X



低価格でナイスな中華イヤホン Part107
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-RT93)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:57:41.89ID:nFMVyoxG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1585811202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0811名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-UMqw)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:07:12.11ID:cAVHOUINa
C12はドライバ6個もあるの?と逆に言いたくなるほど、素直というかクセがあんまりない印象だった
派手なZSX 堅実なC12みたいな評価なんだけど、C16でぶっ壊れてはちゃめちゃなイヤホンになったら、それはそれで楽しそう
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM4b-hNEU)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:09:38.93ID:MRt5XzwBMNIKU
C16は聴いてないから知らんのだが、AS16は何か思ったより素直な音で逆に低音パワーが物足りなく感じたけどガチャガチャしてる感じはしなかったな
個人的にKZって暴れてる方がKZぽい感じがするからなぁCA16が素直な音だったらそれはそれで何か嫌だな
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp8d-PkfD)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:07:27.64ID:RWDDaTtfpNIKU
そりゃC16はオールBAだからなぁ。。。C12のW磁気回路DDの低音はC16には無理よな
CA16は事実上3wayドライバのハイブリッドだからドンシャリかつまとまった音を期待してる
俺はもうフルレンジDDでは満足出来ないカラダにされてしまってる
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr8d-itEr)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:02:08.80ID:R0TaM6e7rNIKU
>>805
>(全く意味のない)煽りだよね
なんなんだろうね
本人は毒舌家をきどってるつもりなんだろうけど、中身のないイキったモブ臭しかしないウザさ
こういう人間にならないように気をつけよう、、
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b902-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:04:41.18ID:w2Okmh/s0NIKU
12ミリDDとBA1つで新設計ZSTみたいの頼むよKZちゃん
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 93ad-R5zj)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:17:42.82ID:1cVg8WK80NIKU
>>744 だけど、T01の商品説明には2.5mmとあるだけで一言もバランスとは書いてなかったね
バランス出力と早とちりして惑わせてしまってスマン
ということで見直してみるとこの手のUSB-DACでbalancedと謳ってるのはDC01くらいか
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr8d-w/6S)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:31:41.84ID:jl0DMJeprNIKU
バランスが良い多ドラはKZでは無理。最低三種類のドライバ積んでるから低中高のどこかしらで偏る
それにKZはなんかコンセプト的なのがそれぞれにあって、低音爆発系とか高音キンキンか、ある意味バランスと言えなくもないのが中音マシマシ低高音置き去り型とかだからね
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 539c-4KSb)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:53:44.49ID:pJKfFDf10NIKU
>>816
BAだけのas16、c16ですらこもったような音になったんでしょ?
低音強い10mmのDDドライバそのまま積んだら解像感の無いモッサリした音になるんじゃない?
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b02-3Jta)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:54:11.57ID:lbMysN1m0
福袋の中身がもうオープンになっちゃってるなw
REECHOじゃなかったな
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b02-3Jta)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:28:43.11ID:lbMysN1m0
>>862
そうなんだよね
REECHO予測こそ外れたけどリケ不可とか見た目は想定内だからいいとしてベントは ?ってなるよね変に気になるようなら塞ぐわ
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9194-tdeR)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:58:24.45ID:waVEXTk30
シングルBAは好きだけどこれはどうかな...
0873名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0d-028Z)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:28:28.03ID:/wHAya9OM
にせ宇宙船
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1301-4KSb)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:45:52.34ID:brWjMVwc0
Hiyooのブルートゥースイヤホンを使っているのですが、ブルートゥースを切ってから再接続するとW8 Hands-Free AG Audioを規定の通信デバイスとして接続してしまいます。
音質が良くないのでW8 Stereoに手動で切り替えると音が出ません。
PCを再起動するとW8 Stereoに接続されて音が出るようになりますが地味に不便を感じています。
再接続したときにW8 Stereoに優先的に接続されて音が出るようにする方法はないでしょうか?
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4910-w12y)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:07:41.44ID:vRa4kZWZ0
>>876
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター→
W8 Stereo探して右クリック→プロパティ→サービスのタブ→
Bluetoothのサービスからハンズフリーのチェック外す

オーディオ以前にWindowsの使い方レベルの話
これで分からないなら教えようがないから諦めてくれ
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b02-3Jta)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:24:18.57ID:lbMysN1m0
>>870
不勉強で恥を忍んで訊くがマイク付きだと使えないとかあるの?

うちcayin n3はリモコン対応仕様が裏目って?マイク無しの3極プラグ機で誤動作頻発するようになったけどプラグの根本に絶縁用のテープ巻きつけて解決したことはある が、もともと4極なら問題無しってパターン(リモコンは使えなくなったがそれはどうでもよし)
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-eSwR)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:47:15.73ID:lbfOTlkw0
>>882
大抵の3.5mm3極のDAPには使えると思うよ
おれのは3.5mm4極(GND分離)対応でピンアサインがHiFiMAN準拠(L+ R+ L- R-)なんだ
スマホとかも3.5mm4極だけど大多数はマイク付きイヤホンのピンアサインと同じCTIA規格(L+ R+ GND マイク)だからスマホでは当たり前に使える
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b02-3Jta)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:01:31.03ID:cduIn5kT0
>>884
なるほどわざわざthx
なかなかレア仕様だな〜
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1301-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:14:26.32ID:z7qCPJ580
>>880
有難うございました。
助かりました。
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9961-scDY)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:01:01.03ID:lMLAH36g0
今無印こどんぐり使ってるんだけど安くてこれ以上の性能のイヤホンある?

まだ音の好みとかの差でしかないのか
技術進んで低価格で当時のハイスペレベルまで行ってるのか
そこら辺全然わからんから最近のイヤホン事情教えてくれ
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9302-s83g)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:50:08.75ID:hMLRArQ70
>>887
あるともいえるしないともいえる
これ以上の性能っていうのがどこに対してなのか
こどんぐりも良いところと悪いところがあって悪いところをみればそこがそれより優れた性能のそれより安いイヤホンは当時から存在してたわけで
その値段でその性能がこれ以上ないと思ってることそのものが音の好みとかの差でそう思ってるだけでしかない
そう思うとなにも紹介出来ないんだよね
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-FfaL)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:53:36.90ID:5GiDOCiFp
「無印こどんぐり」とか言ってるのがまずキモいんだよ
数年後に「今宇宙船使ってるんだけど安くてこれ以上の性能のイヤホンある?」とか聞かれたらやっぱりキモいと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況