X



【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part14【樂喜金星】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d42d-nRyx [133.218.173.166])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:34.49ID:dq8ilHtV0
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。
猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きになっております。

LG電子
https://www.lg.com/jp/tv
LG電子のテレビ一覧
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

猿の餌レスは透明あぼ〜ん推奨
猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しの重複乱立偽装釣りクソスレは完全放置で

<過去スレ>
Part 1 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1467263652/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
Part 8 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535343061/
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545103399/
Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553257853/
Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566338460/
Part13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580383006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0319名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa5f-trXc [111.239.181.69])
垢版 |
2020/06/05(金) 08:08:06.76ID:oTBSu6rha
OLED65C9PJA [65インチ] 最安値
5月はLINE Payクーポンでケーズデンキが5%オフになります。
結果、217,131円税込で購入
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f3e-Ee3U [39.110.33.43])
垢版 |
2020/06/05(金) 11:26:51.62ID:dA3GZCsF0
6月に言われてもね
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-rEaC [220.100.104.170])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:08:07.81ID:Pa0jUjOT0
モータージャーナリスト、ネタ切れのためLG OLED TVの宣伝を始める
65C9PJAをコストコ(幕張?)で買った模様

E-CarLife 五味康隆
コストコの 格安 有機ELテレビ に衝撃!! 美しすぎて55インチから65インチに数日で買い替え!? OLED TV E-CarLife with 五味やすたか
https://www.youtube.com/watch?v=xoESmZXZMrI
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 832d-rEaC [220.100.104.170])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:11:37.19ID:Pa0jUjOT0
>>319
韓国の産業通商資源部の補助金が値引き原資か?w
0324名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9f-zDUc [1.75.197.237])
垢版 |
2020/06/05(金) 12:14:20.38ID:vwvNsrbWd
このテレビ買ってる人たちはDIGA通して地デジ見てる人たちが多いのかな?
DIGAのタイムシフト付いた安いレコーダーほしいんだげど、dmr-bx2050とか使ってる人いる?中古で4万くらいで買えるみたいだしほしいな
0327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f3e-Ee3U [39.110.33.43])
垢版 |
2020/06/05(金) 18:30:41.96ID:dA3GZCsF0
65C9P
地デジお改めて見てみると、コレで良いかとも思う
以前持っていたBRAVIA 9500E 65インチも地デジは?だったし
65インチの大画面で地デジの粗さはしょうが無いよ
4K DIGA持ってて比べれば綺麗なだけで
地デジ見る度に切り替えるのは面倒だし
もし地デジ視聴がメインで買いたいならDIGA SUZ-260オススメ
地デジのアプコンは優れている
4Kチューナー付きで録画、BDに保存できるし
LGの4Kシングルチューナーの足しになる、価格comで最安は59,800円
スカパーメインで見てるが放送局によっては未だにHD放送で
よく見るAXNはHDで地デジより酷い事になってた
0329名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5f-Cwoj [111.239.157.75])
垢版 |
2020/06/06(土) 00:47:46.23ID:us9UDcbga
世界的な映画は忠実に高画質で見れるのに地デジはいまいち?ってのは意味が分からんな
地デジってのはなんか特殊なエンコードとか絵作りしてて、それを受け取る側のテレビがなんとかしないといけないくそ企画なの?
0330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfe6-ruh6 [121.200.133.14])
垢版 |
2020/06/06(土) 01:07:25.39ID:xMy8GbV00
嫁を今日一日説得して、明日、コストコで65c9pを買う事ができる様になった。
嬉しい。
しかし、いざ買うとなると本当に大丈夫か?という気持ちがムクムクともたれ上がってきた。

4kテレビでフルHDのbdを観ても綺麗?
0336名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 3fba-B/Aa [101.142.73.167])
垢版 |
2020/06/06(土) 10:29:11.42ID:jHhmuHcn00606
B9使ってるが、地デジ/BS/BS4Kの切り替えがモッサリすぎる。
ただ、画質はすごく良いからこれはHDMI運用専用機だな。
0337名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW a301-mXJe [126.74.85.235])
垢版 |
2020/06/06(土) 13:33:13.74ID:AXrh+g6S00606
65型液晶から77型有機ELだと大きさと画質への印象はどうでしょう?
テレビは見ずPCゲームとUHDBDやBD/DVDがメインで今はSONYブラビア65型液晶
予算は50〜60万で65型より大きくPS5を見据えVRRやHDMI2.1を満たしてるのは77C9のみかなと思いポチる寸前です
0338名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sd9f-X2rS [49.97.101.164])
垢版 |
2020/06/06(土) 15:17:58.38ID:l+4rsvx5d0606
>>329
そもそも地デジの規格ができたのはもう20年も前だし、60インチなどという大画面を想定していない
エンコードは現在主流のh265やh264ではなくMPEG2
リアルタイムエンコードで流してるからシーンチェンジで崩れやすいし激しい動きでブロックノイズがモリモリ乗る
解像度も横をつぶして4:3にしたものを16:9に引き伸ばして表示してるから元から少しぼやけてる
0344名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sd9f-X2rS [49.97.101.164])
垢版 |
2020/06/06(土) 21:47:52.37ID:l+4rsvx5d0606
>>339
さらにそこから奇数フレームは奇数行、偶数フレームは偶数行のデータに間引いて半分に(インターレース)
色の情報は縦も横も半分(YPbPr4:2:0、4分の1の解像度)に圧縮されている
0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 438f-gU/J [118.241.153.29])
垢版 |
2020/06/07(日) 00:07:19.65ID:uuzmmO5U0
c9買ってNetflixのドルビービジョンの料理ドキュメンタリーみたけど、鳥肌立つくらい綺麗だったわ。
20年前はまだブラウン管があったのにすごい進歩だな。
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 935f-gIfp [106.73.147.0])
垢版 |
2020/06/07(日) 01:05:30.38ID:sFdIJ8wL0
ここ見てたらプラズマから有機EL買い換えるのが躊躇われるようになってきたw液晶は目が痛くなるから論外として有機ELも電気屋で見てると早い動きでぼやけるのは仕様?パナの有機EL(多分安いヤツ)は液晶と変わらんかった。映像がわるいんかな?
地デジも綺麗云々よりはもう夏のプラズマキツイっすw
0351名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-b/zq [49.96.6.238])
垢版 |
2020/06/07(日) 02:00:08.15ID:Y4aQ1sS6d
自分はパイオニアのプラズマから有機ELに買い換えた
(間にパナの4K液晶も挟んだけど、バックライト要因の輝度ムラが酷くてすぐ売った)

有機ELでは速い動きの残像は全く気にならないよ
店頭のは諸々のノイズリダクションがONなのでそれらが悪さしてるんじゃないのかな
0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fba-wSG+ [101.142.73.167])
垢版 |
2020/06/07(日) 07:06:45.47ID:TGny1ubB0
夜中だと有機EL輝度0にしても十分明るいな
0357名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-wSG+ [61.205.99.59])
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:45.93ID:yGmPw7HNM
>>348
段ボールに"ソニー"って書いて貼っとけよ
0358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fba-wSG+ [101.142.73.167])
垢版 |
2020/06/07(日) 07:20:22.60ID:TGny1ubB0
地デジはロケで使われるカメラが10年以上前のオンボロ機だったりする。
番組作ってるのが局の下請け・孫請けで金がないらしい。
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-+OdT [60.149.151.229])
垢版 |
2020/06/07(日) 09:49:00.68ID:0N4iIeS30
地デジ悪くないよ。

地デジでも画質の良い番組は綺麗に映るし、画質が酷ければ酷いだけで。少なくとも普通に観られる画質になってる。
悪い画質の加工に優れているのが国内メーカーの魅力だけど、そこまで差は無いし気にならなくなるよ。
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-7ZhO [210.138.178.180])
垢版 |
2020/06/07(日) 10:34:32.79ID:ex69CLWpM
BS4Kは全部HDR映像と判断されるんじゃなかったっけ
HDR映像とSDR映像は映像モードが独立して設定されてるから、SDRふつうからHDRあざやかとかに切り替わってるのでは
HDR映像を表示した状態で設定を下げればいいんじゃね
0367名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-wSG+ [219.100.55.116])
垢版 |
2020/06/07(日) 10:40:47.41ID:rBr2LyD3M
>>365
他のメーカーは民放BS4Kの方がクソみたいに暗くなる。
有機EL輝度を下げてからダイナミックコントラスト、ダイナミックトーンマッピング、AI輝度をオフにしてみ?
0368名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-wSG+ [219.100.55.116])
垢版 |
2020/06/07(日) 10:42:06.44ID:rBr2LyD3M
標準だと、HDRの輝度が100になってた記憶。
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fe6-b/zq [1.0.117.212])
垢版 |
2020/06/07(日) 11:26:39.50ID:zBUJ+FaF0
>>361
C7P、AVアンプ、DIGAと繋いで使ってるけど、
DIGAの番組表又は録画番組一覧を押すと、TVとアンプの電源が入り、各々の入力もDIGAに切り替わる。
ちなみにパナのCATVも繋いでるけど、そちらはSTBの電源を入れれば、同じく電源が入り入力が切り替わる。

だから何の不便もないよ。

そいやPS4も電源を入れれば切り替わった気がする
0376369 (オッペケ Sre7-ruh6 [126.194.83.234])
垢版 |
2020/06/07(日) 17:37:30.31ID:Sxy0Ys7Vr
>>374
それは店舗で特別安かったんだろう。
電話で聞いたら先月から328000円だって。
ただ、全国的にもう在庫が無いみたいだったから買ったよ。

>>375
コストコの保証はメーカーの保証に準ずるんだって。
焼き付きをメーカーが保証しないならコストコもしないって感じみたい。
で、メーカーHPには焼き付きは保証外って書いてたからね。
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f3e-Ee3U [39.110.33.43])
垢版 |
2020/06/07(日) 21:15:59.12ID:m2y7uAYS0
HDMIの機器連携の規格はHDMI CECだね
今は大体の機器が対応してるけど機器の相性で出来ない場合もある

ARCは音声の規格、サウンドバーやAVアンプに繋ぐ場合に必要
eARCは音声フォーマットを更に拡張してるのでDTS:XやDolby Atmosなども対応してる
0389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f3e-Ee3U [39.110.33.43])
垢版 |
2020/06/08(月) 17:51:32.76ID:xu82sfez0
C9の入力は4K120Hzだけどパネルはどうなの?
0397名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-7ZhO [163.49.210.162])
垢版 |
2020/06/09(火) 10:19:00.53ID:Dr2oAPRbM
PS5やらにも特にメリット無いような
HGIGもC9にありますし

実際のところ、海外の値段みると55CXは $1790、55C9は$1490あたりなんだよね
同一機能のマイナーチェンジモデルですよって値段になってる
55CX 27万 55C9 15万円とか大きく開いてるのは日本だけで、機能差ではなく単なるぼったくり
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73da-mXJe [114.186.32.43])
垢版 |
2020/06/09(火) 12:06:50.92ID:gklf/9mY0
>>399
DolbyVisionIQとBFIの120hz対応と認識してるけど見比べて10万の差を感じるか否か…
取り敢えず買ってイマイチなら売るとか次の買うとか簡単にはいかない金額と大きさだからなぁ
給付金とボーナスあてにして77型のC9にするかCXにするか大いに悩み中
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f3e-Ee3U [39.110.33.43])
垢版 |
2020/06/09(火) 14:34:36.34ID:+0nDqAWb0
C9P買って満足してる、新型も考えたけど値段が下がるまで考えると
コロナで外出が少ない今こそ買い時だったのかな、現在ネトフリ、アマプラ三昧
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM47-7ZhO [202.214.125.24])
垢版 |
2020/06/09(火) 19:10:53.99ID:vF0NnhHXM
BFI(黒挿入)はストロボ効果を利用して輝度を犠牲に残像を減らす技術
応答速度1ms+120Hzでも黒挿入有りと無しの違いは確かにあるけど、対戦型FPSを死ぬ程やってるひとだけが求めるやつなので有用なひとと無用なひとにかなり分かれるはず
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-ctai [163.49.215.119])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:18:50.58ID:Z/3BGBpYM
品質って言葉が指してるものが全員違うような

まともなゲーミング向け機能をアピールしてる唯一のTVメーカーだから、VRR対応とかは信頼していい
今回の場合は国内メーカーのが不安かな
東芝からしてゲーミング方向はどうにもやる気無いし
0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f3e-E0Y3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/06/10(水) 09:02:04.70ID:XUIWJ0l90
現在AVアンプでHDMI2.1対応品が出てないのか
DENONが販売予定では有るけど、飛びついて良いものか迷うな
C9PだからPS5はテレビ直差しでAVアンプは各社出揃ってからにするかな
0415名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-vAxN [111.239.180.62])
垢版 |
2020/06/10(水) 09:12:36.69ID:1EG+nm02a
AVアンプでHDMI2.1対応品

どの機能が必要なの?
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-NjyN [106.166.43.130])
垢版 |
2020/06/10(水) 09:30:50.91ID:puDYgElc0
DENONの新製品はHDMI2.1対応入力端子が一つだけなんで、
C9Pのようにすべての端子がHDMI2.1対応であれば、eARCに対応したAVアンプであればよさそう。
2017年モデルのマランツ、DENONのはC9PとのeARC接続に問題ありなので選んじゃだめだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況