X



【HMD】Oculus Go 28【VR/Standalone】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe5-EAQA)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:14:40.04ID:F5nNb8h/M
※Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう

※ 次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※ スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv」を入れましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー、USBケーブル
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.26【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574157278/
【HMD】Oculus Rift/S Part 112【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575635891/
【VR/HMD】VRエロ総合 81【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1575387078/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 27【VR/Standalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584322596/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb3-DObo)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:57:22.06ID:Wlj7QmKr0
3年後はさすがに使い物にならなそうだなw
なんか手軽でGoを少しグレード上げたような
スタンドアロン機でてほしいところ
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f2d-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:13:05.51ID:Z+oa/VYw0
>>747 つづき

別の無料ゲームAncederでXBOXコンサポートしてるので、やってみた

Xモードに切り替えて8BitDo Gamepadでペアリング
スティック・ボタン・スタート/Pause全部機能したわ

ゲームパッドだと従来の感覚で出来ていいな
でも簡単なのはやっぱりGoコントローラ

結構面白いわw
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f61-/Fs/)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:24:07.18ID:dQM+mn7h0
>>760
例えると
ワゴンセールで投げ売りの特売していたから再生機持ってない
映像系のソフト買っちゃったみたいな?
GO買う予定だった人はどうしようか悩むよな
スマホが無難だけど低スペだと厳しいし
2万円の出費で済んだGOは非常に優秀だった
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-pD4U)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:27:36.45ID:Gr+sLn9t0
>>779
扇風機/サーキュレータはマジでお勧め、冷却以外も換気にも使える。
エアコンの送風能力って固定だから足りない場合が多いんでねえ…
空気の出入り口を意識するとコロナ対応の密閉回避に応用も可能。
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f33-I+bb)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:57:52.66ID:zEhYM5sC0
>>780
いや、それが本来のサーキュレーターの用途やからw

それはそうと、quest新型発売時あるいは在庫処分時にGOユーザーに割引クーポンくらいはやらないと、離脱多数になりそうだね
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-VfA9)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:33:04.16ID:K17hUcZXM
うん
0789名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM43-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:07:14.43ID:xxw/6wJVM
またくだらんエロ話か
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f02-iNzp)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:22:05.21ID:kSuYXPB50
>>794
個人的な利用の感覚ではだいぶ発熱は少ないと思ってる
過去スレとかにもそれについて書き込んでいる別の人達結構いた
責任はとれないけど
あとスカイボックスよりは使いづらい
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0Hf3-HQZ/)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:21:39.19ID:bsRbV3o3HNIKU
VR SQUAREはあのクォリティと量で月3千円はないわ
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 3f2d-VfA9)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:04:44.39ID:nHnkD0WN0NIKU
やりましょう
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff02-pCvU)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:28:20.04ID:fTPGu85S0NIKU
VRのゲームはPSVRでお腹いっぱい
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8f01-rdr8)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:38:03.11ID:a5I5nvpz0NIKU
残り5g
DMMで3本ダウンロードしてた
新しい作品をダウンロードするため
3本消去→再起動で15g位になった
まぁまた三本いけるだろうと
とりあえず違う作品2本ダウンロード
も途中で電源おちる
充電して暫くしてみてみてら1本もダウンロードできてないで残りが5G…
再起動してもかわらない
ダウンロード作品を取り消して
改めてダウンロードしてみようとなったら容量足りないとの表示

1回電源おちてる間に10gはどこへ?
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7d-Fhjs)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:02.04ID:+xBb1Eaw0
>>819
単に頭の動きに追従してるだけでしょ
アイトラってのは頭固定で眼球の動きで操作する奴ね

>>820
ダウンロード途中のファイルになってんじゃね
ファイルマネージャーとかから消せばいいと思うよ
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f21-DObo)
垢版 |
2020/06/30(火) 02:03:27.10ID:7cAzbZIC0
話ズレるけどあの頭動かして操作するの最悪だよなw
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8fe6-htoQ)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:54:45.01ID:ioyBacPS0
ついに販売終了かー、Oculus Go。
と、思ったら並行輸入品で新品がまだ買えるではないか (⌒_⌒)

DMM動画一本槍でこれを酷使したオレとしては今後もFanza VR専用として
これ以上のものはないと判断してポチることにした (キリッ
by:ゲーム大嫌い人間w
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f33-Agu0)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:37:39.44ID:QNhp2GM00
まだ動くうちにGOをメルカリで2万くらいで売って、新品quest購入するのもいいかもしんないね。
5万出すと考えるとない選択肢だけど、3万ならありかもと思える。
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f33-Agu0)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:07:37.23ID:QNhp2GM00
>>827
あくまでGOの乗り換え候補としての話ね。GOの供給が続くなら俺もGO一択だけど、現実には乗り換え必須の状況だしね。
picoとかよく知らないけど、oculusに慣れてたりアプリも共通で使えるものもあるとすれば、実質3万程度ならquest乗り換えもありかなと。
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f33-Agu0)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:12:46.64ID:QNhp2GM00
>>830
それが一番の懸念要素。新型の情報がもう少し欲しいところ。
最近、pebbleがfitbitに買収されて終わった時の喪失感と乗り換え機探しが大変だった思い出がフラッシュバックするw
0832名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-pD4U)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:20:26.11ID:wxpP70+xM
>>827
ネタ話としては、ホラー系動画はQuestのほうが向いているw
液晶の特性としてバックライトぶん真っ暗の描写が苦手、QuestやOLEDの特性として黒の1ビット上が明るめに出るというのの違いで、「真っ暗な中で何かがモゾモゾと動く」とか「暗い中から急に飛び出してくる」とかが実に強調される、とww
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f61-/Fs/)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:47:10.37ID:hzvZkwjQ0
サーキュレーター買ったった
アイリスオーヤマ サーキュレーター 8畳 固定 マカロン型 PCF-MKM15N-B
レビューも参考にしてアイリスオーヤマのにしたけど正解だったわ
上下の調節が自由自在だし 弱設定でも風量は十分ある
今年の夏はGOとコレで乗り切るぜぇ
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMbf-oSHM)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:51.06ID:E7dNSpogM
いい加減oculusのセールスマンうざいんですけど
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f07-z2U5)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:38:33.88ID:H2m90GV70
今からVR始める場合は、
・中古のoculus go 買う
・新品 quest買う
・新機種まで待つ
のどれがおすすめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況