
これがリケーブルの実態

許せないのが芯の数や素材が変わると音場が広がるなどのオカルトを通り越してトンデモ宗教
ケーブルは利益率が極めて高いオーディオ業界の闇だと理解すると自分の為になる
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-K6TK)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:14:34.18ID:HcQk+FuQ0
>>655
これはまったく同意
てことは主観、てことは永遠にこの議論は平行線
0667名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-cFKA)
垢版 |
2020/05/25(月) 03:55:18.00ID:KJOaCZcEd
宗教だのプラセボだのとのたまってる奴に限って国内メーカー信仰や高価格信仰にハマってたりするからなぁ
あとは欧米コンプとアジア蔑視

「俺は詐欺になんぞ引っかからん!」と豪語してまんまと引っかかっちゃう爺のイメージ
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMb6-oOKQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:09:01.95ID:34eul8VNM
649 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3e02-crVl) sage 2020/05/24(日) 21:33:06.16 ID:YSIPr0f20
高ければ高いほど音が良くなるなんて誰も言っていないのに誰と戦ってるんだ

3000円のも駄目だし高ければ高いほど良いわけでもないし奥が深いんだね
君が使ってる音が良くなる魔法のケーブルはどんなやつなのか参考までに教えて
「お前の糞耳じゃどうせ分からん!」はやめてよね


リケーブルガイジ「ブラインドテスト!?絶対無理!用事あるし耳の調子悪い!」
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a9a-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:28:19.17ID:4Bi24Rhg0
ケーブルの音の違いが分かるのなら、これも余裕で分かるよな?
【バーチャル試聴】あなたは聴き分けられるか!?最高級イヤホンと約3,000円のイヤホンの音の違い!
https://www.youtube.com/watch?v=emVm2VoTVPo&;t=
リファレンスとしているイヤホンやヘッドホンで聴き比べると良い
3,000円はおまいらがバカにしてるEarPods
最高級イヤホンは現在生産終了だが50万以上のエルケーニッヒだ
概要欄の解答編の答え合わせは良いけど、カンニングは御法度だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況